東証プライム上場グループでのパッケージ開発チーム立ち上げメンバー(エンジニア)
掲載日:2024/05/10
更新日:2025/04/01
仕事内容
【募集ポジションについて】 当社は短期間で急成長を遂げましたが、その裏側には自社開発のERPによるDX推進があります。 市販のシステムを用いて業務管理を行うことが一般的ですが、当社ではシステムを自社ですべて開発し、 営業管理、日報システム、稟議システムなどあらゆるシステムを統合することで業務効率を改善し 成果を出しやすい環境を構築しました。 今後はこのノウハウを活かして外販パッケージを開発し、国内のあらゆる企業に提供し、 DXを推進していくことを目標にしています。 日本の産業はまだまだIT化が進んでいない場面も多く、そこに当社のシステムを取り入れることで本当の意味でのDX推進を行い、延いては日本全体の国力を上げていければと考えています。 この度開発チームの立ち上げメンバーとして参画いただける方を募集しております。 これまでの開発経験を活かして、本質的なDX推進システムを開発したいとお考えの方はぜひご応募ください。 ■仕事内容の概要 外販パッケージの新規開発において、システム設計および開発の 推進全般をお任せします。 要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守のすべてに携 わっていただくことを想定しています。 M&A総合研究所では自社開発したDXシステムを既に利用してい るため、DXやシステム開発において広範囲のスキルを身につける ことができます。 ■具体的な業務内容 ・パッケージ設計 ・パッケージ開発における進捗管理 ・Ruby on Railsを用いた開発 ■開発環境 ・開発言語:Ruby, JavaScript ・フレームワーク:Ruby on Rails, React ・データベース:MySQL ・コード管理:GitHub ・インフラ:AWS,Docker,GWS ・コミュニケーション:Chatwork職務内容
職種 | |
---|---|
開発言語 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 3ヶ月 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 480万円~1000万円 |
---|---|
給与備考 | 想定年収: 480万円〜1,000万円 (月額: 40万円〜83.3万円) (みなし残業44時間・深夜残業30時間を含む) ・試用期間中の給与変わりなし ・残業時間44時間を超えた場合、実際の残業手当とみなし残 業手当との差額を別途支給 ・交通費全額支給 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) |
屋内の受動喫煙対策 | 未設定 |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 09:00〜18:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日)祝 年末年始 慶弔休暇 有給休暇 夏季休暇 |
企業名
M&A総合研究所
業種
- コンサルティングファーム
資本金
610,000,000 円
代表者氏名
佐上 峻作
設立年月
2024-04-26
従業員数
397人
本社所在地
千代田区丸の内1丁目8-1 丸の内トラストタワーN館17階