【大阪・滋賀・東京】社内SE(バックオフィスシステム)
掲載日:
更新日:2025/07/11
仕事内容
【仕事内容】 バックオフィス(特に財務関係)の既存システムの改善・是正、ユーザサポートを担当いただきます。 ・導入しているパッケージソフトと社内システム・社内情報との連動管理 ・老朽化した内製アプリを刷新するための企画、設計、開発、運用管理 ・現場担当者の課題解決のため新規システムを構築もしくは最適なサービスの導入 【課題・ビジョン】 特に会計システムはグローバル拠点共通になりつつあり、今後の仕組化にチャレンジしていけるポジションです。 【社員紹介】 https://www.fujitec.co.jp/recruiting/seniors/8692 【配属部門】 デジタルイノベーション本部 システム管理部 東京:部長1名、部員3名 大阪:管理職3名、部員16名 滋賀:管理職2名、部員8名 兵庫:部員2名 内バックオフィスチーム 約3名 【職場環境】 本採用後は裁量労働制となります。 テレワーク制度あり(原則として週2回のテレワークが可能) 資格取得補助(奨励金)、手当制度あり コミュニティ参加を業務として認定(出張旅費、参加費は会社負担、さらにコミュニティ貢献を人事評価で加点) 新しい技術を積極的に取り入れ、各自の提案、発想によりチャレンジできる組織です。職務内容
職種 | |
---|---|
開発言語 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 未設定 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 500万円~750万円 |
---|---|
給与備考 | <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <残業手当> なし(裁量労働制) ※試用期間中はあり <給与補足> ■年収構成:月次給与+業績連動型賞与+職務手当 ■賞与実績:6.1か月(2024年実績) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険<手当>
通勤手当(上限7万円)、職務手当、家族手当、住宅手当(既婚:1万8千円/独身:1万2千円)
<制度>
寮社宅(転勤時のみ適用)、退職金制度、再雇用制度、育児休業制度、定期検診・人間ドック、リゾート施設、クラブ活動、共済会、社員持株会、財形貯蓄、各種給付金・融資制度、奨学金返還制度 |
屋内の受動喫煙対策 | 未設定 |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 08:30〜17:25 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝日) <年間休日> 124日(GW休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、教育訓練休暇など) <年次有給休暇> 12日〜20日(入社半年経過後に付与) |
就業時間備考 | 8:30〜17:25 (所定労働時間:7時間50分) |
企業名
フジテック株式会社
資本金
12,533,000,000 円
代表者氏名
原田 政佳
設立年月
1948-02-09
株式公開
東証プライム
従業員数
11818人
本社所在地
彦根市宮田町591-1