開発オープンポジション(SBIシンプレクス・ソリューションズ出向 IT統括推進部)
掲載日:
更新日:2025/05/01
仕事内容
※本ポジションについては、SBI証券で採用後、SBIシンプレクス・ソリューションズへ出向の予定です。 ■業務概要 当社はSBI証券の技術パートナーとして、国内NO.1証券システムの開発・運用保守、クラウドインフラの提供、そしてITサービスマネジメントを通じた業務効率化を行っています。 最先端技術を活用し、幅広い金融サービスを支えるシステムの構築・管理を手掛け、お客様のビジネスを安定的にサポートしています。 【業務内容(一部)】 ・自社サービス・システム開発における設計、開発、テスト、運用保守 ・高トラフィック/低レイテンシのアーキテクチャの設計 【扱うシステム(一部)】 ・SBI証券のスマホアプリ(株取引)の設計構築、運用 ・対顧客向けの口座の開設、入出金の機能を持つシステム ・社内の業務に必要なシステムを内製的に設計構築(業務支援ツール) ・デスクトップPCの顧客用アプリ ■当社で働く魅力 【成長を促進する文化/環境】 SBIの経営理念の一つである「金融イノベーターたれ」を体現するために挑戦することを奨励する文化が根付いており、新しい技術への挑戦や検証プロジェクトに参加することを推奨しています。また、社内にはシンプレクス出身の経験豊富なエンジニアも多く、互いに学び合いながら成長できる環境が整っています。 【社会へのインパクト】 当社の証券システムは、多くの人々の経済活動に直接影響を与えるものであり、開発したプロダクトやシステムがニュースに取り上げられることもあります。そのため、社会への影響力を実感できる機会が豊富です。また、そのような重要なシステムの基盤となる連携機能のシステム開発を担うこの仕事は、大きな達成感とやりがいを感じることができる、非常に意義のあるポジションです。職務内容
職種 |
---|
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 未設定 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 800万円~1200万円 |
---|---|
給与備考 | 【年俸制】 ※年俸を12分割しての支給となります ※現年収を考慮します |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険ベネフィット・ワン、資格取得補助制度(社員の皆さんの自己学習を応援する目的で、業務に関する資格にかかる費用のうち一部を会社が補助します。)など |
屋内の受動喫煙対策 | 未設定 |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 08:30〜17:15 |
休日・休暇 | 週休2日制、祝祭日、年末年始(12/31~1/3)、有給休暇(入社日より付与)、特別休暇、慶弔休暇 |
就業時間備考 | (休憩60分)実働7時間45分 【夜間勤務の有無】配属先による 【休日勤務の有無】配属先による |
企業名
株式会社SBI証券
業種
- 金融(銀行・保険・証券)
資本金
54,323,000,000 円
代表者氏名
髙村 正人
設立年月
2015-10-05
従業員数
910人
本社所在地
港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー19階