この条件の求人数 41 件
株式会社ボルテックス 【社内SE】既存/新規システム開発、保守、改善
当社の経営課題や事業課題を具現化するための情報システムの全体構造設計や、ICTソリューション適用に必要となる要件の定義、システム方式の設計及び情報システムの開発を主導する業務を担当いただきます。入社当初は、現行メンバと並走しながら当社環境の理解を深め、後に、主導的役割を果たすことを期待します。 【具体的な職務内容】 ・新規社内システムの企画、導入、現場展開および業務定着支援 ・既存システムにおける経営や業務部署との合意にもとづく利活用推進 ・外部ベンダーのコントロール、納品物の受入れ試験・検収 その他、上記に付随する業務全般 【開発環境】 ・サーバ:AWS、Azure、オンプレ(VMWARE) ・OS:windowsServer ・言語:JavaScript,HTML,C#,PHP ・フレームワーク:lalavel ・Web Server:Apache ・DB:MySQL、SQLserver ・バージョン管理:Team Foundation Server ◎資格について◎ 宅地建物取引士優遇 ※お持ちでない方は入社後、取得必須資格 ただし、情報システム統括部においてはITSSレベル3以上の資格にて代替可能です。
年収 400 万円 〜 550 万円 勤務地 東京都 千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ボルテックス 【社内SE】インフラ導入・管理
■入社当初は当社のネットワークやサーバ等のインフラ導入と管理、 およびセキュリティ対策等を中心に担当していただきながら、当社のICT環境全般の理解を深めていただきます。 各個別の具体案件を企画、導入するにあたっては、ソリューションベンダーをコントロールしながら進めます。 将来的には、全社的なシステム基盤を拡充するための企画立案や、ロードマップの策定、導入時のプロジェクトマネジメント、 および、経営や業務部門と協働してデジタルイノベーションを推進することを期待します。 ◎採用背景◎ 事業拡大および従業員の働き方改革を推進するうえでのシステムインフラ整備を加速するために組織体制を強化 ※当社は、当社商標でもある『区分所有オフィス』を主な商材として、事業承継、経営基盤強化のコンサルティングサービスを提供。 競合他社が少ないマーケットで事業を展開しており、システム投資にも積極的。 【開発環境】 ・サーバ:AWS、Azure、オンプレ(VMWARE) ・OS:windowsServer ・言語:JavaScript,HTML,C#,PHP ・フレームワーク:lalavel ・Web Server:Apache ・DB:MySQL、SQLserver ・バージョン管理:Team Foundation Server 入社後、職種問わず社員の方は全員「宅地建物取引士資格」を取得していただきます。 宅建試験合格時には試験費用は会社払いとさせていただくほか、 宅建資格取得後、当社に専任登録をいただけた一般職、専門職社員の方には宅建手当として月1万円を支給いたします。
年収 550 万円 〜 850 万円 勤務地 東京都 千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
ザイオソフト株式会社 プラットフォームリードエンジニア
国内で業界トップシェアを獲得、世界30以上の国と地域で使われている 3D医用画像処理システムのプラットフォームリードエンジニアを募集いたします。 【業務内容】 自社開発の3D医用画像処理ソフトウェアを搭載する最適な製品環境を構成するプラットフォームの設計、 選定、評価を、物理マシン、仮想環境、クラウド展開まで幅広く担当していただきます。 製品開発の最終工程の要となるポジションです。 ■具体的な業務内容 ●プラットフォームの設計、選定、評価 当社製品のプラットフォームは物理マシン、仮想環境、クラウド環境の3つに大別されます。 以下4つのインプットをもとに設計、選定、評価を行い、最終的な構成を決定します。 ①社内の製品開発部門(ソフトウェア開発部門、QA部門)から提供される自社ソフトウェアの動作要件 ②PCメーカー等から提供される最新の技術情報 ③社内の顧客関連部門(マーケティング部門、サービス部門)や販売代理店から提供される顧客要望 ④医療機器に対する規制(法令、ISO規格等) ●チームマネジメント(2名) ◆キャリアのイメージ インフラやシステムのスキル、ご経験をもとに、当社製品のプラットフォームエンジニアのリーダーとして 幅広くスキルを広げ、導入スペシャリストやクラウド展開のリーダーとして活躍の場を広げていくことができます。 また、リーダーからシニアエンジニア、マネージャーへのキャリアパスがあり、 エンジニアとして一層価値を上げ、成長していくことができます。 ■この仕事の面白さ ・自社開発したソフトウェアを形のある製品として実現する”ものづくり”の楽しさと、 製品化に直接携わり、市場に送り出したものが確実に医療に役立っている社会的意義を実感できます。 ・国立大学病院をはじめとする全国の病院・医療施設に4000超のシステムが導入されており、 その製品のプラットフォームを決定するダイナミックな仕事のためやりがいがあります。 ・仮想化や遠隔など医療業界で求められる環境は大きく変化しており、 ハードウェアメーカーの技術者との直接のやりとりを通して、最先端技術を習得することができます。 ・当社製品は完全自社開発です。ITのあらゆる分野の技術的課題は当社のソフトウェアエンジニアと連携して解決できます。 ・意思決定のスピードが早いです。 ・自社ソフトウェアを搭載するPCは常に最新でしかも最高品質のパーツを厳選して選定しています。 リリースしたばかりの最新CPUをすぐに触れたり、最適な性能を引き出すためのカスタマイズをしたりできることが醍醐味です。 ■配属先情報 製品技術部 システムインテグレーショングループ:5名 (2023年9月時点) レポートラインはシステムインテグレーショングループのマネージャーです。 配属先は5名の少数精鋭の組織です。細かなマニュアルなどはありませんので、目的達成のため自ら率先して考え、 創意工夫しながら挑戦していく自由度の高さ、裁量の大きさがあります。 医療業界の知識は入社後に身につければ問題ありません。当社で活躍する社員のほとんどは異業界からの転職です。
年収 500 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ボルテックス 【社内SE】リーダー候補/業務アプリケーションの導入・活用推進
当社の経営課題や事業課題を具現化するための情報システムの全体構造設計や、ICTソリューション適用に必要となる要件の定義、システム方式の設計及び情報システムの開発を主導する業務を担当いただきます。 入社当初は、現行メンバと並走しながら当社環境の理解を深め、後に、主導的役割を果たすとともに、将来的には、下位者を指導できるようになることを期待します。 入社後、職種問わず社員の方は全員「宅地建物取引士資格」を取得していただきます。 【具体的な職務内容】 ・新規社内システムの企画、導入、現場展開および業務定着支援 ・既存システムにおける経営や業務部署との合意にもとづく利活用推進 ・外部ベンダーのコントロール、納品物の受入れ試験・検収 その他、上記に付随する業務全般 【開発環境】 ・サーバ:AWS、Azure、オンプレ(VMWARE) ・OS:windowsServer ・言語:JavaScript,HTML,C#,PHP ・フレームワーク:lalavel ・Web Server:Apache ・DB:MySQL、SQLserver ・バージョン管理:Team Foundation Server
年収 600 万円 〜 950 万円 勤務地 東京都 千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社ボルテックス 【社内SE】ヘルプデスク・情報セキュリティ担当
情報セキュリティに関する以下の業務を中心に担当いただきます。 ・ヘルプデスク対応 ・社内IT環境の整備・改善 ・情報セキュリティリスクアセスメントおよびリスク対応 ・情報セキュリティインシデント管理のための体制整備と運用管理 ・マルウェア対策や脆弱性への対応など、情報や情報システムの利用におけるセキュリティ対策の適用推進 ・ITソリューションの調達やシステム開発における、セキュリティの観点での支援 上記の他、ご本人の経験や志向に応じて、情報システム部門全般の業務を担当いただきます。 入社当初は、現任の情報セキュリティ担当者(兼務)と並走し、実運用を通してスキルを習得し、 現状の理解を深めていただきます。 将来的には、経営層やコンプライアンス担当部署等と協業して、 情報セキュリティ方針や情報セキュリティ諸規程のブラッシュアップ等を実施いただきます。 【参考】当社で使用している情報セキュリティ関連ソリューション ウイルスバスター、i-フィルター、SKYSEA、WSUS、BizMobile Go!(MDM)、eltes、HENNGE 【開発環境】 ・サーバ:AWS、Azure、オンプレ(VMWARE) ・OS:windowsServer ・Web Server:Apache ・DB:MySQL、SQLserver 【得られるキャリア】 ・中長期的な視点で腰を据えて情報システムの安全性整備のプランニング、構築、推進を行えます。
年収 400 万円 〜 550 万円 勤務地 東京都 千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ドクターネット インフラエンジニア/【自社サービス/サーバー構築・開発】インフラエンジニア
国内トップクラスの遠隔画像診断サービスを支える巨大なインフラを支える重要なポジションとなります。 自社の中核的な業務の内製化を行っていて、自ら手を動かし自走できる方が望ましいです。 現行システムのハードウェア更改と並行して、次世代システムとしてクラウド化するプロジェクトも推進しており、そういったところに携わるチャンスは存在しております。 ・ハードウェアリプレイスの推進 ・インフラ設計および運用の内製化推進 ・インフラ運用の継続的な改善 ・データセンター整備計画の策定と実行 ・インフラ環境、アクセス回線の現状評価と今後のインフラ整備計画の策定 ・インフラに関わる製品・サービス・ベンダーの比較/評価 など 【技術環境】 アカウント管理: ActiveDirectroy サーバー: Windows クラウド: AWS 仮想化基盤: VMware/Citrix ネットワーク: L2,L3スイッチ/ルーター/ファイヤウォール/IPS/IPSec VPN/IP-VPN ストレージ: NAS/SAN/オブジェクトストレージ 運用監視: DataDog/Zabbix/Xymom/MRTG 【ドクターネットについて】 当社は遠隔画像診断支援サービスを提供しており、診断症例数は年間200万件以上を誇る国内トップクラスの企業です。 昨今、遠隔医療が国を挙げて推進され、数多くの遠隔医療ベンチャーが立ち上がっていますが、当社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化をいち早く推進してきました。 私たちと一緒に、「医療の効率化」「医者の働き方改革」「画像診断の質と安全性の担保」などの社会課題解決に取り組むコアメンバーを募集します。 【ドクターネットで働く魅力】 《医療という社会インフラのDXに貢献/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo1》 世の中になくてはならないサービス=社会インフラである医療サービスの中でも、1995年から医療のDX化に着手したドクターネットには、今まで蓄積してきた遠隔画像診断に関する圧倒的ノウハウを持っています。コロナ禍によって今まで以上に医療業界への貢献重要度が増す中、AIを活用した更なる診断技術の進化を加速させます。現在では、遠隔画像診断といえば第一想起される存在となり、毎年売り上げは平均12%の拡大を続けています。遠隔画像診断業界では圧倒的にシェアNo1を誇りますが、AIなど最先端テクノロジーへの投資も積極的で現状に満足することなく、医療業界に貢献し続けています。 《安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる》 ドクターネットは上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約100名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。安定した財務基盤の中で、ベンチャー並みのスピード感と裁量で事業開発が行えるのが、ドクターネットの魅力です。 《医療業界未経験でも活躍でき、専門性が身につく環境》 医療と聞くと専門性が高い印象がありますが、ドクターネットは医療未経験者が多数活躍する会社です。医療業界出身のエンジニアも多く在籍しているので、未経験の方へノウハウをお伝えする土壌がございます。まずは培ってこられたエンジニアリング領域でバリューを発揮していただき、医療の専門性に関しては伴走しながら学んでいただくことができる環境です。
年収 400 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 港区芝大門2-5-5 芝大門ビル8階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
PayPayカード株式会社 【リモートワーク可】クラウドエンジニア(東京)/CCoE組織でのオンプレ/クラウド間のサーバーの増強・最適化
社内情報インフラ(クラウド・サーバー)の構築、運用を担って頂きます。※業務比率はクラウド7割、オンプレ3割程度 サーバシステムの導入に向けたプラットフォーム選定およびシステム運用計画の立案・推進などを行って頂きます。協力会社の方と協力して作業を行う場合もございます。 ・オンプレ⇔クラウド間のシステム移行に伴う方式作成・実行に伴う業務(設計、構築、テスト) ・業務サービス要望発生時の要件整理、定義 ・業務サービス構築、変更時のサーバ観点業務(設計、構築(配線)、テスト) ・サーバ(クラウド、オンプレ)関連問合せ対応 ■組織・チームについて PayPayカードの情報インフラ基盤の構築、運用を担当している部署です。 担当範囲にはオンプレ環境の他、クラウド環境、他社接続、自社内複数拠点、 サービス系、バックオフィス系も含まれ、広範囲、大規模な情報インフラ基盤の対応をおこなっています。 現在のグループメンバー構成は主に20代~30代、40代で構成される15名ほどの組織です。 ■本ポジションの魅力 今後の事業拡大に伴い、オンプレ/クラウド間のネットワーク増強、拠点内の構成のネットワーク最適化など、 都度、プロジェクトが立ち上がってきますので、PL、PMとして経験を積んでいただくことが可能になります。 また、ネットワークに関してはPayPayカード社だけでなくグループ企業とも繋がる部分になりますので、 各社と協業しながらより大規模な環境の中で最適なソリューションを身に付ける事が出来るものと考えています。 上記の他、以下のような魅力があげられます。 ・外部接続先、連携先が多いので、大規模システムの構築・運用に携わることができ、 設計・構築・運用ノウハウが得られます。 ・社内関係者、ベンダーとの調整、連携も多く、コミュニケーションを取りながら仕事ができ、多種多様な知見が得られます。 ・中途社員も多く(グループ内の約半数が中途社員)、サポートを受けやすく、活躍する機会があります。 ・クラウド系も含めたIT系の資格取得支援があります。 ■フルリモート可(ハイブリッド型) 日本全国どこからでも就業可能なフルリモート勤務となります。 またフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が実現できます。 自身の成果をコントロールする前提で業務開始・終了時間の調整頂けます。 ※原則フルリモートで勤務いただけますが、テスト工程や業務等で個人情報を扱う場面がある場合など、出社要請があった際にはご出社いただく必要がございます。 ※オフィス環境も充実しているため、ご自身の判断で自由に出社頂くことも可能です。
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 千代田区紀尾井町1番3号東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
PayPayカード株式会社 【リモートワーク可】ネットワークエンジニア(福岡)/CCoE組織でのオンプレ/クラウド間のネットワークの構築・最適化
社内情報インフラ(ネットワーク)の構築、運用を担って頂きます。 ネットワークシステムの導入に向けた選定およびシステム運用計画の立案・推進などを行って頂きます。協力会社の方と協力して作業を行う場合もございます。 ・オンプレ⇔クラウド間のネットワークの増強・最適化に伴う業務(設計、構築、テスト) ・業務サービス構築、変更時のネットワーク観点業務(設計、構築(配線)、テスト) ・拠点接続、拡張時における情報インフラ基盤構築に伴う業務(設計、構築、テスト) ・ネットワーク関連問合せ対応 ■本ポジションの魅力 今後の事業拡大に伴い、オンプレ/クラウド間のネットワーク増強、拠点内の構成のネットワーク最適化など、 都度、プロジェクトが立ち上がってきますので、PL、PMとして経験を積んでいただくことが可能になります。 また、ネットワークに関してはPayPayカード社だけでなくグループ企業とも繋がる部分になりますので、 各社と協業しながらより大規模な環境の中で最適なソリューションを身に付ける事が出来るものと考えています。 また上記の他、以下のような魅力があげられます。 ・外部接続先、連携先が多いので、大規模システムの構築・運用に携わることができ、設計・構築・運用ノウハウが得られます。 ・社内関係者、ベンダーとの調整、連携も多く、コミュニケーションを取りながら仕事ができ、多種多様な知見が得られます。 ・中途社員も多く(グループ内の約半数が中途社員)、サポートを受けやすく、活躍する機会があります。 ・クラウド系も含めたIT系の資格取得支援があります。 ■組織・チームについて PayPayカードの情報インフラ基盤の構築、運用を担当している部署です。 担当範囲にはオンプレ環境の他、クラウド環境、他社接続、自社内複数拠点、サービス系、バックオフィス系も含まれ、広範囲、大規模な情報インフラ基盤の対応をおこなっています。 ■フルリモート可(ハイブリッド型) 日本全国どこからでも就業可能なフルリモート勤務となります。 またフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が実現できます。 自身の成果をコントロールする前提で業務開始・終了時間の調整頂けます。 ※原則フルリモートで勤務いただけますが、テスト工程や業務等で個人情報を扱う場面がある場合など、出社要請があった際にはご出社いただく必要がございます。 ※オフィス環境も充実しているため、ご自身の判断で自由に出社頂くことも可能です。
年収 現在年収考慮 勤務地 福岡県 福岡市博多区博多駅前4丁目21-26(福岡本社) 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
PayPayカード株式会社 【リモートワーク可】ネットワークエンジニア(東京)/CCoE組織でのオンプレ/クラウド間のネットワークの構築・最適化
社内情報インフラ(ネットワーク)の構築、運用を担って頂きます。 ネットワークシステムの導入に向けた選定およびシステム運用計画の立案・推進などを行って頂きます。協力会社の方と協力して作業を行う場合もございます。 ・オンプレ⇔クラウド間のネットワークの増強・最適化に伴う業務(設計、構築、テスト) ・業務サービス構築、変更時のネットワーク観点業務(設計、構築(配線)、テスト) ・拠点接続、拡張時における情報インフラ基盤構築に伴う業務(設計、構築、テスト) ・ネットワーク関連問合せ対応 ■本ポジションの魅力 今後の事業拡大に伴い、オンプレ/クラウド間のネットワーク増強、 拠点内の構成のネットワーク最適化など、都度、プロジェクトが立ち上がってきますので、 PL、PMとして経験を積んでいただくことが可能になります。 また、ネットワークに関してはPayPayカード社だけでなくグループ企業とも繋がる部分になりますので、 各社と協業しながらより大規模な環境の中で最適なソリューションを身に付ける事が出来るものと考えています。 また上記の他、以下のような魅力があげられます。 ・外部接続先、連携先が多いので、大規模システムの構築・運用に携わることができ、設計・構築・運用ノウハウが得られます。 ・社内関係者、ベンダーとの調整、連携も多く、コミュニケーションを取りながら仕事ができ、多種多様な知見が得られます。 ・中途社員も多く(グループ内の約半数が中途社員)、サポートを受けやすく、活躍する機会があります。 ・クラウド系も含めたIT系の資格取得支援があります。 ■フルリモート可(ハイブリッド型) 日本全国どこからでも就業可能なフルリモート勤務となります。 またフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が実現できます。 自身の成果をコントロールする前提で業務開始・終了時間の調整頂けます。 ※原則フルリモートで勤務いただけますが、テスト工程や業務等で個人情報を扱う場面がある場合など、出社要請があった際にはご出社いただく必要がございます。 ※オフィス環境も充実しているため、ご自身の判断で自由に出社頂くことも可能です。
年収 現在年収考慮 勤務地 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ボルテックス 【社内SE】リーダー候補/インフラ導入・管理
■入社当初は当社のネットワークやサーバ等のインフラ導入と管理、およびセキュリティ対策等を中心に担当していただきながら、当社のICT環境全般の理解を深めていただきます。 各個別の具体案件を企画、導入するにあたっては、ソリューションベンダーをコントロールしながら進めます。 将来的には、全社的なシステム基盤を拡充するための企画立案や、ロードマップの策定、導入時のプロジェクトマネジメント、および、経営や業務部門と協働してデジタルイノベーションを推進することを期待します。
年収 550 万円 〜 857 万円 勤務地 東京都 千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社コナミデジタルエンタテインメント インフラエンジニア
コナミデジタルエンタテインメントのゲーム制作に関連するネットワークインフラ整備と、ゲーム制作スタッフが利用する各種支援ツール等の導入を行います。 制作部門や業務部門とコミュニケーションを取りながら対応内容を固め、ツール選定や機材選定などの構成設計からクラウドまたはオンプレミス環境へのツール・サービスの構築、社内へ導入展開し運用管理するところまでを対応します。 システムインフラの構築運用だけでなく、より先進的なゲーム制作環境をゲーム制作スタッフとともに作り上げていく仕事です。 ゲーム開発特有の大容量アセットを高速に取り扱う先進的な制作環境の構築事例に携わることができます。 <具体的な業務内容> ■次世代制作環境整備 ゲーム制作に使用する開発環境やクラウドサービスをゲーム制作スタッフと話し合いながら導入推進していく業務です。 先進的なツールやサービスを評価選定、環境構築しゲーム制作現場へ提供していきます。 ・制作スタッフとの要件ヒアリング ・VDIやCASB、CICD等の業務・制作支援ツールの選定とPOC ・運用ポリシーの作成、運用制約設定の実証検証 ・システム導入に関する支援、初期環境準備 ■オフィスネットワーク環境整備/運用 オフィス内及び拠点間ネットワーク環境を整備/運用していく業務です。 2020年より新しい制作拠点であるコナミクリエイティブセンター銀座が竣工し、新設したオフィスネットワーク環境の管理運用及び改善活動を行います。 ・運用ポリシーの作成、運用制約設定の実証検証 ・運用手続き自動化提案、実装 ・運用機材のクラウド化提案、導入 ・窓口対応、インフラリソース・権限管理運用(広く運用保守) ■アラート発生時、ログ調査+処置 共通機能サーバーに関して、アラート監視及び障害対応を行う業務です。 ・アプリケーションログの調査、不整合影響調査 ・サービス停止のアラートで原因調査しOS再起動など ・不正アクセス等のユーザー行動履歴の追跡
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 中央区銀座 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ONE COMPATH コーポレートエンジニア(社内SE)
1.仕事内容 Shufoo!、Mapionなど複数の自社サービスを展開しているONE COMPATHでは今後の事業拡大に向け 社内情報システムや業務システムの改善、刷新を継続的に進めております。 社内ユーザーサポートを通じ、現状把握~課題抽出~改善実行を繰り返し、「自動化」による業務効率化や クラウドサービスを活用した「安定したシステム/業務環境の提供」と「セキュリティ統制」を考慮した仕組みフロー作りに取り組んでいただく予定です。 ・社内ユーザーからの問い合わせ対応、PC機器等の購買 ・業務プロセスの把握/改善 ・技術トレンドの調査/評価、新システム導入や既存システム更改 ・運用改善、効率化、トラブルシュート、解決⽅法の提⽰や推進 2.環境 ▼業務環境 ・GoogleWorkspace ・Slack/Halp ・Backlog ・サイボウズ ・ServiceDesk Plus ・Freee (会計/経費/ワークフロー) ・GROWI ・Zoom ▼システム環境 ・Windows Server/Linux Server ・Active Directory ・VMWare ・各ネットワーク/ストレージ機器 ・Zabbix ・AppGate SDP (リモートワーク) ・AWS ▼クライアント環境 ・各種PC(Windows/Mac) ・社用モバイル端末 3.入社後のキャリアパス ご経験にもよりますが、入社当面はメンバーとして各業務環境やユーザーサポート業務に取り組むことで 社内環境の現状把握と課題改善に取り組んでいただきます。 社内ユーザーに寄り添うホスピタリティとコミュニケーション力を活かし、「自分事」としてビジネス視点・エンジニア視点の両方を持って、 グループメンバーとともに協力・行動していただくことに期待しています。 将来的には適性に応じて技術リーダー職やマネージャー候補のポジションとして活躍していけるよう 当社にて様々な経験を積んでいただきたいです。 4.組織体制 ▼配属先 サービス推進・技術統括本部 SRE・技術戦略部 情シス・技術戦略G MGR1名、メンバー3名
年収 450 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 港区芝浦3-19-26 トッパン芝浦ビル 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Works Human Intelligence 社内ネットワークエンジニア(スペシャリスト)(東京)
①クラウド環境(AWS、Azure)、仮想基盤(VMware)を活用した社内システム、サーバ、ネットワーク設計・構築・運用・改善業務 ②社内システムとサーバ、ネットワーク構築・運用業務の自動化推進 ③ITILに準拠した運用整備 ※当社ではServicenowを利用しております。 ※主に、ネットワーク側をメインにお任せする予定です。 【入社後は】 適正、要望に応じて上述の業務内容の中で担当範囲を決めていきます。 現在の主担当者よりマンツーマンで業務キャッチアップしていただきます。 【技術スタック】 クラウドサービス:AWS、Azure ネットワーク:Fortigate、Cisco、HP 仮想化基盤:VMWARE、Docker、KVM OS:Linux(Ubuntu,CentOS)、Windows サービス:例)samba、BIND、LDAPS、DHCP、Radius、saml、syslog、Apache、Nginx、AzureAD、MySQLなど 監視:PRTG 使用言語:Python(現在主に利用されている言語。指定はありません。) コミュニケーションツール:Slack、Google Meet 【組織】 所属チーム:IT・インフラ Dept. Grp.Infrastructure Mgr.1名(40代男性:中途) スペシャリスト1名(40代男性:中途) Sr.4名(40代男性:中途、30代男性:新卒、30代男性:中途、60代男性:中途) 【働き方】 ・主にテレワーク中心の勤務形態で柔軟で働きやすい環境です。 ※必要に応じて出社して戴く場合があります。 ・1ヵ月の残業時間は40時間程度です。 ただしプロジェクト状況や時期により短期的に負荷がかかることはありますが、 各部門に部門人事という担当を割り当てており、部門人事と各部門の責任者間で勤怠状況や休暇状況の情報交換を実施し、働き方に対する意識を強めております。 実際に36協定や法定の範囲内での就業が守られておりますのでご安心ください。 ・在宅勤務可能(リモートワーク、テレワーク) ※テレワーク制度の適用範囲※ 指定勤務地である事業所から、船舶・航空機以外の交通手段で2時間以内に通勤できる場所に居住が必須となります ・20代の管理職登用実績あり ・時差出勤可能 【職種の魅力】 ・インフラ環境の構築は内製してきたため、技術力が高く、新技術導入に向けて貪欲なメンバーが多い職場です。 ・技術力を高めたい、新技術を利用してみたいといったテクニカル志向の高い方には最適な環境です。 ・インフラ環境全般の構築から運用に至るまで幅広い知識を学ぶことのできる環境です。 ・失敗を恐れず、チャレンジする意思を尊重する環境が整っています。 ※2022年7月よりビジネススキル、テクニカルスキルを習得するための学習コンテンツも拡充しており、好きな時に好きなだけ学べる学習プログラムをご活用いただけます。
年収 600 万円 〜 750 万円 勤務地 東京都 港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Works Human Intelligence 社内サーバーエンジニア(リーダー候補)(大阪)
①クラウド環境(AWS、Azure)、仮想基盤(VMware)を活用した社内システム、サーバ、ネットワーク設計・構築・運用・改善業務 ②社内システムとサーバ、ネットワーク構築・運用業務の自動化推進 ③ITILに準拠した運用整備 ※当社ではServicenowを利用しております。 ※主に、サーバー側をメインにお任せする予定です。 【入社後は】 適正、要望に応じて上述の業務内容の中で担当範囲を決めていきます。 現在の主担当者よりマンツーマンで業務キャッチアップしていただきます。 【技術スタック】 クラウドサービス:AWS、Azure 仮想化基盤:VMWARE、Docker、KVM OS:Linux(Ubuntu,CentOS)、Windows サービス:例)samba、BIND、LDAPS、DHCP、Radius、saml、syslog、Apache、Nginx、AzureAD、MySQLなど 監視:PRTG 使用言語:Python(現在主に利用されている言語。指定はありません。) コミュニケーションツール:Slack、Google Meet 【組織】 所属チーム:IT・インフラ Dept. Grp.Infrastructure Mgr.1名(40代男性:中途) スペシャリスト1名(40代男性:中途) Sr.4名(40代男性:中途、30代男性:新卒、30代男性:中途、60代男性:中途) 【働き方】 ・主にテレワーク中心の勤務形態で柔軟で働きやすい環境です。 ※必要に応じて出社して戴く場合があります。 ・1ヵ月の残業時間は40時間程度です。 ただしプロジェクト状況や時期により短期的に負荷がかかることはありますが、 各部門に部門人事という担当を割り当てており、部門人事と各部門の責任者間で勤怠状況や休暇状況の情報交換を実施し、働き方に対する意識を強めております。 実際に36協定や法定の範囲内での就業が守られておりますのでご安心ください。 ・在宅勤務可能(リモートワーク、テレワーク) ※テレワーク制度の適用範囲※ 指定勤務地である事業所から、船舶・航空機以外の交通手段で2時間以内に通勤できる場所に居住が必須となります ・20代の管理職登用実績あり ・時差出勤可能 【職種の魅力】 ・インフラ環境の構築は内製してきたため、技術力が高く、新技術導入に向けて貪欲なメンバーが多い職場です。 ・技術力を高めたい、新技術を利用してみたいといったテクニカル志向の高い方には最適な環境です。 ・インフラ環境全般の構築から運用に至るまで幅広い知識を学ぶことのできる環境です。 ・失敗を恐れず、チャレンジする意思を尊重する環境が整っています。 ※2022年7月よりビジネススキル、テクニカルスキルを習得するための学習コンテンツも拡充しており、好きな時に好きなだけ学べる学習プログラムをご活用いただけます。
年収 600 万円 〜 900 万円 勤務地 大阪府 大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENT 20階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Works Human Intelligence 社内インフラエンジニア(メンバー)(大阪)
①クラウド環境(AWS、Azure)、仮想基盤(VMware)を活用した社内システム、サーバ、ネットワーク設計・構築・運用・改善業務 ②社内システムとサーバ、ネットワーク構築・運用業務の自動化推進 ③ITILに準拠した運用整備 ※当社ではServicenowを利用しております。 ※主に、サーバー側をメインにお任せする予定です。 【入社後は】 適正、要望に応じて上述の業務内容の中で担当範囲を決めていきます。 現在の主担当者よりマンツーマンで業務キャッチアップしていただきます。 【技術スタック】 クラウドサービス:AWS、Azure 仮想化基盤:VMWARE、Docker、KVM OS:Linux(Ubuntu,CentOS)、Windows サービス:例)samba、BIND、LDAPS、DHCP、Radius、saml、syslog、Apache、Nginx、AzureAD、MySQLなど 監視:PRTG 使用言語:Python(現在主に利用されている言語。指定はありません。) コミュニケーションツール:Slack、Google Meet 【組織】 所属チーム:IT・インフラ Dept. Grp.Infrastructure Mgr.1名(40代男性:中途) スペシャリスト1名(40代男性:中途) Sr.4名(40代男性:中途、30代男性:新卒、30代男性:中途、60代男性:中途) <働き方> ・主にテレワーク中心の勤務形態で柔軟で働きやすい環境です。 ※必要に応じて出社して戴く場合があります。 ・1ヵ月の残業時間は40時間程度です。 ただしプロジェクト状況や時期により短期的に負荷がかかることはありますが、 各部門に部門人事という担当を割り当てており、部門人事と各部門の責任者間で勤怠状況や休暇状況の情報交換を実施し、働き方に対する意識を強めております。 実際に36協定や法定の範囲内での就業が守られておりますのでご安心ください。 ・在宅勤務可能(リモートワーク、テレワーク) ※テレワーク制度の適用範囲※ 指定勤務地である事業所から、船舶・航空機以外の交通手段で2時間以内に通勤できる場所に居住が必須となります ・20代の管理職登用実績あり ・時差出勤可能
年収 470 万円 〜 600 万円 勤務地 大阪府 大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENT 20階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Works Human Intelligence 社内ネットワークエンジニア(スペシャリスト)(大阪)
【主な業務内容】 ①クラウド環境(AWS、Azure)、仮想基盤(VMware)を活用した社内システム、サーバ、ネットワーク設計・構築・運用・改善業務 ②社内システムとサーバ、ネットワーク構築・運用業務の自動化推進 ③ITILに準拠した運用整備 ※当社ではServicenowを利用しております。 ※主に、ネットワーク側をメインにお任せする予定です。 【入社後は】 適正、要望に応じて上述の業務内容の中で担当範囲を決めていきます。 現在の主担当者よりマンツーマンで業務キャッチアップしていただきます。 【技術スタック】 クラウドサービス:AWS、Azure ネットワーク:Fortigate、Cisco、HP 仮想化基盤:VMWARE、Docker、KVM OS:Linux(Ubuntu,CentOS)、Windows サービス:例)samba、BIND、LDAPS、DHCP、Radius、saml、syslog、Apache、Nginx、AzureAD、MySQLなど 監視:PRTG 使用言語:Python(現在主に利用されている言語。指定はありません。) コミュニケーションツール:Slack、Google Meet 【組織】 所属チーム:IT・インフラ Dept. Grp.Infrastructure Mgr.1名(40代男性:中途) スペシャリスト1名(40代男性:中途) Sr.4名(40代男性:中途、30代男性:新卒、30代男性:中途、60代男性:中途) 【働き方】 ・主にテレワーク中心の勤務形態で柔軟で働きやすい環境です。 ※必要に応じて出社して戴く場合があります。 ・1ヵ月の残業時間は40時間程度です。 ただしプロジェクト状況や時期により短期的に負荷がかかることはありますが、 各部門に部門人事という担当を割り当てており、部門人事と各部門の責任者間で勤怠状況や休暇状況の情報交換を実施し、働き方に対する意識を強めております。 実際に36協定や法定の範囲内での就業が守られておりますのでご安心ください。 ・在宅勤務可能(リモートワーク、テレワーク) ※テレワーク制度の適用範囲※ 指定勤務地である事業所から、船舶・航空機以外の交通手段で2時間以内に通勤できる場所に居住が必須となります ・20代の管理職登用実績あり ・時差出勤可能 【職種の魅力】 ・インフラ環境の構築は内製してきたため、技術力が高く、新技術導入に向けて貪欲なメンバーが多い職場です。 ・技術力を高めたい、新技術を利用してみたいといったテクニカル志向の高い方には最適な環境です。 ・インフラ環境全般の構築から運用に至るまで幅広い知識を学ぶことのできる環境です。 ・失敗を恐れず、チャレンジする意思を尊重する環境が整っています。 ※2022年7月よりビジネススキル、テクニカルスキルを習得するための学習コンテンツも拡充しており、好きな時に好きなだけ学べる学習プログラムをご活用いただけます。
年収 600 万円 〜 750 万円 勤務地 大阪府 大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENT 20階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社出前館 開発プロジェクトマネージャー
◆アクティブユーザー数約800万人「デリバリーの日常化」を目指し、 No.1デリバリー企業へと成長した『出前館』を運営する株式会社出前館のテクニカルプロジェクトマネージャー業務です。 エンドユーザー、加盟店(レストラン)、配送員、各プロダクトを横断するプラットフォーム、 それぞれに向けたプロダクト開発において複数のプロジェクト管理を開発サイドでマネジメントいただくお仕事です。 【具体的には】 ・企画チームと協力しサービスの企画から開発仕様への落とし込み ・開発案件の要求分析、要件定義、基本設計などのリード ・サービス要求を満たし事業を進めるための開発項目の優先順位付け ・プロジェクトマネジメント(スケジュール/リソース/タスクの明確化とマネジメント、品質マネジメント、 リスクマネジメント、プロジェクト透明性のための定期的なレポーティング) ・トラブルシューティング(チームやステークホルダーを巻き込みながら、解決のリード) ・開発の生産性向上のための業務支援(プロセス改善、会議主催など) <プロジェクト事例> ・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【前編】 https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/884/ ・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【後編】 https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/898/ 【開発環境】 ・Swift、Kotlin、React Native ・JavaScript、CSS、React、AngularJS、Vue.js ・Java、PHP、Go、Node.JS ・Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch ・Apache、Tomcat ・AWS、VMware ・Linux(Red Hat、CentOS) ・ITS(Redmineなど) ・SCM(Git、Subversion) ・CI(Jenkins)
年収 700 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 渋谷区千駄ケ谷5丁目27−5 リンクスクエア新宿 11階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社出前館 ITアーキテクト
◆アクティブユーザー数約800万人「デリバリーの日常化」を目指し、 No.1デリバリー企業へと成長した『出前館』を運営する株式会社出前館のITアーキテクト業務です。 【具体的には】 出前館のシステム化企画、要件定義、基本設計、テスト計画、移行計画 等をご担当いただきます ・ニーズとプロダクト機能のフィット/ギャップ分析 ・ビジネス要件を実現するためのシステム化企画/業務要件定義/システム要件定義 ・システム機能設計、運用設計、実現方式の設計 ・システム運営/改善 等 ■やりがい 出前館の企画/エンジニア/カスタマーサービス/営業/デザイナー等の 様々な立場のメンバーと協力して、サービスを作り上げることができます。 日々のサービス運営に携わるので、自らサービス/システムを改善することができます。 ※スキル、ご経験、目指すキャリアに応じて、お任せする業務は協議の上決定いたします。 ※SIerで業務SEのご経験がある方は、特にマッチするポジションです。 『出前館』は、年間の注文件数18,603万件、アクティブユーザー数約800万人を抱える巨大プラットフォームへと育っており、 今後も市場の更なる拡大が見込まれる中、サービスとしても更なる成長が求められています。 拡大する需要に対応できるスケーラビリティの高いシステムの構築やAIを活用した高効率な配送システム、 飲食店のローカルマーケティング基盤の構築等様々なプロジェクトが進んでおり、 事業やサービスの成長の中で様々な案件にチャレンジいただくことができる環境です。 制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、 30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。 <プロダクト関連のホットトピックス> ・新デリバリーシステムのリリース https://corporate.demae-can.com/pr/news/demaecan/driverapp_renewal.html ・新スマート物流の構築に向けたドローン物流実証実験 https://corporate.demae-can.com/pr/news/demaecan/tsurugacity_drone.html 【開発環境】 Swift、Kotlin、React Native JavaScript、CSS、React、AngularJS、Vue.js Java、PHP、Go、Node.JS Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch Apache、Tomcat AWS、VMware Linux(Red Hat、CentOS) ITS(Redmineなど) SCM(Git、Subversion) CI(Jenkins)
年収 700 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 渋谷区千駄ケ谷5丁目27−5 リンクスクエア新宿 11階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
ジャパニアス株式会社 【東京・神奈川】インフラエンジニア(サーバー)
創業より黒字経営! 盤石な経営基盤のもと従業員数は1200人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! ◆取引業界 製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ◆サーバ設計・構築 OS:Windows、Linux、Unix ツール・機器:Windows Server、RHL、Solaris、HP-UX、AIX、VMWare、Hyper-V クラウド:AWS、Azure ◆プロジェクト例 ・サーバー要件定義・設計・構築(上流) ・サーバー運用・保守(下流) ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 東京支社 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ドクターネット インフラエンジニア/【自社サービス/運用リーダー】インフラエンジニア(サーバー運用スペシャリスト歓迎)
まずは、Windows SQL Server、VMWareなどの運用からお任せ致します。 運用の自動化(バッチ・スクリプト開発)のご経験をお持ちの方は歓迎です。 将来的には、オンプレミス+クラウドのハイブリッドな環境で様々なミッションに取り組んでいただけます。 国内トップクラスの遠隔画像診断サービスを支える巨大なインフラを支える重要なポジションとなります。 自社の中核的な業務の内製化を行っていて、自ら手を動かし自走できる方が望ましいです。 (業務一例) ・Windows SQL Server、VMWareの運用構築 ・運用を自動化するバッチやスクリプトを開発 ・インフラ全体の現状評価と今後のインフラ整備計画の策定 ・インフラ設計および運用の内製化推進 ・インフラ運用の継続的な改善 ・SREへの取り組み、導入 ・データセンター整備計画の策定と実行 ・インフラ環境、アクセス回線の現状評価と今後のインフラ整備計画の策定 ・インフラに関わる製品・サービス・ベンダーの比較/評価 など 【技術環境】 アカウント管理: ActiveDirectroy サーバー: Windows/Linux クラウド: AWS 仮想化基盤: VMware/Citrix ネットワーク: L2,L3スイッチ/ルーター/ファイヤウォール/IPS/IPSec VPN/IP-VPN ストレージ: NAS/SAN/オブジェクトストレージ 運用監視: Zabbix/Xymom/MRTG 【ドクターネットについて】 当社は遠隔画像診断支援サービスを提供しており、診断症例数は年間200万件以上を誇る国内トップクラスの企業です。 昨今、遠隔医療が国を挙げて推進され、数多くの遠隔医療ベンチャーが立ち上がっていますが、当社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化をいち早く推進してきました。 私たちと一緒に、「医療の効率化」「医者の働き方改革」「画像診断の質と安全性の担保」などの社会課題解決に取り組むコアメンバーを募集します。 【ドクターネットで働く魅力】 《医療という社会インフラのDXに貢献/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo1》 世の中になくてはならないサービス=社会インフラである医療サービスの中でも、1995年から医療のDX化に着手したドクターネットには、今まで蓄積してきた遠隔画像診断に関する圧倒的ノウハウを持っています。コロナ禍によって今まで以上に医療業界への貢献重要度が増す中、AIを活用した更なる診断技術の進化を加速させます。現在では、遠隔画像診断といえば第一想起される存在となり、毎年売り上げは平均12%の拡大を続けています。遠隔画像診断業界では圧倒的にシェアNo1を誇りますが、AIなど最先端テクノロジーへの投資も積極的で現状に満足することなく、医療業界に貢献し続けています。 《安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる》 ドクターネットは上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約100名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。安定した財務基盤の中で、ベンチャー並みのスピード感と裁量で事業開発が行えるのが、ドクターネットの魅力です。 《医療業界未経験でも活躍でき、専門性が身につく環境》 医療と聞くと専門性が高い印象がありますが、ドクターネットは医療未経験者が多数活躍する会社です。また、医療業界出身のエンジニアも多く在籍しているので、未経験の方へノウハウをお伝えする土壌がございます。まずは培ってこられたエンジニアリング領域でバリューを発揮していただき、医療の専門性に関しては伴走しながら学んでいただくことができる環境です。
年収 450 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 港区芝大門2-5-5 芝大門ビル8階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス インフラエンジニア【キャッシュレス決済×新規事業×4月4日東証グロース上場】
1.仕事の内容/入社してお任せしたいこと 自社サービスである電子決済システム及びサブシステムのインフラ基盤全般を担う部署にて マネジメントを行って頂きます。 2.将来的なキャリアプラン 技術面だけでなく、経営に近い立場でビジネススキルを伸ばすことができるます。 3.こんな社員が活躍してます! ・インフラ全般知識を有している方 ・管理職としてのビジネススキルを有している方 【当社について】 1.目指す方向性 当社では、「ありえないを、やり遂げる」をミッションとして掲げております。 だれもやろうとしないこと、まだ世の中にない様々な経験を実現させてわくわくする明日をつくっていきたいと考えています。 そのために、「新しい生活を生み出す会社」になることをビジョンとしております。 あらゆるデータをつなぎ合わせて、新たなニーズを見つけ出し実現する「情報プロセシング」を次なる事業の柱とすべく、新しい生活を創り出せる会社を目指しています。 2.事業内容 当社は、キャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QR、地域マネー、共通ポイントなど)のインフラを支える企業です。 キャッシュレス決済システムの導入に係る提案に始まり、お客様のニーズに合わせた開発から導入後のサポートまで一気通貫でサービスを提供しております。 当社サービスの大きな特徴は、クラウド(シンクライアント)型でのキャッシュレス決済システムであり、決済端末の低コスト化や優れた拡張性に多種多様な決済方法やお客様のニーズに応えることができます。 また、自社のデータセンターに決済データを集めるため、高セキュリティサービスを可能にしています。 これまでスーパー、コンビニ、ドラッグストア、百貨店、飲食店など小売業界をはじめとした、様々な業界・業種のお客様に当社システムを導入いただきました。
年収 500 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 本社(東京都中央区) 最寄駅:「日本橋駅」直結/「東京駅」徒歩7分 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ドクターネット インフラエンジニア/【自社サービス/サーバー構築・開発】インフラエンジニア(マネージャー候補)
オンプレミス+クラウドのハイブリッドな環境で様々なミッションに取り組んでいただけます。 国内トップクラスの遠隔画像診断サービスを支える巨大なインフラを支える重要なポジションとなります。 自社の中核的な業務の内製化を行っていて、自ら手を動かし自走できる方が望ましいです。 ・インフラ全体の現状評価と今後のインフラ整備計画の策定 ・インフラ設計および運用の内製化推進 ・インフラ運用の継続的な改善 ・SREへの取り組み、導入 ・データセンター整備計画の策定と実行 ・インフラ環境、アクセス回線の現状評価と今後のインフラ整備計画の策定 ・インフラに関わる製品・サービス・ベンダーの比較/評価 など 【技術環境】 アカウント管理: ActiveDirectroy サーバー: Windows/Linux クラウド: AWS 仮想化基盤: VMware/Citrix ネットワーク: L2,L3スイッチ/ルーター/ファイヤウォール/IPS/IPSec VPN/IP-VPN ストレージ: NAS/SAN/オブジェクトストレージ 運用監視: Zabbix/Xymom/MRTG 【ドクターネットについて】 当社は遠隔画像診断支援サービスを提供しており、診断症例数は年間200万件以上を誇る国内トップクラスの企業です。 昨今、遠隔医療が国を挙げて推進され、数多くの遠隔医療ベンチャーが立ち上がっていますが、当社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化をいち早く推進してきました。 私たちと一緒に、「医療の効率化」「医者の働き方改革」「画像診断の質と安全性の担保」などの社会課題解決に取り組むコアメンバーを募集します。 【ドクターネットで働く魅力】 《医療という社会インフラのDXに貢献/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo1》 世の中になくてはならないサービス=社会インフラである医療サービスの中でも、1995年から医療のDX化に着手したドクターネットには、今まで蓄積してきた遠隔画像診断に関する圧倒的ノウハウを持っています。コロナ禍によって今まで以上に医療業界への貢献重要度が増す中、AIを活用した更なる診断技術の進化を加速させます。現在では、遠隔画像診断といえば第一想起される存在となり、毎年売り上げは平均12%の拡大を続けています。遠隔画像診断業界では圧倒的にシェアNo1を誇りますが、AIなど最先端テクノロジーへの投資も積極的で現状に満足することなく、医療業界に貢献し続けています。 《安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる》 ドクターネットは上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約100名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。安定した財務基盤の中で、ベンチャー並みのスピード感と裁量で事業開発が行えるのが、ドクターネットの魅力です。 《医療業界未経験でも活躍でき、専門性が身につく環境》 医療と聞くと専門性が高い印象がありますが、ドクターネットは医療未経験者が多数活躍する会社です。また、医療業界出身のエンジニアも多く在籍しているので、未経験の方へノウハウをお伝えする土壌がございます。まずは培ってこられたエンジニアリング領域でバリューを発揮していただき、医療の専門性に関しては伴走しながら学んでいただくことができる環境です。
年収 700 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 港区芝大門2-5-5 芝大門ビル8階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
フリービット株式会社 【プライム上場企業/インフラエンジニア】明確な評価基準がある環境で、モバイルサービス部の一員として働きませんか!
本部署では自社サービスとして、モバイル通信をMVNO会社に向けて提供を行うMVNE事業を行っております。 ドコモなどの通信キャリアと接続し、インターネットサービスを行う通信インフラの整備の他に、 プラン作成などのSIM単位での制御、MVNO会社に向けてのAPIサーバーの開発、運用などを行っております。 具体的には、当社サービスに必要なモバイルネットワーク(GTP, BGP等)、 周辺設備(帯域制御装置等)、仮想基盤(VMWare)、ゲストOS(Linux)の構築及び運用を担当して頂きます。 ■ネットワークのコア技術を経験・修得できます 当社は自社でデータセンターを持ち、モバイルネットワークを運用しているため、 上流からネットワークの設計・構築・運用を経験することができます。 また自社サービスとしてクラウドサービスも提供しており、 業務を通してネットワークエンジニアに必要なスキルの幅を広げていくことが可能です。 ■ワークライフバランスを設計しやすい働き方 本ポジションの平均残業時間は月10時間以下。 障害対応は月1回程度なので、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。 安定した働き方の中で、趣味や家族との時間を増やしたり、 スキルアップのための学びにチャレンジされてみてはいかがでしょうか?
年収 450 万円 〜 850 万円 勤務地 東京都 渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー13階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 フリービット株式会社 【プライム上場企業/インフラエンジニア】明確な評価基準がある環境で、モバイルサービス部の一員として働きませんか!
本部署では自社サービスとして、モバイル通信をMVNO会社に向けて提供を行うMVNE事業を行っております。 ドコモなどの通信キャリアと接続し、インターネットサービスを行う通信インフラの整備の他に、プラン作成などのSIM単位での制御、MVNO会社に向けてのAPIサーバーの開発、運用などを行っております。 具体的には、当社サービスに必要なモバイルネットワーク(GTP, BGP等)、周辺設備(帯域制御装置等)、仮想基盤(VMWare)、ゲストOS(Linux)の構築及び運用を担当して頂きます。 ■ネットワークのコア技術を経験・修得できます 当社は自社でデータセンターを持ち、モバイルネットワークを運用しているため、上流からネットワークの設計・構築・運用を経験することができます。 また自社サービスとしてクラウドサービスも提供しており、業務を通してネットワークエンジニアに必要なスキルの幅を広げていくことが可能です。 ■ワークライフバランスを設計しやすい働き方 本ポジションの平均残業時間は月10時間以下。 障害対応は月1回程度なので、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。 安定した働き方の中で、趣味や家族との時間を増やしたり、スキルアップのための学びにチャレンジされてみてはいかがでしょうか?
年収 450 万円 〜 850 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
フリービット株式会社 【上場企業で主役になりたいネットワークエンジニア募集!】仮想データセンターチームで活躍しませんか??
本チームでは、VMwareをベースにUTM(FortiGate)を組み合わせて、仮想データセンターサービスを提供しています。 具体的には以下の業務を行って頂きます。 ・クラウド基盤管理システムの開発・運用・障害対応 ・開発・運用業務に必要な要件のまとめ、仕様化、外注管理 ■上流工程から関わりスキルアップしたい方へ 当社は自社サービスを扱っているため、サービスの企画や要件定義に始まり、構築・運用まで幅広く経験ができます。 また、クラウドサービスを提供しているため、ネットワークの分野だけではなく、 要望があればサーバ・ストレージやアプリケーション開発などあらゆる部門を担当するチャンスがあります。
年収 600 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー13階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Works Human Intelligence 社内サーバーエンジニア(リーダー候補)(東京)
【主な業務内容】 ①クラウド環境(AWS、Azure)、仮想基盤(VMware)を活用した社内システム、サーバ、ネットワーク設計・構築・運用・改善業務 ②社内システムとサーバ、ネットワーク構築・運用業務の自動化推進 ③ITILに準拠した運用整備 ※当社ではServicenowを利用しております。 ※主に、サーバー側をメインにお任せする予定です。 【入社後は】 適正、要望に応じて上述の業務内容の中で担当範囲を決めていきます。 現在の主担当者よりマンツーマンで業務キャッチアップしていただきます。 【技術スタック】 クラウドサービス:AWS、Azure 仮想化基盤:VMWARE、Docker、KVM OS:Linux(Ubuntu,CentOS)、Windows サービス:例)samba、BIND、LDAPS、DHCP、Radius、saml、syslog、Apache、Nginx、AzureAD、MySQLなど 監視:PRTG 使用言語:Python(現在主に利用されている言語。指定はありません。) コミュニケーションツール:Slack、Google Meet
年収 600 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Works Human Intelligence 社内インフラエンジニア(メンバー)(東京)
【主な業務内容】 ①クラウド環境(AWS、Azure)、仮想基盤(VMware)を活用した社内システム、サーバ、ネットワーク設計・構築・運用・改善業務 ②社内システムとサーバ、ネットワーク構築・運用業務の自動化推進 ③ITILに準拠した運用整備 ※当社ではServicenowを利用しております。 ※主に、サーバー側をメインにお任せする予定です。 【入社後は】 適正、要望に応じて上述の業務内容の中で担当範囲を決めていきます。 現在の主担当者よりマンツーマンで業務キャッチアップしていただきます。 【技術スタック】 クラウドサービス:AWS、Azure 仮想化基盤:VMWARE、Docker、KVM OS:Linux(Ubuntu,CentOS)、Windows サービス:例)samba、BIND、LDAPS、DHCP、Radius、saml、syslog、Apache、Nginx、AzureAD、MySQLなど 監視:PRTG 使用言語:Python(現在主に利用されている言語。指定はありません。) コミュニケーションツール:Slack、Google Meet 【組織】 所属チーム:IT・インフラ Dept. Grp.Infrastructure Mgr.1名(40代男性:中途) スペシャリスト1名(40代男性:中途) Sr.4名(40代男性:中途、30代男性:新卒、30代男性:中途、60代男性:中途) <働き方> ・主にテレワーク中心の勤務形態で柔軟で働きやすい環境です。 ※必要に応じて出社して戴く場合があります。 ・1ヵ月の残業時間は40時間程度です。 ただしプロジェクト状況や時期により短期的に負荷がかかることはありますが、 各部門に部門人事という担当を割り当てており、部門人事と各部門の責任者間で勤怠状況や休暇状況の情報交換を実施し、働き方に対する意識を強めております。 実際に36協定や法定の範囲内での就業が守られておりますのでご安心ください。 ・在宅勤務可能(リモートワーク、テレワーク) ※テレワーク制度の適用範囲※ 指定勤務地である事業所から、船舶・航空機以外の交通手段で2時間以内に通勤できる場所に居住が必須となります ・20代の管理職登用実績あり ・時差出勤可能 【職種の魅力】 ・インフラ環境の構築は内製してきたため、技術力が高く、新技術導入に向けて貪欲なメンバーが多い職場です。 ・技術力を高めたい、新技術を利用してみたいといったテクニカル志向の高い方には最適な環境です。 ・インフラ環境全般の構築から運用に至るまで幅広い知識を学ぶことのできる環境です。 ・失敗を恐れず、チャレンジする意思を尊重する環境が整っています。 ※2022年7月よりビジネススキル、テクニカルスキルを習得するための学習コンテンツも拡充しており、好きな時に好きなだけ学べる学習プログラムをご活用いただけます。
年収 470 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社出前館 サーバーサイドエンジニア
◆アクティブユーザー数約800万人「デリバリーの日常化」を目指し、 No.1デリバリー企業へと成長した『出前館』を運営する株式会社出前館のシステム開発の業務です。 【具体的には】 自社サービス(出前館)のサービスサイトおよび基幹システムの開発業務 - アプリ向けAPIサーバ等バックエンドシステムの設計・開発 - Webサイトや管理ツール等Webフロントエンドシステムの設計・開発 経験は考慮しますが、将来的には要件定義フェーズから一貫して携わっていただくことを想定しています <プロジェクト事例> ・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【前編】 https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/884/ ・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【後編】 https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/898/ ■やりがい 『出前館』は、年間の注文件数18,603万件、アクティブユーザー数約800万人を抱える巨大プラットフォームへと育っており、 今後も市場の更なる拡大が見込まれる中、サービスとしても更なる成長が求められています。 拡大する需要に対応できるスケーラビリティの高いシステムの構築やAIを活用した高効率な配送システム、 飲食店のローカルマーケティング基盤の構築等様々なプロジェクトが進んでおり、 事業やサービスの成長の中で様々な案件にチャレンジいただくことができる環境です。 制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、 30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。 <プロダクト関連のホットトピックス> ・新デリバリーシステムのリリース https://corporate.demae-can.com/pr/news/demaecan/driverapp_renewal.html ・新スマート物流の構築に向けたドローン物流実証実験 https://corporate.demae-can.com/pr/news/demaecan/tsurugacity_drone.html ■使用するテクノロジー・ツール 開発言語 ・Java(Spring Boot), Kotlin インフラ ・AWS, Verda, Serverless(Fargate), VMware, Linux, Kubernetes データベース ・Oracle, MySQL, Redis, Elasticsearch, Dynamo DB CI/CD ・GitHub Actions, Jenkins、bitrise, Drone CI, Argo CD 構成管理ツール ・Terraform コード管理 ・GitHub, BitBucket モニタリング ・Sentry, NewRelic タスク管理 ・JIRA
年収 500 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 渋谷区千駄ケ谷5丁目27−5 リンクスクエア新宿 11階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社出前館 シニアサーバーサイドエンジニア(マネージャー候補)
◆アクティブユーザー数約800万人「デリバリーの日常化」を目指し、 No.1デリバリー企業へと成長した『出前館』を運営する株式会社出前館のシステム開発の業務です。 【具体的には】 自社サービス(出前館)のサービスサイトおよび基幹システムの開発業務 - 開発案件の要件定義、基本設計のリーディング - 他社や社内の他部署とのコラボレーションにおける技術的リーディング - 高トラフィックを支えるアーキテクチャ設計と開発 - サービス品質向上を意識した設計レビューおよびコードレビュー - システム安定稼働や生産性向上を見据えたシステム改善の実施および施策の決定 - メンバーマネージメント <プロジェクト事例> ・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【前編】 https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/884 ・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【後編】 https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/898/ 【やりがい】 『出前館』は、年間の注文件数18,603万件、アクティブユーザー数約800万人を抱える巨大プラットフォームへと育っており、 今後も市場の更なる拡大が見込まれる中、サービスとしても更なる成長が求められています。 拡大する需要に対応できるスケーラビリティの高いシステムの構築やAIを活用した高効率な配送システム、 飲食店のローカルマーケティング基盤の構築等様々なプロジェクトが進んでおり、 事業やサービスの成長の中で様々な案件にチャレンジいただくことができる環境です。 制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、 30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。 <プロダクト関連のホットトピックス> ・新デリバリーシステムのリリース https://corporate.demae-can.com/pr/news/demaecan/driverapp_renewal.html ・新スマート物流の構築に向けたドローン物流実証実験 https://corporate.demae-can.com/pr/news/demaecan/tsurugacity_drone.html ■使用するテクノロジー・ツール 開発言語 ・Java(Spring Boot), Kotlin インフラ ・AWS, Verda, Serverless(Fargate), VMware, Linux, Kubernetes データベース ・Oracle, MySQL, Redis, Elasticsearch, Dynamo DB CI/CD ・GitHub Actions, Jenkins、bitrise, Drone CI, Argo CD 構成管理ツール ・Terraform コード管理 ・GitHub, BitBucket モニタリング ・Sentry, NewRelic タスク管理 ・JIRA
年収 700 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 渋谷区千駄ケ谷5丁目27−5 リンクスクエア新宿 11階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社トムス・エンタテインメント SE(システムエンジニア)メンバークラス
ソフトウェア導入および開発業務全般(IT基盤整備~モダンアプリケーション開発等) システム導入案件のなど個別プロジェクトのリーディング 自社における開発保守運用基盤(DevOps)の確立 ヘルプデスク対応、他 <利用ツール> ・IDE:RubyMine ・ソース管理:GitHub ・プロジェクト管理:Jira ・コンテナ:Docker、ECR、Fargate ・CI/CD:CodePipeline ・WEBデザイン:Figma 主な開発言語/フレームワーク ・Ruby On Rails ・React ・GraphQL ITインフラ知識全般 ・ネットワーク(CISCO・Fortinet) ・仮想サーバー(VMWare) ・ストレージ(DELLEMC) DX知識全般 ・映像ビジネス(アニメ制作・権利許諾)への造詣が深い ・経営指標・管理会計への造詣が深い ・データ分析・活用に関する造詣が深い <仕事のやりがい> 最先端の技術に触れることによってこれまでの経験をより高いレベルでビジネスに対して適用できます。 DXによりバックオフィス部門としてではなく、トップラインにて現場と関わることができます。 クラウドを利用したモダンな開発に携わることができます。 <配属部署のメンバー構成> 男女比 男性5:女性1 入社経路 中途5:新卒1(新卒社員も活躍中!!) <働きやすさ> ハイブリッドワークを導入(フレックス×テレワーク) ※ハイブリッドワーク=「仕事の内容、仕事の目的、ライフスタイルに応じて個人が「最適な働き方」を 自律的に使い分けること」と定義しており、”働く場所と時間”にとらわれない多様な働き方をしていただけます。 <会社の展望> 「作り方改革」「産業構造改革」「人づくり改革」を3本柱に、「アニメSDGs -2030年までに 持続可能な日本アニメ産業の未来を創る-」という構想を掲げて、 わたしたちを取り巻くさまざまな課題の解決にも取り組み始めました。 具体的にはCG制作の積極導入やクリエイター養成など、アニメーション業界の働き方を変え、 世界に誇る日本アニメ産業の更なる発展を目指しています。 その他、海外からアニメ作品の買い付けや新規IPの創出など、 たくさんの感動体験を創造できる未来の実現に向けて、様々なチャレンジを続けています。 <グループシナジー> 株式会社トムス・エンタテインメントは総合エンタテインメント企業であるセガサミーグループの一員です。 強固な基盤と独自のネットワークにより、多種多様な映像表現を可能にします。
年収 460 万円 〜 540 万円 勤務地 東京都 中野区中野3-31-1 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る