PMO/QMO
掲載日:
更新日:2024/10/24
仕事内容
開発経験や運用保守経験を経て、品質管理・品質保証活動に従事されてきた方に、PMO業務を通じて信頼性の高いサービス提供をお任せします。 ※開発・運用担当者と同等に議論するための幅広い技術力と知識が求められる職種です。 【業務詳細】 ・「品質向上のための牽制機能」として、客観的な視点で各部門と対話する第三者機関業務 ・プロジェクトに対する計画への助言、実行管理、作業支援、評価、多岐にわたるステークホルダーとの調整 ・プロジェクト品質管理手法のブラッシュアップ、予防措置等のフォローアップ ・品質管理教育 【魅力・醍醐味】 ご自身のシステム開発経験や知見を活かして、システム品質管理活動を行っていただきます。 16,000店舗を超えるフランチャイズチェーン全体が使用するシステムは多岐に渡り、店舗部門、SCM部門、商品開発部門など、社外はシステムベンダー、物流ベンダー、メーカー、卸、などと幅広く連携します。 コンビニビジネスを支えるシステム群の構造や重要度、特性、リスクの傾向などの理解を深めるとともに、品質管理のスペシャリストとしての経験を積むことができます。 ※業務の変更範囲は、当社FCビジネス関わる業務全般。 <配属想定部門> システム本部 システム統括部 ・品質管理のスペシャリストとしてPM・PLを支援するポジションです。 ・質の高いシステム開発への要求高より、品質管理・品質保証活動への重要度がますます高まっております。募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 未設定 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 700万円~1000万円 |
---|---|
給与備考 | 月給:基本給24万2000円~+各種手当 ※前職給与考慮、即戦力優遇 【想定年収】 700~1000万円/年 月給+各種手当+賞与年2回 【想定年収補足】 経験・能力・スキルを考慮し当社規定に準じて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険■残業手当 有
残業時間に応じて別途支給
■通勤手当 会社規定に基づき支給
<その他制度>
共済制度・財形貯蓄制度・育児介護勤務制度・レジャー施設割引 など
■退職金 有
■制度備考
【手当】家族手当:1人目/1万円、2人目以降/8千円(最大5人まで)
【研修制度】入社時研修、職種別/階層別研修 |
屋内の受動喫煙対策 | 未設定 |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 09:00〜17:30 |
休日・休暇 | 年間休日120日 <内訳> 週休二日制(土曜・日曜) その他(祝日/年末年始等中心に休日を設定) ■有給休暇 入社初日から付与/日数は入社月による 【休暇補足】 結婚休暇/忌引休暇/出産休暇/裁判員休暇/転勤休暇/子の看護・家族介護休暇 |
就業時間備考 | 所定労働時間07時間30分 休憩60分 残業:有(平均残業時間:20~30時間程度) 残業手当:有(職位職責により異なる) |
企業名
株式会社ファミリーマート
業種
- 物流(小売)
資本金
16,659,000,000 円
代表者氏名
細見 研介
設立年月
1981-09-01
従業員数
5815人
本社所在地
港区芝浦三丁目1番21号