react native の求人・転職
この条件の求人数 16 件
NEW 株式会社viviON 【GEOグループ】エンタメ企業の新規サービス開発に携わるReact Nativeエンジニアを募集!
■関わって頂く新規サービスについて 直近の優先度で言うと弊社が昨年リリースしたコミックアプリ『comipo』の開発を中心に 携わって頂く予定です。 comipoは既存のコミックアプリとしての楽しみ方はもちろん、 ボイスコミックという形で音声とマンガを楽しめるという コンセプトのもとリリースされました。 既にライバルが複数いるジャンルだからこそ、弊社の強みでもある音という点や、 今までの様々な2次元コンテンツを扱う上で培ってきたノウハウを活かしながら、 今までにないユーザー体験を届けられるよう引き続き開発を進めております。 上記の課題の通り、リリースはしたもののまだまだ機能面などは見直すべきポイントも多く、 今後組織体制の強化とともにより開発のスピードや効率を上げ、作りたいものが実現できる 体制を整えたいと考えています。 comipo以外でも新規のプロダクトは複数進んでおり、 状況次第で他にも新規のサービスに携われるため、やりがいを感じやすいフェーズだと 考えています。 ■お任せする業務 以下の業務を中心に担当していただきます。 ・新規アプリ開発 (メインで携わって頂く予定なのは弊社がリリースしているコミックアプリ『comipo』) → 新規アプリの開発 ☆ 企画~リリースまですべての工程に参加していただきます。 ■仕事の魅力 ・自社サービスの運営に携わることができます ・少人数チームのため、活動に裁量が与えられます ・メンバーと代表・役員との距離が近く、日常的にアイディアを交換したり 情報共有を行っています ■開発体制について 弊社のアプリ開発に関しては基本的にはフルスクラッチとなり、 ユーザー管理やPUSH通知などでGoogle社のFirebaseを使っている状況です。 開発フローに関しては基本的にウォーターフォールですが、 タスクをカンバン方式で管理するなど一部アジャイル的な手法も組み込みながら進めています。 ■開発環境 ・主要な言語/FW PHP(Laravel7系) ・DB Amazon Aurora(+DMS) / MySQL / ElasticCache / Redshift ・デプロイ Github Actions / CodeBuild / CodeDeploy / CodePipeline ・サーバー EC2 / ECS ・その他外部サービス等 Google Analytics / BIツール(Domo / GoogleDataPortal) NewRelic / Sentry / CDN / Redmine / Jira エディタ、IDEは指定はありません 有償・無償を問わず、ご自身の使い慣れた環境で開発を行えます ・コミュニケーションツール Slack / Notion ■社内の雰囲気 楽しみながら成長できる職場を実現するために、 チーム・メンバーの成長をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。 ・クリエイティブな業務に集中できるよう、便利な外部ツールは積極的に検証し 導入していく風土です。 ・外部セミナーや書籍の購入支援はもちろん、業務時間内外で勉強会を行っています。 ・勤務時間が10:00~18:00となっているため、オンオフの切り替えがしやすく、 メリハリをつけて仕事ができます。 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、 会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている 社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・飲み会の強制参加などは一切ありません。 ・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) ■働き方 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、 リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても 「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、viviONは1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、 給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、 私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については 個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 ■人事制度 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、 個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、 評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを 大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。
年収 550 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F 職種 アプリケーション(Web・モバイル) 業種 ソフトウェア・情報処理 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社アイスリーデザイン プロジェクトリーダー
【概要】 当社は、デザインとテクノロジーの力で新規事業やイノベーションを創出するDX支援企業です。世の中にインパクトを与えて人々の生活をより豊かにすることがミッションです。Golang, React,TypeScriptなどのモダンな技術を得意とし、クライアントからの評価も高い当社。デザイナーやエンジニアとの連携を進め、期待を超えるプロダクトの創出をリードするプロジェクトリーダーを募集します。プロダクトは納品したら終わりではなく、追加開発や改善グロース提案も必要です。プロジェクトリーダーとしてクライアントのサービスを育てていきましょう。 【詳細】 ・開発プロセスのマネージメント ・要件定義、設計、実装、コードレビュー ・クライアントワーク ・プロジェクト全体の進捗/予実管理 ・アサインメンバーの調整 【プロジェクト規模】 PL1名、デザイナー1~2名、エンジニア1~10名(外部含む) エンジニア組織は約20名 【技術環境】 Webサーバーサイド:Golang, TypeScript Webフロントエンド:TypeScript,React.js モバイル:Swift, Kotlin, React Native データベース: RDBMS (Amazon Aurora), NoSQL (DynamoDB) インフラ:AmazonWebService (EC2, ECS, Lambda, RDS等) ソースコード管理:Git プロジェクト管理:Backlog, Gitlab CICD環境:Gitlab-CI, CodePipeline アーキテクチャ等:Serverless, SPA, MicroServices コミュニケーション:Slack, DocBase ※都度案件や世の中に流れに沿った選択をしています ★エンジニアのカルチャーブックができました!働く環境や仕事の進め方などイメージしていただける内容となっています。 https://speakerdeck.com/i3design/for-engineer
年収 600 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 渋谷区渋谷2-6-12ベルデ青山2F 職種 アプリケーション(Web・モバイル) 業種 Sier / コンサルティングファーム キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社アイスリーデザイン テックリード
【概要】 当社は、デザインとテクノロジーの力で新規事業やイノベーションを創出するDX支援企業です。世の中にインパクトを与えて人々の生活をより豊かにすることがミッションです。 Golang, React,TypeScriptなどのモダンな技術を得意とし、クライアントからの評価も高い当社。案件の設計~開発、チームメンバーの技術力の底上げを担って頂くテックリードを募集します。得意な領域の経験を重ね、メンバーを巻き込み、技術力を極めながらより良いプロジェクトを作っていきましょう。 【詳細】 ・コードレビュー ・チームメンバーの教育 ・設計、実装 【プロジェクト規模】 PL1名、デザイナー1~2名、エンジニア1~10名(外部含む) エンジニア組織は約20名 【技術環境】 Webサーバーサイド:Golang, TypeScript Webフロントエンド:TypeScript,React.js モバイル:Swift, Kotlin, React Native データベース: RDBMS (Amazon Aurora), NoSQL (DynamoDB) インフラ:AmazonWebService (EC2, ECS, Lambda, RDS等) ソースコード管理:Git プロジェクト管理:Backlog, Gitlab CICD環境:Gitlab-CI, CodePipeline アーキテクチャ等:Serverless, SPA, MicroServices コミュニケーション:Slack, DocBase ※都度案件や世の中に流れに沿った選択をしています ★エンジニアのカルチャーブックができました!働く環境や仕事の進め方などイメージしていただける内容となっています。 https://speakerdeck.com/i3design/for-engineer
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 渋谷区渋谷2-6-12ベルデ青山2F 職種 アプリケーション(Web・モバイル) 業種 Sier / コンサルティングファーム キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社アイスリーデザイン エンジニアリーダー
当社はデザインとテクノロジーの力で、既存事業のイノベーションと新規事業の創出を支援するテック企業です。これまでの200社以上の取引実績で培われたノウハウをからDXマネジメント人材育成、デジタルプロダクトや新規事業の開発支援、さらにはイノベーションに向けた組織変革まで伴走しながら支援する独自のプログラムも提供。”世の中にインパクトを与えて、人々の生活をより豊かにする”ことをミッションとして掲げています。 社会的価値の高いサービスを継続的に生み出す強いエンジニアリング組織を築くため、組織を再編成し、エンジニアグループ長というポジションを創設します。そこで、初代グループ長候補となるエンジニアリーダーを募集することとなりました。ご入社後は、プレイングマネージャーとして、クライアントワークを通じて当社の組織について知見を深めていき、ゆくゆくは組織を牽引する存在としてご活躍いただく予定です。 【エンジニアリーダーとは?】 開発プロセスの標準化、自他のエンジニアリングスキルの底上げ、ジュニア層の育成をミッションとしています。開発部門に3~4人のグループ長が配置される予定です。テックリードやシニアエンジニアと一緒に二人三脚でご自身の成長とエンジニア組織の育成に挑戦できるポジションです。 【ご入社後すぐの業務内容】 ・当社の強みとする独自開発手法の推進 ・クライアントワーク全般(クライアント、社内のデザインチーム、エンジニアと一緒に上流工程から業務遂行いただきます) ・Webアプリ開発業務全般 ・ジュニア層育成(コードレビュー、技術的な相談、定期的な1on1等) 【当社のクライアントワークへのスタンス】 要望や指示通りに実装する受託会社としてではなく、サービスがより良くなるために積極的に提案・実装する開発パートナーという立ち位置で仕事を引き受けています。そのため、"作って終わり"ではなく、リリース後のユーザーや市場の反応を踏まえプロダクトをグロースさせる開発プロセスを導入しています。 【技術環境】 Webサーバーサイド:Golang, TypeScript Webフロントエンド:TypeScript,React.js モバイル:React Native データベース: RDBMS (Amazon Aurora), NoSQL (DynamoDB) インフラ:AmazonWebService (EC2, ECS, Lambda, RDS等) ソースコード管理:Git プロジェクト管理:Backlog, Gitlab CICD環境:Gitlab-CI, CodePipeline アーキテクチャ等:Serverless, SPA, MicroServices コミュニケーション:Slack, DocBase ※都度案件や世の中に流れに沿った選択をしています 【プロジェクト構成一例】 PL1名、デザイナー1~2名、エンジニア1~10名(外部含む) ※現在のエンジニア組織(ModernApplicationDevelopment部門)は約20名ほどのエンジニアが所属 【活躍中エンジニアの入社理由】 ・代表や社員との価値観や思いに共感することが多かった。 ・デザイン制作の知見があり、レベルの高い案件に携わっていた。 ・モダンなアプリケーションを目標高く開発しているところが良いなと思った。 ・誰でもできる仕事ではなく、評価される仕事がしたいと思った。 ・自社プロダクトがある強みを活かしつつ、お金のために仕事を請けるのではなく、自分たちの目指している方向性にフィットする仕事を請ける姿勢に惹かれた。
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 職種 アプリケーション(Web・モバイル) / アプリケーション(汎用系) / 組込・制御 / ERPエンジニア 業種 Sier / コンサルティングファーム キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社出前館 【大阪】★テクニカルプロジェクトマネージャー★『Food✕IT』を飛び越えて急成長を目指す企業★
◆現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中! 国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館のテクニカルプロジェクトマネージャーの業務です。 【具体的には】 ・企画チームと協力しサービスの企画から開発仕様への落とし込み ・開発案件の要求分析、要件定義、基本設計などのリード ・サービス要求を満たし事業を進めるための開発項目の優先順位付け ・プロジェクトマネジメント(スケジュール/リソース/タスクの明確化とマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、プロジェクト透明性のための定期的なレポーティング) ・トラブルシューティング(チームやステークホルダーを巻き込みながら、解決のリード) ・開発の生産性向上のための業務支援(プロセス改善、会議主催など) 【開発環境】 ・Swift、Kotlin、React Native ・JavaScript、CSS、React、AngularJS、Vue.js ・Java、PHP、Go、Node.JS ・Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch ・Apache、Tomcat ・AWS、VMware ・Linux(Red Hat、CentOS) ・ITS(Redmineなど) ・SCM(Git、Subversion) ・CI(Jenkins)
年収 700 万円 〜 900 万円 勤務地 大阪府 【大阪支社】大阪市北区小松原町 職種 アプリケーション(Web・モバイル) 業種 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社出前館 ITアーキテクト
◆アクティブユーザー数約800万人「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業へと成長した『出前館』を運営する株式会社出前館のITアーキテクト業務です。 【具体的には】 出前館のシステム化企画、要件定義、基本設計、テスト計画、移行計画 等をご担当いただきます ・ニーズとプロダクト機能のフィット/ギャップ分析 ・ビジネス要件を実現するためのシステム化企画/業務要件定義/システム要件定義 ・システム機能設計、運用設計、実現方式の設計 ・システム運営/改善 等 やりがい 出前館の企画/エンジニア/カスタマーサービス/営業/デザイナー等の様々な立場のメンバーと協力して、サービスを作り上げることができます。 日々のサービス運営に携わるので、自らサービス/システムを改善することができます。 ※スキル、ご経験、目指すキャリアに応じて、お任せする業務は協議の上決定いたします。 ※SIerで業務SEのご経験がある方は、特にマッチするポジションです。 『出前館』は、年間の注文件数18,603万件、アクティブユーザー数約800万人を抱える巨大プラットフォームへと育っており、今後も市場の更なる拡大が見込まれる中、サービスとしても更なる成長が求められています。 拡大する需要に対応できるスケーラビリティの高いシステムの構築やAIを活用した高効率な配送システム、飲食店のローカルマーケティング基盤の構築等様々なプロジェクトが進んでおり、事業やサービスの成長の中で様々な案件にチャレンジいただくことができる環境です。 制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。 <プロダクト関連のホットトピックス> ・新デリバリーシステムのリリース https://corporate.demae-can.com/pr/news/demaecan/driverapp_renewal.html ・新スマート物流の構築に向けたドローン物流実証実験 https://corporate.demae-can.com/pr/news/demaecan/tsurugacity_drone.html 【開発環境】 Swift、Kotlin、React Native JavaScript、CSS、React、AngularJS、Vue.js Java、PHP、Go、Node.JS Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch Apache、Tomcat AWS、VMware Linux(Red Hat、CentOS) ITS(Redmineなど) SCM(Git、Subversion) CI(Jenkins)
年収 700 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 渋谷区千駄ケ谷 職種 ITコンサルティング 業種 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 SCデジタルメディア株式会社 DMBU クラウドシステムエンジニア
【業務内容】 セールス、コンサルタント・マーケターと共に提案フェーズから対応し、顧客ニーズを吸収し、顧客視点で設計開発を進めます。 受注後のプロジェクトには、3−10人のメンバーで担当し、顧客へのヒアリングを通じて、要件定義からデリバリーを実施します。 マーケティング製品の構築やクラウドサービスを組み合わせた基盤構築に加え、手順書や設計書などのプロジェクトドキュメントの作成も実施いただきます。 ◎案件例 ・小売業界:1to1マーケティング実施のために、ツールやアプリを活用した施策を実施するためのマーケティング製品の導入やアプリへの組み込みを支援。 ・不動産業界:不動産以外にも複数のメイン事業を展開する大手クライアントへ各事業を担うグループ会社間の連携を考慮したソリューション提案や、分散管理されているデータの統合アーキテクチャの提案、効率的なマーケティングの実施を支援 ・大型商業施設業界:大型商業施設における顧客体験を向上を目的としたアーキテクチャ、アプリ、デジタルサイネージの提案や構築、商業施設における施設/店舗のDX支援 ・スマートシティ:地方都市における若者の流出、人口減少といった課題解決に向けた施策の提案、実現するためのアーキテクチャ、アプリ、連携基盤の提案と構築を行います。インフラデータの一元化・オープン化を可能とするデータ連携基盤を活用し、官民が保有する様々なデータを組み合わせたサービスの提供などを行います。 【技術スタック】 クラウドサービス: Firebase, Amplify API:API Gateway, Cloud Functions/Lambda オブジェクトストレージ:GCS, S3 CI/CD: Repos・Pipeline・Releaseなど プログラミング言語:(Kotlin and Swift) or Flutter or React Native , JavaScript/TypeScript, Python, PHP 【本ポジションの魅力】 弊社のエンジニアチームは、リーダー1名の下、10名程のメンバーで構成される少数精鋭の組織です。元々は、コンサルティング、SIer、メーカー等で活躍していたプロフェッショナルメンバーが多く在籍しています。 プロジェクトにはスペシャリティを有したマーケターやコンサルタントのメンバーと共に、チームで対応していくため、社内での定期的な勉強会を通して、マーケティングビジネスにおける上流工程のスキル習得も可能です。 取り扱い製品やツールは多岐に渡る為、常に最新情報のインプットが求められます。時には、取り扱い製品関連のイベント参加の為、海外まで足を運ぶこともあります。 世界中に4つの拠点を有する、グループのネットワークを駆使し、他社に先駆けた提案ができることは、弊社独自の強みであると自負しています。 また、リモートワーク・スーパーフレックス制・私服勤務を全社で採用しているため、働き方の自由度が高く、自身の仕事に集中して取り組むことができる環境です。
年収 400 万円 〜 750 万円 勤務地 東京都 渋谷区渋谷2-7-5 ヒューリック渋谷二丁目ビル2F/3F 職種 インフラセキュリティ 業種 Sier / 広告・デザイン・イベント キーワード - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 SCデジタルメディア株式会社 DMBU クラウドシステムエンジニア ※マネージャー候補
セールス、コンサルタント・マーケターと共に提案フェーズから対応し、顧客ニーズを吸収し、顧客視点で設計開発を進めます。 受注後のプロジェクトには、3−10人のメンバーで担当し、マーケティング製品の提案活動の支援、クライアントへのヒアリングをもとにしたアーキテクチャの設計、製品の導入、基盤構築とデータ連携を含むAPI等の開発を実施いただきます。加えて、手順書や設計書などのプロジェクトドキュメントの作成も実施いただきます。 ◎案件例 ・小売業界:1to1マーケティング実施のために、ツールやアプリを活用した施策を実施するためのマーケティング製品の導入やアプリへの組み込みを支援。 ・不動産業界:不動産以外にも複数のメイン事業を展開する大手クライアントへ各事業を担うグループ会社間の連携を考慮したソリューション提案や、分散管理されているデータの統合アーキテクチャの提案、効率的なマーケティングの実施を支援 ・大型商業施設業界:大型商業施設における顧客体験を向上を目的としたアーキテクチャ、アプリ、デジタルサイネージの提案や構築、商業施設における施設/店舗のDX支援 ・スマートシティ:地方都市における若者の流出、人口減少といった課題解決に向けた施策の提案、実現するためのアーキテクチャ、アプリ、連携基盤の提案と構築を行います。インフラデータの一元化・オープン化を可能とするデータ連携基盤を活用し、官民が保有する様々なデータを組み合わせたサービスの提供などを行います。 【技術スタック】 ETL:Dataflow, Data Fusion DB: BigQuery, Redshift, Snowflake, メッセージング: Kafka, Pub/Sub, クラウド関連:API Gateway, Cloud Functions/Lambda, Container Registry/Cloud Run, Fargate 認証:IdP/SP構築経験 言語:SQL, JavaScript/TypeScript/Python (ただしETL用途) CI/CD: Repos・Pipeline・Release プログラミング言語:Flutter or React Native , JavaScript/TypeScript, Python, PHP
年収 500 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 渋谷区渋谷2-7-5 ヒューリック渋谷二丁目ビル2F/3F 職種 サーバー(設計/構築) 業種 Sier / 広告・デザイン・イベント キーワード - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 SCデジタルメディア株式会社 データマーケティング領域のソリューションエンジニア
データマーケティング事業では、デジタルマーケティングの高度化に必要なステップを「戦略構築」「開発」「運用」に分け、それぞれのステージにあったマーケティングサービスを提供しています。 データマーケティング事業のソリューションエンジニアとして、顧客ヒアリングから設計開発、マーケティング製品のデリバリーまでを担当いただきます。 ・セールス、コンサルタント・マーケターとの協業による顧客ヒアリングや提案 ・顧客ヒアリングをもとにした設計開発 ・SalesforceMarketingCloud/Tealium/Braze/Karteといったマーケティング製品のデリバリー業務(受注後のプロジェクトは3-10人で担当) ・MAツールのSDKのアプリへの組み込み支援業務。手順書や設計書などのプロジェクトドキュメントの作成 入社当初は各種製品の導入サポート業務から担当いただきます。その後、ご経験や習得度に応じ、マーケティング製品のシステム設計や検証業務(検証を通じたMA知識の習得)、SDKのアプリへの組み込み、顧客の導入支援業務をお任せしていきます。 将来的には、マーケティング製品導入のためのアーキテクチャ提案・プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 ◎案件例 ・小売業界:1to1マーケティング実施のために、ツールやアプリを活用した施策を実施するためのマーケティング製品の導入やアプリへの組み込みを支援。 ・不動産業界:不動産以外にも複数のメイン事業を展開する大手クライアントへ各事業を担うグループ会社間の連携を考慮したソリューション提案や、分散管理されているデータの統合アーキテクチャの提案、効率的なマーケティングの実施を支援 ・大型商業施設業界:大型商業施設における顧客体験を向上を目的としたアーキテクチャ、アプリ、デジタルサイネージの提案や構築、商業施設における施設/店舗のDX支援 ・スマートシティ:地方都市における若者の流出、人口減少といった課題解決に向けた施策の提案、実現するためのアーキテクチャ、アプリ、連携基盤の提案と構築を行います。インフラデータの一元化・オープン化を可能とするデータ連携基盤を活用し、官民が保有する様々なデータを組み合わせたサービスの提供などを行います。 【技術スタック】 クラウドサービス: Firebase, Amplify API:API Gateway, Cloud Functions/Lambda オブジェクトストレージ:GCS, S3 CI/CD: Repos, Pipeline, Release プログラミング言語:Flutter or React Native , JavaScript/TypeScript, Python, PHP 【ポジションの魅力】 ◎事業面 ・住友商事グループのアセットを活用した事業会社としての側面と、クライアントの戦略支援を行うコンサル会社としての側面の両面を持っていることが特徴です。両方のシナジーを活かし幅広い裁量権をもって業務を担当することが可能です。 ・ベンチャー企業としての機動性がありながらグループのネットワークを最大限活用できる点は、当社独自の強みとなっています。 ・取り扱い製品やツールが多岐に渡る為、常に最新情報のインプットをおこなっています。時には、取り扱い製品関連のイベント参加の為、海外まで足を運ぶこともあります。 ◎働く仲間/環境 ・エンジニアチームは、リーダー1名の下、10名程のメンバーで構成される少数精鋭の組織です。元々は、コンサルティング、SIer、メーカー等で活躍していたプロフェッショナルメンバーが多く在籍しています。 ・プロジェクトは、スペシャリティを有したマーケターやコンサルタントのメンバーと共にチームで対応していくため、社内での定期的な勉強会を通して、マーケティングビジネスにおける上流工程のスキル習得も可能です。 ・リモートワーク、スーパーフレックス制・私服勤務を全社で採用しているため、働き方の自由度が高く、自身の仕事に集中して取り組むことができる環境です。
年収 400 万円 〜 750 万円 勤務地 東京都 渋谷区渋谷2-7-5 ヒューリック渋谷二丁目ビル2F/3F 職種 サーバー(設計/構築) 業種 Sier / 広告・デザイン・イベント キーワード - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 SCデジタルメディア株式会社 DMBU データマーケティング領域のソリューションエンジニア ※マネージャー候補
【当社について】 当社は、大手総合商社グループのデジタル領域における新規ビジネスの推進母体として、2017年12月に設立されました。 『2030年までにマーケティングDX領域におけるリーディングカンパニーになる』をミッションに掲げ、 (1)コンテンツ制作からSNSの企画運営まで、企業のブランディングサポートをワンストップで展開する「ブランドコミュニケーション」 (2)データを利活用したマーケティングコンサルティング・システム導入・運用支援をワンストップで行う「データマーケティング」 (3)メディアコマース等の新たな開発や支援を推進する「デジタルメディア」 の3つの領域で事業を展開しており、各事業の拡大に向け、注力している成長期真っ只中です。 大手総合商社のアセットを活用した事業会社としての側面と、クライアントの戦略支援を行うコンサル会社としての側面の両面を持っていることが特徴です。その両者のシナジーを活かしつつ、データマーケティング事業部の一員として、企業のDX推進において鍵となる、モバイルアプリ・Webアプリ開発を主にお任せし、大規模案件の裁量権を持ち、ご担当いただきながら、成長を実現することが可能です。 【業務内容】 セールス、コンサルタント・マーケターと共に提案フェーズから対応し、顧客ニーズを吸収し、顧客視点で設計開発を進めます。 受注後のプロジェクトには、3−10人のメンバーで担当し、モバイルアプリやWebアプリ、そしてLINEアプリやチャットボット等の開発、SDKの組み込み、各種アプリ基盤の構築を含めて実施いただきます。また手順書の作成やクライアント開発者の対応も実施いただきます。 ◎案件例 ・小売業界:1to1マーケティング実施のために、ツールやアプリを活用した施策を実施するためのマーケティング製品の導入やアプリへの組み込みを支援。 ・不動産業界:不動産以外にも複数のメイン事業を展開する大手クライアントへ各事業を担うグループ会社間の連携を考慮したソリューション提案や、分散管理されているデータの統合アーキテクチャの提案、効率的なマーケティングの実施を支援 ・大型商業施設業界:大型商業施設における顧客体験を向上を目的としたアーキテクチャ、アプリ、デジタルサイネージの提案や構築、商業施設における施設/店舗のDX支援 ・スマートシティ:地方都市における若者の流出、人口減少といった課題解決に向けた施策の提案、実現するためのアーキテクチャ、アプリ、連携基盤の提案と構築を行います。インフラデータの一元化・オープン化を可能とするデータ連携基盤を活用し、官民が保有する様々なデータを組み合わせたサービスの提供などを行います。 【技術スタック】 クラウドサービス: Firebase, Amplify API:API Gateway, Cloud Functions/Lambda オブジェクトストレージ:GCS, S3 CI/CD: Repos, Pipeline, Release プログラミング言語:Flutter or React Native , JavaScript/TypeScript, Python, PHP 【本ポジションの魅力】 弊社のエンジニアチームは、リーダー1名の下、10名程のメンバーで構成される少数精鋭の組織です。元々は、コンサルティング、SIer、メーカー等で活躍していたプロフェッショナルメンバーが多く在籍しています。 プロジェクトにはスペシャリティを有したマーケターやコンサルタントのメンバーと共に、チームで対応していくため、社内での定期的な勉強会を通して、マーケティングビジネスにおける上流工程のスキル習得も可能です。 取り扱い製品やツールは多岐に渡る為、常に最新情報のインプットが求められます。時には、取り扱い製品関連のイベント参加の為、海外まで足を運ぶこともあります。 世界中に4つの拠点を有する、グループのネットワークを駆使し、他社に先駆けた提案ができることは、弊社独自の強みであると自負しています。 また、リモートワーク・スーパーフレックス制・私服勤務を全社で採用しているため、働き方の自由度が高く、自身の仕事に集中して取り組むことができる環境です。
年収 500 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 渋谷区渋谷2-7-5 ヒューリック渋谷二丁目ビル2F/3F 職種 アプリケーション(Web・モバイル) 業種 Sier / 広告・デザイン・イベント キーワード - 募集終了
- 求人の詳細を見る