この条件の求人数 10 件
株式会社リブセンス オペレーション改善エンジニア(マッハバイト)
■マッハバイトについて 株式会社リブセンスが創業当時から手掛けるアルバイト求人メディア『マッハバイト』をご担当いただきます。 マッハバイトの最大の特徴は『マッハボーナス』の存在です。求職者は、アルバイトが決まれば、 最短翌日に最大1万円のマッハボーナス(お祝い金)をもらうことができます。 こうしてマッハバイトは、時間が大切な人々に”マッハ”な幸せを提供しています。 それを実現しているのは、採用が決まったときに企業から初めて費用を頂戴する『成功報酬型』のビジネスモデルのおかげ。 採用が決まって企業が幸せになり、アルバイトが決まって求職者も幸せになる”幸せから生まれる幸せ”なサービスとなっています。 マッハバイトは2017年のリブランディングから2022年までの間に、10億円以上のマッハボーナスを提供しました。 これから先もより多くのユーザーに幸せを配り続けることを目指しております。 ■プロダクトの抱える課題とあなたに力を貸してもらいたい仕事 マッハバイトはリブセンス創業から15年以上続いているプロダクトです。 その年数に応じて、レガシーな部分とモダンな部分が混在するプロダクトとなっています。 この15年でのサービス規模拡大に伴い、社内でのオペレーションを進める方々、いわゆるバックオフィスの作業も増えております。 まだまだエンジニアリングの手が介入できておらず改善してきれていない取り組みが多く、 手作業だったり使いづらいツールが残っている状態です。 今後の更なる事業規模の拡大に向けて、バックオフィスの作業にかかっている時間をとことん減らしていきたいと考えています。 ・課題の把握や整理 ・オペレーション、システムそれぞれの現状 などを把握し、実際にオペレーションを担っている方々とのやりとりを通しての オペレーション改善をオーナーシップを持って進めていただける方にぜひ来ていただきたいと考えております。 ■挑戦/経験できること ・裁量権を持った次世代アーキテクチャの検討 ・システムのパフォーマンスチューニング ・社内のオペレーション機能の改善 etc… ■技術スタック ・プログラミング言語: Ruby, TypeScript ・Webアプリフレームワーク: Ruby on Rails, React, Next.js ・データストア: MySQL, Amazon Aurora, DynamoDB, Redis, Amazon RedShift ・インフラストラクチャー: オンプレミス, AWS ・コード管理: GitHub ・CI/CD: Docker, AWS CodeDeploy, GitHub Actions ・構成管理: Terraform, Ansible ・情報共有ツール: Slack, Notion, Confluence ・プロジェクト管理: JIRA ・監視: Datadog, Mackerel ・ストリーム処理基盤: Apache Kafka(Amazon MSK) レガシーなシステムの改修ではSymfony(PHP)やjQueryなどの技術のコードリーディングなどが 必要になる場合もありますが、新規開発での使用は原則予定していません。
年収 505 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
オープンワーク株式会社 Web開発エンジニア
■圧倒的クチコミ資産でHRビジネスの最先端へ挑む/エンジニアポジション 2007年にサービスを開始したOpenwork。ユーザー登録は575万人を突破。 クチコミ評価スコアの件数は約1510万件と、現在も増え続けています。 WEB系大手やHR系ベンチャーから優秀な若手と一緒に、日本の「働きがい」を本気で考え、事業を拡大させるためのエンジニアを募集します。 2022年12月に東証グロース市場への上場を果たし、ビジョン実現に向けてさらなる拡大期に入ります。 運用保守だけではなく、新規開発も多い今のタイミングはBtoCサービスのエンジニアとしてやりがいがある環境です。 ■業務内容 当社が運営するジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWork」の開発をご担当いただきます。 また、開発の効率化、各種作業の自動化など、業務の改善にも取り組んでいただきます。 ・より良いサービスを提供するためにどのような機能が必要か ・どのような技術でサービスの価値を高めることができるか これらをエンジニアとして、常に考え、提案、実現させることを期待しています。 ■ 開発言語 PHP(Symfony), JavaScript(Vue.js, JQuery), TypeScript, Python, Go, SQL ■ ミドルウェア Amazon Aurora(MySQL互換), Elasticsearch, Redis, Memcached, Apache, Fluentd ■ サーバー環境 AWS(ALB, EC2, RDS, ElastiCache, DynamoDB 等), Treasure Data, Fastly ■ ツール GitHub, Slack, Backlog, Tableau, TestRail ■開発用PC Mac/Windowsから選択可能(CPU:Intel(R)Core(TM) i7以上/メモリ:32GB/SSD:512GB)
年収 551 万円 〜 986 万円 勤務地 東京都 渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 オープンワーク株式会社 【AWS】クラウドインフラエンジニア
当社が運営するジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWork」のサーバー、ミドルウェア設計・構築・運用業務に携わって頂きます。 AWS、GCP、SaaSなどを用いて可用性/耐障害性/メンテナンス性を保ち、よりパフォーマンスの高いサービス提供を目指していきます。 【具体的な業務内容】 ・AWSを利用したインフラの設計、構築、運用 ・既存サービスのパフォーマンス改善 ・不正アクセスや脆弱性対応などのセキュリティ対策 ・インフラ運用業務の効率化 ・サービスの導入検証 など ※OpenWorkサイトのトラフィック ユーザー登録は日次で約2,500件、のべ約300万人を突破。 クチコミの件数は800万件を超え、サイトへのアクセスも年々増加しています。 ■ 言語 PHP(Symfony3), bash, Python, JavaScript(Vue.js, JQuery) ■ サーバー環境 Webサーバー:Apache, Nginx データベース:Amazon Aurora(MySQL互換), Elasticsearch, Redis, Memcached, DynamoDB CDN:Fastly, AWS CloudFront DWH:TreasureData, Google BigQuery その他:Docker, Fluentd, logstash ■ その他ツールなど Git, GitHub, Slack, Backlog 【仕事の魅力】 ・個人が仕事や企業を選ぶ時の価値観は、社風、報酬や残業時間など様々です。 開発を担当いただくOpenWorkは、個人側に企業を選ぶための情報を提供し、より良いマッチングの実現を目指しています。 ・サービス規模が拡大していく中、ユーザーの反応を肌で感じながら開発を進められる、Webサービス開発の醍醐味を味わうことができます。 ・サービスの価値向上や開発効率化のための積極的な提案を推奨しています。 ・少人数で開発を行っているため、一人の担当領域も広く、各メンバーがフロントエンドからサーバーサイド、インフラまで携わります。 また、裁量も大きく、例えば、リーダーシップを発揮し、開発に必要な技術の選定に携わることもできます。 ・機械学習プロジェクトが複数進行しており、その基盤構築の経験も積むことができます。
年収 420 万円 〜 840 万円 勤務地 東京都 渋谷区渋谷 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社リブセンス Webエンジニア_バックエンド
担当メディアのアーキテクチャ設計、開発、および運用を担当していただきます。 サービスが達成したい目標を理解した上で、 サービス改善や新機能などをどのような設計がよいかを考え、開発を推進していただきます。 さらに、メディア専任のディレクター・デザイナー・マーケティング担当とともに、サービス企画も担い、 施策/開発/検証/リリース/運用/その後の機能チューニングまでを積極的に取り組んでいただきます。 新規メディアの立ち上げの際は、経験に応じて設計・開発などを行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・サービス開発に関わる業務全般 ・ユーザーの利用状況の分析と改善案の創出 ・開発に必要な技術選定、アーキテクチャ設計および実装 ・サービス安定稼働に必要な保守運用業務 ディレクターが施策を出すことはもちろんですが、 エンジニア発の企画/施策もこれまで数多くリリースされ、サービスの成長を支えてきました。 サービス企画も担い、試作/開発/検証/リリース/運用/その後の機能チューニングまでを積極的に取り組んでいただきます。 【開発環境】 ・プログラミング言語: Ruby, PHP, JavaScript, Python ・Webアプリケーションフレームワーク: Ruby on Rails, Symfony, React, Vue ・データベース: MySQL ・ミドルウェア: Elasticsearch, Memcached, Redis, Fluentd ・インフラストラクチャー: AWS, Heroku, オンプレミス (CentOS) プロダクトの多くはRuby on Railsで構成されています。 一部のプロダクトや社内ツールなどにはSymfonyで構成されているものもあります。 プロダクト開発に利用する言語 / フレームワークに制限はありませんが、 基本的に新規構築においては Ruby on Rails を選択するケースが多いです。 【担当頂く事業領域】 担当していただくプロダクト/メディアは、ご本人の希望と、社内のニーズを照らし合わせて決定します。 ・マッハバイト…成功報酬型ビジネスモデルの先駆けともなったアルバイト求人サイト ・IESHIL…ビッグデータを元にした現在のマンション査定価格を提示する不動産サービスサイト ・転職会議…転職希望者向けに、企業の評判や社風などのクチコミ情報を集めたサイト ・転職ドラフト…ITエンジニアを専門とした、自分のリアルな市場価値が分かる公開競争入札型転職サイト ・knew…“まるで、親友からの紹介“をコンセプトに、真剣な恋活・婚活を求める方に向けた提案型マッチングサービス ・その他新規メディア
年収 480 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 港区海岸1丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社リブセンス ソフトウェアエンジニア_フロントエンド
この求人で募集しているフロントエンドエンジニアは、弊社が運営するプロダクトのいずれかの開発チームのメンバーとなり、サービスを運用すると同時にUI/UXを向上するための機能開発・改善を担います。 ビジネスサイドとコミュニケーションを取りながら開発することもあれば、運用の自動化や技術的なチャレンジも交えつつ、様々な課題を解決していくことが求められます。 お客様が利用するサービスの体験(UX)とより良いサービスを開発する体験(DX)の両方を整備・提供していくことに責任を持ち、自ら動いて頂けるフロントエンドエンジニアを求めています。 【具体的な業務内容】 ・サービスのリリースと改善を繰り返し、ユーザーに最適化したサイトのUI/UXを実現する ・サービスの品質向上につながる技術を選定して導入する ・各プロダクトが管理しているサブシステムの実装・改修 ・Webデザイナーと連携するワークフローの効率化 【開発環境】 ・プログラミング言語: JavaScript, TypeScript, Ruby, PHP ・Webアプリケーションフレームワーク: React.js, jQuery, Ruby on Rails, Symfony ・データベース: MySQL, PostgreSQL, Amazon RedShift ・インフラストラクチャー: AWS, Heroku, オンプレミス (CentOS) ・開発環境等:GitHub, BitBucket, Vagrant, Docker, CircleCI 【担当頂く事業領域】 担当していただくプロダクト/メディアは、ご本人の希望と、社内のニーズを照らし合わせて決定します。 ・マッハバイト…成功報酬型ビジネスモデルの先駆けともなったアルバイト求人サイト ・IESHIL…ビッグデータを元にした現在のマンション査定価格を提示する不動産サービスサイト ・転職会議…転職希望者向けに、企業の評判や社風などのクチコミ情報を集めたサイト ・転職ドラフト…ITエンジニアを専門とした、自分のリアルな市場価値が分かる公開競争入札型転職サイト ・knew…“まるで、親友からの紹介“をコンセプトに、真剣な恋活・婚活を求める方に向けた提案型マッチングサービス ・その他新規メディア
年収 480 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 港区海岸1丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社リブセンス テックリード(マッハバイト)
■マッハバイトについて 株式会社リブセンスが創業当時から手掛けるアルバイト求人メディア『マッハバイト』をご担当いただきます。 マッハバイトの最大の特徴は『マッハボーナス』の存在です。求職者は、アルバイトが決まれば、 最短翌日に最大1万円のマッハボーナス(お祝い金)をもらうことができます。 こうしてマッハバイトは、時間が大切な人々に”マッハ”な幸せを提供しています。 それを実現しているのは、採用が決まったときに企業から初めて費用を頂戴する『成功報酬型』のビジネスモデルのおかげ。 採用が決まって企業が幸せになり、アルバイトが決まって求職者も幸せになる”幸せから生まれる幸せ”なサービスとなっています。 マッハバイトは2017年のリブランディングから2022年までの間に、10億円以上のマッハボーナスを提供しました。 これから先もより多くのユーザーに幸せを配り続けることを目指しております。 ■プロダクトの抱える課題とあなたに力を貸してもらいたい仕事 マッハバイトはリブセンス創業から15年以上続いているプロダクトです。 その年数に応じて、レガシーな部分とモダンな部分が混在するプロダクトとなっています。 新たに生み出された部分はモダンな技術が選択されていますが、 旧来の実装については、率直に言えば、技術的負債となりつつあります。 新旧のコードやフレームワークが共存し、オンプレミスとクラウドのハイブリッド構成となっています。 現在はチーム一丸となってこの複雑さを紐解き、アーキテクチャを刷新し、 プロダクトに高いアジリティを生み出す環境を作りあげようとしています。 やれることが無数にある”パズル”を解くことを楽しみながら、 計画段階からオーナーシップをもって開発を進めていける方にぜひ来ていただきたいと思っています。 ■マッハバイトで挑戦/経験できること ・AWS移行を始めとしたクラウド環境を使ったシステム改善 ・裁量権を持った次世代アーキテクチャの検討 ・システムのパフォーマンスチューニング ・社内のオペレーション機能の改善 ・データベースのリファクタ etc... 少しでも興味があるものがあれば是非、お申し込みください。 ■技術スタック ・プログラミング言語: Ruby, TypeScript ・Webアプリフレームワーク: Ruby on Rails, React, Next.js ・データストア: MySQL, Amazon Aurora, DynamoDB, Redis, Amazon RedShift ・インフラストラクチャー: オンプレミス, AWS ・コード管理: GitHub ・CI/CD: Docker, AWS CodeDeploy, GitHub Actions ・構成管理: Terraform, Ansible ・情報共有ツール: Slack, Notion, Confluence ・プロジェクト管理: JIRA ・監視: Datadog, Mackerel ・ストリーム処理基盤: Apache Kafka(Amazon MSK) レガシーなシステムの改修ではSymfony(PHP)やjQueryなどの 技術のコードリーディングなどが必要になる場合もありますが、新規開発での使用は原則予定していません。 【働く環境や開発文化について】 ●フルリモート ・オフィスへの出社も自己判断で可能です。 ・都市部以外で働いているメンバーも多数在籍しています。 ●学習支援制度 ・年間2万円の範囲で補助を出しています。 ・書籍購入 ・カンファレンス ・資格取得 ・その他 ●技術投資10%ルール ・業務時間の10%を目先の利益にこだわらず、技術的な投資に利用できます。 ・コミュニティへの貢献にもご利用頂けます。 ●社内イベント(詳細は下記リンクをご覧ください) ・TechAward ・LivesenseEngineerTalk ・各種勉強会
年収 800 万円 〜 1600 万円 勤務地 東京都 港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社フルスピード ブリッジエンジニア[株式会社クライドもしくは海外拠点会社出向]
【配属部署】 ※「株式会社フルスピード」にて雇用し、グループ会社「FULLSPEED TECHNOLOGIES INC.」もしくは「株式会社クライド」へ出向となります。 ※ご本人のスキル/経験に合わせて適正なチームに配属致します。 当社は現在、日本のエンジニア不足という課題に対して、フィリピンの優秀なエンジニアを活用することによって、日本企業のDXを促進すべく、オフショア開発事業を行っております。 お客様からシステム開発の依頼を受け、それをフィリピンで開発を行います。 今回募集する【ブリッジエンジニア】の業務内容は、お客様とフィリピン人エンジニアとの架け橋となって頂き、システムを完成させる業務となります。具体的な業務内容はプロジェクトによって異なりますが、自ら技術検証や開発を行うことも多く、上流から下流まで業務は多岐に渡ります。日本とフィリピンを単純にブリッジするだけでなく、PMやテックリードといった役割も担って頂くこともあります。 【具体的には】 ■現地エンジニアと英語でデイリーミーティング(スクラム開発) ■顧客と相談しながら要件定義、システム設計、見積もり ■プロダクトの状況に応じて、詳細設計や、技術選定、導入時の開発、運用、テスト ■英語による設計ドキュメントの作成と翻訳 ■現地エンジニアのマネジメントと成果物(ソースコードなど)のレビュー ■チケットの作成、アサイン、及び進捗管理 など 【弊社のブリッジエンジニアのメリット】 ■上流から下流まで広く知識を得ることができます ■英語でのプロジェクトマネジメント及び、開発を行うので、グローバルで通用するスキルが身につきます ■セブ島、もしくはフルリモートで働くことができます 【弊社のブリッジエンジニアに対する考え方】 弊社では、ブリッジエンジニアには、英語力より、まず技術力が大事であると考えています。技術力がないとエンジニアとシステムに関する高度なコミュニケーションがスムーズにできないためです。技術力を活かしたブリッジエンジニアになりたい方にベストなポジションと存じます。 【仕様技術】 フロント:React, Vue.js, TypeScript, jQuery, Backbone.js サーバーサイド言語:php, Java, Node.js, Golang, Ruby, Python サーバーサイドフレームワーク:Laravel, Symfony, SpringFramework DB:MySQL, PostgreSQL, MongoDB, DynamoDB, Redis 環境:AWS, GCP, オンプレ モバイル:Flutter, Dart, ReactNative, Kotlin, Swift IDE:IntelliJ, PHPStorm, Eclipse, VSCode 運用:Jenkins, Azkaban, Zabbix, Datadog, New Relic 分散処理:Hadoop, HBase, Amazon EMR その他:Jira, GitHub, Slack, GSuite, Adobe XD 開発PC:MacBook Pro *利用する技術はプロジェクトにより異なりますが、よく利用される技術を列挙しております。
年収 600 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京本社 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社LIFULL senior 【VPoE候補】エンジニアリングマネージャー
■仕事の進め方 取締役であるエンジニア責任者やテックリードとともに、 開発体制および組織の成長戦略を描いていただきます。 新規プロダクトリリースや既存プロダクトの開発効率化を見越して、 さらに開発メンバーを増やしていく予定です。 そのため組織マネジメントと採用を含む組織づくりにも関わっていただきます。 ■具体的な仕事内容 ・エンジニア組織としての課題発見・解決、及び成長戦略の立案・実行 ・開発チームの体制構築と、それを実現するための他部署や上層部とのコミュニケーション ・エンジニアメンバーのピープルマネジメントに関わる活動 (1on1、目標設定・評価、キャリアプラン、チームビルディングなど) ・ダイレクトリクルーティング(スカウト)や採用広報を含めた採用活動 ■やりがい・魅力 <事業・組織> ・社会貢献度の高いマーケット・事業に携われる ・ビジョンや理念(利他主義)に共感した仲間が集まっている <仕事内容> ・基本的に全員フルスタックに近い形で動いているので、インフラからフロントまで幅広く関わることができる ・アプリケーションの開発をメインで行いつつ、AWS を利用したインフラ構築ができる ・サイトのパフォーマンスやチューニング、CI/CD の為のアーキテクチャ開発を行っている ・プルリクエストベースでメンバー同士のコードレビュー、コードの品質の維持・向上をしている ・開発フロー・プロセス改善の為、ペアプログラミングを試験導入している ・BtoBtoC事業なので、ユーザーからもクライアントからも両方の意見が聞ける <人・文化> ・上長や経営層と距離が近い ・裁量が大きく、開発に必要なライブラリやツールなど相談しながら導入できる <待遇・条件> ・個人のキャリアビジョンを大事にしており、今後のキャリアや身につけたいスキルに合わせて担当する業務が相談できる(1on1も定期的に実施) ・エンジニアの経営メンバー、テックリードが人事評価を実施している ・メンター制度(利用は任意)があり、業務に関して他部署の人にも相談できる環境がある ・親会社LIFULLの同職種との交流や技術勉強会など、LIFULLグループで学ぶ機会が豊富 ■開発環境・開発体制について <言語・DB> 利用言語:PHP、Python、Vue.js、TypeScript フレームワーク:Symfony、Django、Nuxt.js データベース:PostgreSQL <管理> VCS:GitHub プロジェクト:JIRA コミュニケーション:slack <インフラ> AWS、Docker
年収 820 万円 〜 1200 万円 勤務地 千代田区麹町1-4-4 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社Fanplus 自社サーバサイドエンジニア
自社サービスおよびパートナー企業各社と連携した 各種サービスのサーバサイド開発業務全般をお任せします! ※100%自社開発です。出向等はありません。 【具体的には】 ・まずは基礎的業務から 既存サービスの簡単な運用・改修・バージョンアップ・機能追加等。 各サービスの特徴や当社開発の流れを理解します。 ・ディレクターとの連携 パートナー企業の要望、当社からのニーズをまとめ、ディレクターの指揮のもと開発を進めます。 ・開発環境の改善 処理高速化、クラウド化によるコスト削減等の開発環境改善。 新技術、新ツール導入等 [サービス例] ●アーティストファンサイト・ファンクラブサイト https://fanplus.co.jp/feature/service_fansite-fanclub 《作業環境》 開発言語:PHP(Symfony2等、MVCフレームワーク) LAMP環境 インフラ:AmazonAWS(EC2,RDS,等) ※マシンはMac/Windows、いずれかから選択いただけます
年収 300 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル 9階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 Sky株式会社 【大阪】社内DX推進SE(Skyスタイル部)
配属予定部署: Skyスタイル部 ※「社内システムの開発プロジェクト」と 「自社製品連携サービスの開発プロジェクト」と 携わってもらうプロジェクトにより、部署をまたがって 対応してもらうケースがあります。 仕事内容 下記4点を目的とした社内システムの開発をお任せします。 ・社員のコミュニケーションを活性化 ・社員間での情報流通や意思決定のスピード向上 ・社員満足度向上を実現 ・社員の生産性向上を実現 具体的には、100以上の内製化してきたシステムを中心に、社内情報共有システム・Skyなう(社内SNS)・社内ブログの開発や、自社パッケージ連携サービス・新規自社サービスの開発など、様々なことに挑戦可能です。技術選定から設計/開発/保守運用まで一気通貫で経験を積むことができ、React等の最新技術も活用した開発に携われます。また、1週間でリリース対応を行うなど、裁量×スピード感のある環境で改善を実現することが可能です。 ■開発環境 OS:Linux、Windows WEB:Apache、IIS、Nginx DB:MySQL、SQLServer、PostgreSQL、Oracle、 言語:PHP、Java、JavaScript、Python、C#、Swift ■活かせるスキル: ・Laravel、Symfony、CakePHPといったPHPフレームワークの知識 ・AWS、Azure上でのクラウド開発経験 ・Vue.js、React、AngularJSといったJavaScriptフレームワークの知識 ・Pythonを使った機械学習処理の開発経験 ・Spring等のJavaフレームワークの知識 ・Jenkins、GitLabCIなどを用いたCI/CDに関する知識 ・Webアプリケーションのセキュリティに関する知識 ・プロジェクトマネージメント経験 ・ドメイン駆動設計やユースケース駆動開発に関する知識 ・販売管理や勤怠管理、財務会計といった業務システムの開発経験 ■身につくスキル: ・上流から下流までの一連の開発・管理スキル ・シングルページアプリケーションを用いたモダンなWebアプリケーションの構築スキル ・クラウドの最新サービスに関する知識 ・インフラ環境の基礎知識 (インフラチームは別途ありますが完全な分業体制ではないため、ご希望によってアプリケーションに近しい部分のインフラにチャレンジいただくことができます。)
年収 現在年収考慮 勤務地 大阪府 大阪市淀川区宮原3丁目4番30号 ニッセイ新大阪ビル 20階 ■予定勤務場所 ・大阪本社、その他大阪分室 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る