RedHat の求人・転職
この条件の求人数 14 件
株式会社ONE COMPATH Mapion_法人開発PM(プロジェクトマネージャー)
月間1,200万人が利用する位置情報サービスや、当社が提供する様々なサービス・ソリューションのプロジェクト管理。営業・企画と一緒にサービス・ソリューション販売推進をシステム面から支援するwebサービスPMを担当していただきます。 ▶MapionBIZサービスの詳細はこちら(https://www.mapion.co.jp/sales/) なお、上記サービス以外にも新サービスであるLocalONE(ローカルワン)をご担当いただく可能性もございます。 ▶LocalONEサービスの詳細はこちら(https://localone.jp/) ■業務詳細 ・システム開発における要件整理~リリースまでのプロジェクト管理(上流工程メイン) ・顧客との打ち合わせへの同行、ニーズの把握や解決方法の提示、推進 ・技術トレンドの調査や評価 ・それらの業務の推進者もしくはグループのまとめ役 小さな改修案件からソリューション開発など、案件の大きさにもよりますが、 業務に慣れるまでは1週間~3ヶ月程度の開発期間/開発チーム:1~2名体制での対応がメインになります。 ■開発環境 言語:Java、PHP、Node.js、Python DB:PostgreSQL,MySQL サービス:CentOS等RedHat互換(AWSクラウド利用) その他:AWS製品の各種サービス使用(EC2、Lambda、RDS、S3、etc...) プロジェクト管理ツール:backlog、Redmine など コミュニケーションツール:Slack ■入社後のキャリアパス ご経験にもよりますが、入社3~6ヶ月は先輩PMについて案件を担当していただきます。 その後、環境/サービスに慣れてから、メイン担当としてご活躍いただく予定です。 将来的には大規模な改修/ソリューション案件などもメインで担当していただけるよう、 当社の中で色々な経験を積んでいただきたいです。
年収 400 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 東京都 港区 芝浦3-19-26 トッパン芝浦ビル 職種 アプリケーション(Web・モバイル) 業種 ソフトウェア・情報処理 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
HRソリューションズ株式会社 サービス運用設計エンジニア
【業務内容】 サーバ・ネットワークの構築・運用、システムの障害対応。システムのパフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させる提案・改善を行っていただきます。 1.プロダクトの継続的サービス安定提供 -処理速度やリソースに過不足がないかなど、性能とキャパシティの管理 2.開発・検証・本番環境の整備と安定提供 -新規サービス・機能開発のための環境の設計と構築 -インフラ設計(要件ヒアリング、アーキテクチャ設計、コスト計算)、セキュリティ設計、インフラ構築(OS・ミドルウェアの導入と設定)、運用設計等 3.障害対応 -原因調査と再発防止への取り組み 4.インフラ開発部全体の業務標準化 -自動化による業務の効率化、ITIL、DevOpsなどの継続的デリバリーの推進 -インフラ管理や各種オペレーションの自動化・効率化及びそのためのツール開発 5.ステークホルダーとの連携 -外部ベンダーや社内の他チームなど、ステークホルダーとの調整・折衝 【開発環境】 使用言語 :Java、JavaScript、PHP ミドルウェア :Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、jQuery、Laravel データベース :PostgreSQL、Amazon Aurora 手法 :アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム :GitHab 【自社プロダクト】 https://hiring-solutions.net/ https://recop.jp/ ◇WEBマーケティングに必要な資格取得補助 入社後、ウェブ解析士、ドットコムマスターベーシックの資格を取得いただきます。資格取得に関する受検費用、テキスト購入代など全て会社負担です。
年収 500 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 職種 アプリケーション(Web・モバイル) / サーバー(設計/構築) 業種 人材・教育 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
HRソリューションズ株式会社 サービス運用設計リーダー
【業務内容】 リーダーとしてプロダクトの価値向上、運用効率向上を目的として、お客様からの要望をヒアリングし、最適なシステム運用の枠組みを提案、設計し、運用への落し込みまでを行っていただきます。 対象となるシステムはクラウド、サーバー(Windows、Linux)、クライアントPC様々です。 1.プロダクトの継続的サービス安定提供 -運用管理における顧客満足度、安全性、信頼性、効率性を保証しつつ、最適コストでのサービス提供 -ITサービスマネジメントのフレームワークを参考に運用ルール策定、ワークフローの定義、業務フロー分析、運用業務管理システムの導入・設定等 2.障害対応 -原因調査と再発防止への取り組み 3.システム運用リーダー業務 -チームメンバーへの技術的なサポート、教育 -運用管理の責任者として、顧客に対して IT サービスマネジメントの統括責任を負う -要員計画、スキル管理、仕組み作りと人材配置等の要員管理 4.ステークホルダーとの連携 -外部ベンダーや社内の他チームなど、ステークホルダーとの調整・折衝 -2Wayコミュニケーション、情報伝達、情報の整理と分析と検索に関して、複数企業との連携 【開発環境】 使用言語 :Java、JavaScript、PHP ミドルウェア :Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、jQuery、Laravel データベース :PostgreSQL、Amazon Aurora 手法 :アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム :GitHab 【自社プロダクト】 https://hiring-solutions.net/ https://recop.jp/
年収 600 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 職種 アプリケーション(Web・モバイル) / サーバー(設計/構築) 業種 人材・教育 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社出前館 システム開発 シニアサーバーサイドエンジニア(マネージャー候補)
◆アクティブユーザー数約800万人「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業へと成長した『出前館』を運営する株式会社出前館のシステム開発の業務です。 【具体的には】 自社サービス(出前館)のサービスサイトおよび基幹システムの開発業務 - 開発案件の要件定義、基本設計のリーディング - 他社や社内の他部署とのコラボレーションにおける技術的リーディング - 高トラフィックを支えるアーキテクチャ設計と開発 - サービス品質向上を意識した設計レビューおよびコードレビュー - システム安定稼働や生産性向上を見据えたシステム改善の実施および施策の決定 - メンバーマネージメント 【やりがい】 『出前館』は、年間の注文件数18,603万件、アクティブユーザー数約800万人を抱える巨大プラットフォームへと育っており、今後も市場の更なる拡大が見込まれる中、サービスとしても更なる成長が求められています。 拡大する需要に対応できるスケーラビリティの高いシステムの構築やAIを活用した高効率な配送システム、飲食店のローカルマーケティング基盤の構築等様々なプロジェクトが進んでおり、事業やサービスの成長の中で様々な案件にチャレンジいただくことができる環境です。 制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。 <プロダクト関連のホットトピックス> ・新デリバリーシステムのリリース https://corporate.demae-can.com/pr/news/demaecan/driverapp_renewal.html ・新スマート物流の構築に向けたドローン物流実証実験 https://corporate.demae-can.com/pr/news/demaecan/tsurugacity_drone.html 【使用するテクノロジー・ツール】 Java、Kotlin、PHP Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch Apache、Tomcat AWS、VMware Linux(Redhat、CentOS) ITS(JIRA、Redmineなど) SCM(Git、Subversion) CI(Jenkins)
年収 700 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27−5 リンクスクエア新宿 11階 職種 アプリケーション(Web・モバイル) / Webセキュリティ / インフラセキュリティ 業種 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社インフキュリオン システム運用エンジニア_フルリモート/地方在住者歓迎
インフキュリオンが提供するプロダクト/サービスに対し、顧客価値・品質・開発利便性の向上やコスト低減につながるシステム運用業務をお任せします。デジタルトランスフォーメーションが急速に進み、APIの提供などによって金融機能のオープン化が進んでいくことで、あらゆる企業が金融機能を自社サービスに組み込み、より便利な顧客体験を提供する時代がやってきています。その中で当社が企画・開発するBaaS(Banking as a Service)基盤は、既に多くの金融機関や流通・小売企業などに導入いただいています。例えば当社サービスの一つ“Wallet Station(ウォレットステーション)”は「99.99%」の可用性を目指すプラットフォームとしてキャッシュレス決済や送金機能などを Microsoft Azure 上に構築し、ユーザーへ提供しています。 【具体的には】 - BaaSプラットフォームおよびその他自社プロダクト/サービスのITサービスマネジメント業務 - 障害対応、問い合わせ対応やシステム状況の確認 - CI/CD、ライブラリ管理、DDL管理、ジョブ管理、リリース作業を含む構成管理 - ログ分析・改善、パフォーマンスチューニング 【魅力・得られる経験】 - フルスタックな成長が可能です。 ミッションクリティカルな決済システムにおいて、AzureなどPaaSを中心とした構成やセキュリティ業務をキャッチアップしながら大規模サービスの運用に携わることができます。 当社は小規模チームで年齢や経験に関わらず、技術力をベースにプロジェクトメンバー全員で意見を出し合いながら運用・サービスマネジメントを進めていますので、インフラはもちろんアプリケーション・セキュリティなどの周辺技術にも携わることが可能です。 【組織について】 現在BaaSプラットフォーム事業部は50名を超える組織となっておりますが、エンジニアが7割以上を占めている状態です。 当社は、年齢や経験にかかわらず技術力をベースにプロジェクトメンバー全員で意見を出し合いながらサービス開発・運用を進めています。 パブリッククラウドを用いたモダンな環境下において、オペレーションエンジニアとしてサービスおよびビジネスをグロースさせるために、またユーザーにとって最も良いシステム構造とは何かを積極的に学び、構築していただける事を期待しております。 【技術スタック】 【Wallet Station】 言語/フレームワーク └バックエンド :Java(SpringBoot),Kotlin,Ruby (Ruby on Rails) └フロントエンド :JavaScript(Vue.js/TypeScript),Thymeleaf └モバイル :Dart(Flutter), Swift, Kotlin, C#(Xamarin) データベース :Microsoft SQL Server, Google BigQuery インフラ :Azure,GCP 環境構築 :Ansible,Terraform,Docker,Firebase CI/CD :Bitrise, Azure DevOps, Github Actions デザイン :Figma, AdobeXD,Illustrator, Photoshop ソースコード管理 :GitHub プロジェクト管理 :Backlog 情報共有ツール :Slack 【Xard】 言語 └バックエンド :Go └フロントエンド :Elm, TypeScript データベース :MySQL, DynamoDB,S3 インフラ :AWS 環境構築 :Terraform,Docker,AWS Fargate CI/CD :CircleCI ソースコード管理 :GitHub プロジェクト管理 :Asana, Backlog 情報共有ツール :Slack その他 :Datadog
年収 400 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 東京都千代田区麹町5‒7‒2 MFPR麹町ビル 7階 職種 データベース 業種 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ラクス インフラエンジニア/マネージャー(東京)
ラクスの東京インフラチーム(メンバー6名)のマネジメントを行って頂きます。 仕事内容(詳細) 自社で開発しているSaasシステムのシステム管理・運用/保守を行うインフラチームのマネージャー(課長)としてご活躍頂くことを期待しています。 (自社内で運用体制、環境構築、保守・運用を全て行っています。) ・チーム管理:チームの方針決定、プロジェクトマネジメント、リソースマネジメント (技術的戦略にのっとり、部下への戦術の落とし込み、達成支援による人材育成をしていただきます。) ・メンバー管理:人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの熟成 ・自社で採用する技術の検討 (IT業界で勝ち残るための新技術の調査、戦術の実行をしていただきます。) ・自社システムの運用改善、セキュリティ管理等の日々の改善促進 (日々刻々と変わるシステムの状態をデータ分析を元にプロアクティブ対応を実践して頂きます。) ・OS:Linux ・Web:Apache、tomcat ・DB:Mysql,PostgreSQL ・NW:Firewall(メーカは問わず)、ロードバランサ(メーカは問わず)、Cisco ・DevOps関連 ・クラウド:AWS ・OSS設計、実装、運用(Elastic Search, Kibana, fluentd, nginx, qmail, Ansible など)
年収 1000 万円 〜 1150 万円 勤務地 東京都 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-12 S-FRONT代々木 職種 業種 インターネット・通信 / ソフトウェア・情報処理 キーワード - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ラクス インフラエンジニア[東京/楽楽明細]
・新規機能サービスにおける企画/要件定義・設計 ・新規サービス立ち上げ(労務系サービス)のインフラ要件定義、設計、テスト、構築 ・各SaaSサービスのインフラ管理、運用保守 ・社内の開発や検証環境の整備と安定提供 ・その他、インフラ業務の効率化や改善 ポジションの魅力 ・自社サービスのため、主体的にサービスに関わることができます。 ・新しくできたインフラの為、自分たちの考えるインフラや運用改善やシステムを育て成長させることができます。 ・少数メンバーの為、意見の合意形成がしやすく意見反映が行いやすい環境です。 ・開発者とも会話して進めていけるため、ロジカルではないことや現実的ではないことには、きちんと無理と伝え易い環境です。 ・良いものを取り入れる文化があり、既存の手法だけにこだわりません。 ・技術スペシャリストまたはマネジメント志望をご自身で取捨選択してキャリア形成を行う事が出来ます。 こんな方にぴったりです ・受け身ではなく主体的に動いたり発言したい方 ・あるものをあるまま利用するのではなく日々何らかの改善に取り組みたい方 ・マネジメントより技術力を存分に発揮したい方 課題 ・自社システムの運用改善、セキュリティ管理等の日々の改善促進 (日々刻々と変わるシステムの状態をデータ分析を元にプロアクティブ対応を実践して頂きます。) ・自社で採用する技術の検討 (IT業界で勝ち残るための新技術の調査、導入をして頂きます。) 技術環境 OS:Linux、UNIX Web:Apache ミドルウェア:Tomcat DB:MySQL、PostgreSQL ネットワーク:Firewall(メーカー問わず)、ロードバランサー(メーカー問わず)、CISCO製品
年収 618 万円 〜 929 万円 勤務地 東京都 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-12 S-FRONT代々木 職種 ネットワーク(設計/構築) / ネットワーク(保守/運用) 業種 インターネット・通信 / ソフトウェア・情報処理 キーワード - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ラクス インフラエンジニア[東京/楽楽勤怠]
・新規機能サービスにおける企画/要件定義・設計 ・新規サービス立ち上げ(労務系サービス)のインフラ要件定義、設計、テスト、構築 ・各SaaSサービスのインフラ管理、運用保守 ・社内の開発や検証環境の整備と安定提供 ・その他、インフラ業務の効率化や改善 <ポジションの魅力> ・自社サービスのため、主体的にサービスに関わることができます。 ・新しくできたインフラの為、自分たちの考えるインフラや運用改善やシステムを育て成長させることができます。 ・少数メンバーの為、意見の合意形成がしやすく意見反映が行いやすい環境です。 ・開発者とも会話して進めていけるため、ロジカルではないことや現実的ではないことには、きちんと無理と伝え易い環境です。 ・良いものを取り入れる文化があり、既存の手法だけにこだわりません。 ・技術スペシャリストまたはマネジメント志望をご自身で取捨選択してキャリア形成を行う事が出来ます。 <こんな方にぴったりです> ・受け身ではなく主体的に動いたり発言したい方 ・あるものをあるまま利用するのではなく日々何らかの改善に取り組みたい方 ・マネジメントより技術力を存分に発揮したい方 <課題> ・自社システムの運用改善、セキュリティ管理等の日々の改善促進 (日々刻々と変わるシステムの状態をデータ分析を元にプロアクティブ対応を実践して頂きます。) ・自社で採用する技術の検討 (IT業界で勝ち残るための新技術の調査、導入をして頂きます。) <採用背景> 楽楽勤怠は「勤怠管理の”面倒くさい”」からご利用者様を解放すべく2020年9月にサービスインした新商品となります。 業務効率化や付加価値に貢献する様々なクラウドサービス(SaaS)の企画から販売までを行う当社にて、自社開発サービスの根幹をインフラエンジニアとして支えていただきます。 日々変化する課題を技術力で解決する集団形成の一端を担うことができます。 <配属組織> 開発本部 インフラ開発部 東京インフラ開発課 部長1名(40代、男性) └東京インフラ開発課:※今回こちらの募集※ -メンバー26名 └大阪NW課:課長1名(40代、男性)-メンバー15名 └SREチーム: メンバー2名 (2020年11月1日時点) <技術環境> OS:Linux、UNIX Web:Apache ミドルウェア:Tomcat DB:MySQL、PostgreSQL ネットワーク:Firewall(メーカー問わず)、ロードバランサー(メーカー問わず)、CISCO製品
年収 618 万円 〜 929 万円 勤務地 東京都 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-12 S-FRONT代々木 職種 ネットワーク(設計/構築) / ネットワーク(保守/運用) 業種 インターネット・通信 / ソフトウェア・情報処理 キーワード - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ラクス インフラエンジニア[東京/リーダー or テックリード]
自社開発サービスの根幹をインフラエンジニアとして支えていただきます。 複数サービスを担当していただく場合もございます。 ・ラクスが提供するSaasサービスの継続的サービス安定提供 ∟インフラ設計/構築/テスト/運用 および運用改善・障害対応 ・社内の開発・検証環境の整備と安定提供 ∟インフラ設計/構築/テスト/運用 および運用改善・障害対応 ・その他、インフラ業務の効率化や改善 ★身につけられている技術、これまでの経験を活かしてもらえるよう、 新しい業務にも積極的に挑戦いただく機会をつくります <ポジションの魅力> ・自社サービスのため、主体的にサービスに関わることができます。 ・開発者とも会話して進めていけるため、ロジカルではないことや現実的ではないことには、きちんと無理と言いやすいです。 ・よいものを取り入れる文化があり、既存の手法だけにこだわりません。 <こんな方にぴったりです> ・自分自身の考えを周囲と共有し、チームで改善に向けた行動をしたい方 ・新しい技術に取り組むことが好きな方 <配属組織> 開発本部 東京インフラ開発部2課(新設) 部長1名(40代、男性) └東京インフラ開発部1課:課長1名(40代、男性)-メンバー10名 └東京インフラ開発部2課:課長不在-メンバー6名‐※今回こちらの募集※ └大阪NW課:課長1名(40代、男性)-メンバー13名 └データ分析チーム: メンバー1名 ※今後課に昇格予定 └SREチーム: メンバー3名 ※今後課に昇格予定 1課と2課の棲み分けについては面接内で直接ご説明致します。 <技術環境> ◆AWS ・EC2 ・ELB ・ECS(fargate) ・RDS ・S3 ・CloudWatch ・Lambda ... 利用予定 ・API Gateway ... 利用予定 ◆ツールなど ※主要なもの ・Git/GitLab ・Ansible ・Rundeck ・Terraform ・Python ・bash ・Redmine
年収 520 万円 〜 929 万円 勤務地 東京都 東京都渋谷区代々木二丁目1番1号 新宿マインズタワー 職種 業種 インターネット・通信 / ソフトウェア・情報処理 キーワード - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社ラクス インフラエンジニア/マネージャー・管理職(大阪)
ラクスの大阪インフラチームのマネジメントを行って頂きます。 自社サービスの根幹を支える、裁量権の多いポジションとなります。 ■仕事内容(詳細) 自社で開発しているSaasシステムのシステム管理・運用/保守を行うインフラチームのマネージャー(課長)としてご活躍頂くことを期待しています。 (自社内で運用体制、環境構築、保守・運用を全て行っています。) ・チーム管理:チームの方針決定、プロジェクトマネジメント、リソースマネジメント (技術的戦略にのっとり、部下への戦術の落とし込み、達成支援による人材育成をしていただきます。) ・メンバー管理:人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの熟成 ・自社で採用する技術の検討 (IT業界で勝ち残るための新技術の調査、戦術の実行をしていただきます。) ・自社システムの運用改善、セキュリティ管理等の日々の改善促進 (日々刻々と変わるシステムの状態をデータ分析を元にプロアクティブ対応を実践して頂きます。) ■配属組織 開発本部 大阪NW課 2課(新設) 部長1名(40代、男性) └東京インフラ開発部1課:課長1名(40代、男性)-メンバー10名 └東京インフラ開発部2課:-メンバー6名 └ ★大阪NW課(1課、2課(仮)):課長1名(40代、男性)-メンバー13名 └データ分析チーム: メンバー1名 ※今後課に昇格予定 └SREチーム: メンバー3名 ※今後課に昇格予定 大阪NW課の1課と2課の棲み分けについては面接内で直接ご説明致します。 (現状サービス毎で分けていく方向で考えておりますが、具体的なスコープについても一緒に検討いただこうと思っております。) ■技術環境 ・OS:Linux ・Web:Apache、tomcat ・DB:Mysql,PostgreSQL ・NW:Firewall(メーカは問わず)、ロードバランサ(メーカは問わず)、Cisco ・DevOps関連 ・クラウド:AWS ・OSS設計、実装、運用(Elastic Search, Kibana, fluentd, nginx, qmail, Ansible など)
年収 968 万円 〜 1126 万円 勤務地 大阪府 大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー7階 職種 サーバー(設計/構築) / サーバー(保守/運用) / ネットワーク(設計/構築) / ネットワーク(保守/運用) 業種 インターネット・通信 / ソフトウェア・情報処理 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る