開発リーダー、プロジェクトマネージャー
掲載日:2023/11/07
更新日:2025/06/24
仕事内容
【部署紹介】 主なエンドユーザは、証券、金融分野で多くのバックオフィス業務を受託している親会社であるだいこう証券ビジネスです。 当部ではDX化による業務プロセス改革を推進しており、業務分析からプロジェクト立上げおよびシステム開発/保守を担います。 ・エンドユーザは同じグループであるため「お客様」というよりも「仲間」という一体感を持った現場です。 ・証券会社の担当者とひざ詰めで会話を行うことができるため、間近で業務に触れることで理解を深めることができます。 ・開発はプロジェクト毎に5~10名ほどの少数精鋭のチームを作り、スピードと柔軟性が特徴です。 自分の働きが結果として見やすいです。 ・自社開発が中心で本社勤務。平均年齢30代前半。明るく面倒見のいいメンバーが多い部署です。 【仕事内容】 DX化プロジェクトの企画提案および開発推進 【具体的な業務内容】 プロジェクトの立ち上げ(業務分析、見積、企画、計画策定) 開発管理(要件定義、設計・開発〜テスト、リリース計画、その他リソース管理) 開発は主に協力会社常駐要員に委託しているため、ベンダーコントロールが主。職務内容
職種 | |
---|---|
開発言語 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 3ヶ月 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 450万円~650万円 |
---|---|
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険退職金制度、慶弔見舞金制度、育児休業制度、介護休業制度、短縮勤務制度、従業員持株会制度、資格取得奨励金制度、ベネフィットステーション
社員食堂、社員および配偶者の人間ドック補助、インフルエンザ予防接種(事業所内)、保養所、など |
屋内の受動喫煙対策 | 未設定 |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 08:40〜17:20 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 年次有給休暇(最大20日、有給休暇取得奨励日:有)、リフレッシュ休暇(年次有給休暇以外に5日)、業務上の特別休暇、慶弔休暇、看護休暇、通院休暇、介護休暇、永年勤続長期休暇、など 有給・リフレッシュ休暇取得日数(平均):13.4日、育休取得後の復職率:100% |
就業時間備考 | フレックス勤務:有(コアタイム:10:00~15:00) ※従事する業務による テレワーク勤務:有 ※従事する業務による 時間外勤務:有 時間外勤務手当:有(時間外勤務時間に応じて別途支給) 平均残業時間:20~30h/月 |
企業名
株式会社DSB情報システム
業種
- SIer
- 金融(銀行・保険・証券)
資本金
434,000,000 円
代表者氏名
清水 泰二
設立年月
1990-10-01
従業員数
298人
本社所在地
江東区潮見二丁目9番15号