この条件の求人数 153 件
NEW LINEヤフー株式会社 ソフトウェアエンジニア/Z Account Platform/シニアクラス
ID連携基盤システムの開発、データ連携プラットフォームの開発のリード 業務詳細 LINEヤフーおよびグループにおけるサービスをより多くのお客様に安心・安全・便利に利用していただくための、ID連携基盤システムの開発や、サービス間・事業会社間でのデータ連携プラットフォームの開発案件において、技術的にリードできる方を求めています。 また、新規開発だけでなく、持続的な運用を見据えた対応や、各グループ企業との折衝、テクニカルサポートを通じて、全体の連携をエンジニアとして推進していただきます。 サービスIDおよびデータの連携を実現することで、データ活用の幅が広がるなどお客様にとってより便利で新しい体験を提供することが可能になります。 そのようなプラットフォームを新規開発し、持続的に運用保守していける設計・体制の構築、技術的なリードができる方を求めています。 ミッション・展望 サービスIDおよびデータ連携を実現し、お客様によってより便利で新しい体験を提供する 主な業務内容 ・各サービスやグループ企業のサービスIDとプロフィールを連携するための全社的なコア認証プラットフォームの新規開発から運用、保守 ・認証、メッセージング、ログイン、ユーザー同意などを管理するアプリケーションおよびアプリSDKの開発、運用保守 開発環境 ・サーバーサイド:Spring/SpringBoot, Kotlin, Java, Python ・フロントエンド:Vue, React, JavaScript, TypeScript ・データベース:HBase, Redis ・インフラ:プライベートクラウド(Verda) ・CI / CD:Jenkins ・ストリーミング処理:Kafka ・その他:GitHub Enterprise,Confluence,JIRA,Slack
年収 447 万円 〜 1404 万円 勤務地 東京都 千代田区 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
NEW LINEヤフー株式会社 AIエンジニア・データサイエンティスト/Yahoo!検索
自然言語処理等を目的とした機械学習モデリング、アナリストとしての分析、開発などを担当 業務詳細 LINEヤフーではさまざまな機能をデータによって最適化しています。 このためには高度な機械学習の活用が必要なほか、目的に応じた大規模システムを構築していく必要があります。 本職種では、レコメンデーション、検索、自然言語処理等を目的とした機械学習モデリング、アナリストとしての分析、システム開発、機能開発、MLOpsの業務を担っていただきます。 ミッション・展望 検索クエリ、ユーザー、タイミングなどを考慮し最適なコンテンツを掲出する 機械学習モデルを中心とした、掲出するコンテンツの判定ロジックと独自配信システムの進化 掲出内容を最適化するための、検索・レコメンドロジックと独自配信システムの進化 上記を実現するためのデータ処理基盤の進化、データ処理・分析技術の向上 主な業務内容 下記のいずれかを担当いただきます。 ・ウェブ検索における訪問ユーザーやタイミング、クエリに応じた、最適なコンテンツの掲出/自然言語処理技術の活用・検索サービスへの適用 ・機械学習を用いた、コマース検索における検索ランキングの改善 ・データ利活用推進室における、各種横断データを用いた機械学習モデルの精度向上 ・共通レコメンデーション基盤における機能開発、大規模データを活用できる機械学習基盤の開発 開発環境 ・サーバーサイド:Spring Boot、Java、Python ・データ処理:Hive、Spark、Jupyter Notebook ・データベース:Cassandra ・インフラ:プライベートクラウド ・CI / CD:screwdriver ・管理:Airflow、Argo Workflows、MLflow ・機械学習ライブラリ:TensorFlow、LightGBM、Spark MLlib ・その他:GitHub、Docker、Confluence、JIRA、Slack
年収 447 万円 〜 1404 万円 勤務地 東京都 千代田区 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社リブセンス ソフトウェアエンジニア(マッチングプロジェクト)
マッチングサービスknewのサーバーサイド・ネイティブアプリの開発・運用業務を中心にお任せいたします。 ・サーバーサイドの新規機能追加・既存機能改修のためのAPI開発・管理画面開発 ・ネイティブアプリの新規機能開発・既存機能改修 ・プロダクトマネージャー・デザイナーとの連携 ・サーバーサイドアプリケーションのリリース ・ネイティブアプリのリリース 個人の志向や組織状況に合わせて、様々な領域の開発・タスクをおまかせすることも可能です。 ・安定性、パフォーマンスを重視した品質改善 ・コードベース改善コードの品質改善、開発フロー改善による開発者体験の向上 ・プログラミング言語・フレームワークのバージョンアップ ・数値分析・数値分析に基づいた改善施策の立案 ・UI/UX改善のための企画立案・実装 ・SDKのバージョンアップ ・OS新機能の技術調査・導入・対応 【開発環境・利用技術】 サーバーサイド: ・プログラミング言語:Ruby、JavaScript ・Webアプリケーションフレームワーク:Ruby on Rails、Nuxt.js ・データストア:PostgreSQL、Redis ・インフラストラクチャ:AWS ・開発環境:GitHub、Github Actions、Docker Android: ・開発言語:Kotlin ・開発環境:Android Studio ・ビルドツール:Gradle ・CI/CD:Bitrise iOS: ・開発言語:Swift ・開発環境:Xcode ・ライブラリ:RxSwift、Realm ・CI/CD:Bitrise 共通: ・その他:Slack、Figma、Confluence、Google Docs、Google Sheet 【働く環境や開発文化について】 ●フルリモート ・オフィスへの出社も自己判断で可能です。 ・都市部以外で働いているメンバーも多数在籍しています。 ●学習支援制度 ・年間2万円の範囲で補助を出しています。 ・書籍購入 ・カンファレンス ・資格取得 ・その他 ●技術投資10%ルール ・業務時間の10%を目先の利益にこだわらず、技術的な投資に利用できます。 ・コミュニティへの貢献にもご利用頂けます。 ●社内イベント(詳細は下記リンクをご覧ください) ・TechAward ・LivesenseEngineerTalk ●各種勉強会 マッチングプロジェクトでは、エンジニアは単に機能開発の責任を負うだけでなく、アウトプット全体に責任を持つ仕組みが確立されています。この体制により、PdM(プロダクトマネージャー)やデザイナーと共に企画検討会を開催し、KPIの達成を目指した開発に取り組んでいます。もしエンジニアがこの企画がKPIの達成に寄与しないと判断した場合、開発を見送る柔軟性も持っています。
年収 505 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 港区海岸1丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社デジタルガレージ 【プロトタイプエンジニア】生成AI・ブロックチェーンなど先端技術を活用した新規事業・プロダクト開発におけるリーディング業務(マーケティングテクノロジー領域)
私たちは、デザインプロセスに基づいた価値創造とリスク管理を重視しながら、不確実性の高い新規事業開発を推進をしています。その上で、プロトタイプエンジニアとして、新規事業企画の有効性や実現度を検証するプロトタイプの設計、開発、改善など、プロダクト化までの一連のプロセスに携わっていただきます。 【業務内容】 ・新規サービスのコンセプトを踏まえたプロダクト企画システム検討 ・プロダクト企画に合わせたアーキテクチャ設計 ・プロトタイプ開発やPoCの迅速な実行 ・開発チームへのディレクション ・新しい技術の調査/検証 【担当予定の案件例】 ・生成AIを活用したマーケティングソリューション開発 ・ブロックチェーンを活用したweb3ソリューション開発 ・社内アセットである決済プラットフォームを活用した、購買・決済体験をよくするアプリケーション開発 ・新たな決済プラットフォームの開発 ・金融業界パートナーの会員、加盟店向けプロダクト開発 ・「DX」「OMO」をキーワードに流通・小売業界向けのリテールメディア開発 ・ポストクッキー時代のマーケティングソリューション開発 ※案件事例 https://www.garage.co.jp/ja/pr/release/2022/03/20220301/ https://dgmt.garage.co.jp/news/info/2023_01_25 【ポジション・この仕事の魅力】 ①最先端のテクノロジーを活用し、新規事業開発に携われる 昨今市場としても注目されている生成AI、ブロックチェーンなど最先端の技術を活用した新規事業開発に積極的に取り組んでおります。最先端技術を活用した新規事業におけるプロダクト開発に携われるため、事業の立ち上がりを間近で経験することができます。 ②積極的な挑戦ができる環境 成果を高めるための新たなチャレンジが推奨される環境です。特に現在は、新規プロダクトの立ち上げにおけるプロセスやルールを構築していくフェーズなので、新しい技術やアイデアを提案し、取り入れやすいです。 また、変化の多い市場の中で、価値を最大化するために、アジャイル型の開発手法を取り入れ、要件立案から実行・検証を行っております。 ③裁量の大きさと、成長しやすい環境 社風として、改善や提案を歓迎する風土が根付いており、相談や意見をしやすい環境です。ご入社後は、今までのキャリアを活かせる案件からスタートし、徐々に領域を広げて頂くことを想定しています。 責任は伴いつつも、大きな裁量をもって仕事を進めることが可能なため、ご自身も含めて成長しやすい環境です。 【開発環境】 ・言語:JavaScript/TypeScript (React/Vue.js/Svelte/Node.js)、python(FastAPI)、Kotlin ・バージョン管理: GitHub ・パブリッククラウド: AWS、GCP、Microsoft Azure ・仮想化技術: Docker ・データベース:DynamoDB, PostgreSQL, Bigquery ・CI/CD:Circle CI ※客先への常駐はなく、自社内(リモートワーク含む)で業務いただきます。
年収 600 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社リブセンス iOSアプリエンジニア(マッハバイト)
この求人で募集しているスマートフォンアプリエンジニアは、リブセンスが運営するプロダクトのスマートフォンアプリを開発・運用する業務を担います。 Webアプリケーション側で実装された機能をスマートフォンアプリ上で実現するための実装や、スマートフォンアプリならではの新規機能の開発を行います。 各プロダクトのビジネスチームやWebアプリケーションの開発チームと連携を取りながら、お客様に対するUI/UXを向上させるための企画立案を行うこともあります。 また、継続的に開発が進められるようにDXを意識し、リファクタリングを始めとした技術課題の改善やコード品質の担保に対しても責任を持ちます。 お客様にとって必要な価値とは何かを模索し、定義し、スマートフォンアプリとして具現化していくことに意義を感じるかたに向いているポジションです。 技術を軸に、プロダクト改善のために自律的に行動していけるエンジニアを求めています。 【具体的な仕事内容】 ・スマートフォンアプリ(iOS)の開発・運用 ・数値分析に基づいた既存サービスに関する改善施策の立案・実行 ・スマートフォンアプリ開発に関連する成長戦略の立案 【開発環境・利用技術】 ・開発言語:Swift(一部SwiftUI) ・開発環境:Xcode ・CI/CD:Bitrise fastlane ・その他:GitHub、Slack、Figma、Confluence Firebase Repro, CoCoaPod, SwiftPackageManager 【働く環境や開発文化について】 ●フルリモート ・オフィスへの出社も自己判断で可能です。 ・都市部以外で働いているメンバーも多数在籍しています。 ●学習支援制度 ・年間2万円の範囲で補助を出しています。 ・書籍購入 ・カンファレンス ・資格取得 ・その他 ●技術投資10%ルール ・業務時間の10%を目先の利益にこだわらず、技術的な投資に利用できます。 ・コミュニティへの貢献にもご利用頂けます。 ●社内イベント(詳細は下記リンクをご覧ください) ・TechAward ・LivesenseEngineerTalk ・各種勉強会
年収 505 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 港区海岸1丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社nana music 〈急募〉Z世代に大人気の有名スマートフォンアプリのAndroidエンジニアを募集
有名アーティストも参加!音で人と人がつながる音楽コラボアプリ「nana」Androidアプリ開発をお願いします。 nanaは、代表文原の「"We are the world"を世界中で人種も国境もすべて超えて一緒に歌い合うことが当たり前にできる状態を作りたい」という想いから始まったサービスです。 会員ユーザー数は1000万人以上、サービス開始からのサウンド投稿数は1億を突破し、日々多くの皆様に音を通して誰かとつながることができる場所として、そして自分の表現を作品として残す場所としてnanaをご利用いただいています。 今、私たちは、創作活動を通じてより多くの人たちがつながることができるようになるにはどうしたらいいか、自分の表現を作品として残すことができるようになるにはどうしたらいいか、を考え、よりサービスを向上するための大きな新機能追加と改善に取り組んでいます。 1000万人突破のスマートフォン音楽アプリの開発をおこなっていただきます。 「nana」立ち上げから10年となり、より一層良いサービスを届けるため、より多くの方にサービスに親しんでいただくため増員となりました。 〈主なメイン業務〉 ・仕様設計や企画などのプロダクト開発における上流工程 ・アプリケーションの改修や保守など 〈ポジションの魅力〉 大規模な音楽コラボSNSの開発へ携わることができます。 フラットな雰囲気でエンジニアも積極的に企画に声をあげやすく、まさに自社サービス開発の面白みを感じられる環境です。 会員ユーザー数は1000万人以上と大規模サービスならではの技術的な経験を積むことができます。 技術周りの改善提案や新しい技術の導入もしやすいチーム作りをしています。
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 東京都渋谷区渋谷2丁目3−8 倉島渋谷ビル501 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ツクルバ Androidエンジニア(リード)
◆当社のサービスについて cowcamo(カウカモ)は、「『一点もの』の住まいに出会おう。」をコンセプトにした、中古住宅のマーケットプレイスです。 2021年10月現在、累計会員数は30万人で、東京都区部と神奈川県の一部を中心にサービス展開をしています。 一点ものの物件を楽しく探せる情報アプリ、物件の売買やリノベーションの実現を支援するエージェントサービスによって、中古・リノベーション住宅との出会いから“買う・売る・つくる”まであらゆるニーズに応え、オンラインからオフラインまでシームレスに、一気通貫でサポートしています。 思い描く “豊かな暮らし” は十人十色。それぞれが、自分らしい暮らしを手に入れ幸せに暮らしている、そんな世界を目指しています。 ■webサイト https://cowcamo.jp/ ■アプリ https://cowcamo.jp/about/app ◆具体的な業務内容 カウカモの Android アプリ開発全般を行っていただきます。 ・Android アプリの設計・開発・保守運用 ・Android アプリのアーキテクチャ検討・導入 ・サーバサイドエンジニアと共同での Web API 設計 ・UI デザイナーとディスカッションしながらの UI 設計 ・プロダクトマネージャーとの仕様やリリース内容のすり合わせ ・Android アプリ開発の最新動向のキャッチアップとプロダクトへの反映
年収 750 万円 〜 950 万円 勤務地 東京都 目黒区上目黒1-1-5 第二育良ビル2F ※フルリモートワークOKです! 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
ファストドクター 株式会社 リードエンジニア|Flutter
私たちファストドクターは、患者様にとっての不安、医療者にとっての負担を解消するために、 患者様:病院の開いていない夜間・休日のもう1人のかかりつけ医 医療者:24時間の地域医療を共に支えるパートナー という立ち位置を目指し、日本の医療を変えていきます。 テレビや新聞では医療風景とともに報じられることが多いため、医療法人と捉えられがちですが、ITの力で医療を支援するヘルステック企業です。「生活者の不安と医療者の負担をなくす」という企業理念のもと、①生活者 ②医療機関 ③政府・自治体 ④企業 に向けたプラットフォーム型事業を展開しています。 一連のサービスの流れの中で、患者、医師、ドライバー、コールセンター、医療事務など、様々な立場のスタッフが関わります。 社内外の各システム利用者がよりスムーズに連携できるよう、ファストドクターアプリの新規機能追加や改修など最適なシステム開発をお任せします。サービスの品質に直結する重要なポジションです。 私たちの開発したサービスを通して、軽症・中等症の患者さんに貢献することで、本当に救急車が必要な重症の方々を早く救急医療に繋げることができます。 【具体的には】 ・既存事業、新規事業のアプリ開発におけるリードエンジニアとしてファストドクターアプリの開発全般を行なっていただきます。 ・社内/外システムの開発責任者・社内ユーザーを巻き込んだ改善・運用 ・ユーザーエクスペリエンス向上を目的とした機能追加・改修 【開発スタイル】 リリースされたサービスはスクラムスタイルのイテレーションベースで開発を進行しています。新規事業については、ウォーターフォールとアジャイルのハイブリッドで開発します。 私たちの開発するソフトウェアは、B2Cサービスとして側面と業務システムとしての側面を併せ持っています。 お客様(患者様)にとってはより軽快にご利用頂けるように、社内(業務)システムとしては重厚な業務プロセスをミス無くスムーズに流せるようなソフトウェアを開発します。 リードエンジニアがペアになって仕事をすることが多いディレクターは、自身でSQLを書いて実態を調べ、ファクトベースで必要な機能を検討し、開発を進めて行きます。 <サービスの流れ> 患者様から問い合わせ→症状に応じてトリアージ(緊急性判断)→医者とドライバーが患者様の元へ訪問→診察&薬を処方→診療費と交通費を支払い 【テクノロジースタック】 言語:Swift, Kotlin, Ruby, JavaScript, Sass, HTML, dart, swift, kotlin フレームワーク:Ruby on Rails, Vue.js, Flutter, UIKit インフラ:Heroku, AWS, GoogleMap, PostgreSQL, Redis プラットフォーム:Docker 管理ツール:CircleCI テストツール:RSpec ツール:GitHub, Slack, Jira, Sentry, Sidekiq, New Relic, Redash, Papertrail 開発手法:アジャイル、プルリクエストでコードレビューを実施、CIによる自動テスト実施 ※新規事業については最適な技術をゼロベースで検討します
年収 800 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 ※フルリモート勤務可能 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス 【4月4日東証グロース上場!】アプリ開発エンジニア【キャッシュレス決済×新規事業】
1.仕事の内容 QRコード決済、電子マネー決済システムにおける、新規開発や保守開発のマネジメント(システム提案、上流工程設計、リソースコントロール等)を担当頂きます。 当社で開発している電子マネー決済システムは業界でも先進的なクラウド(シンクライアント)技術を用いており、競合優位性の高いシステムです。開発PJTをご担当頂く中で、当社のシステムをより良いものにするために意見やアイディアを出して頂いたり、サービス改善への提案も期待しています。電子マネー業界においてのリーディングカンパニーとなるべく、新しいビジネスを共に確立していくメンバーを募集しています。 2.入社してお任せしたいこと 上流設計された設計書をもとに実装・レビュー・試験の実施をお任せしたいと思います。 3.将来的なキャリアプラン 当初は、実装工程をメインで担当しつつ、上流設計の補佐、PJ対応の補佐・開発会社のコントロール補佐をしながら、上流設計ができるシステムエンジニアや、PJのリーダーになってもらいたい。 4.こんな社員が活躍してます! (モデルケース) 開発会社から転職され、当グループに所属しているメンバーが、当初は実装工程を担当し、上流設計・PJ対応の補佐をしてもらいながら、2年目にPJの品目リーダーとしてPJへ貢献しております。 (こんな仕事をしている) POSに載せるミドルウェアの開発を主な業務としておりますが、POSの体系も変化しており、AndroidやiOSのスマートフォンでのアプリケーション開発や、決済専用機などのアプリケーションの開発も実施しております。 また、R&D的な開発も積極的にしており、春に行われるリテールテックの展示会などでは未来創造したリテール技術の開発・発表も行っております。 【当社について】 1.目指す方向性 当社では、「ありえないを、やり遂げる」をミッションとして掲げております。 だれもやろうとしないこと、まだ世の中にない様々な経験を実現させてわくわくする明日をつくっていきたいと考えています。 そのために、「新しい生活を生み出す会社」になることをビジョンとしております。 あらゆるデータをつなぎ合わせて、新たなニーズを見つけ出し実現する「情報プロセシング」を次なる事業の柱とすべく、新しい生活を創り出せる会社を目指しています。 2.事業内容 当社は、キャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QR、地域マネー、共通ポイントなど)のインフラを支える企業です。 キャッシュレス決済システムの導入に係る提案に始まり、お客様のニーズに合わせた開発から導入後のサポートまで一気通貫でサービスを提供しております。 当社サービスの大きな特徴は、クラウド(シンクライアント)型でのキャッシュレス決済システムであり、決済端末の低コスト化や優れた拡張性に多種多様な決済方法やお客様のニーズに応えることができます。 また、自社のデータセンターに決済データを集めるため、高セキュリティサービスを可能にしています。 これまでスーパー、コンビニ、ドラッグストア、百貨店、飲食店など小売業界をはじめとした、様々な業界・業種のお客様に当社システムを導入いただきました。
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
RIZAPグループ株式会社 モバイルアプリエンジニア(Android)
ミッション 新規事業を推進しているプロダクト開発統括部にて、ヘルスケア領域を中心したWEB及びスマートフォンアプリ(HP・EC・SNS・広告等)からサービスに等のモバイルアプリエンジニアを求めております。 (プロジェクト例:ヘルスケアアプリ/動画配信サービス/ポイント統合プラットフォームアプリ/EC/サプライチェーン/フイットネストレーナーとのマッチングプラットフォーム 等) ● 世界初のコンビニジム『chocoZAP』 『chocoZAP』は、「月額2,980円」で利用出来る世界初のコンビニジム(コンビニのような簡単、便利を売りにした完全無人のジム)です。また、『chocoZAPアプリ』を通じて、運動・健康状態の可視化から管理が可能です。 ● トレーニング動画配信サービス『RIZAP LIVE』 700名規模のカリスマトレーナーによるトレーニング動画配信(LIVE・アーカイブ)サービスです。LIVEサービスは、「AR」「VR」「Society 5.0」「メタバース」領域に拡張する余地があり、期待と注目が集まっています。 ● 次世代型のECの開発 次世代型のEC『chocoZAPオンラインストア』『RIZAP COLLECTION』の開発やビッグデータ・AIによるレコメンドシステム等を用いた、人々の最適な意思決定・購入体験を支援をするECサイトを開発しています。 ▍具体的な業務内容 ・新規/既存事業のモバイルアプリの企画/設計/開発/運用 ・サービスの品質向上や業務効率化のための提案/実施 ・技術選定やコードの再設計提案/実現 ・モバイルならではの使いやすいUI/UXデザイン/設計/開発/テスト/運用/サポート ▍開発環境 ・チケット管理: Backlog ・バージョン管理: GitHub ・コミュニケーション: Slack ・ドキュメント: Confluence ・言語: Kotlin ▍その他特徴 ・スクラム開発の推進 ・プランナー/UI/UXデザイナー/データサイエンティスト/CSとの協業 ・PdM/デザイナー/バックエンドエンジニア/QA/テストエンジニアと連携したチーム開発 ・新規技術の調査・検証・普及 ・コードレビューによりコードの品質を担保しつつ、チームメンバーの意識合わせと成長を大切にした文化 ・コードの品質の改善や自動化による開発環境の改善
年収 500 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー36F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る