社内SE転職ナビ > 求人検索 > 開発エンジニア > バックエンドエンジニア > BEENOS株式会社 > エンジニア[PL/PM](BEENOSグループの新規事業や各社の新規・グロース開発を担当)
BEENOS株式会社

エンジニア[PL/PM](BEENOSグループの新規事業や各社の新規・グロース開発を担当)

掲載日:2023/03/17

更新日:2025/07/01

Income icon550万円~900万円
Place icon東京都
jobType iconバックエンドエンジニア,  マークアップ/コーディングエンジニア,  プロジェクトマネージャー(PM),  プロジェクトリーダー(PL)
Industry iconファッション・理容・美容・エステ,  コンサルティングファーム
Skill iconPHP,  JavaScript,  TypeScript,  Laravel,  LESS,  Vue.js,  Nuxt.js,  Next.js,  AWS,  Heroku,  Git,  Jenkins,  CircleCI,  Terraform,  Docker,  Ansible

仕事内容

BEENOSグループ各事業の様々なテクノロジー課題を解決するPL/PM(エンジニア)を募集します。 BEENOSでは、様々な事業領域やサービスフェーズの異なる事業を展開しており、 生まれてくる0→1の新規事業創出のための開発や、 世界120ヵ国にユーザーを持つ大規模プロダクトの新機能開発等、幅広い開発経験を積むことが可能です。 プロジェクトによって、少人数チームでプレイングスタイルをとりながら プロジェクトマネジメントに取り組んでいただくものもあれば、企画立案・ビジネスサイドとの連携や チームマネジメントに集中してご活躍いただく働き方等、様々なキャリアパスがあります。 ▼お任せしたいプロジェクト例 ・グローバルコマース領域  ・大規模ECサービスの開発  ・UI/UXに特化した開発  ・データ分析基盤の刷新プロジェクト ・エンタメ領域  ・大規模ECサービスの開発 ・0→1の新規事業開発 ▼解決してほしい課題 ・プロダクト要件(仕様)定義・決定 ・開発優先度の決定 ・開発ディレクション ・プロジェクトマネジメント ・プロダクトマネジメント ■このポジションの魅力 ・BEENOSグループで展開する幅広い事業領域の新規案件の開発携われる ・グループ全体のサービス技術推進ができる ・0→1の新規事業創造の開発に携われる ・ビジネスを理解した上で、技術選定や開発手法、組織など裁量がもてる ▼開発環境 下記は一例です。開発プロジェクトの内容や、時代として最適な技術選定によって異なります。 ・プロジェクトマネジメント手法:アジャイル,ウォーターフォール ・システム構築方法:  -IaaS/PaaS上で各種フレームワークやミドルウェア,マネージドサービスを利用した通常の開発  -ノーコード・ローコード系を利用した開発 ・言語やフレームワーク:  -JavaScript, TypeScript / Vue.js, Nuxt.js, React, Next.js  -PHP / Laravel ・構成管理:Terraform, Ansible, AWS CloudFormation, Docker Compose ・システム構成:LAMP, LEMP, Serverless ・プラットフォーム:AWS(各種マネージドサービスを積極的に利用),Heroku,Dockerコンテナ ・コンテナ:Docker ・CI/CD:Jenkins,AWS CodePipeline, CodeBuild, CodeDeploy,CircleCI ・各種ツール:GitHub,Slack,Redmine,Backlog,Confluence

職務内容

職種

jobType iconバックエンドエンジニア
jobType iconマークアップ/コーディングエンジニア
jobType iconプロジェクトマネージャー(PM)
jobType iconプロジェクトリーダー(PL)

開発言語

Skill iconPHP
Skill iconJavaScript
Skill iconTypeScript
Skill iconLaravel
Skill iconLESS
Skill iconVue.js
Skill iconNuxt.js
Skill iconNext.js
Skill iconAWS
Skill iconHeroku
Skill iconGit
Skill iconJenkins
Skill iconCircleCI
Skill iconTerraform
Skill iconDocker
Skill iconAnsible

募集条件

求めている人材必須/歓迎スキル・経験など

    ■ 必須スキル

  • ・サービス開発経験 ・プロジェクト管理に興味があること
  • ■ 歓迎スキル

  • ・チームマネジメントやプロジェクトマネジメント経験 ・要件定義~開発まで上流から関わってきた経験 ・PHP/Laravelを用いた開発経験 ・言語力(英語)

雇用形態

雇用形態

正社員

試用期間

有り: 3ヶ月

給料・福利厚生

入社時の想定年収

550万円~900万円

給与備考

応相談 ・年俸制(12分割) ・半期単位での評価・給与改定あり ・賞与年1回(但し会社の業績・個人の成果による)

待遇・福利厚生

社会保険完備●人事関連・キャリア ・社員&スタッフ紹介謝礼金制度 ・社内公募・FA制度 ・ビジネスチャレンジ制度 ●資産形成 ・持株会制度 ・確定拠出金制度 ・確定給付金制度 ・ストックオプション制度 ●慶弔関係 ・出産祝い金制度 ・結婚祝い金制度 ●休暇関係 ・年末年始休暇有 ・入社月より有給有 ・リフレッシュ休暇 ・有給取得奨励日制度 ・誕生日休暇 ・永年勤続休暇&お祝い金制度 ●育児・介護支援 ・子供手当支給制度 ・時短、在宅制度 ●医療・健康(一部抜粋) ・定期健康診断 ●自己啓発 ・BEE-TechCamp(エンジニア合宿) ・資格取得祝金制度 ●ライフスタイル支援 ・ベビーシッター利用補助制度 ●フードサービス(一部抜粋) ・カフェワゴン(御殿山オフィス、北九州オフィス) ・オフィスおかん(御殿山オフィスのみ) ・ラウンジでお酒(御殿山オフィスのみ)

屋内の受動喫煙対策

未設定

選考

採用人数

若干名

勤務地・勤務時間

勤務地

Place icon東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー6・7F

休日・休暇

・年次有給休暇:入社月に応じて付与 (但し試用期間中は3日に限り使用可、付与日数が3日未満の場合は付与日数を上限とする) ・定例日:毎週土曜日、毎週日曜日、国民の祝日、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、誕生日休暇、その他会社の定める日、慶弔休暇 等

就業時間備考

裁量労働制又は、フレックスタイム制(コアタイム 10:00~15:00) ・裁量労働制の場合  - 1日あたりのみなし労働時間:8時間30分 ・フレックスタイム制の場合  - 1日の標準労働時間:7時間30分  - 20時間のみなし残業代あり 時間外労働手当:清算期間における総労働時間の総枠を超えて勤務した労働に対して支給する

  • Settings icon
募集終了

企業名

BEENOS株式会社

業種

  • ファッション・理容・美容・エステ
  • コンサルティングファーム

資本金

3,175,000,000 円

代表者氏名

直井 聖太

設立年月

1999-11-25

株式公開

東証プライム

従業員数

438人

本社所在地

品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー7F