<ポテンシャル>Webアプリケーションエンジニア(自社内開発)
掲載日:2024/01/01
更新日:2025/07/03
仕事内容
【仕事内容】 Webアプリケーション開発(BtoC、BtoB)のシステムコンサルティング、要件定義、設計、開発までご担当頂きます。 ※経験に合わせて、業務をお任せします。 【実績例】 エンターテイメント系Webサイト、教育関連Webサイト、官公庁、生保(外資)、金融(銀行系)、医療(クラウド)、GIS(地図情報)など、様々な業種の開発案件を行っています。 【仕事の魅力・やりがい】 ■一括請負なので、全て自社内開発です。 ■大手一部上場企業や官公庁からの案件はもちろん、エンドユーザー直請け案件の要件定義・設計・開発までの開発全体に携わっていただきますので、コンサルティングができるようになるところまでスキルを高められる環境があります。 ■取引先とのやり取りもございますので、開発のみならず、顧客折衝能力を身につけることができます。 ■携わる案件は大小様々ですが、上流から下流まで全てをカバーしますので、技術、またマネージメントスキルなどが身に付きます。 【社内の雰囲気】 社内のMTGのみならず、社内勉強会(週1回)、サマーリクリエーション、社内イベントなど、社員同士の交流が多いです。職務内容
職種 | |
---|---|
開発言語 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル ■ 求める人物像 |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 3ヶ月 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 400万円~500万円 |
---|---|
給与備考 | ・経験・能力を考慮の上、決定します。 ・月々の給与には固定残業代(みなし30H)が含まれています。 ・1ヵ月間の中で固定残業代を超える勤務が発生した場合は、別途残業代を 追加支給いたします。 ・給与改訂:原則年1回(4月) |
待遇・福利厚生 | 各種完備
社会保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)退職金(※弊社賃金規定に準ずる、6年在籍)
慶弔見舞金/出産祝い金/出産育児一時金(※関東ITS健保)/出産育児付加金(※関東ITS健保)/出産手当金(※関東ITS健保)/昇給年一回/出張手当/交通費全額支給/定期健康診断/サマーレクリエーション/ライフ・ワークバランス推進
IT資格取得支援/社外研修受講支援/職務別研修
役職別研修/書籍等購入補助制度
社内表彰:MVS(最優秀SE賞)、ベストパフォーマー賞、ベストジュニア賞 |
屋内の受動喫煙対策 | 未設定 |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 09:30〜18:00 |
休日・休暇 | 週休2日制/祝日/年次有給休暇/年末年始休暇 産前産後休暇/母性健康管理のための休暇/育児休業および育児短時間勤務/介護休業および介護短時間勤務/子の看護休暇/慶弔休暇/生理休暇 |
就業時間備考 | (※±1hは時差勤務OKです。) 月の残業時間が30h以上の場合は、その分を給与とは別に残業代として支給 残業 月20時間程度 |
企業名
株式会社ウイサーブ
業種
- SIer
資本金
100,000,000 円
代表者氏名
宗像 敬一郎
設立年月
1982-08-01
従業員数
47人
本社所在地
中央区新川 2-3-1 セントラルスクエア 9F