【SE未経験・2年未満】■社内SE(業務システム担当) ■教育体制充実 ■自社案件100%
掲載日:2023/01/01
更新日:2025/07/09
仕事内容
相鉄グループ企業向けの、システム開発・運用/インフラ構築・運用など、ITサポート全般をお任せします。 【案件例】 ■経理や人事業務向けの改善システム ■不動産賃貸管理 ■バス運賃管理 ■効率化、自動化に向けてRPAにも注力しています。 【業務内容】 ■グループ会社からの問い合わせ対応 ■グループ内の担当者から課題や改善点のヒアリング ■要件定義から構築/運用 【チーム編成】 インフラ、人事系、勤怠管理系、経理系、ヘルプデスクの5つのチームがあり適正に合わせて配属します。 チーム間の異動もありスペシャリストを目指すことができます。職務内容
職種 | |
---|---|
開発言語 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 求める人物像 |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 6ヶ月 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 356万円~407万円 |
---|---|
給与備考 | 月給制月給 205,000円~ ■賞与実績:年2回(過去実績4.0ヶ月※全社平均) ※上記年収は賞与・想定残業15時間分を含む金額です。 【モデル年収】 ■係長:593万円/経験7年 ■課長:740万円/経験10年 |
待遇・福利厚生 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有在宅勤務(一部従業員利用可)
リモートワーク可(一部従業員利用可)
時短制度(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可) |
屋内の受動喫煙対策 | Non Smoking |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
休日・休暇 | 年間121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏期3日 年末年始4日 その他(慶弔休暇) ・有給休暇 入社半年経過時点11日 ※入社日より付与(月按分有)有休取得率80% |
就業時間備考 | (コアタイム:有 11:30~14:30) 残業平均15h程度(業務繁忙により増減あり) |
企業名
相鉄ビジネスサービス株式会社
業種
- ソフトウェア・情報処理
- 交通
資本金
30,000,000 円
代表者氏名
曽我 清隆
設立年月
2000-11-01
従業員数
246人
本社所在地
横浜市西区北幸2-9-14