この条件の求人数 31 件
NEW 株式会社And Doホールディングス WEBディレクター/東京・京都勤務◎不動産テックを加速させるWEBディレクターの募集!
ハウスドゥグループのWEB戦略拡大・推進を加速するため、自社サービスサイトの改善PDCA、新規サイト立ち上げ等のディレクション全般を担当していただきます。 実店舗とIT・WEBを融合させ「不動産TECH」企業として国内外へ事業拡大を図ります。 ・新規サイトのディレクション ・サイトパフォーマンス向上のための施策立案・実行 ・他部署と連携してのサイト改善、運用 等 【組織体制】 プロモーションデザイングループ 合計8名 東京:4名(課長1名、MGR1名、専任課長1名、係長1名) 京都:4名(係長1名、主任1名、副主任1名、一般1名)
年収 450 万円 〜 700 万円 勤務地 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
プレイネクストラボ株式会社 【WEB/モバイルアプリ開発エンジニア】内閣府が推進する自治体DX戦略を推進《年収アップ率100%/平均残業10H/モダンな開発環境/案件選択制》
★自治体へ行政手続きや窓口業務のデジタル化を進める、総合DXサービスを開発・運用サービスを提供している当社において、 DX開発をお任せいたします★ 【業務内容】 自社・他社問わず、Webまたはモバイルシステムの新規開発または運用を担当していただきます。 (ご経験に応じて上流工程から担当いただきます。) ※開発案件がほとんどで、運用保守の案件でも必ず追加開発がございます! 具体的には PHP、Ruby、Python、Java、Node.js、Vue.js、React、C#、Swift、Kotlinなどによる各種Web・モバイルアプリケーションの開発 【組織】 現在46名のエンジニアが所属しており、シニアフルスタックエンジニアやAWS/GCPなどクラウド全般の開発環境の設計からできるシニアインフラエンジニアを中心に自治体ソリューションを開発しております。 それ以外にも営業チーム、導入支援サポートチームとエンジニアが日々連携することにより、自治体ソリューション事業の拡大を目指しております。 プロダクトの企画・開発から、営業活動、導入後の運用とサポートデスクまで顔が見えるメンバーでスピード感を持って意思決定を行い実働できる組織です。 【プロジェクト例】 ■ヒーリング・ミュージックアプリ開発 ・テクノロジー:React Native、PHP(Laravel)、クラウドインフラ(AWS) ・対応フェーズ:企画・デザインコンセプト設計、基本設計、詳細設計、実装、 単体結合試験 、受入支援、保守運用 ・リソース:PM 1名、エンジニア 3名、デザイナ 1名 ■LINEミニアプリ開発 ・テクノロジー:Vue.js、JavaScript、Python、AWSマイクロサービス構成 ・対応フェーズ:設計、実装、単体結合試験 ・リソース:PM 1名、エンジニア 2名 ■通信事業者向けテレコムビジネス/オペレーションシステム開発 ・テクノロジー:React.js、Scala、Node.js(Express)、MongoDB ・対応フェーズ:基本設計(デザイン)、詳細設計、実装、 単体結合試験 、インフラ構築、受入支援、保守運用 ・リソース:PM 1名、エンジニア 5名 ■建設業者向け建機・重機シェアリングサービス開発 ・テクノロジー:Ruby(Ruby on Rails)、MySQL、WordPress、AWS EC2 ・対応フェーズ:デザイン、基本設計、詳細設計、実装、 単体結合試験 、受入支援、保守運用 ・リソース:PM 1名、エンジニア 4名
年収 350 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 品川区西五反田3-11-6 サンウエスト山手ビル4階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社viviON WEBデザイナー(LP・キャンペーンページ担当)
■LP制作 コミックやゲームなどの作品の魅力が充分に伝わるようなデザイン、エイプリルフール企画などの作品によらないデザインなど、LP/WEBサイト制作全般のデザインを担当していただきます。 また、html/cssのコーディングも一貫して対応します。 例) https://www.dlsite.com/modpub/lp/home/patrasmr02/ https://www.dlsite.com/maniax/promo/sod_sh https://www.dlsite.com/modpub/lp/home/gensokyoholoism/ https://www.dlsite.com/home/checker https://www.dlsite.com/home/vip ■不定期業務 ・キャンペーンや特集ページのアイキャッチ画像、Twitter投稿用画像制作 割引キャンペーンなどのアイキャッチ画像(メインビジュアル)の作成です。 概要が伝わりやすく、ユーザーの目を引くようなインパクトのあるデザインをお願いします。 ・WEBサイト制作 LPとは違い下層ページが存在する小規模〜中規模なWEBサイトの作成です。 新規サービスや自社IPを展開していく際に依頼があります。0からのモノづくりに関わることができます。 ・DLsiteの改修 文言修正、画像修正、多言語対応など、簡単な改修案件をお願いします。 ■その他 今はWEBデザインをメインにやっている方でも将来的にUI/UXをやりたいと思っている方であれば、 簡単な案件からUI/UXデザインを対応してもらい、スキルを伸ばしていくことも可能です。 適性/志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、チームマネジメント業務にも携わっていただく場合がございます。 ※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。
年収 370 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社エコリング 【フルリモート】正社員 プログラマー
主に自社のお客様向けの開発と自社サービスの開発を行って頂きます。 具体的にはアプリや予約システム、宅配買取システムなどの既存サービスの再設計、機能追加についての社内の要望を回収して要件定義を行い外部のベンダーとの調整をお任せします。 【仕事の醍醐味】 お客様や各部署の困りごとをITの力で解決できたとき、大きな達成感を感じることができます。 仕事は広範囲ですが、その分、ご自身で意思決定して進めていける仕事です。 決まった事をこなすだけの仕事ではなく、自ら行動してやりたい事を進めていける仕事です。 また、失敗が許される社風ですので色んな事にチャレンジして経験をつみたい方、スキルアップしたい方にはピッタリの仕事です。 世の中的にもサスティナブルやSDGsの意識が高まってきている中で、弊社の事業はリユース業で「リユースを通じて社会問題を解決する」と言う目標の元、最新のサスティナブルビジネスに携わる事が出来ます。 さらに、リユース業界は未来の社会を考える上で大切な役割を担っています。 そのため、自分の仕事が社会貢献に繋がることを実感できる点もこの仕事の醍醐味のひとつです。 当社でならあなたのスキルを活かしながら環境に配慮した活動に貢献できます。 私たちと一緒に、未来の社会を考えるリユース業界に貢献しましょう。
年収 500 万円 〜 600 万円 勤務地 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社colobiz ※急募【開発エンジニア】※完全受託案件 自社内勤務
社内受託開発/PHPでの実装に従事/ チーム体制強化に伴う増員のための採用です。 <具体的な業務内容> ・既開発中のWebサービスの理解 ※言語:PHP ※フルスクラッチ ・既存エンジニアとの情報共有(属人化の解消) ・自社ディレクションチームからの要件定義 ・開発チームそのものの運営管理(PJ計画立案/進捗管理、改善、問題解決 ほか) 〈案件内容〉 プライム案件9割以上 大型BtoC案件でございます。 規模はユーザー数が数十万人の案件で、有名サービスに上流から携わっていくことが可能です。
年収 350 万円 〜 800 万円 勤務地 大阪府 大阪府大阪市西区南堀江3丁目9-13 堀江家具WESTビル3階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
GMOインターネットグループ株式会社 フロントエンドエンジニア
・サービスサイトにおけるフロントエンド開発・運用 ・新規プロジェクトでの開発環境の選定~構築 ・既存サービスのUI/UX改善提案 ・CMSを用いたWebサイトの構築 これまでの開発経験やご意向を選考の中でお伺いし、活躍が期待できる最適なポジションを提案させていただきます。 具体的には、以下いずれかのフロントエンド開発をご担当いただきます。 ■ インターネットのインフラを支えるサービスのWebサイト - 国内シェアNo.1ドメインサービス 「お名前.com byGMO」 - ホスティングサービス 「ConoHa byGMO」とその応援団長「美雲このは」の活動 - プロバイダーサービス 「GMOとくとくBB」 ■ 会社のブランディングに関わるWebサイト - 新規事業の立ち上げ - 採用サイトやグループ全体に向けた社内イベント - エンジニア・クリエイターのための社外イベント - 陸上部 ■ 社内システム開発 【仕事のやりがい】 インハウス組織のため、他職種(デザイナーやマーケターなど)と距離が近く、施策立案から携わることができる環境です。 また、与えられた役割以外でも、積極的にチャレンジすることで、開発業務に幅広く携わることができます。
年収 500 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ビザスク 【Dev】コミュニケーションデザイナー<英語力が必須となります。>
ビザスクのサービスプロモーションやマーケティングなど、すべてのタッチポイントのビジュアルデザインを担っていただきます。 ◆ 業務内容 「知見と、挑戦をつなぐ」 私たちは、組織、世代、地域をはじめとするあらゆる障壁を超え、様々なミッションと世界中の知見を最も効果的につなぐグローバルプラットフォームを創り、より良い未来へ貢献します。 このポジションでは、ビザスクが展開するサービスや採用向けの施策に関するデザインに関わります。 ・ビザスクコーポレートサイトのデザイン・改善・管理 ・マーケティング施策(自社セミナー・イベント・広告など)に関する制作物のデザイン ・各種営業資料・ホワイトペーパーなどのデザインや改善 ・採用関連のデザイン制作・運用 ◆ デザインツール Adobeツール全般 Figma その他必要に応じて ◆ 環境について 6つのバリューを指針に活動しています。 状況に応じてリモートワークなど柔軟な働き方が可能です。 書籍の購入や勉強のためのセミナー参加費など、スキルアップのための制度が充実しています。 入社時には、MacbookProとモニターが支給されます。 2020年度「働きがいがある会社ランキング」(Great Place to Work® Institute Japan 主催)でベストカンパニーに選出されました。家事代行利用制度・健康診断オプション補助・自己啓発休暇など、働きがいを高める様々な取り組みがあります。
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社エムステージコミュニケーションズ プロダクトマネージャー
HR Tech領域の新規事業の企画から開発、ヘルスケアの新サービス、医療機関向けの経営支援サービス等、担当頂くプロダクトは複数あります。 各プロダクトのプロダクトマネージャーとしての活躍を期待しています。 コンセプトの立案、プロダクト設計、プロダクト実装フェーズの問題解決、定量・定性情報に基づくPDCA、 といった、プロダクト開発に必要な全行程をリードしていただきます。 【具体的にお任せしたい業務内容】 1. 製品の要求分析、要求仕様の策定とロードマップの作成 ・ビジネスサイドと連携した、製品の方向性の決定、市場要求の分析 ・デザイナーと連携した、ユーザー価値を高めるための要求仕様を策定 2. 製品開発の支援及び製品周辺課題の改善 ・ビジネスサイドと開発をつなぐ架け橋となる製品開発の遂行支援 ・提供済機能の改善やお客様への製品導入フローの改善支援 ・お客様課題や製品課題の分析と改善アクションの策定 3.ドメインエキスパートとして業務推進 ・プロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション ・開発プロセス整備、品質向上施策 ・対象業務を深く理解したうえでの開発への学習啓蒙や製品改善提案 【開発に使っている主なツール】 ・言語: Java, Ruby, JavaScript ・フレームワーク: Spring Boot, Gin, Ruby on Rails, Vue.js ・データベース: PostgreSQL, MySQL, Amazon Aurora ・プロジェクト管理: GitHub ・情報共有ツール: Slack, Google Workspace ・その他: AWS(ECS Fargate, Lambda, CodePipeline等), Docker, AdobeXD, WordPress, Miro, Notion ※導入予定のものを含む 【開発体制・環境】 ・貸与PCは Macbook を選択可能 サブモニター貸与 ・必要なツールがあれば相談のうえ導入可能 【当社でできること】 ・医療という社会貢献度の高い領域において、世の中にポジティブな影響を与える仕事に関わることができます。 ・新しい取り組みや新規事業開発にも積極的で、発展していく過程を体感することができます。 ・無駄な残業もなく、リモートワークも併用したライフワークバランスも整えやすい環境で働くことができます。
年収 720 万円 〜 975 万円 勤務地 東京都 品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 5F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社エムステージコミュニケーションズ WEBコーダー
グループサイト、病院・クリニックのサイト制作など、担当頂く案件は複数あります。 事業部とのコミュニケーションなど、主体的に行動していただくことを期待しています。 【具体的にお任せしたい業務内容】 ・サイト制作(主にWordpress) ・LP制作 【利用している主なツール】 ・Adobe Creative Cloud ・MORISAWA PASSPORT ・Backlog 【開発環境】 ・貸与PCは Macbook を選択可能 サブモニター貸与 ・エディタ/IDEなどは、各自の責任で好きなものを使用可能(有償のものも可) 【当社でできること】 ・医療という社会貢献度の高い領域において、世の中にポジティブな影響を与える仕事に関わることができます。 ・新しい取り組みや新規事業開発にも積極的で、発展していく過程を体感することができます。 ・無駄な残業もなく、リモートワークも併用したライフワークバランスも整えやすい環境で働くことができます。
年収 405 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 5F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社エムステージコミュニケーションズ インフラエンジニア
HR Tech領域の新規事業の企画から開発、ヘルスケアの新サービス、医療機関向けの経営支援サービス等、担当頂くプロダクトは複数あります。 サービスのインフラ設計、構築および保守・運用を主体的に行なっていただくことを期待しています。 【具体的にお任せしたい業務内容】 ・パブリッククラウド(AWS)の各種サービスを組み合わせたインフラ設計・構築・運用 ・ネットワーク、サーバー、ストレージ、各種ミドルウェア、データベースの設計・構築・運用 ・Infrastructure as Code化の推進など運用の自動化・効率化の実践 ・サービス安定稼働を目標として、SLI/SLOの策定などSite Reliability Engineeringの取り組み ・各プロダクトの機能要件・非機能要件に応じたリソースプランニング・セキュリティ環境設計 ・障害対応、各種インシデント対応、インフラモニタリングならびに更なる安定稼働を目指した改善対応 【利用している主なツール】 ・パブリッククラウド:AWS ・AWSサービス:EC2, ECS Fargate, Lambda, RDS, ElastiCache, Route53, S3, ALB, CloudFront, CloudWatch, Organizations等 ・Infrastructure as Code: Terraform, Ansible, CloudFormation ・ミドルウェア:Apache, nginx, Tomcat ・アプリケーション:Java/Spring Boot, PHP/Laravel, Ruby on Rails ・データベース: PostgreSQL, MySQL ・プロジェクト管理: GitHub, Backlog, Notion ・情報共有ツール: Slack, Google Workspace ・その他: Docker, WordPress, Miro, draw.io 【開発環境】 ・貸与PCは Macbook を選択可能 サブモニター貸与 ・エディタ/IDEなどは、各自の責任で好きなものを使用可能(有償のものも可) 【当社でできること】 ・医療という社会貢献度の高い領域において、社会の課題を解決する仕事に関わることができます。 ・新規事業開発や新しい取り組みにも積極的で、発展していく過程を日々実感することができます。 ・社内教育体制の強化などにも力を入れており、自身の成長を日々実感することができます。 ・無駄な残業がなく、リモートワークを併用したライフワークバランスを整えやすい環境で働くことができます。
年収 540 万円 〜 975 万円 勤務地 東京都 品川区大崎ThinkParkTower 8階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社エムステージコミュニケーションズ フロントエンドエンジニア
HR Tech領域の新規事業の企画から開発、ヘルスケアの新サービス、医療機関向けの経営支援サービス等、担当頂くプロダクトは複数あります。 各プロダクトの主にフロントエンドの設計、開発メンバーとしての活躍を期待しています。 【具体的にお任せしたい業務内容】 ・ユーザーの視点に立ち、事業サイドのメンバーと一丸となった機能開発・改善の提案 ・Webアプリケーションのフロントエンドアプリケーション開発 ・チーム内における相互コードレビューおよびテストの実施 【開発に使っている主なツール】 ・言語: TypeScript, JavaScript, SCSS ・フレームワーク: Vue.js(v3) ・ライブラリ: Pinia, Vue Router, Axios, Lodash, Vuetify, VeeValidate, VueUse ・開発ツール: Node.js, Vite, Sass, ESLint ・プロジェクト管理: GitHub, Backlog, Notion ・情報共有ツール: Slack, Google Workspace ・その他: Swagger, Miro, Figma, WordPress 【開発環境】 ・貸与PCは Macbook を選択可能 サブモニター貸与 ・エディタ/IDEなどは、各自の責任で好きなものを使用可能(有償のものも可) 【当社でできること】 ・医療という社会貢献度の高い領域において、社会の課題を解決する仕事に関わることができます。 ・新規事業開発や新しい取り組みにも積極的で、発展していく過程を日々実感することができます。 ・社内教育体制の強化などにも力を入れており、自身の成長を日々実感することができます。 ・無駄な残業がなく、リモートワークを併用したライフワークバランスを整えやすい環境で働くことができます。
年収 450 万円 〜 615 万円 勤務地 東京都 品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 8F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社エムステージコミュニケーションズ フロントエンドエンジニア(シニア)
HR Tech領域の新規事業の企画から開発、ヘルスケアの新サービス、医療機関向けの経営支援サービス等、担当頂くプロダクトは複数あります。 各プロダクトの主にフロントエンドの設計、開発メンバーとしての活躍を期待しています。 【具体的にお任せしたい業務内容】 ・ユーザーの視点に立ち、事業サイドのメンバーと一丸となった機能開発・改善の提案 ・要件・仕様検討、設計(画面設計、ディレクトリ設計、コンポーネント設計等)、工数見積もり ・Webアプリケーションのフロントエンドアプリケーション開発 ・可読性・効率を考慮したコードレビューを行い、システムのデリバリーに責任を持つ ・技術的な課題の解決や開発スピードの改善 【開発に使っている主なツール】 ・言語: TypeScript, JavaScript, SCSS ・フレームワーク: Vue.js(v3) ・ライブラリ: Pinia, Vue Router, Axios, Lodash, Vuetify, VeeValidate, VueUse ・開発ツール: Node.js, Vite, Sass, ESLint ・プロジェクト管理: GitHub, Backlog, Notion ・情報共有ツール: Slack, Google Workspace ・その他: Swagger, Miro, Figma, WordPress 【開発環境】 ・貸与PCは Macbook を選択可能 サブモニター貸与 ・エディタ/IDEなどは、各自の責任で好きなものを使用可能(有償のものも可) 【当社でできること】 ・医療という社会貢献度の高い領域において、社会の課題を解決する仕事に関わることができます。 ・新規事業開発や新しい取り組みにも積極的で、発展していく過程を日々実感することができます。 ・社内教育体制の強化などにも力を入れており、自身の成長を日々実感することができます。 ・無駄な残業がなく、リモートワークを併用したライフワークバランスを整えやすい環境で働くことができます。
年収 540 万円 〜 705 万円 勤務地 東京都 品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 8F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社エムステージコミュニケーションズ フロントエンジニア ※リーダー候補
HR Tech領域の新規事業の企画から開発、ヘルスケアの新サービス、医療機関向けの経営支援サービス等、担当頂くプロダクトは複数あります。 各プロダクトの主にフロントエンドの設計、開発のリーダーとしての活躍を期待しています。 【具体的にお任せしたい業務内容】 ・ユーザーの視点に立ち、事業サイドのメンバーと一丸となった機能開発・改善の提案 ・要件・仕様検討、設計(画面設計、ディレクトリ設計、コンポーネント設計等)、工数見積もり ・Webアプリケーションのフロントエンドアプリケーション開発 ・可読性・効率を考慮したコードレビューを行い、システムのデリバリーに責任を持つ ・メンバーのチームマネジメントおよび他チームとの折衝 ・安定したリリースサイクルを回すためのタスクマネジメント 【開発に使っている主なツール】 ・言語: TypeScript, JavaScript, SCSS ・フレームワーク: Vue.js(v3) ・ライブラリ: Pinia, Vue Router, Axios, Lodash, Vuetify, VeeValidate, VueUse ・開発ツール: Node.js, Vite, Sass, ESLint ・プロジェクト管理: GitHub, Backlog, Notion ・情報共有ツール: Slack, Google Workspace ・その他: Swagger, Miro, Figma, WordPress 【開発環境】 ・貸与PCは Macbook を選択可能 サブモニター貸与 ・エディタ/IDEなどは、各自の責任で好きなものを使用可能(有償のものも可) 【当社でできること】 ・医療という社会貢献度の高い領域において、社会の課題を解決する仕事に関わることができます。 ・新規事業開発や新しい取り組みにも積極的で、発展していく過程を日々実感することができます。 ・社内教育体制の強化などにも力を入れており、自身の成長を日々実感することができます。 ・無駄な残業がなく、リモートワークを併用したライフワークバランスを整えやすい環境で働くことができます。。
年収 720 万円 〜 975 万円 勤務地 東京都 品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 5F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社SmartHR UXライター
SmartHRのUXライティングチームは、ユーザーが快適にプロダクトを利用するために、 プロダクトのユーザーインターフェース文言の作成と、 ヘルプページの制作、プロダクトのライティングガイドラインの運用を行なっています。 プロダクトエンジニア、プロダクトマネージャー、プロダクトデザイナー、 QAとともに開発チームに参加し、プロダクトを「わかりやすく」していくUXライターを募集します。 【ミッション】 SmartHRのUXライティンググループは「言葉のちからでプロダクトをもっとわかりやすく」を掲げ、 一貫性のある・わかりやすいコンテンツを作り、探しやすく配置して届けることで ユーザーと社内の誰もがつまずかずに業務を完遂できるようにすることを目指しています。 SmartHRは様々な課題に対応する業務システムのため、「画面を見ればすべての業務を終えられる」とはなりません。 弊社のツールを使っている間に触れる言葉だけでなく、ツールを使う前後に触れる情報も、業務を終えるために重要な情報です。 マイクロコピーやヘルプページを書くだけではなく、サービス全体と一貫性のあるコンテンツを作り、 探しやすく配置して届けることで、ユーザーの業務効率化と、 顧客接点のあるカスタマーサポート・カスタマーサクセスの業務効率化/プロダクトの付加価値に貢献します。 【具体的な業務内容】 ・SmartHRのヘルプセンターの制作 ・SmartHRのプロダクト内の文章の制作・改修 ・プロダクト内の用語や言葉づかいをまとめたガイドラインの整備・運用 【参考情報】 ・すべての人が、迷わず、SmartHRを使えるように。使いやすさを支えるUXライティングの仕事 https://note.com/smarthr_co/n/n7d1cc40665e4 ・SmartHRのUXライティンググループが目指すもの https://note.com/otapo/n/nc2f526450e4f ・より便利に!プロダクトの文言を確認できる「ライティングガイド」を公開したよ https://note.com/smarthr_co/n/nd25d8f6b0cae?magazine_key=mb5eb12bf5b45 ・よりよい文書を書くための校正ツール「textlint」のSmartHR用ルールプリセットを公開しました! https://note.com/smarthr_co/n/n881866630eda?magazine_key=mb5eb12bf5b45 ・SmartHR UXライティング|株式会社SmartHR|note https://note.com/smarthr_co/m/mf1dd867a3614 ・UXライティンググループのカジュアル面談を公開します https://tech.smarthr.jp/entry/2023/04/26/160330
年収 467 万円 〜 1260 万円 勤務地 フルリモート(ただし国内在住)もOK 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
SBクリエイティブ株式会社 【社内SE】社内セキュリティ / webサイト構築・運用
・情報システムにおける社内セキュリティ対策の企画 ・セキュリティ・ポリシーの策定/導入/運用支援 ・情報セキュリティ監視(ログ分析、脆弱性調査検証、緊急対応) ・情報セキュリティの現状分析・診断(プラットフォーム・Webアプリケーション) グループのセキュリティガイドラインに沿って、自社ガイドラインの検討・策定を行って頂きます。 ・事業サイトの設計・開発・運用支援 サービスサイトの構築、追加開発や運用全般の支援を担って頂きます。 出版サービスサイト ・ 既存サイト(https://www.sbcr.jp) ・ 既存サイト(https://ga.sbcr.jp) などの運用全般支援 システム環境 AWS上にWordPressでWebサーバを構築 または、クラウド型CMSサービスを利用して構築 【配属部署】 ・情報システム部 19名(当該求人の業務に直接かかわるのは3名)
年収 450 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 港区六本木2-4-5 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社エコリング 【WEBで選考完結】フルリモート正社員 社内システムエンジニア
社内システム全体の上流工程に携わっていただきます。 【具体的な業務例】 ◆出品業務システムの開発上流(要件定義~基本設計) 自社オークション運営に伴う出品業務を関係部門から問題点をヒアリングし、改善案の作成を行う。 改善案をもとに開発パートナーとの調整およびベンダコーントロールを行う。 ◆LINE査定システムのアジャイル開発 LINE上で買取サービスを利用できる「LINE査定」のサービスを運用部門と協力し、 サービス改善をアジャイル型でスピーディーに開発します。 ◆開発環境:PHP、WordPress、MySQL、HTML、CSS、JS、AWS(EC2やRDS等)の言語を指示できる人が好ましい 【仕事の醍醐味】 弊社ではお客様からご不要になった品物を鑑定士が査定・買い取りをし、お買取りした品物は 国内や海外で再販するといったリユース事業を行っております。 リユース事業を支える社内ステムの開発および保守を行っていただきます。 基本的には開発委託が多いため、ベンダーとの要件調整やスケジュール管理等を行っていただきます。 また、開発委託以外にも社内でシステムを開発する場合もございます。 社内開発ではインフラも開発も社員の裁量が大きく、ボトムUPでいろいろなことを決められます。
年収 400 万円 〜 550 万円 勤務地 フルリモート勤務なので全国可能です。 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ドラEVER 社内SE(PM)【運送・物流業の社会的地位の向上に貢献!数年後の上場を目標にした事業拡大中】
弊社は国内トップクラスのドライバー専門求人サイト『ドラEVER』を開発・運営し、数年後の上場を目標に日々成長する会社です。 あなたには社内SE(PM)として、開発業務をリードしていただきます。 入社後は自社が開発・運営を行っているサービスについて、要件定義などの最上流から関わっていただきます。営業担当などからの依頼をもとに、サービスの背景などを理解した上で、開発をリードしていただければと思います。また、社内の情報システム担当としての業務もお願いする予定です。 ◎ヒアリング~要件定義 ◎ベンダーコントロール ◎リリース日調整、機能説明などの社内調整 ほか ※基本的にはPHP、Pythonでの開発ですが、スマホアプリの開発も進めていく予定です。 自社サービス開発のPMとして、あらゆる工程をリードしていただくことになります。施策の決定や企画の発案なども可能な環境です。技術に関する提案も歓迎!自身の意見が反映できるため、やりがいを持って業務に取り組めます。 言語:PHP/Python/VBA WEB:WordPress/HTML/JavaScript DB:MySQL/PostgreSQL(SQLによるデータベースの操作) OS:Linux/Windows サーバ:AWS/GCP PCスペック:デュアルディスプレイ
年収 600 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 港区西新橋3-15-12 西新橋JKビル 2F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ドラEVER 社内SE【運送・物流業の社会的地位の向上に貢献!数年後の上場を目標にした事業拡大中】
弊社は国内トップクラスのドライバー専門求人サイト『ドラEVER』を開発・運営し、数年後の上場を目標に日々成長する会社です。 あなたには社内SEとして、社内ヘルプデスクを中心とした幅広い業務に関わっていただきます。 まずは社内ヘルプデスクをメインにお任せしますが、システムのメンテナンスや、ゆくゆくは自社サービス開発の最上流から関わっていただくことも可能です。「やりたい!」ものがあればぜひ、お伝えください。一つの得意分野を貫き通して“プロ”を目指すもよし。さまざまなジャンルを経験し、マルチに活躍するもよし。「なりたい自分」にチャレンジできる環境があります。 開発業務全体の内製化を進めている当社。サービスのメンテナンス業務などに携わる機会も。エンジニアとして仕事の幅を広げていけるチャンスがあります。 言語:PHP/Python/VBA WEB:WordPress/HTML/JavaScript DB:MySQL/PostgreSQL(SQLによるデータベースの操作) OS:Linux/Windows サーバ:AWS/GCP PCスペック:デュアルディスプレイ
年収 480 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 港区西新橋3-15-12 西新橋JKビル 2F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ナチュラルプランツ バックエンドエンジニア
【D2Cブランドの自社ECサイトにおけるバックエンドエンジニア】 ・Laravelを用いた自社ECサイト/オウンドメディア開発/運用 ・スクラムを採用したアジャイル開発 ナチュラルプランツは、「セクシャルヘルスケア」という考えのもと、女性向け商品を企画・開発・販売するD2Cブランドです。女性の性の悩みに向き合い、寄り添った商品を世の中に届けることによって、多くの女性のコンプレックス解消に努めてきました。セクシャルを「性的なもの」で終わらせず、ユーザーが自分自身を肯定し、より良い人生を送るためのソリューションカンパニーとして、オウンドメディア運営なども行なっています。 コスメ・ラブグッズ・コンテンツなど年間200以上の商品を発売し、会員数175万人を突破した自社ECサイトを中心に販売しています。 開発チームは約10名程度で、多くが業務委託エンジニアで構成されています。(正社員2名) 2019年からレガシーなLAMP構成のECサイト、オウンドメディア、SCM(サプライチェーン・マネジメント)システムを統合されたモダンな新システムにリプレイスを進めており、フェーズ1が2021年9月に完了し、現在はフェーズ2に取り組んでおり、機能復旧や新機能追加を行なっている状況です。 【業務例】 ・ECサイト内の商品紹介ページの改善 ・EC定期サービスの開発 ・ECサイトにおける新規決済機能の追加 ・オウンドメディアのWordPress化 上記は過去・現在に取り組んだ開発例です。 事業の方向性や現場からのニーズから開発の優先順位を決めて、取り組んでいただきます。 開発チームから現場に提案することもあります。 【配属部署】 IT事業部:10名(業務委託含む) 【開発環境】 ■開発言語:PHP,TypeScript,JavaScript,HTML5,CSS3(Sass),SQL,Bash ■フレームワーク:Laravel,Smarty ■データベース:MySQL,DynamoDB,MongoDB ■開発支援ツール: JIRA,Confulence,Git,GitHub,GithubActions,Sentry,Prometheus,Jenkins,Puppeteer ■サーバーOS:Linux ■Webサーバー:Apache ■クラウド:AWS,GCP,Firebase ■インフラ:AWS(EC2,ECS,CloudFormation,CloudWatch等),Docker,Amazon Elastic Kubernetes Service,Terraform ■デザイン:Figma ■データ分析:Elasticsearch ■コミュニケーションツール:Slack,Google Meet,oVice
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 東京都中央区日本橋大伝馬町10-8 タキトミビル3F ※リモートワーク制度あり 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社アグリメディア Webアプリケーション開発エンジニア
私たちは2011年に創業後、農業界のバリューチェーン全体を俯瞰し、 各課題を解決するために多角的な事業展開をしています。 現在、『シェア畑』を中心とした「農地活用事業」と『あぐりナビ』を提供する「キャリア事業」を2つの柱としています。 柱の2サービスは、どちらも国内シェアNo1までに成長。そこに新たに「飲食・流通事業」と「コンサル事業」が立ち上がりました。今後も、新たな事業を創出し続けます。 国内最大規模に成長している各事業を通じて、生産者、自治体、都市住民、就農希望者などのアカウントや、行政・JAとのリレーション、また農業特有の情報やナレッジを蓄積し、ゆっくりですが着実に農業界での存在感を高めてきました。 また、三井不動産、博報堂DYグループ、JR西日本を引受先とする資金調達及び資本提携を結びました。3社グループのアセットを活用し、コロナ禍で価値が高まる農ある街づくりやスマートシティ、都市と郊外をつなぐ生鮮野菜の流通の領域で事業を拡大します。 2021年以降は、IPOも視野に入れながら新たなステージを目指し、これらの蓄積してきたデータを活用し組み合わせることで、よりダイナミックな事業展開・大幅成長を計画しています。 その展開をリードしていく中核人材として、策定された技術戦略を基に、”アグリテック”で成長を牽引するフルスタックエンジニアとしてジョインしていただける方を探しています。 ■主な業務 ・自社サービスにおける提案から開発まで(要件定義、開発、テスト、実装) ・AWS、VPSによるサーバ・インフラ設計、構築、運用 ・Wordpressによるサイト構築 ・開発環境やコードの品質向上などのリファクタリング <開発環境> ■ Webアプリケーション開発 サーバー: AWS, VPS, 専用サーバー ※サービスに適したものを選定 ローカル開発環境: Docker, MAMP Webアプリケーション開発: Ruby on Rails(保有スキルとして必須ではありません), PHP, WordPress, Laravel フロントエンド: jQuery, ES2015(ES6) その他: Salesforce ※Webアプリケーション連携あり ■ 利用ツール ・バージョン管理: Git ・コード管理: GitHub ・タスク管理: redmin ・エディタ: Atom, Sublime Text, NetBeans等 ※各自使いやすいものを利用 ・コミュニケーションツール: Slack, ChatWork, Skype, Zoom
年収 400 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 目黒区青葉台四丁目7番7号 住友不動産青葉台ヒルズ9階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社キュービック Webディレクター(即戦力ポジション)
デジタルマーケティング×インターネットメディア事業を中心に成長を続けている当社では、マーケティング戦略を展開する中でUXやCXの観点を非常に重要視しています。 CDO(Chief Design Officer)直下の組織・プロジェクトマネジメントオフィスにおいて、デザイナー・プロダクトマネージャーやマーケターと一緒に企画から携わり、様々な機能/サービスの企画立案、UI設計、データ分析、各種ディレクション業務をお任せいたします。 将来的には、ディレクションチームのリーダーやマネージャーとしてご活躍いただきたいと考えています。 ■具体的な業務内容 マーケター、デザイナー、エンジニアと連携しながら、以下の業務を担当していただきます。 ・自社メディアの企画・設計・アクセス解析・分析・効果検証・改善 ・制作ディレクション ・プロジェクト管理 ・業務フローやスキームの見直し、改善、効率化 など ■当ポジションにオススメしたい方 ・受託案件が多く、上流から企画が出来ない、効果がわからないと感じている方 └弊社は開発から運用まで一気通貫で社内で行っており、施策の効果を見ることが可能です。 └自社メディアのため納期に追われる側面も少なく、クオリティを担保したメディアづくりが可能です。 ・プロダクトや会社が大きく、縦割りとなり影響範囲が狭く、業務効率の悪さを感じている方 └弊社は中小ベンチャーのため業務の幅が広く、裁量を大きく持って仕事をすることが可能です。 ・単なるデザイン組織ではなく、全社課題にも関わるキャリア形成を求める方 └当社では課題発見から解決までをクリエイティブがPMとなって推進解決することもございます。様々なキャリア育成やキャリアプランを提供できうる環境です。 ■インタビュー記事 ・『仕組みの浸透の鍵は「使う人の感情」にあり。全社でナレッジ蓄積ツールが使われるようになるまで』 https://cocoda.design/negishi/p/p36bd8ba4bebd ■紹介動画 ・『キュービックで活躍している人物像とは』 https://www.youtube.com/watch?v=4MnjJ94rxNU ・『デザイン組織「XDC(エクスペリエンスデザインセンター )」の成り立ち』 https://www.youtube.com/watch?v=V_qBfvpmc7Q ・『キュービックはなぜ全社ミーティングを設けるのか』 https://www.youtube.com/watch?v=SQqOTsDMmAk
年収 550 万円 〜 760 万円 勤務地 東京都 新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー 16階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社キュービック 【Webエンジニア】新規サービスの立ち上げを加速させるWebエンジニア
インターネットメディア事業を中心に成長を続けているキュービックでは、約100メディアを開発・運用しています。 テクノロジーで成長を加速させるためテクノロジーチームの強化を推進しております。 <業務内容> 自社メディア開発、バックヤードシステム開発のWebエンジニアとして、開発、テスト、サービス運用までを一貫しておまかせします。 <開発体制> キュービックのシステム開発体制はスクラムです。 プロダクトオーナー、スクラムマスター、エンジニアでスクラムチームを組み開発を進めています。バックログをチームで選定し、タスクを割り振り、タスクは主体性を持って実行していくチームカルチャーです。 <技術スタック> サーバーサイド:PHP, Ruby, go, フロントエンド:JavaScript, React, Vue.js ミドルウェア/DB:nginx, Apache, MySQL, PostgreSQL CI/CD: GitHub Actions 監視:Mackerel プロビジョニング:Terraform, Ansible AWS:EC2, Route53, ALB, ECS, RDS, S3, Lambda コード管理: GitHub プロジェクト管理: JIRA, Wrike ドキュメント管理: GoogleDrive, Confluence, Docbase コミュニケーション: Slack, Google Workspace, Chatwork, Zoom, Discord 仮想化基盤:Docker <開発チーム> プロジェクトマネージャーのもと、UI/UXデザイナ、Webエンジニア、プラットフォームエンジニアなどのスペシャリストが同じプロジェクトに在籍しており、要件定義から、設計、開発、リリースまでをアジャイル推進する体制になっています。異なるスキルのプロフェッショナルがお互いのスキルを尊重するカルチャーがあり、チームでの成果を重要視します。 <本ポジションの魅力・特徴> ・業務時間内の20%を利用し新技術などの検証やR&Dに時間を費やすことができます。 ・社内勉強会を開催したり、外部セミナーに参加したりと自己研鑽の機会が多くあります。 ・情報処理技術者試験やAWS認定などの資格取得を推進しており受験費用を支援します。 ・定期的な1on1やキャリア面談を行い、中長期的なキャリア形成を支援します。 ・マーケターやデザイナーとの物理的・心理的距離も近く毎日ようにコミュニケーションを取ります。ビジネス側からの要望をただ対応するのではなく、エンジニア側から提案するのがカルチャーとなっています。 <参考記事> キュービックのクリエイターやエンジニアがどのような組織を目指しているのか、一緒に働くCDOやCTOがどんな人なのかなど、ぜひインタビュー記事をご覧ください。 ▼CDO篠原のインタビュー 映画制作者からCDOへ。キュービックのCDOが考えるデザイン組織のあり方 https://www.wantedly.com/companies/cuebic-co-jp/post_articles/201278 ▼CTO加藤のインタビュー CTOとして事業とともに成長するエンジニアリング環境を描きたいhttps://www.wantedly.com/companies/cuebic-co-jp/post_articles/210958
年収 400 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー 16階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社キュービック Webディレクター
デジタルマーケティング×インターネットメディア事業を中心に成長を続けている当社では、 マーケティング戦略を展開する中でUXやCXの観点を非常に重要視しています。 CDO(Chief Design Officer)直下の組織・プロジェクトマネジメントオフィスにおいて、 デザイナー・プロダクトマネージャーやマーケターと一緒に企画から携わり、 様々な機能/サービスの企画立案、UI設計、データ分析、各種ディレクション業務を まずは適正やご経験に応じてお任せいたします。 将来的には、ディレクションチームのリーダーやマネージャーとしてご活躍いただきたいと考えています。 ■具体的な業務内容 マーケター、デザイナー、エンジニアと連携しながら、以下の業務を担当していただきます。 ・自社メディアの企画・設計・アクセス解析・分析・効果検証・改善 ・制作ディレクション ・プロジェクト管理 ・業務フローやスキームの見直し、改善、効率化 など ■組織構成 配属先:エクスペリエンスデザインセンター(XDC) UIやUXを担当する部署と合わせ、現在約30名が所属しています。 ■当ポジションにオススメしたい方 ・受託案件が多く、上流から企画が出来ない、効果がわからないと感じている方 └弊社は開発から運用まで一気通貫で社内で行っており、施策の効果を見ることが可能です。 └自社メディアのため納期に追われる側面も少なく、クオリティを担保したメディアづくりが可能です。 ・プロダクトや会社が大きく、縦割りとなり影響範囲が狭く、業務効率の悪さを感じている方 └弊社は中小ベンチャーのため業務の幅が広く、裁量を大きく持って仕事をすることが可能です。 ・単なるデザイン組織ではなく、全社課題にも関わるキャリア形成を求める方 └当社では課題発見から解決までをクリエイティブがPMとなって推進・解決することもございます。 様々なキャリア育成やキャリアプランを提供できうる環境です。 ・継続的な成長機会やチャレンジできる環境を求めたい。経験キャリアに対して閉塞感を感じている方 └丁寧な1on1を実施しており、個々の希望や目標に合わせて成長機会を提供すること にこだわっています ■インタビュー記事 ・『仕組みの浸透の鍵は「使う人の感情」にあり。全社でナレッジ蓄積ツールが使われるようになるまで』 https://cocoda.design/negishi/p/p36bd8ba4bebd ■紹介動画 ・『キュービックで活躍している人物像とは』 https://www.youtube.com/watch?v=4MnjJ94rxNU ・『デザイン組織「XDC(エクスペリエンスデザインセンター )」の成り立ち』 https://www.youtube.com/watch?v=V_qBfvpmc7Q ・『キュービックはなぜ全社ミーティングを設けるのか』 https://www.youtube.com/watch?v=SQqOTsDMmAk ※応募の際に履歴書を作成される方は、以下の履歴書作成ツールをご利用ください。PCでもスマホからでも入力・作成でき、PDFでダウンロードできます。 弊社キュービックが開発した履歴書作成ツールです。 https://www.hop-job.com/resume/
年収 400 万円 〜 550 万円 勤務地 東京都 新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー 16階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社キュービック WEBエンジニア(WordPressエンジニア)
事業成長に伴いテクノロジーで成長を加速させるため、エンジニアリングチーム強化を推進しております。 自社メディア開発のWebエンジニアとして、Webディレクターと一緒になってWebメディアの設計、開発、テスト、運用まで一貫しておまかせします。また、全社横断プロジェクトなどにも携わることのできる重要なポジションです。 ・メディアのグロースや効果的な集客などの施策を立案 ・WordPressをベースにしたフロントエンド開発 ・構造化HTMLによるSEOの推進 ■技術スタック サーバーサイド:PHP, Ruby, go, CMS:WordPress (プラグイン多数) フロントエンド:JavaScript, React, Vue.js ミドルウェア/DB:nginx, Apache, MySQL, PostgreSQL CI/CD: GitHub Actions 監視:Mackerel プロビジョニング:Terraform, Ansible AWS:EC2, Route53, ALB, ECS, RDS, S3, Lambda コード管理: GitHub プロジェクト管理: JIRA, Wrike ドキュメント管理: GoogleDrive, Confluence, Docbase コミュニケーション: Slack, Google Workspace, Chatwork, Zoom, Discord 仮想化基盤:Docker ■開発チーム プロジェクトマネージャーのもと、UI/UXデザイナ、Webエンジニア、プラットフォームエンジニアなどのスペシャリストが同じプロジェクトに在籍しており、要件定義から、設計、開発、リリースまでを短期間に体制になっています。異なるスキルのプロフェッショナルがお互いのスキルを尊重するカルチャーがあり、チームでの成果を重要視します。
年収 400 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー 16階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 セーフィー株式会社 フロントエンドエンジニア/マークアップエンジニア
当社がマーケティング・カスタマーサクセスを目的として運営するWEBサイトの制作・運営を担当し、当社と顧客の接点となるコミュニケーションの”場”を創造していただきます。 具体的には、 ・クラウド録画サービス”Safie”のWEBサイト(safie.link) ・セーフィー株式会社のコーポレートサイト(safie.co.jp) ・WordPressで運営中の記事サイト(article.safie.link) ・その他、zendesk、SFAなどで運営しているWEBサイト になります。 【ポジションの魅力・特徴】 方針を決め、サイト全体の効率的な運営・設計など一手に担うことができます。
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 東京都品川区西五反田1-5-1 A-PLACE五反田駅前 ※本社より徒歩4分のサテライトオフィス勤務となる場合があります。 ※上長承認のもとリモート勤務も可能です。(フルリモート前提の採用は行っておりません。) 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社マイナビ 【コンテンツメディア事業本部】ナショナルクライアントのオウンドメディア運営ディレクター
<仕事概要> 製薬メーカー、スポーツ用品メーカー、鉄道や通信といったインフラなど、業界を問わずナショナルクライアントと呼ばれる企業が自社で運営するオウンドメディア(公式サイトやブランドサイトなど)のグロース(PVやクリック数の増加など)実現のためのコンサルティングおよびWEBディレクションをお任せします。 <業務詳細> ■クライアントが保有するオウンドメディアの構築(WEB開発・開発ディレクション) ■クライアントが保有するオウンドメディアの運営支援 ■システムを活用した業務効率改善のための提案・実行 ■CMS構築・改修のディレクション ■LP制作デザイン・コーディングのディレクション など 【クライアント業界】※ほんの一例です! ・大手私鉄や通信などのインフラ業界 ・グローバルに展開するスポーツ用品メーカー/制作メーカー ・日本経済を支えている金融機関 など クライアントが抱える課題が何か/クライアントが大切にしたいことや達成したいことが何かをヒアリングし、サイト運営やマーケティングなど技術的な側面からの提案を行います(案件の獲得は営業が行います)。 契約後はサイトの構築からクリエイティブの制作、実装後の数値分析などクライアントの課題解決に向けて最大限のサポートを行います。 <このポジションならではの魅力・やりがい> ◆自社で培ったオウンドメディアの運営/マーケティングノウハウを最上流からクライアントに還元できる! ◆PV数やクリック数の増加がミッション!効果測定や分析、改善をすることで納品後のサイトの成長を追いかけられる! ◆クライアントはすべてナショナルクライアント。あの有名企業のブランドサイトや公式サイトの運営に携われるかも?! ◆組織として立ち上がって1年未満の創成期!今後の組織形成にも大きく関われるチャンスがある! ◆SEO担当/デザイナー/WEBディレクターが在籍。それぞれの強みを活かして、チームワークを大切にできる環境! ◆組織としてエンジニア知見が不足しているため、技術面に関するリードをお任せします! <業務を通じて身につくスキル> ◇BtoB、BtoC問わず幅広い業界に対するWEBディレクションスキル ◇自社メディアの運用実績、データを活用したマーケティングスキル ◇サイト運営の上流から下流までを一気通貫で運用するスキル <環境・風土> より良いサービスや価値をクライアントに提供・還元するために、社内WEBディレクター・デザイナー、外部の制作会社様などと連携してプロジェクトを進めています。 それぞれに得意分野はありますがポジションや分野に固執することなく、最良のアイディアであれば提案を受け入れて実践する文化がある環境です。全員がサービス全体を俯瞰し、全メンバーで協力しながら取り組む、チームワークを重要にしているスタイルです。
年収 400 万円 〜 570 万円 勤務地 東京都 本社 竹橋オフィス 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ラクス Webデザイナー(東京)
◆当社グループで展開している製品のWebサイトの制作業務を行っていただきます。 <何を作るか> 当社グループが展開する全ての製品サイト及び各サポートサイト(現在50サイト以上) (経費精算、電子請求書発行、労務、勤怠など、複数の自社製品を展開しています。) <業務内容詳細> デザイン、コーディングともに業務範囲となります。 ・Web(自社製品サイトが複数あり) ‐新規サイト構築、サイトリニューアル - ページ更新 - LP、画像作成 等 ・オウンドメディア(WordPress) -テーマ作成・改修 ‐テンプレート更新等 <仕事の進め方> 現在ラクスには、ディレクター4名、デザイナーが14名が所属しています。 各製品の担当者から起案された依頼をディレクターが確認の上、依頼対応期日やデザイナーの出勤予定などを考慮し依頼を割り振っています。 <担当案件数について> ・依頼の内容にもよりますが、1人あたり月25件程対応頂いています。 <主な依頼内容> ・各製品サイト及びサポートサイト 新規サイト構築、ページ作成・更新、LP、画像作成等、外部ツール導入(フォーム等)、外注納品のアップフォロー ・オウンドメディア(経理プラス、メルラボ) WordPressサイト(テーマ改修、テンプレート更新等) ・社内における制作・更新 コーポレートサイト、中途採用サイト ■ポジションの魅力 「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」というミッションを掲げ、『楽楽精算』『楽楽明細』『メールディーラー』など、業務の効率化、企業の発展を図るためのクラウドサービスをこれまで延べ 70,000 社以上のお客様に提供してきました。その導入や運用もスムーズでなければならないと考え、「楽に導入できて楽に使える」「すぐ便利、ずっと満足」というコンセプトを体現させるサービスづくりを行っています。 社内の様々なセクションの人たちと業務を進捗し、みんなで一緒に良いものを作り上げていこうといった社風です。また単に「作ったら終わり」ではありません。常に最善を求めていこうとするスピード感を体感できる環境だと考えます。 今はまだ、Web、紙媒体、営業資料、ロゴなどのデザインワークをメインとしてますが、将来的にはラクスサービスのブランディングやCIまで含めて責任を持つ部署に成長させたいと考えています。 ■当社が展開する製品のご紹介(一部) 〇経費精算システム「楽楽精算」【テレビCM放映】 自動仕訳・会計ソフト連携や振込データ作成機能で、経理業務を劇的に効率化します。交通費・旅費、出張、交際費など、あらゆる経費精算を一元管理し、精算業務を簡単にするシステムです。 〇電子請求書発行システム「楽楽明細」【テレビCM放映】 請求書、納品書、支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムです。同社商品でも非常にポテンシャルの高い商材で、利用企業数も3,000社を超え、順調に推移しています 〇メール共有管理システム「メールディーラー」 メールや電話、チャット、LINEからの問い合わせを一元管理できるシステムです。チームで情報共有することで、メールの見落としを防ぎます。過去の履歴確認や、引継ぎがスムーズで顧客を待たせない迅速な対応ができます。リリースから20年近くご愛顧いただいているラクスで最も歴史のある製品となります。 他にも、数多くの製品を展開しています。ぜひ、あなたのお力をお貸しください。 ■環境 パソコン・ディスプレイ: ノートPC (Windows) 、ワイドディスプレイ2台支給 ツール: Adobe CC(Photoshop、XD、Illustrator、Dreamweaver)、Visual Studio Code 言語: HTML5、CSS3、PHP、JavaScript コミュニケーションツール: Mattermost、Google Chat
年収 520 万円 〜 735 万円 勤務地 東京都 渋谷区代々木二丁目1番1号 新宿マインズタワー 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ウェイブ コーポレートエンジニア(情シス)
■職務概要 規模拡大を続ける成長企業において、生産性や労働環境の向上に向けて、ITサービスレベル向上や社内インフラの整備等をお任せします。 ツールやサービス導入の企画、立案等に携われる可能性もあります。 裁量が大きく、関係各所と協力しながら主体的に課題の発見と解決をしていただけます。 環境の変化に、柔軟かつスピーディに適応していくため、変化に強い情報システム部門を志向しています。 ■職務詳細 ・社内システムの企画立案、導入 ・社内インフラの構築、管理 ・グループウェアの管理(Google Workspace 等) ・ヘルプデスク(入退社者対応 等) ・自動化等のツール開発業務 幅広い領域を担当する部署のため、経験や適性を鑑みて業務をアサインさせて頂きます。 また今後、情報セキュリティの強化にも取り組みたいと考えています。 ■特徴 ユーザーである社員の年齢層は若く、協力的で丁寧かつ素直に対応いただける方が多いです。 ヘルプデスクだけでなく、関係者との協力が必要なプロジェクト等、気持ちよく推進する事ができるかと思います。 また、会社全体として内製も多く、ツール開発等、VBAやGAS等を用いる機会もあります。経営者と近い環境で、課題の解決に取り組むことができます。 ■組織構成 システム開発部は、情報システム部門6名、開発部門21名で構成されています。前職SIerやメーカーの開発経験者が活躍中です。 情報システム部門のうち、本ポジションは30代1名、20代1名が担当しています。 チームとして話しやすい環境づくりを大切にしながら仕事をしています。 ■ポイント ・経験や志向性に応じて自ら中心となって仕事を進めることが可能です。 ・トライアンドエラーの風土であるため、失敗・ミスを許容し次のアクションを起こしやすい環境です。 ■研修体制 エンジニアの勉強会や研究用書籍の購入費用負担、自ら受講科目を選択できるオンライン講座、 指定資格取得のための費用負担などの制度で社員の成長をサポートしています。 ■使用言語、環境 VBA,GAS,Git,Linux,WordPress,Google Workspace,Active Directory ■社内インフラ ネットワーク(有線・無線)、ストレージ、サーバ等
年収 400 万円 〜 500 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 さくらインターネット株式会社 サポートコンテンツ企画
当社は、運用・開発・研究・営業部門を社内に設置しており、カスタマーサポートも自社運営をしております。 当社サービス全般(さくらのレンタルサーバ、専用サーバ、VPS、クラウド等)に関するお客様からのお問合せ(電話・メール・チャット)に対応する部門です。 お客さまから寄せられる多岐にわたるお問い合わせに対し迅速に回答や提案を行うため、社内・社外向け情報共有/発信(サポートページやチャット、メール)や、コンタクトチャネルの設計やFAQの運用管理をしていただける方を募集します。 【具体的には】 ・カスタマーサクセスを主体としたサービス改善企画 ・サポートページ等のナレッジ管理 ・FAQやチャット(AIトレーニング)の運用、改善 ・サポートページの制作、サイト解析から改善施策の立案、関連部門との交渉等の連携 【こんなところが魅力です!】 ・自ら企画を立案しそれが形になっていく事、業務改善により組織のパフォーマンスが向上していきます。 ・当社が提供する多岐にわたるサービスに対し網羅的に関与することが出来、個別最適ではなく全体の最適化に対し影響を与えることが可能です。 ・当社では、自社サービスを内製化しており、当職で培った知識や知見をサービス企画や開発業務等、他職種へ活かすことが可能です。様々なキャリアパスを切り開くことができます。 ・伸び伸びと仕事にチャレンジ出来る社風で、仕事を通し、会社とともに成長出来るような環境です。
年収 470 万円 〜 600 万円 勤務地 東京・大阪・石狩 ※リモートワークが中心ですが、月数回程度の出社が必要となります。 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社いい生活 フロントエンドエンジニア(TypeScript, Vue.js, React)
「いい生活 Home」「いい生活 Owner」「いい生活 Pay」「いい生活 Square」等のフロントエンド開発に携わっていただきます。 UXを重視したフロントエンド開発をすることで、満足度の高いサービスを顧客に提供していきます。 ペルソナを設定し、ユーザーストーリーを元にMVPを意識し、スクラムで開発を進めて行きます。 また、シフトレフトを意識したテスティング、自動化を駆使することでプロダクトの品質も維持し 速やかに顧客に価値を提供していきます。 運用では、サービスのメトリクスを計測し、ユーザーストーリーやバックログへのフィードバックや、 優先度の変更などを行い、継続的にデータ駆動での開発を行っていきます。 <開発環境> ■言語とフレームワーク ・Python : Flask, Celery, FastAPI ・TypeScript : React, Vue.js ・C# : .NET Framework, .NET Core ・Rust : actix-web ・PHP (WordPress) ・Go ■データベース ・Amazon Aurora : MySQL, PostgreSQL ・AlloyDB for PostgreSQL ・Firebase Realtime Database, Firestore ・Microsoft SQL Server ・Redis, Redis Cluster ・DynamoDB ■ミドルウェア ・Nginx ・Apache HTTP Server ・Postfix ・RabbitMQ ■インフラ/実行環境 ・AWS : EKS, ECS, Lambda ・GCP : GKE, Cloud Run, Cloud Functions for Firebase ・IaC : AWS CDK, CloudFormation, Terraform ・認証 : Auth0, Firebase Authentication ■開発 ・JetBrains, Visual Studio, Renovate, SonarQube ・Docker, k3d ・GitLab, Redmine ■テスト ・Jest, Storybook, Selenide, Firendly, Behave, mabl ■CI/CD ・GitLab CI, ArgoCD, Jenkins, Bitrise ■モニタリング ・Splunk Enterprise ・New Relic, Amazon CloudWatch ・Prometheus, Grafana, Fluentd, Looker Studio ・PagerDuty ■コラボレーション ・Slack, Google meet, Figma 私たちのプラットフォームに蓄積される、不動産市場に関わる膨大なデータの活用もこれから本格的に始まり、 その活用が市場を大きく変える可能性を秘めています。 技術者として自分の腕を磨くなら、全ての人々に関わる領域で、「社会を変える!」、 そんなIT化の影響力の大きい領域で勝負し、世の中を良くする方向にベクトルを合わせて仕事をしたい! そんな思いを受け止めてくれた「あなた」、ぜひ一度私たちと話をしてみませんか?
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 港区南麻布5丁目2番32号 興和広尾ビル3F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る