情報システム◆IPO準備中/セキュリティ体制強化を推進/リモート可/85億以上調達済農業スタートアップ
掲載日:2025/06/02
更新日:2025/06/02
仕事内容
日本の農産業をよりサステナブルなものに改革することを目指し、事業部と連携し農産業の流通における課題解決の支援や、IPO準備のためのIT環境構築というエキサイティングな業務をお任せしたいと考えております。 <業務詳細> IPO準備フェーズにおける情報セキュリティ領域の強化と、情報システム部門としての社内IT基盤・業務システム全般の運用実務をお任せします。 1) 情報セキュリティ領域 ・上場審査・監査対応を見据えた情報セキュリティ体制の構築・文書整備 ・ セキュリティポリシー、ルール、マニュアル等の整備・運用 ・IT全般統制(ITGC)に基づく証跡管理、アクセス管理、ログ管理 等の実務 ・クラウドサービス(GWSなど)のセキュリティ設定確認とガイドライン整備 ・セキュリティ関連の監査対応(監査法人・顧問・社内監査) 2)一般的な情報システム部の業務 ・社内ITインフラ(PC、NW、クラウドツール等)の管理・運用 ・ヘルプデスク対応(アカウント管理、機器トラブル対応など) ・各種SaaS・業務アプリケーションの導入支援・アカウント運用 ・社内からのIT関連問い合わせ対応および業務改善支援 ・ IT資産管理(機器・ライセンスの台帳管理や運用設計) ※今回ご入社いただく方には情報セキュリティ、情報システム業務を7:3程度の比率でお任せしたいと考えております。(ご経験に応じてお任せする業務比率は変動します) <組織体制> 所属:ITソリューション課 組織構成:課長1名、パート1名 -課長:情報セキュリティや情報システム業務を兼務 -パート1名:一部開発業務、アカウント管理など ・従事する業務内容の変更の範囲:会社の定める業務(出向先の定める業務含む)募集背景
IPOを目指していく上での情報セキュリティを強化に伴う採用です。 現在情報セキュリティを専門で担うメンバーはおらず、ITソリューション課の課長が情報システム業務と兼任しており、足りない部分を法務がカバーする形で推進しております。会社として情報セキュリティを強化していくためにも仕組みづくりからご参画いただきたいと考えております。職務内容
職種 | ITセキュリティ IT企画・情報システム・システム企画 |
---|---|
開発言語 | 社内インフラの整備・管理経験 ヘルプデスク業務経験 社内のIT戦略企画 社内システムの企画経験 |
求人の特徴 | リモートワーク可 フルリモート可 服装自由 フレックス勤務OK 平均年齢30代 中途入社50%以上 学歴不問 業界未経験歓迎 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など | ■必須スキル ・情報セキュリティに関わる実務経験(2年以上) ・情報セキュリティに関わる知見や基礎的なスキルをお持ちの方 ・各部門と調整しながら実務を推進できるコミュニケーションスキル ■歓迎スキル ・セキュリティに関するポリシーやルールの作成・運用経験 ・IT統制(J-SOXなど)に関わる実務経験(2年以上) ・GWS(Google Workspace)やSaaS製品の管理運用経験 ・IPO準備や監査法人対応の経験(証跡、体制、ルール整備など) ・ISMS、ISO27001、NISTなどに基づくセキュリティ対応経験 ・情報処理安全確保支援士、CISSP、CISM 等の資格 ■求める人物像 ・自分が会社の会計領域を支える!という強い責任感 ・ルーティンをこなすだけでなく、更なる改善のために努力できる方 ・細部にまで気を払い、財務情報の精緻化を推進できる方 ・弊社の目指す姿に共感し、すぐに目に見える成果が出なくとも、スケール後のより良い世界を見据えて諦めることなく歯を食いしばれる人 |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
備考 | ・期間の定めなし ・試用期間:入社日から3ヶ月間。ただし条件に変更なし。 |
給料・福利厚生
年収 | 600万円~800万円 |
---|---|
給与備考 | ・月収:500,000円~666,667円 (基本給:369,893円~493,237円 みなし残業手当45時間分 130,107~173,430円) ・固定残業代の超過分については別途支給いたします ・賞与なし ・SOあり(社内規定による) |
待遇・福利厚生 | ■福利厚生 ・各種保険加入(健康・厚生・労災・雇用) ・業務遂行に直接必要となる書籍購入支援 ・有料セミナー支援 ・第二外国語学習支援 ・引越しに係る実費(上限あり) |
屋内の受動喫煙対策 | あり 屋内全面禁煙 |
選考方法
採用人数 | 1人 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考 一次面接(オンライン) 二次面接(対面) |
勤務地・勤務時間
勤務地 | 東京都品川区西五反田1丁目13-7 マルキビル101 |
---|---|
アクセス | ■リモート、フルリモート可 ■勤務地詳細 雇入れ直後:東京本社 (五反田駅 徒歩 5分) 変更の範囲:会社の定める事業場(出向先の定める事業場含む) 【弊社拠点】 ・青森県 弘前市 ・群馬県 高崎市 ・栃木県 宇都宮市 ・茨城県 水戸市 ・静岡県 掛川市 ・香川県 高松市 |
リモート勤務 | リモートあり |
勤務時間 | フルフレックスタイム制(フレキシブルタイム: 5:00-22:00) |
勤務時間備考 | ・休憩時間:60分 ・標準労働時間:8時間/日 ・時間外労働の有無:時間外労働及び休日労働を命ずることがあります。 |
休日・休暇 | ・休日:原則として土曜日、日曜日、その他事業所が指定した日、年末年始(都度事業所で決定します)ただし、業務の都合により振替る場合があります。 ・休暇:年次有給休暇 初年度は入社月に応じて入社時に付与。毎年4月に入社年に応じて付与(最低10日) ・その他の休暇:就業規則に準じて付与いたします。 |

企業名
株式会社日本農業
業種
農林水産業
資本金
100,000,000 円
代表者氏名
内藤 祥平
設立年月
2016年11月
株式公開
非上場
従業員数
148人
本社所在地
品川区西五反田1丁目13-7 マルキビル101