この条件の求人数 29 件
プレイネクストラボ株式会社 【WEB/モバイルアプリ開発エンジニア】内閣府が推進する自治体DX戦略を推進《年収アップ率100%/平均残業10H/モダンな開発環境/案件選択制》
★自治体へ行政手続きや窓口業務のデジタル化を進める、総合DXサービスを開発・運用サービスを提供している当社において、 DX開発をお任せいたします★ 【業務内容】 自社・他社問わず、Webまたはモバイルシステムの新規開発または運用を担当していただきます。 (ご経験に応じて上流工程から担当いただきます。) ※開発案件がほとんどで、運用保守の案件でも必ず追加開発がございます! 具体的には PHP、Ruby、Python、Java、Node.js、Vue.js、React、C#、Swift、Kotlinなどによる各種Web・モバイルアプリケーションの開発 【組織】 現在46名のエンジニアが所属しており、シニアフルスタックエンジニアやAWS/GCPなどクラウド全般の開発環境の設計からできるシニアインフラエンジニアを中心に自治体ソリューションを開発しております。 それ以外にも営業チーム、導入支援サポートチームとエンジニアが日々連携することにより、自治体ソリューション事業の拡大を目指しております。 プロダクトの企画・開発から、営業活動、導入後の運用とサポートデスクまで顔が見えるメンバーでスピード感を持って意思決定を行い実働できる組織です。 【プロジェクト例】 ■ヒーリング・ミュージックアプリ開発 ・テクノロジー:React Native、PHP(Laravel)、クラウドインフラ(AWS) ・対応フェーズ:企画・デザインコンセプト設計、基本設計、詳細設計、実装、 単体結合試験 、受入支援、保守運用 ・リソース:PM 1名、エンジニア 3名、デザイナ 1名 ■LINEミニアプリ開発 ・テクノロジー:Vue.js、JavaScript、Python、AWSマイクロサービス構成 ・対応フェーズ:設計、実装、単体結合試験 ・リソース:PM 1名、エンジニア 2名 ■通信事業者向けテレコムビジネス/オペレーションシステム開発 ・テクノロジー:React.js、Scala、Node.js(Express)、MongoDB ・対応フェーズ:基本設計(デザイン)、詳細設計、実装、 単体結合試験 、インフラ構築、受入支援、保守運用 ・リソース:PM 1名、エンジニア 5名 ■建設業者向け建機・重機シェアリングサービス開発 ・テクノロジー:Ruby(Ruby on Rails)、MySQL、WordPress、AWS EC2 ・対応フェーズ:デザイン、基本設計、詳細設計、実装、 単体結合試験 、受入支援、保守運用 ・リソース:PM 1名、エンジニア 4名
年収 350 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 品川区西五反田3-11-6 サンウエスト山手ビル4階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ フロントエンジニア
■Web開発を中心にプロジェクトの要件定義から開発運営をお任せします■ ▽大手温泉旅館予約サイトのエンハンス開発 開発環境:AngularJS/ TypeScript/ Node.js/ Java8/ SpringBoot/ PostgreSQL/ ElasticSearch/ AWS ▽投資用不動産購入におけるユーザ側スマホアプリと管理側Webアプリの新規開発 開発環境:Java9/Spring Boot/Angular2/Onsen UI2/Amazon Aurora ▽大手動画配信サービスの機能追加 開発環境:PHP/JavaScript(ES6)/Vue.js/MySQL/MongoDB/Azure Media Player/Smooth Streaming
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー23階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ソリューションウェア WEB開発エンジニア(微経験OK)
マネジャーやリーダー、同僚と一緒に、クラウド上で稼働するWebサービスの設計・開発をおこなっていただきます。 スキルやキャッチアップレベルに応じて対応可能な作業をお任せします。 ◆具体的には 受託開発プロジェクトでの設計、開発作業 自社製品の設計、開発作業 ◆技術スタック クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service、Google Cloud Platform、Heroku、Salesforce データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB
年収 400 万円 〜 560 万円 勤務地 東京都 千代田区神田須田町2-25-16 日宝秋葉原ビル13階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ソリューションウェア PL候補
プロジェクトリーダー候補としてお客様のご要望をシステム要件に落とし込む上流の工程から参加いただき、 基本設計に落とし込むまでを中心にご担当いただくことを想定しています。 また、プロジェクト(2〜3名程度)の進行管理をお任せしたいと思います。( ときには、実装作業やテスト、データ移行、リリース作業の支援にも参画いただけます。) 入社後は、PL候補の方には、研修カリキュラムやOJTなどにて業務を学んでいただきながら、 少しずつチーム(平均3名程度)をお任せしていく予定です。 顧客の課題を深く知り、解決の提案能力が磨かれるため、 将来ITコンサルを目指す方やDX事業に挑戦したい方にもオススメの環境です。 【技術スタック】 言語 JavaScript、Java、PHP、HTML5+CSS3、Python3、Go言語、C#、Ruby フレームワーク React.js、React Native、Vue.js、Node.js、Ruby on Rails ミドルウェア MySQL、PostgreSQL、MongoDB バージョン管理・プロジェクト管理 GitHub、Jenkins、Backlog、Git、Slack、Backlog、Notion インフラ管理 Docker、Amazon CloudWatch 開発環境 (OS・エディタ) UNIX、Mac OS X、Windows、nginx、Redis、Cent OS、Linux、Eclipse ※MacBookProなどご希望のマシン(新品)を支給いたします。 そのほか、液晶ディスプレイやキーボードなどの備品の費用負担あり。 ※各自使いやすいエディタを使用して開発作業ができます。 メンバーはVisual Studio CodeやIntelliJ、Atom、Eclipseなどが多いです。 クラウドプラットフォーム Amazon Web Service、Google Cloud Platform、Heroku、Salesforce 開発手法 ウォーターフォール、アジャイル、スクラム、プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向を適用します。
年収 600 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 千代田区神田須田町2-25-16 日宝秋葉原ビル13階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ソリューションウェア WEB開発エンジニア(経験3年以上)
コアメンバーとしてWebサービスの設計・開発に携わっていただきます。 お客様の業務効率化や業績向上を実現するための機能開発になります。 具体的には主にAWS、Herokuなどクラウド上で稼働するWEBサービスの開発作業になります。 画面開発や、更新処理やバッチなどのサーバサイド開発もあり、意思やスキルを反映した形で担当していただきます。 受託開発は社内にて作業を行っていますが、クライアント都合でスポット的に常駐作業が発生する場合は、別途手当を支給しています。 【技術スタック】 主要開発言語:JavaScript クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service、Google Cloud Platform、Heroku、Salesforce データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB 開発内容タイプ:自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、C2C、WEBサイト、CMS、 ポータルサイト、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト、 SaaS、データベースの設計、チューニング 【主な開発実績】 ◆ITコンサルティング事業の事例 社内顧客管理システムの再構築支援 マーケティングオートメーションサービスの新規立ち上げ支援 クラウドサービスの速度改善支援 FlashベースのシステムのHTML+JavaScriptベースシステムへの移行支援 ◆システムエンジニアリング事業の事例 CRM関連システム 中小企業向けCRMサービスの受託開発 製造業向けCRM(顧客管理システム)の開発(システム企画、要件定義、設計、実装、テスト、運用) 不動産業界向けCRM(顧客管理)+MA(マーケティングオートメーション)システムの受託開発 (ヒアリング、要件定義、設計、実装、テスト、運用) セミナー管理用アプリの受託開発(ヒアリング、要件定義、設計) グループウェアの受託開発(ヒアリング、要件定義、設計、実装、テスト、運用) 課金型クラウドCRMサービスの開発/運営 会員向けポータルサービスの開発/運用保守 Salesforceのカスタマイズアプリ受託開発 kintoneのカスタマイズアプリ受託開発 その他システム 配送業向け業務支援システムの受託開発(システム企画、要件定義、設計、実装、テスト、運用) WebベースBCP(事業継続計画)システムの受託開発(要件定義、設計、実装、テスト) 志向診断アプリの受託開発(要件定義、設計、実装、テスト) FAX送信サービスの受託開発(要件定義、設計、実装、テスト) クローリングシステムの受託開発(設計、実装、テスト) レガシーシステムのリプレース支援(ボトルネック分析、改善策/リプレース範囲検討、実装、テスト、運用) EC-CUBEのカスタマイズ(要件定義、設計、実装、テスト、運用) Seleniumによるテスト業務改善支援(テスト計画策定/実装/運用改善)
年収 500 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 千代田区神田須田町2-25-16 日宝秋葉原ビル13階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社朝日新聞社 バックエンドエンジニア
「朝日新聞デジタル」を支える<バックエンド開発のテックリード候補>を募集しています。アプリケーションの実装だけでなく、新しいアーキテクチャの基盤構築や技術選定にも関わることができます。 【仕事の魅力】 ・全社でモダン化プロジェクトが進み始めたタイミングのため、まっさらな状態からキーパーソンとして参画できる ・ポジションや雇用形態を問わず活発に議論する社風で、担当する組織やサービスを主体的に成長させていくことができる ・働き方の自由度が高く、福利厚生が厚い(条件付きで副業可、育休充実) 【具体的な業務内容】 (※選考の過程でご希望やご経験を伺いながら、バックエンド寄りかインフラ寄りか配置を決定) ・Web APIやBatchの開発 ・AWSを使ったインフラ設計、構築 ・大規模サービスでのパフォーマンスやスケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計 ・勉強会登壇やブログなどでの技術情報発信(希望する場合) 【社内で使われている技術スタック】 開発言語: Go、Python、JavaScript、TypeScript、PHP、Java、Swift、Kotlinなど フレームワーク: React、Spring Boot、Laravelなど データベース: MySQL、DynamoDB、 DocumentDB など その他: AWS、Docker、gRPCなど ツール:Terraform、GitHub、Confluence、Jira、Slackなど"
年収 700 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 中央区築地5-3-2 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Jストリーム (居住地不問/フレックス&フルテレワーク)動画配信プラットフォームの"プロダクトマネージャー"を募集中!
当社主力プロダクトである、動画配信プラットフォーム「J-Stream Equipmedia」のプロダクトマネージャー(PdM)を募集します。 プロダクトの成長をミッションとして、プロダクトオーナーやディレクターと協働し、プロダクトマネジメント業務を行います。 具体的には、以下の業務を担っていただきます。 - プロダクトビジョン、ロードマップの策定 - 開発の優先順位の決定 - 課題抽出、整理 - 新機能開発および改善における要件定義や仕様策定 - 関連部署やステークホルダーとの連携・調整 【開発環境】 ・言語 : TypeScript / JavaScript / PHP(ver.8.0以上) / Golang ・フレームワーク:React / Next.js / Laravel ・ライブラリ:Redux / Redux-Toolkit / Jest / React Testing Library / Webpack / Redux-thunk ・DB:My SQL、PostgreSQL、MongoDB、Redis ・パブリッククラウド:GCP / AWS ・ツール:Docker / Eslint ・CI/CD:GitlabCI、ArgoCD ・ソースコード管理:GitLab ・プロジェクト管理:Backlog、JIRA ・ドキュメント管理:Confluence ・インフラ:Docker, Kubernetes(GKE)
年収 610 万円 〜 822 万円 勤務地 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Jストリーム (居住地不問/フレックス&フルテレワーク)国内最大級の動画配信プラットフォーム開発/Web開発エンジニアを募集します!
各プロダクトに関する「新規機能開発」「機能改善開発」「新サービス開発」「新環境移行」等の業務を行います。 具体的には、以下の領域について得意な分野からお任せします。 * サービスフロントエンド:SPAを採用したWebフロントエンド開発 * サービスバックエンド:Webフレームワークを採用したWebAPI開発 入社後のキャリアパス フロントエンド、バックエンド双方に関わっていただくことが出来ることに加え、インフラ、ネットワークにも携わるチャンスがあるため、将来的にはフルスタックエンジニアとして技術の幅を広げていただけるチャンスがございます。 開発環境 ・言語 : TypeScript / JavaScript / PHP(ver.8.0以上) ・フレームワーク:React / Next.js / Laravel ・ライブラリ:Redux / Redux-Toolkit / Jest / React Testing Library / Webpack / Redux-thunk ・DB:My SQL、PostgreSQL、MongoDB、Redis ・パブリッククラウド:GCP / AWS ・ツール:Docker / Eslint ・CI/CD:GitlabCI、ArgoCD ・ソースコード管理:GitLab ・プロジェクト管理:Backlog、JIRA ・ドキュメント管理:Confluence ・インフラ:Docker, Kubernetes(GKE) 関わっていただくプロダクト ・ J-Stream Equipmedia 企業における使いやすさと充実した機能を備えた動画配信プラットフォームです。 動画マーケティングや企業プロモーション用途だけでなく、企業内の情報共有や教育・研修まで幅広く利用されており、導入実績数は国内最大級です。 ・ J-Stream CDNext(Contents Delivery Network) コンテンツ配信を効率的かつ安定して行うために構築されたネットワークです。Jストリームは、国内のデータセンターに自社設備としての配信環境を構築し、国内トップクラスの安定配信を自負しています。 ・動画eラーニングASP「J-Stream ミテシル」 手ごろな導入費用で、動画をとりいれた学習や情報伝達を手軽に始められるeラーニングサービスです。LMSの基本機能に加え、動画プレイヤー、視聴状況の確認、メールでの一斉連絡や修了証といった運営支援機能も備えており、PC はもちろん、スマートフォンにも対応しています。 ※上記が既存プロダクトとなりますが、動画を軸に新規プロダクトの開発を行う予定ですので、関わっていただく可能性がございます。
年収 491 万円 〜 955 万円 勤務地 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ドクターネット オープンポジション/【開発系オープンポジション】グループ時価総額4000億の安定基盤で実現する業界シェアNo1の遠隔画像診断システムの開発職(PM、PL、テックリード、開発エンジニア等幅広く募集中!)
【募集ポジション】 プロダクトリード(PM) テックリード(エンジニアスペシャリスト、PL) アプリエンジニア(C#) AIエンジニア など 【お任せしたい事】 成長のための原動力として、システム開発・設計・改善をリード、マネジメントしていただきます。内製化がメインミッションとなります。 具体的には、医療機関、当社オペレーションセンター、読影医、関連する部署から意見を吸い上げ、要件定義を行った上でメンバーへ指示を出しながら基本/詳細設計へ落とし込みます。PL以上の方には、様々な質問がメンバーから上がってくるので、ソースコードレベルでレビューを行います。また、開発チームの増強を行うため、チームビルディングもお任せします。AIを活用した画像診断の新規事業もありますので、少しでもご経験お持ちの方には積極的にお任せしていきます。 【開発プロダクト】 放射線診断専門医による遠隔画像診断支援サービス『Tele-RAD』 https://dr-net.co.jp/service/telerad/ 健診/検診専用遠隔画像診断支援サービス『Tele-DOC』 https://dr-net.co.jp/service/teledoc/ 画像診断をアシストする人工知能エンジンプラットフォーム『AI-RAD』 https://dr-net.co.jp/service/airad/ 【開発体制】 常駐ベンダー含め全体で20名強のフラットなエンジニア組織となります。 会議体としては、プロダクト毎にそれぞれデイリーの朝会、週1で開発チーム全体のミーティングを開催しスピード感を重視して開発を進めております。 また小規模な組織なので現状では開発領域もフロントエンドやサーバサイドで分けておりませんが、個人の得手不得手はあるため得意領域や要望を考慮してアサインしています。 【開発環境】 開発言語:C#, Python3, TypeScript, JavaScript フレームワーク:.NET Framework .NET Core, React, データベース: SQL Server, MySQL, MongoDB OS:Windows , Linux プロジェクト管理:Backlog ソースコードバージョン管理:Git コミュニケーションツール:Slack 【ドクターネットで働く魅力】 《医療という社会インフラのDXに貢献/遠隔画像診断で業界シェアNo1》 社会インフラである医療サービスの中でも、1995年から医療のDX化に着手したドクターネットには、蓄積してきた遠隔画像診断に関する圧倒的ノウハウを持っています。コロナ禍によって医療業界への貢献重要度が増す中、AIを活用した更なる診断技術の進化を加速させます。現在では、遠隔画像診断といえば第一想起される存在となり、毎年売り上げは平均12%の拡大を続け、遠隔画像診断業界では圧倒的にシェアNo1を誇ります。 《安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる》 ドクターネットは時価総額4,000憶を超える上場企業のグループ会社であり、自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約100名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。 《医療業界未経験でも活躍でき、専門性が身につく環境》 医療と聞くと専門性が高い印象がありますが、ドクターネットは医療未経験者が多数活躍する会社です。医療業界出身のエンジニアもいるので、未経験の方へノウハウをお伝えする土壌がございます。まずはエンジニアリング領域でバリューを発揮していただき、医療の専門性に関しては伴走しながら学んでいただくことができる環境です。
年収 400 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル8階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ドクターネット テックリード/【テックリード/プロジェクトリード】医療業界x画像診断で圧倒的シェアを持つ遠隔画像診断システムのエンジニアリーダー(PM候補)
開発組織成長のための原動力として、技術面からプロダクト開発をリードしていただきます。具体的には、PdM/PjMと連携してプロダクト要件を策定し、非機能設計/アーキテクチャ設計に落とし込み実装をリードしていただきます。下記いずれかのプロジェクトに携わっていただくことを考えております。 ・遠隔画像診断サービス(T-RAD/T-DOC/V-RAD) ・人工知能エンジンプラットフォーム(AI-RAD) ・DN画像診断クリニックシステム 【開発体制】 常駐ベンダー含め全体で20名強のフラットなエンジニア組織となります。 会議体としては、プロダクト毎にそれぞれデイリーの朝会、週1で開発チーム全体のミーティングを開催しスピード感を重視して開発を進めております。 また小規模な組織なので現状では開発領域もフロントエンドやサーバサイドで分けておりませんが、個人の得手不得手はあるため得意領域や要望を考慮してアサインしています。 【開発環境】 開発言語:C#, Python3, TypeScript, JavaScript フレームワーク:.NET Framework .NET Core, React, データベース: SQL Server, MySQL, MongoDB OS:Windows , Linux プロジェクト管理:Backlog ソースコードバージョン管理:Git コミュニケーションツール:Slack 【ドクターネットで働く魅力】 《医療という社会インフラのDXに貢献/遠隔画像診断で業界シェアNo1》 社会インフラである医療サービスの中でも、1995年から医療のDX化に着手したドクターネットには、蓄積してきた遠隔画像診断に関する圧倒的ノウハウを持っています。コロナ禍によって医療業界への貢献重要度が増す中、AIを活用した更なる診断技術の進化を加速させます。現在では、遠隔画像診断といえば第一想起される存在となり、毎年売り上げは平均12%の拡大を続け、遠隔画像診断業界では圧倒的にシェアNo1を誇ります。 《安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる》 ドクターネットは時価総額4,000憶を超える上場企業のグループ会社であり、自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約100名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。安定した財務基盤の中で、ベンチャー並みのスピード感と裁量で事業開発を行えるのが、ドクターネットの魅力です。 《医療業界未経験でも活躍でき、専門性が身につく環境》 医療と聞くと専門性が高い印象がありますが、ドクターネットは医療未経験者が多数活躍する会社です。医療業界出身のエンジニアもいるので、未経験の方へノウハウをお伝えする土壌がございます。まずはエンジニアリング領域でバリューを発揮していただき、医療の専門性に関しては伴走しながら学んでいただくことができる環境です。
年収 600 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル8階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ドクターネット プロダクトリード/【自社サービスPM/開発責任者】医療x画像診断分野で業界シェアNo1の遠隔画像診断システムのPM
開発組織成長のための原動力として、マネジメントスキルを活かしプロダクト開発をリードしていただきます。具体的には、ユーザーや他部署と調整し要求/要件を定義していくといった上流工程からプロジェクトの各種管理(進捗管理・課題管理等)を実施していただきます(志向・ご経験を考慮して企画フェーズからプロダクト開発に関わっていただく場合もございます)。下記いずれかのプロジェクトに携わっていただくことを考えております。 ・遠隔画像診断サービス(T-RAD/T-DOC/V-RAD) ・人工知能エンジンプラットフォーム(AI-RAD) ・DN画像診断クリニックシステム 【開発体制】 常駐ベンダー含め全体で20名強のフラットなエンジニア組織となります。 会議体としては、プロダクト毎にそれぞれデイリーの朝会、週1で開発チーム全体のミーティングを開催しスピード感を重視して開発を進めております。 また小規模な組織なので現状では開発領域もフロントエンドやサーバサイドで分けておりませんが、個人の得手不得手はあるため得意領域や要望を考慮してアサインしています。 【開発環境】 開発言語:C#, Python3, TypeScript, JavaScript フレームワーク:.NET Framework .NET Core, React, データベース: SQL Server, MySQL, MongoDB OS:Windows , Linux プロジェクト管理:Backlog ソースコードバージョン管理:Git コミュニケーションツール:Slack 【ドクターネットで働く魅力】 《医療という社会インフラのDXに貢献/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo1》 世の中になくてはならないサービス=社会インフラである医療サービスの中でも、1995年から医療のDX化に着手したドクターネットには、今まで蓄積してきた遠隔画像診断に関する圧倒的ノウハウを持っています。コロナ禍によって今まで以上に医療業界への貢献重要度が増す中、AIを活用した更なる診断技術の進化を加速させます。現在では、遠隔画像診断といえば第一想起される存在となり、毎年売り上げは平均12%の拡大を続けています。遠隔画像診断業界では圧倒的にシェアNo1を誇りますが、AIなど最先端テクノロジーへの投資も積極的で現状に満足することなく、医療業界に貢献し続けています。 《安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる》 ドクターネットは上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約100名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。 《医療業界未経験でも活躍でき、専門性が身につく環境》 医療と聞くと専門性が高い印象がありますが、ドクターネットは医療未経験者が多数活躍する会社です。医療業界出身のエンジニアも多く在籍しているので、未経験の方へノウハウをお伝えする土壌がございます。まずは培ってこられたエンジニアリング領域でバリューを発揮していただき、医療の専門性に関しては伴走しながら学んでいただくことができる環境です。
年収 800 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 港区芝大門2-5-5 芝大門ビル8階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ドクターネット QAエンジニア(マネージャー候補)/医療x画像診断分野で業界シェアNo1の遠隔画像診断システムのQAエンジニア
【お任せしたい事】 医療機関・当社オペレーションセンター・読影医が利用するネイティブアプリケーション、Webアプリケーションの品質保証をリードしていただきます。 具体的には下記の業務を含みます。 ・プロダクト開発における品質保証プロセスの改善 ・運用開始後のモニタリング/品質分析/品質改善活動 ・品質保証体制構築等のチームマネジメント ・各種テスト管理 【担当サービス】 放射線診断専門医による遠隔画像診断支援サービス『Tele-RAD』 https://dr-net.co.jp/service/telerad/ など 【開発体制】 開発トップ1名、PMやエンジニア6名でチームで開発を行っています。(外部ベンダーも含めると20名弱) プロジェクトマネジメントにはスクラムを採用し、週一で開発チーム全体のミーティングを開催。リファインメントやプランニングを行います。エンジニアはプロダクトごとにチームを分けており、各チームは5名から10名で構成。1人当たりの担当プロダクトは2、3個です。開発の際は、社員とベンダーで上流や下流など工程での担当分けはしていません。また、開発領域もフロントエンドやサーバサイドで分けておらず、開発に携わるメンバーはみなフルスタックエンジニアとして開発を行います。もちろん、個人の得手不得手はあるため、得意領域を考慮した機能ごとの割り振りは行っています。 また、インフラはクラウドとオンプレミスの両方を採用しています。大量の画像データを扱う際、クラウド環境だと動作が遅くなるため、処理速度の早いオンプレミス環境を採用するなど、用途に応じて柔軟に環境を使い分けています。クラウド環境については、医療機関と専門医を繋ぐ部分で用いられています。 【開発環境】 開発言語:C#, C++, JavaScript, PHP フレームワーク:.NET Framework データベース: SQL Server, MongoDB OS:Windows, Linux プロジェクト管理:Backlog ソースコードバージョン管理:Azure DevOps [Azure Repos](Git, TFS) CI/CD:Azure DevOps [Azure Pipeline] コミュニケーションツール:Slack, Teams 開発手法:アジャイル(朝会、カンバン、など) 【ドクターネットで働く魅力】 《医療という社会インフラのDXに貢献/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo1》 世の中になくてはならないサービス=社会インフラである医療サービスの中でも、1995年から医療のDX化に着手したドクターネットには、今まで蓄積してきた遠隔画像診断に関する圧倒的ノウハウを持っています。コロナ禍によって今まで以上に医療業界への貢献重要度が増す中、AIを活用した更なる診断技術の進化を加速させます。現在では、遠隔画像診断といえば第一想起される存在となり、毎年売り上げは平均12%の拡大を続けています。遠隔画像診断業界では圧倒的にシェアNo1を誇りますが、AIなど最先端テクノロジーへの投資も積極的で現状に満足することなく、医療業界に貢献し続けています。 《安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる》 ドクターネットは上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約100名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。 《医療業界未経験でも活躍でき、専門性が身につく環境》 医療と聞くと専門性が高い印象がありますが、ドクターネットは医療未経験者が多数活躍する会社です。また、医療業界出身のエンジニアも多く在籍しているので、未経験の方へノウハウをお伝えする土壌がございます。まずは培ってこられたエンジニアリング領域でバリューを発揮していただき、医療の専門性に関しては伴走しながら学んでいただくことができる環境です。
年収 600 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 港区芝大門2-5-5 芝大門ビル8階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ドクターネット プロダクトリード(ご経験言語不問)/【自社サービスPM/開発責任者】医療x画像診断分野で業界シェアNo1の遠隔画像診断システムのPM(プロジェクトマネージャー)
開発組織成長のための原動力として、マネジメントスキルを活かしプロダクト開発をリードしていただきます。 具体的には、ユーザーや他部署と調整し要求/要件を定義していくといった上流工程からプロジェクトの各種管理(進捗管理・課題管理等)を実施していただきます(志向・ご経験を考慮して企画フェーズからプロダクト開発に関わっていただく場合もございます)。 下記いずれかのプロジェクトに携わっていただくことを考えております。 ・遠隔画像診断サービス(T-RAD/T-DOC/V-RAD) ・人工知能エンジンプラットフォーム(AI-RAD) ・DN画像診断クリニックシステム 【開発体制】 常駐ベンダー含め全体で20名強のフラットなエンジニア組織となります。 会議体としては、プロダクト毎にそれぞれデイリーの朝会、週1で開発チーム全体のミーティングを開催しスピード感を重視して開発を進めております。 また小規模な組織なので現状では開発領域もフロントエンドやサーバサイドで分けておりませんが、個人の得手不得手はあるため得意領域や要望を考慮してアサインしています。 【開発環境】 開発言語:C#, Python3, TypeScript, JavaScript フレームワーク:.NET Framework .NET Core, React, データベース: SQL Server, MySQL, MongoDB OS:Windows , Linux プロジェクト管理:Backlog ソースコードバージョン管理:Git コミュニケーションツール:Slack 【ドクターネットで働く魅力】 《医療という社会インフラのDXに貢献/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo1》 世の中になくてはならないサービス=社会インフラである医療サービスの中でも、1995年から医療のDX化に着手したドクターネットには、今まで蓄積してきた遠隔画像診断に関する圧倒的ノウハウを持っています。 コロナ禍によって今まで以上に医療業界への貢献重要度が増す中、AIを活用した更なる診断技術の進化を加速させます。 現在では、遠隔画像診断といえば第一想起される存在となり、毎年売り上げは平均12%の拡大を続けています。 遠隔画像診断業界では圧倒的にシェアNo1を誇りますが、AIなど最先端テクノロジーへの投資も積極的で現状に満足することなく、医療業界に貢献し続けています。 《安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる》 ドクターネットは上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。 研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約100名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。 《医療業界未経験でも活躍でき、専門性が身につく環境》 医療と聞くと専門性が高い印象がありますが、ドクターネットは医療未経験者が多数活躍する会社です。また、医療業界出身のエンジニアも多く在籍しているので、未経験の方へノウハウをお伝えする土壌がございます。 まずは培ってこられたエンジニアリング領域でバリューを発揮していただき、医療の専門性に関しては伴走しながら学んでいただくことができる環境です。
年収 700 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 港区芝大門2-5-5 芝大門ビル8階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ドクターネット データエンジニア/【自社サービス/分析基盤構築】医療x画像診断分野で業界シェアNo1の遠隔画像診断システム
組織成長のための原動力として、社内で保持しているデータの分析基盤構築やパイプライン構築、またはAI-RAD基盤設計に関わっていただくことを考えております。 具体的には遠隔画像診断サービスを中心に以下の業務を含みます。 ・オンプレ / クラウド上へのデータベース / DWH基盤の構築・運用 ・SQLを活用したデータ加工 / 連携/運用 ・大規模な画像データのセキュアな管理体制の構築 ・サービス運用効率化に向けたデータ分析・モデル検討 ・AI-RADプラットフォームの構築・データパイプライン設計 【開発体制】 常駐ベンダー含め全体で20名強のフラットなエンジニア組織となります。 会議体としては、プロダクト毎にそれぞれデイリーの朝会、週1で開発チーム全体のミーティングを開催しスピード感を重視して開発を進めております。 また小規模な組織なので現状では開発領域もフロントエンドやサーバサイドで分けておりませんが、個人の得手不得手はあるため得意領域や要望を考慮してアサインしています。 【開発環境】 開発言語:Python3, C# データベース:MySQL, SQL Server, MongoDB OS:Linux, Windows プロジェクト管理:Backlog ソースコードバージョン管理:Git コミュニケーションツール:Slack 【ドクターネットで働く魅力】 《医療という社会インフラのDXに貢献/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo1》 世の中になくてはならないサービス=社会インフラである医療サービスの中でも、1995年から医療のDX化に着手したドクターネットには、今まで蓄積してきた遠隔画像診断に関する圧倒的ノウハウを持っています。コロナ禍によって今まで以上に医療業界への貢献重要度が増す中、AIを活用した更なる診断技術の進化を加速させます。現在では、遠隔画像診断といえば第一想起される存在となり、毎年売り上げは平均12%の拡大を続けています。遠隔画像診断業界では圧倒的にシェアNo1を誇りますが、AIなど最先端テクノロジーへの投資も積極的で現状に満足することなく、医療業界に貢献し続けています。 《安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる》 ドクターネットは上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約100名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。 《医療業界未経験でも活躍でき、専門性が身につく環境》 医療と聞くと専門性が高い印象がありますが、ドクターネットは医療未経験者が多数活躍する会社です。また、医療業界出身のエンジニアも多く在籍しているので、未経験の方へノウハウをお伝えする土壌がございます。まずは培ってこられたエンジニアリング領域でバリューを発揮していただき、医療の専門性に関しては伴走しながら学んでいただくことができる環境です。
年収 600 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 港区芝大門2-5-5 芝大門ビル8階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ナチュラルプランツ インフラエンジニア・SRE
ナチュラルプランツは、独自に提唱する「セクシャルヘルスケア」という考えのもと、女性向け商品を企画・開発・販売するD2Cブランドです。女性の性の悩みに向き合い、寄り添った商品を世の中に届けることによって、多くの女性のコンプレックス解消に努めてきました。セクシャルを「性的なもの」で終わらせず、ユーザーが自分自信を肯定し、より良い人生を送るためのソリューションカンパニーとして、オウンドメディア運営なども行なっています。 コスメ・ラブグッズ・コンテンツなど年間200以上の商品を発売し、会員数170万人を突破した自社ECサイトを中心に発売しています。 ■仕事内容 当社の自社ECサイトのパフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させるためのソフトウェアの開発・運用を行って頂きます。すでにインフラはIaCで構築・監視・運用がされていますのでコードや構成のキャッチアップをしていただき、監視や運用が中心となりますが、今後メンテナンスや追加開発などが入る可能性もあります。 ・既存サービスのインフラ環境のコード化(IaC) ・アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善 ・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用 ・サービス基盤のセキュリティ設計、運用 ■開発環境 ・各種SaaS API(RESTful, GraphQL) ・WEBアプリケーション/API:AWS ECS Fargate, Laravel8 ・バッチ/サーバレス関数:TypeScript, Python, Golang, AWS Lambda ・データベース:MySQL8 (Amazon Aurora Serverless), ElasticSearch, DynamoDB, ・サービス基盤のセキュリティ設計、運用 ■開発環境 開発言語:PHP,TypeScript,JavaScript,HTML5,CSS3(Sass),SQL,Bash フレームワーク:Laravel,Smarty データベース:MySQL,DynamoDB,MongoDB 開発支援ツール:JIRA,Confulence,GitHub,Github Actions,Sentry,Prometheus,Jenkins,Puppeteer サーバーOS:Linux Webサーバー:Apache クラウド:AWS,GCP,Firebase インフラ:AWS(EC2,ECS,CloudFormation,CloudWatch等),Docker,Amazon Elastic Kubernetes Service,Terraform デザイン:Figma データ分析:Elasticsearch コミュニケーションツール:Slack,Google Meet,oVice
年収 550 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 中央区日本橋大伝馬町10-8 タキトミビル3F (リモート可能) 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ナチュラルプランツ バックエンドエンジニア
【D2Cブランドの自社ECサイトにおけるバックエンドエンジニア】 ・Laravelを用いた自社ECサイト/オウンドメディア開発/運用 ・スクラムを採用したアジャイル開発 ナチュラルプランツは、「セクシャルヘルスケア」という考えのもと、女性向け商品を企画・開発・販売するD2Cブランドです。女性の性の悩みに向き合い、寄り添った商品を世の中に届けることによって、多くの女性のコンプレックス解消に努めてきました。セクシャルを「性的なもの」で終わらせず、ユーザーが自分自身を肯定し、より良い人生を送るためのソリューションカンパニーとして、オウンドメディア運営なども行なっています。 コスメ・ラブグッズ・コンテンツなど年間200以上の商品を発売し、会員数175万人を突破した自社ECサイトを中心に販売しています。 開発チームは約10名程度で、多くが業務委託エンジニアで構成されています。(正社員2名) 2019年からレガシーなLAMP構成のECサイト、オウンドメディア、SCM(サプライチェーン・マネジメント)システムを統合されたモダンな新システムにリプレイスを進めており、フェーズ1が2021年9月に完了し、現在はフェーズ2に取り組んでおり、機能復旧や新機能追加を行なっている状況です。 【業務例】 ・ECサイト内の商品紹介ページの改善 ・EC定期サービスの開発 ・ECサイトにおける新規決済機能の追加 ・オウンドメディアのWordPress化 上記は過去・現在に取り組んだ開発例です。 事業の方向性や現場からのニーズから開発の優先順位を決めて、取り組んでいただきます。 開発チームから現場に提案することもあります。 【配属部署】 IT事業部:10名(業務委託含む) 【開発環境】 ■開発言語:PHP,TypeScript,JavaScript,HTML5,CSS3(Sass),SQL,Bash ■フレームワーク:Laravel,Smarty ■データベース:MySQL,DynamoDB,MongoDB ■開発支援ツール: JIRA,Confulence,Git,GitHub,GithubActions,Sentry,Prometheus,Jenkins,Puppeteer ■サーバーOS:Linux ■Webサーバー:Apache ■クラウド:AWS,GCP,Firebase ■インフラ:AWS(EC2,ECS,CloudFormation,CloudWatch等),Docker,Amazon Elastic Kubernetes Service,Terraform ■デザイン:Figma ■データ分析:Elasticsearch ■コミュニケーションツール:Slack,Google Meet,oVice
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 東京都中央区日本橋大伝馬町10-8 タキトミビル3F ※リモートワーク制度あり 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 ノイン株式会社 VPoE候補(執行役員~取締役)
NOINのエンジニア組織のリードを行う「VPoE候補」を募集します。経営陣や各事業責任者とコミュニケーションを取りながら、NOINエンジニア組織の強化を推進していただきます。 ▼具体的な業務 ・経営戦略の実現のための組織戦略の立案及び推進 ・NOINがBeautyTech領域でポジションを確立するための社外発信 ・経営戦略とエンジニアリングの橋渡し ・エンジニア組織のマネジメント ・エンジニア採用を加速するための取り組み ▼ミッション 経営観点から事業計画に対してエンジニア組織運営をどのように推進していくかの方針を定義し、開発チームを牽引していくこと ▼組織図 現CPO兼CTO → ★該当ポジション → メンバー7名 ▼NOIN開発環境 ・言語 Ruby, Python, JavaScript, Typescript, Node.js, サーバーサイドKotlin, Kotlin, Swift, Dart ・フレームワーク Ruby on Rails, Vue.js, Nuxt.js, React, Next.js, Flutter, Spring boot ・DB MySQL, MongoDB, Aurora, DynamoDB, DocumentoDB ・検索エンジン Elasticsearch ・インフラ(AWS) Athena, CloudFront, CloudWatch, ElastiCache, EC2, EMR, Elastic Transcoder, Glue, Kinesis, Lambda, Batch, ECR, ECS, Fargate, EBS, RDS, SNS, S3, Kinesis, Pinpoint, Step Functions, SageMaker, Route53, Amplify, Appsync, Cognito ・インフラ(Firebase) RemoteConfig, Crashlytics, A/B Testing ・構成管理 Ansible, Docker ・ツール Github, Redash, Asana, Slack, Confluence, esa.io
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 東京都渋谷区神宮前6-35-3 コープオリンピア2F JUNCTIONspace 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 ノイン株式会社 Webフロントエンドエンジニア(リードエンジニア候補)
コスメECプラットフォーム「NOIN」のアプリや運営に関わるあらゆる機能開発を行う、テックリード候補のWebフロントエンドエンジニア(Typescript/Node.js/Vue.js/Nuxt.js/React/Next.jsでの開発)としてご活躍いただきます。 当社は開発プロセスとしてスクラムを導入しており、チームとしての一体感やスプリントごとの達成感が得られます。また希望があれば、サーバーサイド・モバイルアプリ・インフラへのジョブチェンジも可能であり、フルスタックエンジニアとして成長できる環境があります。 【具体的な業務】 新規機能の開発(新規toBサービス、新規ECサービスの企画/設計/実装/改善) 既存機能の改善(リファクタリング、SEOパフォーマンス改善、アーキテクチャ設計/改善、新技術導入の提案/検証) 【エンジニアissue(Webフロントエンド)】 マイクロサービス化を進めているが、そのAPI設計とバックエンドのデータ設計を適切にできるエンジニア増やしていきたい Angular.js,React.js,Vue.jsだけではSEO的にはクローラのページが取れなかったりJavaScriptが実行されたとしてもレンダリングが保証されておらず不利になるため、Next.jsとNuxt.jsといったServerSideRenderingのノウハウを貯めていきたい A/Bテストの精度をより向上していきたいため、A/Bテストノウハウを貯めていきたい 【フロントエンド開発環境】 ▼言語 JavaScript, Typescript, Node.js ▼フレームワーク Vue.js, Nuxt.js, React, Next.js ▼DB MySQL, MongoDB, Aurora, DynamoDB, DocumentoDB ▼検索エンジン Elasticsearch ▼インフラ(AWS) Athena, CloudFront, CloudWatch, ElastiCache, EC2, EMR, Elastic Transcoder, Glue, Kinesis, Lambda, Batch, ECR, ECS, Fargate, EBS, RDS, SNS, S3, Kinesis, Pinpoint, Step Functions, SageMaker, Route53, Amplify, Appsync, Cognito ▼インフラ(Firebase) RemoteConfig, Crashlytics, A/B Testing ▼構成管理 Ansible, Docker ▼ツール Github, Redash, Asana, Slack, Confluence, esa.io 【エンジニアissue】 Trelloにて公開中 https://trello.com/b/yrLynSIp/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2issue
年収 700 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山5階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 ノイン株式会社 サーバーサイドエンジニア(リードエンジニア候補)
コスメECプラットフォーム「NOIN」のアプリや運営に関わるあらゆる機能開発を行う、テックリード候補のサーバーサイドエンジニア(Ruby/Ruby on Rails/サーバーサイドKotlin/Spring boot/Pythonでの開発)としてご活躍いただきます。 当社は開発プロセスとしてスクラムを導入しており、チームとしての一体感やスプリントごとの達成感が得られます。また希望があれば、フロントエンド・モバイルアプリ・インフラへのジョブチェンジも可能であり、フルスタックエンジニアとして成長できる環境があります。 【具体的な業務】 新規機能の開発(新規toBサービス、新規ECサービスの企画/設計/実装/改善) 既存機能の改善(リファクタリング、API開発、パフォーマンス改善、アーキテクチャ設計/改善、新技術導入の提案/検証、ログ設計/分析、社内向け運用ツール開発) EC運用・業務改善(決済方法追加、SQLでのデータ抽出(Athena以外)、タスク自動化改善、ディレクターへの仕様確認&調整、テスト、LP作成、RSSフィード機能、キャンペーンの実装など) 【エンジニアissue(サーバーサイド)】 マイクロサービス化を進めているが、そのAPI設計とバックエンドのデータ設計を適切にできるエンジニア増やしていきたい 現在購買データについて顧客の購入実績に応じたレコメンドの配信に利用しており、更に今後購買データの分析結果を他社に外販するなどの背作を進める予定。そのためのデータフロー、分析フローに関して改善と最適化が必要 物流オペレーションとカスタマーサポート対応について管理画面でサポートしているが、まだまだ業務最適化の予定があるため管理画面の改善、もしくは外部サービスの導入リプレイスを進めたい NOIN ECプラットフォームの中で「Ruby on Rails5.1系」の資産が残ってしまっており、最新verへのアップデートをしていきたい 【サーバーサイド開発環境】 ▼言語 Ruby, Python, サーバーサイドKotlin ▼フレームワーク Ruby on Rails, Spring boot ▼DB MySQL, MongoDB, Aurora, DynamoDB, DocumentoDB ▼検索エンジン Elasticsearch ▼インフラ(AWS) Athena, CloudFront, CloudWatch, ElastiCache, EC2, EMR, Elastic Transcoder, Glue, Kinesis, Lambda, Batch, ECR, ECS, Fargate, EBS, RDS, SNS, S3, Kinesis, Pinpoint, Step Functions, SageMaker, Route53, Amplify, Appsync, Cognito ▼インフラ(Firebase) RemoteConfig, Crashlytics, A/B Testing ▼構成管理 Ansible, Docker ▼ツール Github, Redash, Asana, Slack, Confluence, esa.io 【エンジニアissue】 Trelloにて公開中 https://trello.com/b/yrLynSIp/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2issue
年収 700 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山5階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 ノイン株式会社 Webフロントエンドエンジニア
コスメECプラットフォーム「NOIN」のアプリや運営に関わるあらゆる機能開発を行うWebフロントエンドエンジニア(Typescript/Node.js/Vue.js/Nuxt.js/React/Next.jsでの開発)としてご活躍いただきます。 当社は開発プロセスとしてスクラムを導入しており、チームとしての一体感やスプリントごとの達成感が得られます。また希望があれば、サーバーサイド・モバイルアプリ・インフラへのジョブチェンジも可能であり、フルスタックエンジニアとして成長できる環境があります。 【具体的な業務】 新規機能の開発(新規toBサービス、新規ECサービスの企画/設計/実装/改善) 既存機能の改善(リファクタリング、SEOパフォーマンス改善、アーキテクチャ設計/改善、新技術導入の提案/検証) 【エンジニアissue(Webフロントエンド)】 マイクロサービス化を進めているが、そのAPI設計とバックエンドのデータ設計を適切にできるエンジニア増やしていきたい Angular.js,React.js,Vue.jsだけではSEO的にはクローラのページが取れなかったりJavaScriptが実行されたとしてもレンダリングが保証されておらず不利になるため、Next.jsとNuxt.jsといったServerSideRenderingのノウハウを貯めていきたい A/Bテストの精度をより向上していきたいため、A/Bテストノウハウを貯めていきたい 【フロントエンド開発環境】 ▼言語 JavaScript, Typescript, Node.js ▼フレームワーク Vue.js, Nuxt.js, React, Next.js ▼DB MySQL, MongoDB, Aurora, DynamoDB, DocumentoDB ▼検索エンジン Elasticsearch ▼インフラ(AWS) Athena, CloudFront, CloudWatch, ElastiCache, EC2, EMR, Elastic Transcoder, Glue, Kinesis, Lambda, Batch, ECR, ECS, Fargate, EBS, RDS, SNS, S3, Kinesis, Pinpoint, Step Functions, SageMaker, Route53, Amplify, Appsync, Cognito ▼インフラ(Firebase) RemoteConfig, Crashlytics, A/B Testing ▼構成管理 Ansible, Docker ▼ツール Github, Redash, Asana, Slack, Confluence, esa.io 【エンジニアissue】 Trelloにて公開中 https://trello.com/b/yrLynSIp/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2issue
年収 500 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山5階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 ノイン株式会社 サーバーサイドエンジニア
コスメECプラットフォーム「NOIN」のアプリや運営に関わるあらゆる機能開発を行う、サーバーサイドエンジニアと(Ruby/Ruby on Rails/サーバーサイドKotlin/Spring boot/Pythonでの開発)してご活躍いただきます。 当社は開発プロセスとしてスクラムを導入しており、チームとしての一体感やスプリントごとの達成感が得られます。また希望があれば、フロントエンド・モバイルアプリ・インフラへのジョブチェンジも可能であり、フルスタックエンジニアとして成長できる環境があります。 【具体的な業務】 ・新規機能の開発(新規toBサービス、新規ECサービスの企画/設計/実装/改善) ・既存機能の改善(リファクタリング、API開発、パフォーマンス改善、アーキテクチャ設計/改善、新技術導入の提案/検証、ログ設計/分析、社内向け運用ツール開発) ・EC運用・業務改善(決済方法追加、SQLでのデータ抽出(Athena以外)、タスク自動化改善、ディレクターへの仕様確認&調整、テスト、LP作成、RSSフィード機能、キャンペーンの実装など) 【エンジニアissue(サーバーサイド)】 マイクロサービス化を進めているが、そのAPI設計とバックエンドのデータ設計を適切にできるエンジニア増やしていきたい 現在購買データについて顧客の購入実績に応じたレコメンドの配信に利用しており、更に今後購買データの分析結果を他社に外販するなどの背作を進める予定。そのためのデータフロー、分析フローに関して改善と最適化が必要 物流オペレーションとカスタマーサポート対応について管理画面でサポートしているが、まだまだ業務最適化の予定があるため管理画面の改善、もしくは外部サービスの導入リプレイスを進めたい NOIN ECプラットフォームの中で「Ruby on Rails5.1系」の資産が残ってしまっており、最新verへのアップデートをしていきたい 【サーバーサイド開発環境】 ▼言語 Ruby, Python, サーバーサイドKotlin ▼フレームワーク Ruby on Rails, Spring boot ▼DB MySQL, MongoDB, Aurora, DynamoDB, DocumentoDB ▼検索エンジン Elasticsearch ▼インフラ(AWS) Athena, CloudFront, CloudWatch, ElastiCache, EC2, EMR, Elastic Transcoder, Glue, Kinesis, Lambda, Batch, ECR, ECS, Fargate, EBS, RDS, SNS, S3, Kinesis, Pinpoint, Step Functions, SageMaker, Route53, Amplify, Appsync, Cognito ▼インフラ(Firebase) RemoteConfig, Crashlytics, A/B Testing ▼構成管理 Ansible, Docker ▼ツール Github, Redash, Asana, Slack, Confluence, esa.io 【エンジニアissue】 Trelloにて公開中 https://trello.com/b/yrLynSIp/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2issue
年収 500 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山5階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ナチュラルプランツ 社内SE(要件定義/ベンダーコントロール)
【ECサイト・新サービスにおけるシステム選定/要件定義など上流工程業務】 ナチュラルプランツは、独自に提唱する「セクシャルヘルスケア」という考えのもと、女性向け商品を企画・開発・販売するD2Cブランドです。女性の性の悩みに向き合い、寄り添った商品を世の中に届けることによって、多くの女性のコンプレックス解消に努めてきました。セクシャルを「性的なもの」で終わらせず、ユーザーが自分自信を肯定し、より良い人生を送るためのソリューションカンパニーとして、オウンドメディア運営なども行なっています。 コスメ・ラブグッズ・コンテンツなど年間200以上の商品を発売し、会員数180万人を突破した自社ECサイトを中心に発売しています。 今回のポジションでは、ECシステムのグロース、新サービスにおけるシステム選定/要件定義/ベンダーコントロールなど上流の業務をお任せします。 経営陣・事業サイドと連携を取りながら、システム面をリードし、事業拡大に繋げることがミッションです。 システム開発は今後の事業拡大の要となるため、会社としても注力し、積極的に投資を行っています。 【過去・現在のプロジェクト例】 ・自社オウンドメディアの移行プロジェクト ・EC定期便サービスの開発 ・ユーザーコミュニティサイトの企画/開発 ・各種SaaSのカスタマイズ ・AWSへのデータ移行プロジェクト 経営陣・事業サイドとのMTGを実施し、システム開発の優先順位を決定します。 開発チームから提案する機会も多く、裁量を持って業務に取り組める環境です。 要件定義、システム選定、ベンダー開拓・管理などPJ全体をリードしていただきます。 開発環境 ■開発言語:PHP,TypeScript,JavaScript,HTML5,CSS3(Sass),SQL,Bash ■フレームワーク:Laravel,Smarty ■データベース:MySQL,DynamoDB,MongoDB ■開発支援ツール: JIRA,Confulence,Git,GitHub,GithubActions,Sentry,Prometheus,Jenkins,Puppeteer ■サーバーOS:Linux ■Webサーバー:Apache ■クラウド:AWS,GCP,Firebase ■インフラ:AWS(EC2,ECS,CloudFormation,CloudWatch等),Docker,Amazon Elastic Kubernetes Service,Terraform ■デザイン:Figma ■データ分析:Elasticsearch ■コミュニケーションツール:Slack,Google Meet,oVice
年収 600 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 東京都中央区日本橋大伝馬町10-8 タキトミビル3F ※リモートワーク制度あり 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社シイエヌエス [DX]【導入コンサル】SaaSを使い顧客の課題解決/全世界シェア48.9%のServiceNow
ServiceNowというSaaSパッケージ、ローコード開発プラットフォームの提案・導入を通して、 顧客業務の自動化・効率化・見える化を支援します。 PoC、システム化の検討といった上流工程から、その後のシステム開発フェーズ (要件定義、設計、開発、テスト、リリースなどの一連)まで幅広く対応し、 案件によっては運用設計や内製化支援も実施します。 開発手法としてはウォーターフォールとアジャイル(スクラム)のハイブリッド開発で、 5名程度の開発メンバーと顧客を合わせたチームで要件検討~開発を行っていくケースが多くなっています。 チームが小さいこともあり必然的に顧客接点が多くなるため、 要件やシステム化の方式の検討といった上流の検討に携わるケースが多くあります。 開発期間は対応工程や規模によって3か月~1年以上と様々です。 顧客接点含めた上流工程やアジャイル開発の経験等ServiceNow開発に限らず活かせる技術を身に着けていける環境です。 ◆案件例 ・システム監視・運用のシステム化 ・ワクチン接種予約管理システムの検討・開発 ・顧客問い合わせ業務のシステム化 など 【勤務環境】 ・現在、リモートワークが8割以上となっています。 ・上司から部下に対して1on1ミーティングを月次で行っており、業務内容だけでなく キャリアプランに対してどうアプローチするかといった相談ができる環境が充実しています。 【教育制度】 案件内でのサポートはもちろんのこと、全社で以下のような教育サポート制度があります。 ・自己啓発補助・・・年間10万円の補助あり(書籍・セミナー受講などに利用可能) ・資格手当・・・最大75万円支給(資格や社内等級によって変動あり) 【配属先情報】 デジタル技術推進事業部(40名程) デジタル技術推進事業部は、2020年設立の社内では比較的新しい部署になり、 チャレンジングかつ技術志向の高いメンバーが揃っています。 市場が拡大しているServiceNowの導入提案や、フルスタックな技術力が求められるテクニカルコンサル、 アジャイル開発などコンサルティングから、最先端のシステム開発、基盤構築までワンストップで サービス提供することにより顧客価値の向上に貢献しています。 また、社内クラウド学習環境やランチ会の実施など「全員参加型事業部運営」という活動を行っており、 部内のコミュニケーション活発化や部員の技術力、自走力強化を目指しています。
年収 416 万円 〜 694 万円 勤務地 東京都, 神奈川県(横浜) 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社フルスピード ブリッジエンジニア[株式会社クライドもしくは海外拠点会社出向]
【配属部署】 ※「株式会社フルスピード」にて雇用し、グループ会社「FULLSPEED TECHNOLOGIES INC.」もしくは「株式会社クライド」へ出向となります。 ※ご本人のスキル/経験に合わせて適正なチームに配属致します。 当社は現在、日本のエンジニア不足という課題に対して、フィリピンの優秀なエンジニアを活用することによって、日本企業のDXを促進すべく、オフショア開発事業を行っております。 お客様からシステム開発の依頼を受け、それをフィリピンで開発を行います。 今回募集する【ブリッジエンジニア】の業務内容は、お客様とフィリピン人エンジニアとの架け橋となって頂き、システムを完成させる業務となります。具体的な業務内容はプロジェクトによって異なりますが、自ら技術検証や開発を行うことも多く、上流から下流まで業務は多岐に渡ります。日本とフィリピンを単純にブリッジするだけでなく、PMやテックリードといった役割も担って頂くこともあります。 【具体的には】 ■現地エンジニアと英語でデイリーミーティング(スクラム開発) ■顧客と相談しながら要件定義、システム設計、見積もり ■プロダクトの状況に応じて、詳細設計や、技術選定、導入時の開発、運用、テスト ■英語による設計ドキュメントの作成と翻訳 ■現地エンジニアのマネジメントと成果物(ソースコードなど)のレビュー ■チケットの作成、アサイン、及び進捗管理 など 【弊社のブリッジエンジニアのメリット】 ■上流から下流まで広く知識を得ることができます ■英語でのプロジェクトマネジメント及び、開発を行うので、グローバルで通用するスキルが身につきます ■セブ島、もしくはフルリモートで働くことができます 【弊社のブリッジエンジニアに対する考え方】 弊社では、ブリッジエンジニアには、英語力より、まず技術力が大事であると考えています。技術力がないとエンジニアとシステムに関する高度なコミュニケーションがスムーズにできないためです。技術力を活かしたブリッジエンジニアになりたい方にベストなポジションと存じます。 【仕様技術】 フロント:React, Vue.js, TypeScript, jQuery, Backbone.js サーバーサイド言語:php, Java, Node.js, Golang, Ruby, Python サーバーサイドフレームワーク:Laravel, Symfony, SpringFramework DB:MySQL, PostgreSQL, MongoDB, DynamoDB, Redis 環境:AWS, GCP, オンプレ モバイル:Flutter, Dart, ReactNative, Kotlin, Swift IDE:IntelliJ, PHPStorm, Eclipse, VSCode 運用:Jenkins, Azkaban, Zabbix, Datadog, New Relic 分散処理:Hadoop, HBase, Amazon EMR その他:Jira, GitHub, Slack, GSuite, Adobe XD 開発PC:MacBook Pro *利用する技術はプロジェクトにより異なりますが、よく利用される技術を列挙しております。
年収 600 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京本社 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社 ミツモア インフラエンジニア
【ポジションのミッション】 インフラ・DevOpsをリードし、アプリケーションをセキュアに保ち、安定稼働させることで、 障害が発生した場合も迅速な復帰を行える状態にすることで弊社サービスのアベイラビリティが高い状態を目指す。 【具体的な役割】 ・コンテナベースでのインフラへの移行がおおよそ完了しており、残りをさらに進めていく ・Terraform等を利用したInfrastructure as codeでインフラを管理していく ・エラーバジェット・カオスエンジニアリング等のSRE手法を取り入れた運用 ・常に進化していくDevOpsにキャッチアップしながら自らより良いインフラを考えていく 【ポジションの魅力】 ミツモアは数百万人が利用するマッチングプラットフォームで、現在も急成長しています。 多くのトラフィックを受け付けるインフラを運用していく経験を積むことができます。 インフラだけでなく、SRE のためのアプリケーション開発も行う場合があり、全体最適化し信頼性を高める開発経験も可能です。
年収 600 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 【本社】東京都中央区銀座7丁目16−12 G-7ビルディング8階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社マイナビ 【新領域開発室】新領域の事業企画から開発・運用までを行うシステムディレクター
<仕事概要> 事業計画から、要求定義、要件定義、プロダクト開発、運用、改善まで、プロダクトのライフサイクルを全て経験することができます。 事業計画策定、システム要件整理、開発計画策定、プロジェクト進行、プロダクトグロースが主要な業務になります。 <具体的な仕事の流れ> ▼新規事業の検討 様々な領域から自社リソースを活かして展開可能な事業領域の検討 事業計画の策定 ▼事業案に対するシステム構成の検討 開発規模に応じた開発手法の提案・選定 システム開発の予算見積 ▼要求定義・要件定義 業務要件を整理して、システム要件を検討整理 必要に応じてデザインイメージを作成 ▼設計 設計ドキュメントの作成やレビューを実施 ▼製造・テスト 必要に応じてプログラムを内製 外部に開発を委託したプログラムを含め、受入テストを行い品質を担保 ▼運用・保守 リリースしたサービスの監視・運用 問い合わせ発生時の調査対応 ▼プロダクトグロース プロダクトをグロースさせるための改善策を検討、開発計画の策定 部署のリソース状況を鑑みて、事業計画を達成するために最適な開発手法を提案・遂行することになるので、 検討する範囲が広く、責任も伴いますが、部署メンバーと一丸となってプロダクトを生み出し、 リリース後もグロースの計画を立てて遂行していくため、 ビジネス観点での仕事もすることができる総合力の高いエンジニアになることができます。 <ポジションならではの魅力・やりがい> 【プロダクトの「はじまり」から「その後」まで】 通常のエンジニア職では、開発のみだったり、運用保守のみだったり、携わることができるフェーズが限定的になりがちですが、私たちの部署では、エンジニアも事業計画からプロジェクトに参画し、開発プロジェクトを進行していくので、サービスの背景や想いを知った上で、熱意をプロダクトに注ぎ込み、開発からグロースまで、プロダクト・ライフサイクルの全てのプロセスを経験できるので、それが最大の魅力であり、やりがいだと思います。 また、ビジネスサイドを検討するメンバーと近い位置で仕事をすることができるため、プロダクトファーストなチームを組成することができ、熱量高くチームとして仕事ができることも魅力の1つだと思います。 企業規模が大きい会社で会社のリソースを活用しながら、スタートアップのような働き方ができることは、 他のポジションにはない大きな魅力だと思います。 <チームのミッション> 事業計画を元に最適な開発手法を選定し、プロジェクトの進行管理を行うことがチームのミッションになります。 既存の手法や流行りの手法などに捉われず、過去の経験や実績、自分で学んだ知識を元に、 その時点で想像し得る最善のプロジェクト体制を提案・推進していくことになりますので、 プロジェクトマネージャ的な側面もありつつ、ITコンサルティングのような業務もこなせるチームを目指しております。 <環境・風土> 2022年に発足した組織で、まだメンバーは少ないですが、その分メンバー同士の距離感が近く、 相談や議論を交わしながら成長していくことができる環境だと思います。 部署のミッションが新事業の開発なので、色々な方面にアンテナを張って情報収集をすることが推奨されており、 外部セミナーの参加や書籍購入などもサポートしてもらえる環境です。 新領域開発室は、部署長の気風もあり、直接業務に関係のない雑談なども多く賑やかなチームです。 最近好きなものやこと、日常の些細な悩み事や、業務上の小さな課題、 そんな雑談から新たな事業案が検討されたりもしております。 システムエンジニアとして何か後世に残せるようなプロダクトを生み出したいと思っている方がいらっしゃいましたら、是非、私たちと夢を実現していきましょう。 <業務を通じて身に付くスキル> ■事業計画を検討、立案するビジネススキル ■上流から下流までの一通りのシステム開発スキルやプロジェクトマネジメントスキル ■エンジニア以外の職種の方も含み、チームを組んでのプロジェクト進行経験と、コミュニケーションスキル プロジェクトマネージャとしてだけでなく、事業計画の立案や提案を行う機会もあるので、幅広い知識とスキルが習得できる環境だと思います。 <技術スタック> 現在は以下環境で開発を行っております。 ・言語:Ruby、Python、Java、JavaScript(Node.js) ・DB:Aurora、MySQL、MongoDB ・インフラ:AWS、GCP、Apache、Tomcat
年収 400 万円 〜 650 万円 勤務地 東京都 千代田区一ツ橋一丁目1番1号 本社 竹橋オフィス 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ラクス Webアプリケーション開発エンジニア(PHP) /東京
Webアプリケーション開発エンジニアとして、アーキテクチャ設計、機能実装、開発品質・効率向上などの業務に携わっていただきます。 技術の中心として業務を推進いただくリードエンジニア(技術スペシャリスト)を募集しています。 開発するプロダクト ・開発チームのリードエンジニア - 要件定義および設計、工数見積もり - 技術的視点からの生産性、品質向上のためのPDCAサイクルの推進 - 他部署との技術的な相談窓口 - トラブルシューティングや製品に関する判断の実施 ・開発成果物の作成/レビュー - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー - コードレビューによる品質の確保 ・メンバーの育成 - チームメンバーの育成 - 技術面および行動面におけるリードおよびフォロー - 育成カリキュラムの作成/改訂 採用背景 メール配信サービスの老舗であったブレインメールをMAによって取得。その後ブラストメールにサービス名変更し、現在はメール配信業界において契約者数No.1となるサービスを提供しています。 今後のターゲット層の拡大とさらなるサービス強化のため、新たに配信サービスの再設計・開発を推進中。 高い技術力により、品質、及び、開発スピードへ貢献していただける方を募集しています。 ポジションの魅力 ・自分たちのプロダクトを持ち、それを育てることができる。 ・製品の方向性や実装優先度など製品企画にも中心メンバーとして携われる。 ・チーム同意の上で、自分たちで業務手法を選択していくことができる。 課題 ・市場のニーズ/シーズを満たし、競合に打ち勝つ製品を設計・開発する ・高品質なサービスが提供できるように改善を重ねる ・高効率・高スピードでの開発ができるように体制や業務手法の改善を重ねる。 ・人材の育成により、より強い組織へ成長していく 配属組織 配属:ラクスに入社して頂き、ラクスライトクラウドに出向となります。 ※給与形態や福利厚生等は全てラクスと同じ内容となります。 開発チーム └Front&ServerSide: -メンバー4名 ※今回はこちらの募集※ └配信基盤: -メンバー5名 (2020年11月1日時点) 開発環境 ▼開発 利用言語:PHP/JavaScript(React)/TypeScript ミドルウェア:Apache フレームワーク・ライブラリ:Laravel データベース:PostgreSQL/MongoDB 開発環境: ノートPC・ワイドディスプレイ2台支給(Windows or Mac選択可能) IDE:IntelliJ、Eclipse コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー ▼管理 バージョン管理システム:GitLab チケット管理システム:Redmine CI,テスト:Jenkins、Selenium その他ツール:AntDesgin、AWS
年収 520 万円 〜 929 万円 勤務地 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-21-12 S-FRONT代々木 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社オプティム Site Reliability Engineer (SRE)