この条件の求人数 32 件
LINEヤフー株式会社 ネットワークエンジニア
自社サービスにおける大規模商用ネットワークの運用を担当 業務詳細 当社の100を超えるサービスは、自社のデータセンターにて、物理・仮想含め数十万のサーバーを利用し提供しています。 このサーバーの通信を支えるネットワークは、ミッションクリティカルかつ大規模です。 本職種は、これらのネットワークインフラを支えるネットワークエンジニアとして、データセンターネットワークの設計・構築・運用に携わっていただきます。 当社のデータセンターネットワークでは、拡大を続けるインフラを安定してつなぐために、IP Closネットワークを利用した可用性・拡張性が高いネットワークを採用しています。 今後もさらなる拡大を続けるインフラ環境のネットワークを提供するため、安定性が高く、コストも考慮したネットワーク設計・運用を担っていただきます。 また、構築作業・機器のバージョンアップなど、メンテナンス作業も低コスト化・正確性向上のため、自動化を推進しており、これらの推進・改善にも取り組んでいただきます。 ※データセンターでの作業時は、出社が必要な場合があります。 ミッション・展望 ・多数のサービスを安定的に支える、高品質で拡張性の高いネットワークインフラの提供 ・新規技術を積極的に採用し、チームとして常に進化を続ける 主な業務内容 ・ネットワーク設計、構築、運用 ・キャパシティー、コスト、リソースなどの管理 ・運用効率化の検討、分析、改善 ・障害対応、インシデント管理 ・新技術・新製品の導入検討、検証、課題解決
年収 447 万円 〜 1059 万円 勤務地 東京都 千代田区 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ネクサスエージェント 《東京/社内SE》資産運用×ITで急成長中/完全週休二日制/残業月20時間程
ユーザーサポートをメインに、従業員の皆様にITに関するサポートを提供します。IT知識に明るくない方々に対して、スピーディーかつ分かりやすく説明することが求められます。 【具体的な業務内容】 ・ユーザーサポート業務: ソフトウェアやシステムのトラブルシューティング、ヘルプデスク業務などを担当します。 ・システム導入支援: 新しいシステムの導入やアップグレードに伴うユーザートレーニングやマニュアル作成を行います。 ・インフラ管理: ネットワーク、サーバー、セキュリティなどのインフラストラクチャーの管理と保守を担当します。 ・IT関連の提案・相談対応: 従業員からのIT関連の提案や相談に対応し、最適な解決策を提供します。 【開発環境】 OS:ASUS、Windows グループウェア:Office365 ツール:Teams,SharePoint,会計システム,フロー管理システムなど 【仕事の魅力】 ・IT知識や技術を駆使して、従業員のIT利用を円滑にサポートすることで、彼らの業務効率を向上に貢献することができます! ・設立8年目でIPO準備中という急成長中ベンチャーでの経験は、将来の成長やキャリアの発展につながる可能性を秘めています。 ・社内SEとしてユーザーサポート、システム導入支援、インフラ管理など様々な領域に関与し、幅広いスキルや知識を磨くことができます。 ・当社ではチームワークと協力が重視されています。他の部署やチームメンバーとの連携を通じて、共同の目標達成に向けて協力し合いながら仕事を進めることができます。 【求める人物像】 ・ITに関する知識がない方に対しても、優しく丁寧なコミュニケーションができる方を求めています。わかりやすく説明し、相手の疑問や不安を取り除くためのコミュニケーションスキルが重要です。 ・従業員のIT利用をサポートすることに喜びを感じる方を求めています。問題解決に積極的で、利用者のニーズに敏感に対応し、効果的な解決策を提供する能力 ・ITの領域は常に進化しています。新しい技術やツールに対して積極的に学習し、自己成長を図る意欲を持つ方を歓迎します。自己啓発の姿勢や継続的な学習能力 ・チームでの協力や円滑なコミュニケーションが重要です。他の部門やチームメンバーとの連携を図りながら、目標達成に向けて協力して働ける方
年収 300 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 港区新橋1丁目11番7号 新橋センタープレイス 3F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ベルシステム24 音声インフラエンジニア/PBX設計・構築・運用・保守
・情報システム部におけるAVAYA(PBXと呼ばれる電話交換機)ソリューションのコンタクトセンター基盤の構築・運用保守・障害対応 【具体的職務】 ・AVAYAの要件定義・設計・構築・運用保守・障害対応・老朽化対応 ・コンタクトセンター運営部門から依頼される個別依頼のコスト作成・構築対応 ・AVAYAの老朽化リプレイスに伴う業務移管作業の設計・対応 ・協力会社のベンダーマネジメント ※配属は情報システム部 ボイスシステム局 システムインテグレーショングループです(情報システム部内でPBXの設計構築運用保守などを行っている組織です) ※月に1~3回程度の夜間作業が発生する見込みです ※出社とリモート勤務を使い分けています。週2~3日程度のリモートワークを予定しています ※月間残業時間は20時間程度です 【主なミッション】 プロジェクトベースで動くことが多く、リプレイスなどは計画的に進捗している状況です。 まずはメンバーとして運用保守などで慣れていただきつつ、設計・構築など上流にも関わっていただき、組織の中核となっていただくこと、将来的には次世代の音声基盤の企画などにも関わっていただくことを期待しています 【仕事の魅力】 「現場のユーザ社員の依頼に直に応えることができる」というのが最大の魅力です。 作りっぱなしではなく、設計・構築・運用・保守の一連の流れを経験しながら「作る喜び」と「運用する喜び」を味わい、経験を積んだ後には裁量を持ち自由度の高い仕事ができる環境です
年収 530 万円 〜 630 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
データライブ株式会社 フィールド・サービスエンジニア(サーバー・ストレージ・ネットワーク機器)
【当社の魅力・特徴】 10年連続年商110%成長企業!在宅勤務活用で暮らしも大切にできる環境です。 ・マルチベンダー対応(HP/DELL/IBM/CISCO/ORACLE SUN/NEC/富士通/ 日立/EMC/NetApp/F5等)10年以上前のシステムも対応 ・修理対応時は 自宅から直行直帰! 待機は自宅で行っている方が 100%! ・資格取得支援制度、合格祝金、外部研修制度あり 【各メーカーの検証機器が勢ぞろい!! 自己学習が自由にできます。】 当社では、自己学習・検証のため、各メーカーの機器を揃えてあります。 オンサイト手順などを効率よく作業を完了するために、事前学習や調査、検証を行っています。 また、技術開発部署のメンバーへいつでも質問できます。 【仕事内容】 ■お客様先にてハードウェア(サーバ・ストレージ・ネットワーク機器)の修理・部品交換。 ※マルチベンダー対応(Dell/HP/IBM/Oracle/NetApp/Cisco等) 【具体的には】 ・PCサーバ・UNIXオンサイト保守業務 ※修理対応時は基本的に自宅から直行直帰可 ・ストレージオンサイト保守業務 ・ネットワーク機器(主にCISCO、F5、Juniper等)オンサイト保守業務 ※コール受付や障害の切り分けは、他部署にて対応します。現地対応で問題が起きた際は、 上級エンジニアより後方より技術的な支援を受けられます。 【身につくスキル】 経験や技術知識が豊富なメンバーからナレッジを吸収し、ハードウェアのスペシャリストとしてキャリアアップも目指せます。 また、マルチベンダー対応ですので、メーカーにこだわらず幅広い技術経験が身につきます。 【対応メーカー概要】 HP、DELL、CISCO、NEC、富士通、F5、Oracle、NetApp、EMCなど
年収 600 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 荒川区東日暮里1-26-5 タイヨーパッキングビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
データライブ株式会社 テクニカルサポートエンジニア
◎当社の魅力・特徴 在宅勤務で時間を有効活用!扱うメーカー多数でスキルが身につく! (現在90%以上が在宅勤務中。週1回のみ出社!) ・マルチベンダー対応 (HP/DELL/IBM/CISCO/ORACLE SUN/NEC/富士通/日立/EMC/NetApp/F5等) 10年以上前のシステムも対応 ・Oracle(元Sun Microsystems)、NEC、HPや大手SIer出身の技術者達が活躍中 ・ 10期連続年商110%成長 企業! ・全社平均月間残業時間: 4年連続 14.5時間! ・福利厚生充実 ※関東ITソフトウェア健康保険組合加入など ・取引先は1900社!通信キャリア、金融・保険、エネルギーなど大手企業との直接取引が多数あり ◎仕事内容 ■お客様からのハードウェア(サーバ・ストレージ・ネットワーク機器)システム障害に関する テクニカルサポート業務。 ※マルチベンダー対応(Dell/HP/IBM/Oracle/NetApp/Cisco等) 【具体的には】 ・コール管理:受付けたコール内容の管理 ・障害切り分け:サポート対象ハードウェアに関するログから障害切り分けと被疑箇所の特定 ・ディスパッチ業務:交換パーツおよびフィールドエンジニアの手配 ・営業グループにテクニカルサポートの提供
年収 650 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 荒川区東日暮里1-26-5 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 エン・ジャパン株式会社 情報システム本部_インフラエンジニア
情報システム本部のインフラを支えるプロフェッショナルとして、インフラ基盤の安定稼働や改善を目的に企画と運営を担当いただきます。 既存のメンバーと関わりながら、要件定義などの企画の上流から運用まで一貫して携わっていただきます。 ■プロジェクト(例) <サーバー&ネットワークの老朽化対応> ・無線アクセスポイントリプレイス ・ファイルサーバーリプレイス <インフラ基盤品質改善> ・システム監視設定強化(Zabbix) ・インフラ検証環境の構築(仮想化基盤、クラウド環境など) <クラウド化の推進> ・オンプレからクラウドへの移行対応 ・Azure活用に向けたクラウド検証 <セキュリティ強化> ・社内サーバーネットワークセグメント見直し ・iPhone/MacのMDM見直し ・ネットワーク機器のファームウェアバージョンアップ対応 ・セキュリティ系SaaS製品(SWG、CASB)などの導入サポート ■積極的なIT投資とスピード感のある組織 IT技術の導入に積極的な当社では、パフォーマンスの向上につながるモノは積極的にコストを投下。 決裁スピード も早く規模の大きいプロジェクトを積極的に進めていくことが可能です。 ■AWS環境にも携われます 自社開発しているWebプロダクト(エン転職、ミドルの転職、AMBI 等)はAWS環境に移行を進めています。 基幹系システムや業務系システムに携わりつつ、自社サービスの運用保守にも携わり、幅広い経験を積むことが可能です。
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 鈴茂器工株式会社 社内 SE(リーダー候補・運用管理)
現在、既存事業の拡大と新事業の構築、AI 化・DX のビジネス適用、社内の業務改革など、 更なる会社・組織の成長を目指しており、IT と運用の仕組みの構築に取り組んでおります。 システムのリプレース案件が多数あり、大規模案件では 2026 年 3 月の新工場新設へ向けての 生産管理システムの構築や新工場のセキュリティ、インフラ設計・構築、直近ではグループウェアや 会計システムのリプレースを予定しており、企画~提案~構築~運用までを幅広く経験することが可能です。 (入社後) まず業務を理解をして頂くため、入社後 2 か月~3 ヶ月ぐらいは、従来の運用管理業務 (IT 機器/ID 管理の運用、ヘルプデスク・サービスデスク業務)をメインで実施していただきます。 (既存メンバーと一緒に業務を進めていただきます) その後、ご経験やスキルに応じて上記プロジェクトの担当を担って頂きます。 【組織構成】 システム統括部 企画推進課/運用管理課の 2 課構成 運用管理課(今回募集部門) *課長 1 名(40 代男性)、メンバー4 名(40 代男性×3、30 代男性×1)、 派遣 2 名(50 代男性/30 代男性) (環境) ・Windows/WindowsSever/Cisco/Aruba/AWS/fortigate 等々 (運用ツール) ・M365(Office、Teams)/AD/Arcserve/NetAttest/Paloalto/等
年収 500 万円 〜 750 万円 勤務地 東京都 練馬区豊玉北 2-23-2 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社タイトー 社内情報システムインフラマネージャー/新組織のマネージャー/スクウェアエニックスグループ/育休産休復帰率100%
スクエア・エニックス・ホールディングスグループ、タイトーの社内情報システムインフラマネージャーを募集いたします。 *情報システム部門新規編成中 新組織のインフラマネージャーとして様々な課題解決や新基盤の導入。運用に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・社内システムの企画、構想、要件整理 ・社内システム導入の推進、社内・委託先調整 ・社内システムの運用、保守管理、社内・委託先調整 など 【弊社について】 タイトーは創業当初よりアミューズメント施設の金字塔として数々のエンタメを世に送り出してきました。 創立70周年を経た現在も挑戦を続けるマインドを掲げています。 ~挑戦の実績~ 2007年 施設運営刷新・店舗間のサービス格差解消のため、約1年をかけてタイトーブランドの醸成。 2020年 コロナ禍・外出自粛の影響により、従来お客様と積極的に接する施設運営を刷新。 直近では、独自のフィジカルエンターテイメント事業を確立し、 ・プロジェクションマッピング×スポーツアトラクション ・eスポーツ事業への出資 ・音楽ゲームプロリーグ出場チームにオーナー参戦 等既存のアミューズメント施設の枠を超え、エンタメ×未体験価値の全世代に向けた『遊び場』事業の展開を目指しています。 【タイトーのビジネス基盤】 ■最前線を走り続けるアミューズメント施設経営とイノベーション タイトーは1950年代よりアミューズメント機器の賃貸業務、純国産機の開発を行っていました。 最新トレンドに合わせたスピード感ある商品企画・機器開発、これらを通じて持続的な利益確保を実現する人材力も当社の強みです。 ■スクエア・エニックス・ホールディングスのグループ会社 2005年に同グループの一員になりました。 人気の高いIPとのタッグが組みやすくなり、新規開発・施策が柔軟にできる環境が拡充されました。 ~コンテンツ例~ ・ドラゴンクエスト製品:限定商品に販促用の演出ツールをセットした施策で3ヶ月連続の大ヒット 【タイトー事業内容】 ■アミューズメント施設の企画、運営およびフランチャイズ事業 ■アミューズメント機器の開発、製造、販売、レンタル事業 ■アミューズメント機器のメンテナンスサービス事業 ■モバイルコンテンツの企画、開発、運営および配信事業 ■マーチャンダイジング事業 スクエア・エニックス・ホールディングスグループの一員だからこその盤石なIPタイアップを強みとしています。 自社IPはもちろん、他企業様からのご依頼も多く年間500アイテム、2000種類以上の開発実績がございます。 年代やジャンルを問わないの展開の広さは弊社の強みです。 企画段階では、 ・自社運営施設の分析による人気IP・プライズの傾向特定 ・次のトレンド情報をもとにアニメ化前IPへプライズ化のご相談 など能動的な姿勢で取り組んでいます。 プライズ(景品)ゲームの人気は年々高まり市場規模は2200億円の注力事業となります。 *タイアップIP例 ドラゴンクエスト、SPY×FAMILY、ミッフィー、初音ミク、チェンソーマン、ファイナルファンタジー、ブルーロック、カナヘイの小動物、ムーミン、他多数 【配属部署について】 社員はアニメやキャラクターが好きな方が多く、趣味が仕事に直結するため生き生きと働いております。
年収 600 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 新宿区新宿6-27-30 新宿イ―ストサイドスクエア2F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Kyash コーポレートエンジニア
金融機関はプロダクト・社内システム共に強固なセキュリティが期待され、様々な法令遵守やPCI DSSなどの取得維持が必要です。 一方、ITベンチャーとしては高い生産性と柔軟性が要求されます。 弊社のコーポレートエンジニアリングチームでは、金融機関としてのセキュリティとITベンチャーとしての生産性の両立を目指し、ゼロトラストアーキテクチャをベースに運用をしています。 【具体的な業務内容】 コーポレートエンジニアリング部門として社内システムの運用・継続的改善に携わっていただきます。 具体的にお任せする業務内容は、選考を通じご本人のスキルに応じて設定します。また、入社後も希望に応じて、業務領域を広げていくことが可能です。 また、セキュリティエンジニア、セキュリティマネジメントのポジション採用及びヘルプデスクポジションの採用を並行して行っている段階であり、現時点ではその業務内容も内包しています。 ■ゼロトラストアーキテクチャに基づくシステムの改善・運用 ・OneLogin SmartFactor Authenticationでのリスクスコア判定改善 ・CrowdStrike Falcon Insightでの分析・対処 ・SumoLogicでの各種SaaSログの収集・分析・保全 ・SecureW2でのデバイストラスト運用 ■各種SaaSの改善・運用・リプレイス等の実施 ・新規導入サービスの審査・導入実務 ・アカウントの発行・棚卸し ・IDaaSとの連携(SAML、OpenID Connect、LDAPなど) ・SIEMへのログ転送 ・PHP、GAS、Python、Zapier等での各種サービス連携や自動化 ■PCI DSSやISMS認証の取得・維持に向けた管理策の適用 ・社内ネットワーク・貸与PCのセキュリティ管理 ・監視カメラや入退室管理システムの運用 ・社内システム等のログ・証跡の保全管理 ・IDaaSにおける権限管理・保守 ・付随する規約やガイドラインの整備 ■端末管理の改善・運用 ・ゼロタッチキッティング環境の改善・運用 ・Jamf ProdのMacの管理 ・IntuneでのWindows、BYOD端末の管理 ・社内ヘルプデスクの改善・運用 ・PC交換や発注等のIT資産管理 ■ITファシリティの運用・改善 ・Cisco Merakiでの社内ネットワーク管理 ・Zoom Rooms・Neat機器の管理 ・複合機の管理など ◆社内環境◆ OneLogin Unlimited、Google Workspace Enterprise、Slack Enterprise、GitHub Enterprise、CrowdStrike Falcon Insight、 Jamf Pro、Jamf Connect、Microsoft Intune、Azure AD Join、SecureW2、SumoLogic Enterprise Security、mxHero、 Cisco Meraki、Zoom Rooms、Kibela Enterprise、Amazon Web Services、Google Cloud Platform
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 港区南青山5丁目2-1 ※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、従業員の業務を原則在宅勤務に切り替えております 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Works Human Intelligence 社内ネットワークエンジニア(スペシャリスト)(東京)
①クラウド環境(AWS、Azure)、仮想基盤(VMware)を活用した社内システム、サーバ、ネットワーク設計・構築・運用・改善業務 ②社内システムとサーバ、ネットワーク構築・運用業務の自動化推進 ③ITILに準拠した運用整備 ※当社ではServicenowを利用しております。 ※主に、ネットワーク側をメインにお任せする予定です。 【入社後は】 適正、要望に応じて上述の業務内容の中で担当範囲を決めていきます。 現在の主担当者よりマンツーマンで業務キャッチアップしていただきます。 【技術スタック】 クラウドサービス:AWS、Azure ネットワーク:Fortigate、Cisco、HP 仮想化基盤:VMWARE、Docker、KVM OS:Linux(Ubuntu,CentOS)、Windows サービス:例)samba、BIND、LDAPS、DHCP、Radius、saml、syslog、Apache、Nginx、AzureAD、MySQLなど 監視:PRTG 使用言語:Python(現在主に利用されている言語。指定はありません。) コミュニケーションツール:Slack、Google Meet 【組織】 所属チーム:IT・インフラ Dept. Grp.Infrastructure Mgr.1名(40代男性:中途) スペシャリスト1名(40代男性:中途) Sr.4名(40代男性:中途、30代男性:新卒、30代男性:中途、60代男性:中途) 【働き方】 ・主にテレワーク中心の勤務形態で柔軟で働きやすい環境です。 ※必要に応じて出社して戴く場合があります。 ・1ヵ月の残業時間は40時間程度です。 ただしプロジェクト状況や時期により短期的に負荷がかかることはありますが、 各部門に部門人事という担当を割り当てており、部門人事と各部門の責任者間で勤怠状況や休暇状況の情報交換を実施し、働き方に対する意識を強めております。 実際に36協定や法定の範囲内での就業が守られておりますのでご安心ください。 ・在宅勤務可能(リモートワーク、テレワーク) ※テレワーク制度の適用範囲※ 指定勤務地である事業所から、船舶・航空機以外の交通手段で2時間以内に通勤できる場所に居住が必須となります ・20代の管理職登用実績あり ・時差出勤可能 【職種の魅力】 ・インフラ環境の構築は内製してきたため、技術力が高く、新技術導入に向けて貪欲なメンバーが多い職場です。 ・技術力を高めたい、新技術を利用してみたいといったテクニカル志向の高い方には最適な環境です。 ・インフラ環境全般の構築から運用に至るまで幅広い知識を学ぶことのできる環境です。 ・失敗を恐れず、チャレンジする意思を尊重する環境が整っています。 ※2022年7月よりビジネススキル、テクニカルスキルを習得するための学習コンテンツも拡充しており、好きな時に好きなだけ学べる学習プログラムをご活用いただけます。
年収 600 万円 〜 750 万円 勤務地 東京都 港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Works Human Intelligence 社内ネットワークエンジニア(スペシャリスト)(大阪)
【主な業務内容】 ①クラウド環境(AWS、Azure)、仮想基盤(VMware)を活用した社内システム、サーバ、ネットワーク設計・構築・運用・改善業務 ②社内システムとサーバ、ネットワーク構築・運用業務の自動化推進 ③ITILに準拠した運用整備 ※当社ではServicenowを利用しております。 ※主に、ネットワーク側をメインにお任せする予定です。 【入社後は】 適正、要望に応じて上述の業務内容の中で担当範囲を決めていきます。 現在の主担当者よりマンツーマンで業務キャッチアップしていただきます。 【技術スタック】 クラウドサービス:AWS、Azure ネットワーク:Fortigate、Cisco、HP 仮想化基盤:VMWARE、Docker、KVM OS:Linux(Ubuntu,CentOS)、Windows サービス:例)samba、BIND、LDAPS、DHCP、Radius、saml、syslog、Apache、Nginx、AzureAD、MySQLなど 監視:PRTG 使用言語:Python(現在主に利用されている言語。指定はありません。) コミュニケーションツール:Slack、Google Meet 【組織】 所属チーム:IT・インフラ Dept. Grp.Infrastructure Mgr.1名(40代男性:中途) スペシャリスト1名(40代男性:中途) Sr.4名(40代男性:中途、30代男性:新卒、30代男性:中途、60代男性:中途) 【働き方】 ・主にテレワーク中心の勤務形態で柔軟で働きやすい環境です。 ※必要に応じて出社して戴く場合があります。 ・1ヵ月の残業時間は40時間程度です。 ただしプロジェクト状況や時期により短期的に負荷がかかることはありますが、 各部門に部門人事という担当を割り当てており、部門人事と各部門の責任者間で勤怠状況や休暇状況の情報交換を実施し、働き方に対する意識を強めております。 実際に36協定や法定の範囲内での就業が守られておりますのでご安心ください。 ・在宅勤務可能(リモートワーク、テレワーク) ※テレワーク制度の適用範囲※ 指定勤務地である事業所から、船舶・航空機以外の交通手段で2時間以内に通勤できる場所に居住が必須となります ・20代の管理職登用実績あり ・時差出勤可能 【職種の魅力】 ・インフラ環境の構築は内製してきたため、技術力が高く、新技術導入に向けて貪欲なメンバーが多い職場です。 ・技術力を高めたい、新技術を利用してみたいといったテクニカル志向の高い方には最適な環境です。 ・インフラ環境全般の構築から運用に至るまで幅広い知識を学ぶことのできる環境です。 ・失敗を恐れず、チャレンジする意思を尊重する環境が整っています。 ※2022年7月よりビジネススキル、テクニカルスキルを習得するための学習コンテンツも拡充しており、好きな時に好きなだけ学べる学習プログラムをご活用いただけます。
年収 600 万円 〜 750 万円 勤務地 大阪府 大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENT 20階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社ベルシステム24 音声インフラエンジニア/マネージャー候補/AWSとクラウドPBXによる音声システムの設計・構築・運用・保守
『BellCloud+®』(AWS環境にAVAYA(PBXと呼ばれる電話交換機)を構築したクラウド型コンタクトセンターシステムプラットフォーム)新規案件デリバリ、運用保守業務全般 【具体的職務】 ・BellCloud+利用者からの問合せ対応(設定変更依頼など) ※下記業務はスキル経験、職務習得度に合わせて段階的にお任せします ・新規案件デリバリ(クライアント機能要件・システム要件ヒアリング、設計、設定、試験対応) ・AVAYAシステムリソース管理 ・PBXシステム拡張 ・運用保守業務の改善(運用ルールの実態に合わせてチームで改善活動を行っています) ・その他イレギュラー(運用保守機能もあるため、夜間作業がごく一部あります) ※入社後はご経験によりますがまずは運用保守の実務経験を積んで全体像を把握していただいた後に、一部領域をお任せし、新しいサービスの企画などに取り組んでいただくことなどを想定しています ※配属部署は社内各部署からのリクエストや、新規顧客開拓の際のソリューション導入に関してヒアリング・要件定義・社内外調整・提案・デリバリーまでの業務遂行する役割を担っています ※配属はソリューションテクノロジー部を予定しています ※月間残業時間は平均20~30時間程度を想定しています ※現在は新型コロナウィルス感染防止施策の一環として、週1回出社し残りはリモートワーク対応としています 【主なミッション】 直近では職務内容に纏わるミッション(BellCloud+における運用保守・拡販)の領域でご活躍いただくことを期待していますが、「時世に応じた新しいコンタクトセンターを作っていく」というビジョンに基づき、事業的にも技術的にも新しいことに取り組んでいく風土があるため、今ある自社プロダクト・他社プロダクトに限らず、ビジネスをITの力で拡げていくこと(企画・設計・開発)をチームで協力して行っていただくこと・ご自身のスペシャリティを活かしながら進めていただくことを期待しています 【仕事の魅力】 次世代コンタクトセンターシステムのBellCloud+(Avaya)を中心としたサービスを提供しており、それらのシステムを支えている最新テクノロジーはAVAYAだけでなくIaaS、ネットワーク技術、仮想技術、AIなどと連携するため、それらを学び、スキルアップ、キャリアアップが可能です。 また日本では最大レベル、グローバルでも大きいレベルでのコンタクトセンター運営を行っているリーディングプロバイダであるため、チャレンジブルなケースは多いです。 特に、自社プロダクトのアーキテクチャや機能実装を経験し、ゼロイチを経験できる点は大きな経験となると考えています。 その中でもBellCloud+は事業計画の核となっているため社内外からの期待が高く、モチベーションを持って取り組める環境です。 また必ずしもベンダーに頼るという環境ではなく、メーカーと直接やり取りする機会が多いため、知識やスキル面においてメーカーからも学べる環境です。 経営層との距離が近く、裁量も大きいため、キャリア構築や自己成長を見据えやすい環境です。 関連書籍購入や外部セミナー参加なども部内で希望に応じて積極的に行っています
年収 460 万円 〜 640 万円 勤務地 東京都 港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー6階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス インフラエンジニア【キャッシュレス決済×新規事業×4月4日東証グロース上場】
1.仕事の内容/入社してお任せしたいこと 自社サービスである電子決済システム及びサブシステムのインフラ基盤全般を担う部署にて マネジメントを行って頂きます。 2.将来的なキャリアプラン 技術面だけでなく、経営に近い立場でビジネススキルを伸ばすことができるます。 3.こんな社員が活躍してます! ・インフラ全般知識を有している方 ・管理職としてのビジネススキルを有している方 【当社について】 1.目指す方向性 当社では、「ありえないを、やり遂げる」をミッションとして掲げております。 だれもやろうとしないこと、まだ世の中にない様々な経験を実現させてわくわくする明日をつくっていきたいと考えています。 そのために、「新しい生活を生み出す会社」になることをビジョンとしております。 あらゆるデータをつなぎ合わせて、新たなニーズを見つけ出し実現する「情報プロセシング」を次なる事業の柱とすべく、新しい生活を創り出せる会社を目指しています。 2.事業内容 当社は、キャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QR、地域マネー、共通ポイントなど)のインフラを支える企業です。 キャッシュレス決済システムの導入に係る提案に始まり、お客様のニーズに合わせた開発から導入後のサポートまで一気通貫でサービスを提供しております。 当社サービスの大きな特徴は、クラウド(シンクライアント)型でのキャッシュレス決済システムであり、決済端末の低コスト化や優れた拡張性に多種多様な決済方法やお客様のニーズに応えることができます。 また、自社のデータセンターに決済データを集めるため、高セキュリティサービスを可能にしています。 これまでスーパー、コンビニ、ドラッグストア、百貨店、飲食店など小売業界をはじめとした、様々な業界・業種のお客様に当社システムを導入いただきました。
年収 500 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 本社(東京都中央区) 最寄駅:「日本橋駅」直結/「東京駅」徒歩7分 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
ライフネット生命保険株式会社 【システム運用部】ネットワークエンジニア リーダー
インフラグループ内の ②NetworkTeamのチームリーダーとして、チーム内のビジネスパートナーをマネジメントしていただきつつ、ServerTeamやDistributedComputingTeamとも連携頂きプロジェクトをドライブ頂きます。スキルや経験によっては①インフラグループリーダーも兼務いただきます。 システム運用部 - インフラグループ (①グループリーダー) - NetworkTeam (②チームリーダー) - ServerTeam - DistributedComputingTeam NetworkTeamでは、ライフネット生命のネットワークインフラの企画・保守を担当いただきます。 ▼Role 当社ネットワークサービス提供に必要なインフラ業務全般 ・ 計画・予算管理 ・ 案件対応(新規導入、更改など) ・ 運用・保守業務(設定変更、障害対応など) ・ チーム運営・改善業務 ▼Responsibility 以下代表的なネットワークサービスの運用 ・ Ciscoを始めとしたオンプレミス/AWS NativeのNetwork運用 ・ Palo/NWFW/Squid/ISGC Proxy運用 ・ IPS/WAF/CDN等のNW Security運用 ・ Netskope/PulseSecure等のVPN運用
年収 603 万円 〜 969 万円 勤務地 東京都 千代田区麹町二丁目14番地2 麹町NKビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
東京海上日動システムズ株式会社 インフラアーキテクト
東京海上日動火災保険(株)及び東京海上グループ向け基幹業務システムの各種プロジェクトにおけるインフラの設計・構築・運用を行っていただきます。 業務システムが稼働するサーバを、パブリッククラウドやオンプレミスの仮想サーバ上に構築し、運用機能やセキュリティ機能等を実装・運用する業務が中心ですが、東京海上グループ社員が利用するPCやネットワークの構築・運用も業務範囲に入っているため、幅広い分野での活躍機会があります。 仕事の進め方としては、開発・運用とも関係部門やベンダーとよくコミュニケーションをしながら、案件を進めるスタイルとなります。オープン系のスキルを活用して各種案件を推進するコアメンバーとしての活躍を期待しています
年収 480 万円 〜 1100 万円 勤務地 東京都 〒206-8510 東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社トムス・エンタテインメント SE(システムエンジニア)メンバークラス
ソフトウェア導入および開発業務全般(IT基盤整備~モダンアプリケーション開発等) システム導入案件のなど個別プロジェクトのリーディング 自社における開発保守運用基盤(DevOps)の確立 ヘルプデスク対応、他 <利用ツール> ・IDE:RubyMine ・ソース管理:GitHub ・プロジェクト管理:Jira ・コンテナ:Docker、ECR、Fargate ・CI/CD:CodePipeline ・WEBデザイン:Figma 主な開発言語/フレームワーク ・Ruby On Rails ・React ・GraphQL ITインフラ知識全般 ・ネットワーク(CISCO・Fortinet) ・仮想サーバー(VMWare) ・ストレージ(DELLEMC) DX知識全般 ・映像ビジネス(アニメ制作・権利許諾)への造詣が深い ・経営指標・管理会計への造詣が深い ・データ分析・活用に関する造詣が深い <仕事のやりがい> 最先端の技術に触れることによってこれまでの経験をより高いレベルでビジネスに対して適用できます。 DXによりバックオフィス部門としてではなく、トップラインにて現場と関わることができます。 クラウドを利用したモダンな開発に携わることができます。 <配属部署のメンバー構成> 男女比 男性5:女性1 入社経路 中途5:新卒1(新卒社員も活躍中!!) <働きやすさ> ハイブリッドワークを導入(フレックス×テレワーク) ※ハイブリッドワーク=「仕事の内容、仕事の目的、ライフスタイルに応じて個人が「最適な働き方」を 自律的に使い分けること」と定義しており、”働く場所と時間”にとらわれない多様な働き方をしていただけます。 <会社の展望> 「作り方改革」「産業構造改革」「人づくり改革」を3本柱に、「アニメSDGs -2030年までに 持続可能な日本アニメ産業の未来を創る-」という構想を掲げて、 わたしたちを取り巻くさまざまな課題の解決にも取り組み始めました。 具体的にはCG制作の積極導入やクリエイター養成など、アニメーション業界の働き方を変え、 世界に誇る日本アニメ産業の更なる発展を目指しています。 その他、海外からアニメ作品の買い付けや新規IPの創出など、 たくさんの感動体験を創造できる未来の実現に向けて、様々なチャレンジを続けています。 <グループシナジー> 株式会社トムス・エンタテインメントは総合エンタテインメント企業であるセガサミーグループの一員です。 強固な基盤と独自のネットワークにより、多種多様な映像表現を可能にします。
年収 460 万円 〜 540 万円 勤務地 東京都 中野区中野3-31-1 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社キャリアデザインセンター 【社内SE/インフラエンジニア】※次期マネージャー候補※
■社内SE/インフラエンジニア ・ネットワーク(Ciscoが中心)およびサーバ(Windowsサーバが中心)の管理運用 ・保守業務・障害対応 ・資産管理運用(PC・スマホ等キッティング業務のマネジメントを含む) ・ヘルプデスク・チームの進捗管理 ■システム企画 ・社内各部門から要望が上がるシステム案件の企画/社内調整 ・RFP作成やベンダー選定作業 ・プロジェクトの進捗管理 ・ベンダーのコントロール
年収 490 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社IIJエンジニアリング 社内SE
IIJエンジニアリング本社にて社内SEとして、下記業務に携わります。 インフラネットワーク構築・運用全般 ・IIJエンジニアリング社内インフラ(サーバ/ネットワーク)の構築・運用 ・社内ファイルサーバ、Mailサーバなどの基幹サーバの運用 ⇒ Linux中心、一部WindowsServer ・社内ネットワーク(WAN/LAN)の構築、運用(Cisco) ・音声系システム(VOIP)の設計構築、運用 【社風・評価制度】 中途採用比率が高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境です。 裁量も大きく挑戦しやすい環境でもあり、キャリアに対してもやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。 また、半期ごとに上長と目標面談を実施しており、半期の振り返りや今後の目標設定、長期的なキャリア/スキルアップについても率直に相談することができます。 【働き方】 100%自社(本社)勤務/IIJグループ企業として安定した環境で就業が可能です。長期的キャリアを築いていくために、社員がワークライフバランスを大切に、やりがいを感じて長く活躍できる会社を目指しています。全社的な平均残業時間は20時間/月程度です。 【教育制度】 ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修を用意しており、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能で、自習室や演習機器・専門図書の貸し出し等、万全の環境が整っており、社員のスキルアップをサポートしています。また、資格取得支援制度(受験費用会社負担、資格レベルに合わせた報奨金有)も充実しています。
年収 400 万円 〜 550 万円 勤務地 東京都 千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
オイシックス・ラ・大地株式会社 コーポレートITエンジニア(システム企画・PM)
《チームミッション》 オイシックス・ラ・大地の顧客に継続的で安全なサービスを提供するために、システムの社内IT環境やネットワーク及びセキュリティを維持/向上していきます。また、今後も社内でリモートワークが日常的に利用されることを想定し、場所にとらわれず社員が無意識化でも強固なセキュリティ環境で業務を遂行できる状態の実現を目指しています。 《職務内容》 ・コーポレートITに関わる社内の業務課題に対する改善の立案・実行 ・社内で利用するSaaS、システムの導入のためのプロジェクトマネジメント ・プロジェクト推進のための社内・外リソースの調達・管理 ・ITツールの統制推進(利用状況のデータ分析、アカウント統制等) ・拠点間のNWを初めとしたコーポレートITインフラの設計・構築・管理 《技術環境・ポートフォリオ》 ネットワーク担当として関わる主な技術要素は以下のとおりです。 ・NW機器そのもの:Cisco, Aruba, Fortinet, IP電話, 監視カメラ ・NW維持に必要なシステム:Zabbix(監視) ・NWを動作させるために必要なもの:ファシリティとして配線、 無線、WAN回線、弱電 ・NW機器と連携して動作するもの:Windows Active Directory / RADIUS / Syslog / DNS ・NW機器を運用するためのもの:TeraTerm / Ansible / NetBox
年収 700 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 ゲートシティ大崎 イーストタワー5階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 SFIリーシング株式会社 社内SE◆三井住友グループの安定した経営基盤/リモートワーク可/月残業25時間程度
□具体的なPJについて →ご入社後、まずは先輩社員のサポートをしていただきながら当社の環境に慣れていただき、 ベンダーコントロール等の業務に携わっていただきます。 数年後リプレイスの案件も予定されており、その際には中心としてご活躍いただきたいと考えています。 具体的には、業務システムの保守開発/運用管理担当者として、 ユーザー部門との既存及び新規システム案件調整、常駐パートナー要員への指示・管理、 外部パートナーの管理などの複数のシステム外部ベンダーのコントロールを行っていただきます。 開発対象は基幹システム及び基幹システムをサポートする周辺系システムなどです。 また、業務の割合としては、既存システムの改修・保守・運用が70%、システム企画30%を想定しております。 □技術環境(例:環境AWS、言語Javaなど) →【言語】Java,VB,RPA他 【データベース】Oracle,SQL Server,MySQL,PostgreSQL 【サーバー】Windows,Linux 【ネットワーク】Cisco ■職務の魅力: 業務の割合としては、既存システムの改修・保守・運用が70%、システム企画30%を想定しています。 ※現在週2~3回ほどリモートワークとなっております。 ※ヘルプデスク担当が別にいますので、ご自身の業務に専念できる環境です。 ■部署構成: 業務部システムグループに配属となります。 社員4名に加え業務委託先社員で構成されています。 ■当社の特徴: ・三井住友グループという安定した経営基盤があるので、落ち着いた環境でスキルアップできます。 ・土日休み、全社平均残業間23時間(前年実績)の働きやすい環境で、長期的に就業することが出来ます。
年収 450 万円 〜 650 万円 勤務地 東京都 千代田区一ツ橋2-1-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
オリックス・システム株式会社 ネットワークエンジニア
オリックスグループ各社に提供しているのネットワーク環境の企画・提案・計画~構築~運用に関する業務の責任者、担当者を担っていただきます。 ・Ciscoを中心とした、WAN/LAN(無線・有線、データセンターLAN/対外接続) ファイアウォール(PaloAlto、FortiGate等)、QoS、負荷分散等の ネットワークシステム及び付帯サービスの提案・設計・構築・運用。 ・ネットワークシステムの要件定義、工数・費用見積もり、概要・詳細設計及び それらのレビュー、環境構築・試験、ソリューション開発、トラブルシューティングやプロジェクトマネジメント。 ・入社時はこれまでの経験を活かしてネットワークエンジニアをご担当頂きますが、 将来的にはその他のIT領域でご活躍頂く事も想定しております。 グループの標準環境あり、ビジネス毎に異なるインフラ環境あり、多角経営ならではの、 決して正解が一つとは限らない、難しいけれどやりがいのある仕事が皆さんをお待ちしています。 【配属部署】 基盤設計構築部、システム基盤運用部 【期待される役割】 下記のようなご志向をお持ちの方に関して、是非ご応募をお待ちしております! ■サブリーダクラス メンバーやパートナー会社に対して、技術的なリーダシップを発揮し、設計や実装、 トラブルシューティングなど、様々な局面でチームを技術的にリードしていきたいと考えている方。 または、特定分野だけでなくその周辺分野のレビューなど、品質向上へ寄与したいといった向上心をお持ちの方。 ■メンバクラス リーダからの詳細な指示が無くても、 エンジニアとして自身の特定専門分野に関する技術の設計や実装、トラブルシューティングなどが実践できる方。 または将来的に上記レベルを目指したいといった志向の方。
年収 544 万円 〜 1015 万円 勤務地 東京都 中央区晴海1-8-11 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーY棟 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社IIJエンジニアリング 社内SE(情報システム部/VoIPエンジニア)
弊社本社の情報システム部門にて、社内SEとしてVoIP業務を中心に下記業務に携わって頂きます。 【メイン】 ■音声系システム(VoIP)の設計構築、運用 ・自社のサポートセンターが利用しているコールセンターシステム(AVAYA製品)の運用 ・サポートセンタの要件にあわせて、コールフローの設計やシステムへの適用 ◎5年に1度システム更改を行うため、VoIP製品選定/構築にも参画していただきます。 ◎コールセンタサービスの機能拡充のための各種検証やサービス実装といったお仕事にもチャレンジできます。 【その他(経験・希望・業務負荷状況に応じてアサイン)】 ■インフラネットワーク構築・運用全般 ・IIJエンジニアリング社内インフラ(サーバ/ネットワーク)の構築・運用 ・基幹サーバの構築、運用 - Linux(DNS、メール等、OSSサーバアプリ系) - WindowsServer(AD、WSUS、RDS、その他商用サーバアプリ系) ・社内ネットワーク(WAN/LAN)の構築、運用 - cisco、forigateなど
年収 400 万円 〜 550 万円 勤務地 東京都 千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ラクス インフラエンジニア/マネージャー(東京)
ラクスの東京インフラチーム(メンバー6名)のマネジメントを行って頂きます。 仕事内容(詳細) 自社で開発しているSaasシステムのシステム管理・運用/保守を行うインフラチームのマネージャー(課長)としてご活躍頂くことを期待しています。 (自社内で運用体制、環境構築、保守・運用を全て行っています。) ・チーム管理:チームの方針決定、プロジェクトマネジメント、リソースマネジメント (技術的戦略にのっとり、部下への戦術の落とし込み、達成支援による人材育成をしていただきます。) ・メンバー管理:人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの熟成 ・自社で採用する技術の検討 (IT業界で勝ち残るための新技術の調査、戦術の実行をしていただきます。) ・自社システムの運用改善、セキュリティ管理等の日々の改善促進 (日々刻々と変わるシステムの状態をデータ分析を元にプロアクティブ対応を実践して頂きます。) ・OS:Linux ・Web:Apache、tomcat ・DB:Mysql,PostgreSQL ・NW:Firewall(メーカは問わず)、ロードバランサ(メーカは問わず)、Cisco ・DevOps関連 ・クラウド:AWS ・OSS設計、実装、運用(Elastic Search, Kibana, fluentd, nginx, qmail, Ansible など)
年収 1000 万円 〜 1150 万円 勤務地 東京都 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-12 S-FRONT代々木 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ラクス インフラエンジニア[東京/楽楽明細]
・新規機能サービスにおける企画/要件定義・設計 ・新規サービス立ち上げ(労務系サービス)のインフラ要件定義、設計、テスト、構築 ・各SaaSサービスのインフラ管理、運用保守 ・社内の開発や検証環境の整備と安定提供 ・その他、インフラ業務の効率化や改善 ポジションの魅力 ・自社サービスのため、主体的にサービスに関わることができます。 ・新しくできたインフラの為、自分たちの考えるインフラや運用改善やシステムを育て成長させることができます。 ・少数メンバーの為、意見の合意形成がしやすく意見反映が行いやすい環境です。 ・開発者とも会話して進めていけるため、ロジカルではないことや現実的ではないことには、きちんと無理と伝え易い環境です。 ・良いものを取り入れる文化があり、既存の手法だけにこだわりません。 ・技術スペシャリストまたはマネジメント志望をご自身で取捨選択してキャリア形成を行う事が出来ます。 こんな方にぴったりです ・受け身ではなく主体的に動いたり発言したい方 ・あるものをあるまま利用するのではなく日々何らかの改善に取り組みたい方 ・マネジメントより技術力を存分に発揮したい方 課題 ・自社システムの運用改善、セキュリティ管理等の日々の改善促進 (日々刻々と変わるシステムの状態をデータ分析を元にプロアクティブ対応を実践して頂きます。) ・自社で採用する技術の検討 (IT業界で勝ち残るための新技術の調査、導入をして頂きます。) 技術環境 OS:Linux、UNIX Web:Apache ミドルウェア:Tomcat DB:MySQL、PostgreSQL ネットワーク:Firewall(メーカー問わず)、ロードバランサー(メーカー問わず)、CISCO製品
年収 618 万円 〜 929 万円 勤務地 東京都 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-12 S-FRONT代々木 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ラクス インフラエンジニア[東京/楽楽勤怠]
・新規機能サービスにおける企画/要件定義・設計 ・新規サービス立ち上げ(労務系サービス)のインフラ要件定義、設計、テスト、構築 ・各SaaSサービスのインフラ管理、運用保守 ・社内の開発や検証環境の整備と安定提供 ・その他、インフラ業務の効率化や改善 <ポジションの魅力> ・自社サービスのため、主体的にサービスに関わることができます。 ・新しくできたインフラの為、自分たちの考えるインフラや運用改善やシステムを育て成長させることができます。 ・少数メンバーの為、意見の合意形成がしやすく意見反映が行いやすい環境です。 ・開発者とも会話して進めていけるため、ロジカルではないことや現実的ではないことには、きちんと無理と伝え易い環境です。 ・良いものを取り入れる文化があり、既存の手法だけにこだわりません。 ・技術スペシャリストまたはマネジメント志望をご自身で取捨選択してキャリア形成を行う事が出来ます。 <こんな方にぴったりです> ・受け身ではなく主体的に動いたり発言したい方 ・あるものをあるまま利用するのではなく日々何らかの改善に取り組みたい方 ・マネジメントより技術力を存分に発揮したい方 <課題> ・自社システムの運用改善、セキュリティ管理等の日々の改善促進 (日々刻々と変わるシステムの状態をデータ分析を元にプロアクティブ対応を実践して頂きます。) ・自社で採用する技術の検討 (IT業界で勝ち残るための新技術の調査、導入をして頂きます。) <採用背景> 楽楽勤怠は「勤怠管理の”面倒くさい”」からご利用者様を解放すべく2020年9月にサービスインした新商品となります。 業務効率化や付加価値に貢献する様々なクラウドサービス(SaaS)の企画から販売までを行う当社にて、自社開発サービスの根幹をインフラエンジニアとして支えていただきます。 日々変化する課題を技術力で解決する集団形成の一端を担うことができます。 <配属組織> 開発本部 インフラ開発部 東京インフラ開発課 部長1名(40代、男性) └東京インフラ開発課:※今回こちらの募集※ -メンバー26名 └大阪NW課:課長1名(40代、男性)-メンバー15名 └SREチーム: メンバー2名 (2020年11月1日時点) <技術環境> OS:Linux、UNIX Web:Apache ミドルウェア:Tomcat DB:MySQL、PostgreSQL ネットワーク:Firewall(メーカー問わず)、ロードバランサー(メーカー問わず)、CISCO製品
年収 618 万円 〜 929 万円 勤務地 東京都 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-12 S-FRONT代々木 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ラクス インフラエンジニア/マネージャー候補(大阪)
ラクスの大阪インフラチームのリーダーとして現場をひっぱっていただきます。 将来の課の組織マネジメントを行って頂く候補として、マネジメント能力を身に着け、磨き将来マネジメントを目指していただきます。 ■仕事内容(詳細) 自社で開発しているSaasシステムのシステム管理・運用/保守を行うインフラチームのリーダー(課長候補)としてご活躍頂くことを期待しています。 (自社内で運用体制、環境構築、保守・運用を全て行っています。) ・チーム管理:課の業務、リソース管理、課の意思決定支援 (技術的戦略にのっとり、部下への戦術の落とし込み、達成支援による人材育成をしていただきます。) ・メンバー管理:メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの熟成 ・自社で採用する技術の検討 (IT業界で勝ち残るための新技術の調査、戦術の実行をしていただきます。) ・自社システムの運用改善、セキュリティ管理等の日々の改善促進 (日々刻々と変わるシステムの状態をデータ分析を元にプロアクティブ対応を実践して頂きます。) ■配属組織 開発本部 インフラ開発部 大阪インフラ開発2課(新設予定) インフラ開発部 ・東京インフラ開発1課:課長1名(40代、男性)-メンバー5名 ・東京インフラ開発2課:課長1名(30代、男性)-メンバー6名 ・東京インフラ開発3課:課長1名(40代、男性)-メンバー11名 ・RE課:課長1名(40代、男性)-メンバー5名 ・大阪インフラ開発課:課長1名(40代、男性)-メンバー15名 大阪NW課の1課と2課の棲み分けについては面接内で直接ご説明致します。 (現状サービス毎で分けていく方向で考えておりますが、具体的なスコープについても一緒に検討いただこうと思っております。) ●ラクス開発本部紹介ページ https://career-recruit.rakus.co.jp/career_engineer/ ■技術環境 ・OS:Linux ・Web:Apache ・DB:Mysql,PostgreSQL ・NW:Firewall(メーカは問わず)、ロードバランサ(メーカは問わず)、Cisco ・DevOps関連 ・クラウド:AWS ・OSS設計、実装、運用(Elastic Search, Kibana, fluentd, nginx, qmail, Ansible など) ■採用背景、ミッション 組織拡張に伴う新組織の立ち上げ(現在の組織の分割) 今回の募集により、現在の大阪インフラ開発課を2課体制にします。(現状1課のみ) インフラ担当組織構成メンバーの増大に伴うマネジメント人員の不足に伴うものであります。 これまでのご自身の経験を我々の新しい組織に持ち込んでいただき、単に弊社色に染まらず、これまでとは違った文化・風土、より高いビジョンを目指し、素晴らしい組織つくりをしていただける方が応募していただけることを期待しています。現在構築している基盤の運用のみならず、新しい技術や、環境の構築は継続して行っていく予定です。 (弊社成長に伴う影響) 弊社のサービスの引き合いが増えることで、開発頻度も早くなり、サービスも増えてる状況です。その為、現在組織の再構築をしていくタイミングです。インフラ開発部門の統制を今後更に図る予定です。その為、技術面だけではなく、組織づくりにおいても深くかかわって頂く事にもなります。特にナレッジの共有や、サービスの監視体制などの仕組みを作り直す時期を迎えています。
年収 716 万円 〜 893 万円 勤務地 大阪府 大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー7階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ラクス インフラエンジニア(大阪)
自社開発サービスの根幹をインフラエンジニアとして支えていただきます。複数サービスを担当していただく場合もございます。(メンバー〜リーダー業務を担って頂きます) ◆ラクスが提供するSaasサービスの継続的サービス安定提供 インフラ設計/構築/テスト/運用 および運用改善・障害対応 ◆社内の開発・検証環境の整備と安定提供 インフラ設計/構築/テスト/運用 および運用改善・障害対応 ◆インフラ開発部全体の業務標準化 自動化による業務の効率化、ITIL、DevOpsなどの継続的デリバリーの推進 ポジションの魅力 ・自社サービスのため、主体的にサービスに関わることができます。 ・インフラは残業が長いという印象がありますが、自社サービスですので時間コントロールがしやすい。 ・開発者とも会話して進めていけるため、ロジカルではないことや現実的ではないことには、きちんと無理と言いやすいです。 ・よいものを取り入れる文化があり、既存の手法だけにこだわりません。 技術環境 ・OS:Linux ・Web:Apache、tomcat ・DB:Mysql,PostgreSQL ・NW:Firewall(メーカは問わず)、ロードバランサ(メーカは問わず)、Cisco ・DevOps関連 ・クラウド:AWS ・OSS設計、実装、運用(Elastic Search, Kibana, fluentd, nginx, qmail, Ansible など)
年収 484 万円 〜 893 万円 勤務地 大阪府 大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー7階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社ラクス インフラエンジニア/マネージャー候補(大阪)
ラクスの大阪インフラチームのリーダーとして現場をひっぱっていただきます。 将来の課の組織マネジメントを行って頂く候補として、マネジメント能力を身に着け、磨き将来マネジメントを目指していただきます。 ■仕事内容(詳細) 自社で開発しているSaasシステムのシステム管理・運用/保守を行うインフラチームのリーダー(課長候補)としてご活躍頂くことを期待しています。 (自社内で運用体制、環境構築、保守・運用を全て行っています。) ・チーム管理:課の業務、リソース管理、課の意思決定支援 (技術的戦略にのっとり、部下への戦術の落とし込み、達成支援による人材育成をしていただきます。) ・メンバー管理:メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの熟成 ・自社で採用する技術の検討 (IT業界で勝ち残るための新技術の調査、戦術の実行をしていただきます。) ・自社システムの運用改善、セキュリティ管理等の日々の改善促進 (日々刻々と変わるシステムの状態をデータ分析を元にプロアクティブ対応を実践して頂きます。) ■技術環境 ・OS:Linux ・Web:Apache、tomcat ・DB:Mysql,PostgreSQL ・NW:Firewall(メーカは問わず)、ロードバランサ(メーカは問わず)、Cisco ・DevOps関連 ・クラウド:AWS ・OSS設計、実装、運用(Elastic Search, Kibana, fluentd, nginx, qmail, Ansible など) ■配属組織 開発本部 インフラ開発部 大阪インフラ開発2課(新設予定) インフラ開発部 ・東京インフラ開発1課:課長1名(40代、男性)-メンバー5名 ・東京インフラ開発2課:課長1名(30代、男性)-メンバー6名 ・東京インフラ開発3課:課長1名(40代、男性)-メンバー11名 ・RE課:課長1名(40代、男性)-メンバー5名 ・大阪インフラ開発課:課長1名(40代、男性)-メンバー15名 大阪NW課の1課と2課の棲み分けについては面接内で直接ご説明致します。 (現状サービス毎で分けていく方向で考えておりますが、具体的なスコープについても一緒に検討いただこうと思っております。)
年収 716 万円 〜 893 万円 勤務地 大阪府 大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー7階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社マイナビ 【デジタルテクノロジー戦略本部】マイナビグループ全体のネットワーク基盤構築担当
マイナビ全社のシステム統括部隊として、基幹システム、及びその他周辺システムの企画・開発・運用を行います。 急拡大しているマイナビの事業を社内システムの側面から支援する中枢部隊です。 また、マイナビのエンジニアとして新卒で入社した社員も多いため、一部、その教育・育成なども同部署では行っております。 <業務詳細> 【※組織は、2課体制になっており、社内ネットワーク全般を担う社内基盤1課が想定するポジションです】 ・社内基盤1課:社内ネットワークの上流~下流工程業務全般、 及びネットワーク機器を用いたセキュリティ対策の企画、導入、運用全般 外部ベンダーと協力しつつ業務を進めますが、一部のシステムやツールは内製しているため、構築や開発作業が発生することもあります。 《社内環境》 ・L2/L3sw:cisco社製機材をメインとして、用途によって複数社を使い分け ・セキュリティ:FortigateやPaloAltoなどのUTM、iFilterなどのproxyサーバ、PulseSecureなどのVPN装置 ・ログ分析:SPLUNK <チームのミッション(目指している方向性)> RFP策定、ベンダー選定、発注、開発、受け入れテスト、稼働後の運用サポートまでを トータルでコーディネートできる人材を増やし、現場から出される多くの要望を客観的に分析し、 スピード感を持って必要な業務改善をネットワーク面で支える体制を強化したいと考えております。 <魅力・やりがい・身につくスキル> 《魅力》 ・企画~設計~構築~運用(改修)を一気通貫で対応できる環境 ・1万人規模の会社の「大きなインフラ」に関われる 《やりがい》 ・「スピード感のある現場(=エンドユーザ)」に近い距離で業務の根幹を支えていく 責任のある重要なポジションであることがやりがいとなっております。 《身につくスキル》 ・上流~下流まで担う一気通貫の対応力 ・現場のリクエストから機能の追加や改善を策定・検証し効果を出す課題解決力 <キャリアパス・キャリアアップの例> まず最初は稼働中のシステムにメンバーとして参画し、主担当の先輩社員からレクチャーを受けながら業務に取り組みます。 進行中のプロジェクトがあれば合わせて参画します。習熟スピードにもよりますが、早ければ半年、 平均すると1年くらいで1~2個の主担当になるようにOJTを行っていおります。 主担当になると担当システムの方向付けや予算の管理なども担います。 この実績を積み重ねて、プロジェクトのリーダーや組織のリーダーを目指します。 <環境・風土> 担当する業務について、年齢や入社年数に関係なく一気通貫で対応することが多いため、 問題や課題に対して担当者が積極的に提言することができます。 また若いメンバーが多く部署内のコミュニケーションも活発なため、 担当者同士で相談しながら課題解決に取り組むことが多いです。 現場からは常に「こういう新しいシステムが欲しい」と要望が上がるため、 そのニーズに素早く対応できる準備や、環境を整えておくことが求められます。 ■デジタルテクノロジー戦略本部 アプリケーションエンジニア、インフラエンジニア、WEBマーケター、データサイエンティスト、AI開発エンジニアなど、 様々な社員が在籍しており、一般的な情報システム部門のような社内向け業務システムの開発・保守・運用や インフラ整備のみならず、事業部サイドが抱える悩みやニーズに対して全社横断のエンジニア部門として 最適なソリューションを提案し、マイナビグループ全体の技術力の向上を目指している部門です。 (2022年10月よりシステム統括本部から名称変更しております)
年収 450 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 新宿区新宿四丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
ジャパニアス株式会社 インフラエンジニア(クラウド)≪自社内開発≫
創業より連続黒字経営! 盤石な経営基盤のもと従業員数は1200人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! 受託または派遣案件に従事して頂きます。 プロジェクトに携わりながら当社社員の充実した教育が受けられ、専門的なスキルが身につきます! ◆取引業界 製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ◆クラウド 種類:AWS、Azure、GCP 等 ◆プロジェクト例 ・クラウドサービスの提案~構築 ・オンプレ環境からクラウド環境への移行提案~構築 ・AI、ネットワークの要素を含めたソリューションプロジェクト ※ご志向・経験に応じて、プロジェクトを決定します
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 東京支社 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る