この条件の求人数 49 件
募集終了 株式会社ONE COMPATH Mapion_サーバサイド開発エンジニア(Web/API)
1.仕事内容 ToC/ToB展開している複数の自社サービスで利用されている「検索基盤システム」では、検索精度向上、パフォーマンス最適化などを対応しており、 設計・開発から運用まで一貫して携わることが出来る環境にて「検索基盤システム」における住所・店舗・郵便番号検索などのサーバサイド開発エンジニアを募集しております。 今後は次期システムへの刷新を予定しており、新システムではクラウドサービスを最大限活用し、コンテナ・サーバレス・マイクロサービス化などへの取り組みや自動化による生産性向上など、 SRE(SiteReliabilityEngineering)組織と連携しつつ取り組んでいただく予定です。 ・検索基盤システムの設計/開発/運用業務 ・サービス開発運用における他部門(技術・企画)との連携、問い合わせ対応 ・運用改善、効率化、トラブルシュート、解決⽅法の提⽰や推進 ・技術トレンドの調査や評価 2.担当するサービス 自社サービスを幅広くご担当いただきます。 ・地図検索サービス「Mapion(マピオン)」、法人様向け地図ソリューションサービス「Mapion biz」 ・ワンプラットフォームで店舗の情報を一括管理「LocalONE(ローカルワン)」 ・国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」 ・ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」、法人様向けサービス「aruku& forオフィス」 ・家事代行比較サービス「カジドレ」 ・サイクルコンパスアプリ「U-ROUTE(ユールート)」 3.開発環境 利用言語:Java/Python システム環境:AWS OS:Linux(CentOS/RHEL) ミドルウェア:Solr/ElasticSearch/Apache/Nginx/Tomcatなど DB:PostgreSQL/MySQL その他:Docker ▼AWS EC2/ECS/RDS/Lambda/S3/CloudWatchなど ▼ツール ・GitHubEnterprise ・Ansible ・Backlog/Redmine ・Slack ・GoogleWorkspace 4.入社後のキャリアパス 入社当面はメンバーとしてMapionサービスを中心とした「検索基盤システム」の開発業務を担当していただき、 機能改善、既存システム改修、次期検索基盤システムへの刷新に関わることを想定しております。 自社サービスとなるため、自分事としてビジネス視点・エンジニア視点の両方を持って、 グループメンバーとともに協力・行動していただくことに期待しています。 将来的には当人と相談させていただきながら技術リーダー、もしくはマネージャー候補のポジションとして活躍していけるよう 当社にて様々な経験を積んでいただきたいです。 5.組織体制 ▼配属先 サービス推進・技術統括本部 SRE・技術戦略部 MapionG MGR1名、メンバー6名体制
年収 450 万円 〜 650 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社ONE COMPATH Mapion_サーバサイド開発エンジニア(地図)
1.仕事内容 ToC/ToB展開している複数の自社サービスで利用されている「地図基盤システム」では、ラスター/ベクターなどのGIS技術を利用しており、Mapion地図生成、配信システムの設計・開発から運用まで一貫して携わることが出来る環境にてサーバサイド開発エンジニアを募集しております。 今後は配信システムのコンテナ化、クラウドサービスを最大限活用した自動化による生産性向上など、SRE(SiteReliabilityEngineering)組織と連携しつつ取り組んでいただく予定です。 ・地図基盤システムの地図生成、配信の設計/開発/運用業務 ・サービス開発運用における他部門(技術・企画)との連携、問い合わせ対応 ・運用改善、効率化、トラブルシュート、解決⽅法の提⽰や推進 ・技術トレンドの調査や評価 2.担当するサービス 自社サービスを幅広くご担当いただきます。 ・地図検索サービス「Mapion(マピオン)」、法人様向け地図ソリューションサービス「Mapion biz」 ・ワンプラットフォームで店舗の情報を一括管理「LocalONE(ローカルワン)」 ・国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」 ・ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」、法人様向けサービス「aruku& forオフィス」 ・サイクルコンパスアプリ「U-ROUTE(ユールート) 3.開発環境 利用言語:Node.js/Java/Shell システム環境:AWS OS:Linux(CentOS/Ubuntu) GIS系:PostGIS/Mapbox/MapLibreなど DB:PostgreSQL/MySQL その他:Docker ▼AWS EC2/ECS/RDS/Lambda/S3/CloudWatch/DynamoDBなど ▼ツール ・GitHubEnterprise ・Ansible ・Backlog/Redmine ・Slack ・GoogleWorkspace 4.入社後のキャリアパス 入社当面はメンバーとしてMapionサービスを中心とした「地図基盤システム」の開発/運用業務を担当していただき、 機能改善、既存システム改修、次期システムへの刷新に関わることを想定しております。 自社サービスとなるため、自分事としてビジネス視点・エンジニア視点の両方を持って、グループメンバーとともに協力・行動していただくことに期待しています。 将来的には当人と相談させていただきながら技術リーダー、もしくはマネージャー候補のポジションとして活躍していけるよう当社にて様々な経験を積んでいただきたいです。 5.組織体制 ▼配属先 サービス推進・技術統括本部 SRE・技術戦略部 MapionG MGR1名、メンバー6名体制
年収 400 万円 〜 650 万円 勤務地 東京都 港区芝浦3-19-26 トッパン芝浦ビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ONE COMPATH aruku&_サーバサイド開発
当社が提供するコンシューマ向けサービス「aruku&(あるくと)」をはじめとした、Webアプリの開発をお任せします。 特にRuby on Railsによるサーバサイド開発をご担当いただきます。 ・新規機能および既存機能のシステム設計、開発、保守 ・開発進行における関係部署との仕様調整 ・パフォーマンス向上に向けたチューニング ・トラブル発生時の調査、および解決 ・技術トレンドの調査や評価 ■サーバサイド開発環境 開発言語:Ruby(Rails) サーバ:CentOS(クラウド) DB:MySQL、PostgreSQL その他:Docker、Redis(Sidekiq)、Rspec ツール:Backlog、Slack、GSuite、GitHub ※上記全ての経験は必要ありません。
年収 400 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 港区芝浦3-19-26 トッパン芝浦ビル 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ONE COMPATH Mapion_法人開発PM(プロジェクトマネージャー)
月間1,200万人が利用する位置情報サービスや、当社が提供する様々なサービス・ソリューションのプロジェクト管理。営業・企画と一緒にサービス・ソリューション販売推進をシステム面から支援するwebサービスPMを担当していただきます。 ▶MapionBIZサービスの詳細はこちら(https://www.mapion.co.jp/sales/) なお、上記サービス以外にも新サービスであるLocalONE(ローカルワン)をご担当いただく可能性もございます。 ▶LocalONEサービスの詳細はこちら(https://localone.jp/) ■業務詳細 ・システム開発における要件整理~リリースまでのプロジェクト管理(上流工程メイン) ・顧客との打ち合わせへの同行、ニーズの把握や解決方法の提示、推進 ・技術トレンドの調査や評価 ・それらの業務の推進者もしくはグループのまとめ役 小さな改修案件からソリューション開発など、案件の大きさにもよりますが、 業務に慣れるまでは1週間~3ヶ月程度の開発期間/開発チーム:1~2名体制での対応がメインになります。 ■開発環境 言語:Java、PHP、Node.js、Python DB:PostgreSQL,MySQL サービス:CentOS等RedHat互換(AWSクラウド利用) その他:AWS製品の各種サービス使用(EC2、Lambda、RDS、S3、etc...) プロジェクト管理ツール:backlog、Redmine など コミュニケーションツール:Slack ■入社後のキャリアパス ご経験にもよりますが、入社3~6ヶ月は先輩PMについて案件を担当していただきます。 その後、環境/サービスに慣れてから、メイン担当としてご活躍いただく予定です。 将来的には大規模な改修/ソリューション案件などもメインで担当していただけるよう、 当社の中で色々な経験を積んでいただきたいです。
年収 400 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 東京都 港区 芝浦3-19-26 トッパン芝浦ビル 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 インフラエンジニア/自社開発のクラウド・ホスティングサービスの安定稼働を支える
当社が展開するクラウドインフラ事業を支えるインフラエンジニアを募集いたします。 ご経験やご志向に合ったポジションをご提案し、下記いずれかのサービスをご担当いただきます。 ※自社内勤務であり、出向や常駐は一切ございません。 具体的には… 1. 法人向けに提供しているLinux系サーバで構成される自社ホスティングサービス「iCLUSTA+」のサーバー運用業務全般をお任せします。1システムで数万ドメインを収容する国内最大級のホスティングシステムの運用を経験することができます。 トラブルシューティング対応 ドキュメント作成 メンテナンス対応 データセンターでのサーバー構築 システム改修時のサーバー/ネットワーク設計 【技術環境】 ・OS:Linux(CentOS) ・仮想化:KVM ・サーバー:Apache/Nginx/Postfix/Dovecot/ProFTPD/NSD/Unbound/PowerDNS ・構成管理:Ansible/Grafana ・監視ツール:Zabbix ・DB:MySQL/PostgreSQL ・CVS:Git ・コミュニケーションツール:Chatwork/Slack (※全社的には、Chatworkを利用していますが、システム運用セクション内では、複数のツールを取り入れ使い分けています。) ※その他、公開できない技術もありますが、可能な限り面接の場でお話します。
年収 480 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Works Human Intelligence 社内ネットワークエンジニア(スペシャリスト)(東京)
①クラウド環境(AWS、Azure)、仮想基盤(VMware)を活用した社内システム、サーバ、ネットワーク設計・構築・運用・改善業務 ②社内システムとサーバ、ネットワーク構築・運用業務の自動化推進 ③ITILに準拠した運用整備 ※当社ではServicenowを利用しております。 ※主に、ネットワーク側をメインにお任せする予定です。 【入社後は】 適正、要望に応じて上述の業務内容の中で担当範囲を決めていきます。 現在の主担当者よりマンツーマンで業務キャッチアップしていただきます。 【技術スタック】 クラウドサービス:AWS、Azure ネットワーク:Fortigate、Cisco、HP 仮想化基盤:VMWARE、Docker、KVM OS:Linux(Ubuntu,CentOS)、Windows サービス:例)samba、BIND、LDAPS、DHCP、Radius、saml、syslog、Apache、Nginx、AzureAD、MySQLなど 監視:PRTG 使用言語:Python(現在主に利用されている言語。指定はありません。) コミュニケーションツール:Slack、Google Meet 【組織】 所属チーム:IT・インフラ Dept. Grp.Infrastructure Mgr.1名(40代男性:中途) スペシャリスト1名(40代男性:中途) Sr.4名(40代男性:中途、30代男性:新卒、30代男性:中途、60代男性:中途) 【働き方】 ・主にテレワーク中心の勤務形態で柔軟で働きやすい環境です。 ※必要に応じて出社して戴く場合があります。 ・1ヵ月の残業時間は40時間程度です。 ただしプロジェクト状況や時期により短期的に負荷がかかることはありますが、 各部門に部門人事という担当を割り当てており、部門人事と各部門の責任者間で勤怠状況や休暇状況の情報交換を実施し、働き方に対する意識を強めております。 実際に36協定や法定の範囲内での就業が守られておりますのでご安心ください。 ・在宅勤務可能(リモートワーク、テレワーク) ※テレワーク制度の適用範囲※ 指定勤務地である事業所から、船舶・航空機以外の交通手段で2時間以内に通勤できる場所に居住が必須となります ・20代の管理職登用実績あり ・時差出勤可能 【職種の魅力】 ・インフラ環境の構築は内製してきたため、技術力が高く、新技術導入に向けて貪欲なメンバーが多い職場です。 ・技術力を高めたい、新技術を利用してみたいといったテクニカル志向の高い方には最適な環境です。 ・インフラ環境全般の構築から運用に至るまで幅広い知識を学ぶことのできる環境です。 ・失敗を恐れず、チャレンジする意思を尊重する環境が整っています。 ※2022年7月よりビジネススキル、テクニカルスキルを習得するための学習コンテンツも拡充しており、好きな時に好きなだけ学べる学習プログラムをご活用いただけます。
年収 600 万円 〜 750 万円 勤務地 東京都 港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Works Human Intelligence 社内サーバーエンジニア(リーダー候補)(大阪)
①クラウド環境(AWS、Azure)、仮想基盤(VMware)を活用した社内システム、サーバ、ネットワーク設計・構築・運用・改善業務 ②社内システムとサーバ、ネットワーク構築・運用業務の自動化推進 ③ITILに準拠した運用整備 ※当社ではServicenowを利用しております。 ※主に、サーバー側をメインにお任せする予定です。 【入社後は】 適正、要望に応じて上述の業務内容の中で担当範囲を決めていきます。 現在の主担当者よりマンツーマンで業務キャッチアップしていただきます。 【技術スタック】 クラウドサービス:AWS、Azure 仮想化基盤:VMWARE、Docker、KVM OS:Linux(Ubuntu,CentOS)、Windows サービス:例)samba、BIND、LDAPS、DHCP、Radius、saml、syslog、Apache、Nginx、AzureAD、MySQLなど 監視:PRTG 使用言語:Python(現在主に利用されている言語。指定はありません。) コミュニケーションツール:Slack、Google Meet 【組織】 所属チーム:IT・インフラ Dept. Grp.Infrastructure Mgr.1名(40代男性:中途) スペシャリスト1名(40代男性:中途) Sr.4名(40代男性:中途、30代男性:新卒、30代男性:中途、60代男性:中途) 【働き方】 ・主にテレワーク中心の勤務形態で柔軟で働きやすい環境です。 ※必要に応じて出社して戴く場合があります。 ・1ヵ月の残業時間は40時間程度です。 ただしプロジェクト状況や時期により短期的に負荷がかかることはありますが、 各部門に部門人事という担当を割り当てており、部門人事と各部門の責任者間で勤怠状況や休暇状況の情報交換を実施し、働き方に対する意識を強めております。 実際に36協定や法定の範囲内での就業が守られておりますのでご安心ください。 ・在宅勤務可能(リモートワーク、テレワーク) ※テレワーク制度の適用範囲※ 指定勤務地である事業所から、船舶・航空機以外の交通手段で2時間以内に通勤できる場所に居住が必須となります ・20代の管理職登用実績あり ・時差出勤可能 【職種の魅力】 ・インフラ環境の構築は内製してきたため、技術力が高く、新技術導入に向けて貪欲なメンバーが多い職場です。 ・技術力を高めたい、新技術を利用してみたいといったテクニカル志向の高い方には最適な環境です。 ・インフラ環境全般の構築から運用に至るまで幅広い知識を学ぶことのできる環境です。 ・失敗を恐れず、チャレンジする意思を尊重する環境が整っています。 ※2022年7月よりビジネススキル、テクニカルスキルを習得するための学習コンテンツも拡充しており、好きな時に好きなだけ学べる学習プログラムをご活用いただけます。
年収 600 万円 〜 900 万円 勤務地 大阪府 大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENT 20階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Works Human Intelligence 社内インフラエンジニア(メンバー)(大阪)
①クラウド環境(AWS、Azure)、仮想基盤(VMware)を活用した社内システム、サーバ、ネットワーク設計・構築・運用・改善業務 ②社内システムとサーバ、ネットワーク構築・運用業務の自動化推進 ③ITILに準拠した運用整備 ※当社ではServicenowを利用しております。 ※主に、サーバー側をメインにお任せする予定です。 【入社後は】 適正、要望に応じて上述の業務内容の中で担当範囲を決めていきます。 現在の主担当者よりマンツーマンで業務キャッチアップしていただきます。 【技術スタック】 クラウドサービス:AWS、Azure 仮想化基盤:VMWARE、Docker、KVM OS:Linux(Ubuntu,CentOS)、Windows サービス:例)samba、BIND、LDAPS、DHCP、Radius、saml、syslog、Apache、Nginx、AzureAD、MySQLなど 監視:PRTG 使用言語:Python(現在主に利用されている言語。指定はありません。) コミュニケーションツール:Slack、Google Meet 【組織】 所属チーム:IT・インフラ Dept. Grp.Infrastructure Mgr.1名(40代男性:中途) スペシャリスト1名(40代男性:中途) Sr.4名(40代男性:中途、30代男性:新卒、30代男性:中途、60代男性:中途) <働き方> ・主にテレワーク中心の勤務形態で柔軟で働きやすい環境です。 ※必要に応じて出社して戴く場合があります。 ・1ヵ月の残業時間は40時間程度です。 ただしプロジェクト状況や時期により短期的に負荷がかかることはありますが、 各部門に部門人事という担当を割り当てており、部門人事と各部門の責任者間で勤怠状況や休暇状況の情報交換を実施し、働き方に対する意識を強めております。 実際に36協定や法定の範囲内での就業が守られておりますのでご安心ください。 ・在宅勤務可能(リモートワーク、テレワーク) ※テレワーク制度の適用範囲※ 指定勤務地である事業所から、船舶・航空機以外の交通手段で2時間以内に通勤できる場所に居住が必須となります ・20代の管理職登用実績あり ・時差出勤可能
年収 470 万円 〜 600 万円 勤務地 大阪府 大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENT 20階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Works Human Intelligence 社内ネットワークエンジニア(スペシャリスト)(大阪)
【主な業務内容】 ①クラウド環境(AWS、Azure)、仮想基盤(VMware)を活用した社内システム、サーバ、ネットワーク設計・構築・運用・改善業務 ②社内システムとサーバ、ネットワーク構築・運用業務の自動化推進 ③ITILに準拠した運用整備 ※当社ではServicenowを利用しております。 ※主に、ネットワーク側をメインにお任せする予定です。 【入社後は】 適正、要望に応じて上述の業務内容の中で担当範囲を決めていきます。 現在の主担当者よりマンツーマンで業務キャッチアップしていただきます。 【技術スタック】 クラウドサービス:AWS、Azure ネットワーク:Fortigate、Cisco、HP 仮想化基盤:VMWARE、Docker、KVM OS:Linux(Ubuntu,CentOS)、Windows サービス:例)samba、BIND、LDAPS、DHCP、Radius、saml、syslog、Apache、Nginx、AzureAD、MySQLなど 監視:PRTG 使用言語:Python(現在主に利用されている言語。指定はありません。) コミュニケーションツール:Slack、Google Meet 【組織】 所属チーム:IT・インフラ Dept. Grp.Infrastructure Mgr.1名(40代男性:中途) スペシャリスト1名(40代男性:中途) Sr.4名(40代男性:中途、30代男性:新卒、30代男性:中途、60代男性:中途) 【働き方】 ・主にテレワーク中心の勤務形態で柔軟で働きやすい環境です。 ※必要に応じて出社して戴く場合があります。 ・1ヵ月の残業時間は40時間程度です。 ただしプロジェクト状況や時期により短期的に負荷がかかることはありますが、 各部門に部門人事という担当を割り当てており、部門人事と各部門の責任者間で勤怠状況や休暇状況の情報交換を実施し、働き方に対する意識を強めております。 実際に36協定や法定の範囲内での就業が守られておりますのでご安心ください。 ・在宅勤務可能(リモートワーク、テレワーク) ※テレワーク制度の適用範囲※ 指定勤務地である事業所から、船舶・航空機以外の交通手段で2時間以内に通勤できる場所に居住が必須となります ・20代の管理職登用実績あり ・時差出勤可能 【職種の魅力】 ・インフラ環境の構築は内製してきたため、技術力が高く、新技術導入に向けて貪欲なメンバーが多い職場です。 ・技術力を高めたい、新技術を利用してみたいといったテクニカル志向の高い方には最適な環境です。 ・インフラ環境全般の構築から運用に至るまで幅広い知識を学ぶことのできる環境です。 ・失敗を恐れず、チャレンジする意思を尊重する環境が整っています。 ※2022年7月よりビジネススキル、テクニカルスキルを習得するための学習コンテンツも拡充しており、好きな時に好きなだけ学べる学習プログラムをご活用いただけます。
年収 600 万円 〜 750 万円 勤務地 大阪府 大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENT 20階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社エニグモ BUYMA AWSエンジニア(シニアエンジニア)/リードエンジニア
「BUYMA」を中心にしたエニグモの自社サービスのインフラ設計・構築・運用や開発プロセスの改善をお任せいたします。 直近ですと、BUYMAの環境をオンプレミスからAWSへの移行するプロジェクトが進んでいますので、 移行とその後の運用・改善を行うプロジェクトをリードいただきます。 その他、新規プロジェクトについてもご志向・ご経験スキルに応じて携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・自社サービスのインフラ設計/構築/運用 ‐コード化(IaC)、運用の改善・自動化 ‐クラウド最適化 ‐セキュリティ向上 ・OS、各種ミドルウェア、データベースの設定・パフォーマンスチューニング ・新規技術検証/導入 ※使用するミドルウェアやハードウェア等はメンバーでディスカッションをして決定します。 【エニグモのインフラ環境の補足】 BUYMA以外のサービス: AWS BUYMA: オンプレミス BUYMA マイクロサービス: AWS/GCP 【所属となるインフラグループについて】 開発組織であるサービスエンジニアリング本部の中でインフラ・セキュリティ関連の専門知識が必要とされる システムを設計・構築から運用・監視まで担当しているグループです。 インフラグループのメンバーは現在10名(AWS移行チームメンバーは4名)です。 インフラグループ全体の役割は下記となります。 ・自社サービスBUYMA(バイマ)の設計/構築/運用 ・OS、各種ミドルウェア、データベースの設定・パフォーマンスチューニング ・新規技術検証/導入 ・障害切り分け/対応 ・セキュリティ対応 ■ポジションの魅力 ・10年以上継続しているWebサービスであり、ユーザー数やアクセス数の多いBUYMAにおいて、 大規模インフラの構築・運用スキルを身につけることができます。 ・BUYMAを始めとしたエニグモの大小さまざまなサービスのインフラを担っている為 様々なサービスに関わることができ、新規サービスのシステムをゼロから設計する機会もあります。 ・エニグモではパブリッククラウド(AWSやGCP)の導入を進めており、 パブリッククラウドのインフラ設計や構築の業務に携わることができます。 ・少人数のチームな為、業務が縦割りでなく裁量を持ち働ける環境です。 ■開発環境 ・チームについて ・サービスエンジニアリング本部は業務委託として参画してくださっている方も含め、全体で約50名の組織となっており、 4つのグループ(インフラグループ、データテクノロジーグループ、アプリケーション開発グループ、グローバルグループ)に分かれています。 ・インフラグループは20代後半から40代前半のメンバーで構成され、フラットなコミュニケーションが特徴です。 ・技術志向の高い社員が多く、毎週技術勉強会を開催しています(自由参加です)。 外部セミナーや書籍購入補助もありますので、向上心の高い方には成長しやすい環境です。 ・業務時間の20%はメインの業務と直接関係のない業務に時間を使っても良い(研究開発)制度もあります。 ■技術スタック AWS: S3 / EC2 / CloudFront / Route53 / RDS / Aurora ElastiCache / EKS / SES / SQS / Lambda / API Gateway / Cloudwatch GuardDuty / Security Hub / Detective / Config GCP: BigQuery / Cloud Storage / GKE Apache HTTP Server / Lighttpd / Nginx Apache Tomcat / Unicorn / Puma MySQL / PostgreSQL / SQL Server Memcached / Redis / Resque / Sidekiq BIND / Postfix / LDAP CentOS / Amazon Linux 2 / Windows Server / Xen / Docker Ansible / Test Kitchen / Serverspec / GitLabRunner Datadog / Zabbix / Grafana / New Relic / Bugsnag CloudFormation / Terraform Fastly GitLab / GitHub Slack / Google Workspace / Zoom esa / Jira / Redmine / Looker / Redash Netskope Private Access
年収 800 万円 〜 1200 万円 勤務地 ※フルリモート可能です。 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社デジタルガレージ 【プロジェクトマネージャー】金融業界を牽引するCRMプラットフォーム開発/国内大手カード会社多数導入中
当社が提供する会員優待プラットフォーム(ポイントモール※等)のシステムのプロジェクトマネージャーを募集します。主な顧客は大手クレジットカード会社を中心に、会員組織を保有している企業です。 ユーザーインサイトに基づいて、サービス企画から必要なシステム設計に落とし込み、プラットフォームへの開発実装におけるプロジェクトマネージメントを行っていただきます。 主体的かつ機動的に活動いただくことで、自社や取引先企業への事業貢献を実感できるやりがいがあるポジションです。 本プラットフォーム事業は、マーケティング業界でもユニークな事業となっており、顧客エンゲージメントを起点にOMO思想で様々な顧客体験価値の提供も実現しています。 ※ポイントモール概要 https://dgmt.garage.co.jp/LP/mall-business/ ①膨大な顧客データと最先端のデータ解析技術を組み合わせたサービス開発が可能 会員優待プラットフォームが保有するユーザ行動履歴や、取引先企業の持つ購買データを元に、DG Lab※が開発/保有する最先端のデータ解析技術を活用し、新たなサービス開発に携われます。 ※DG Labとは デジタルガレージ、カカクコム、KDDIの3社で運営している、最先端の技術を取り込みながら事業を成長させるための研究開発組織となります。 https://www.dglab.com/about/ ②仕事の進めやすさ・環境 CRMプラットフォーム部では、事業部内に営業セクション、運用セクション、制作セクションを保有しているため、スピード感を持って、自身の経験や意思を具現化しやすい環境です。 また社風として、改善や提案を歓迎する風土が根付いており、そのための相談や意見を発言しやすい環境です。役員との距離感も近く、フラットに相談することも可能です。 <仕事概要> 当社が提供する会員優待プラットフォーム(ポイントモール※等)のシステムのプロジェクトマネージャーを募集します。主な顧客は大手クレジットカード会社を中心に、会員組織を保有している企業です。 ユーザーインサイトに基づいて、サービス企画から必要なシステム設計に落とし込み、プラットフォームへの開発実装におけるプロジェクトマネージメントを行っていただきます。 主体的かつ機動的に活動いただくことで、自社や取引先企業への事業貢献を実感できるやりがいがあるポジションです。 本プラットフォーム事業は、マーケティング業界でもユニークな事業となっており、顧客エンゲージメントを起点にOMO思想で様々な顧客体験価値の提供も実現しています。 ※ポイントモール概要 https://dgmt.garage.co.jp/LP/mall-business/ <仕事詳細> ①サービスの企画や課題に対して、最新技術を踏まえたシステム企画 部内から上がる企画や課題に対して、関連部署と協働しながらシステム・UX調査や先行事例等を参考にシステムの企画検討を行います。 ②プラットフォームへの実装 開発パートナーと共に、要件定義や開発方針の決定を行い、サービスがリリースされるまでのプロジェクト推進・管理を行います。 ③品質管理 ユーザーや取引先企業からの問い合わせに起因するプラットフォーム改修はもちろんのこと、実装段階での品質担保や各種セキュリティ管理を行います。 <今後の事業展開について> 会員優待プラットフォームのメインコンテンツであるポイントモールサービスの運営を主軸に、「ステータスマッチサービス※」など新規コンテンツの立ち上げを加速させ、金融業界と非金融業界を繋ぐサービスプラットフォーマーになることを目指しています。 ※ステータスマッチサービスとは クレジットカード等の特定の会員様に向けた、提携先の特典を特別に利用できる優待サービス。 https://pointupmall.com/scene/pum/statusmatch/index.html 開発環境、案件規模・体制 ①開発環境 現在は、CentOS、Linux、MySQL、JavaScript、AWS、Perl、GO等を使用しておりますが、今まで使用された経験がなくても、業務を進めることが可能です。 また、開発はウォーターフォールで進めています。 ②案件規模・体制 リリースまでに、規模の小さなものだと1ヶ月、規模の大きいものだと1年以上かかるものまで、大小さまざまな案件があります。アサイン予定のチーム規模は、最低でも3名、最大10名程度のチームを想定しております。 <配属先> マーケティングテクノロジーカンパニー※1 ファイナンス本部※2 CRMプラットフォーム部 平均年齢は30代中盤となっており、落ち着きがありつつも意見が飛び交う活気のある環境です。22年6月現在は大半がリモート中心の勤務です。 ※1:マーケティングテクノロジーカンパニー デジタルガレージの事業領域の一つであるマーケティングセグメントにおいて、最先端のテクノロジーとグループが持つアセットを活用し企業に様々なデジタルマーケティングの戦略とソリューションを提供する社内カンパニーです。 ※2:ファイナンス本部 金融業界のクライアントに対するIT戦略のコンサルから、集客、ソリューション開発・稼働促進、決済連携まで全方位的にカバレッジし、一気通貫で対応することによる価値を提供する本部です。 【所属社員数】 マーケティングテクノロジーカンパニー :約300名 ファイナンス本部 :約80名 CRMプラットフォーム部 :約30名 <ポジション・環境などの魅力> 膨大な顧客データと最先端のデータ解析技術を組み合わせたサービス開発が可能 会員優待プラットフォームが保有するユーザ行動履歴や、取引先企業の持つ購買データを元に、DG Lab※が開発/保有する最先端のデータ解析技術を活用し、新たなサービス開発に携われます。 ※DG Labとは デジタルガレージ、カカクコム、KDDIの3社で運営している、最先端の技術を取り込みながら事業を成長させるための研究開発組織となります。 https://www.dglab.com/about/
年収 550 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社出前館 ITアーキテクト
◆アクティブユーザー数約800万人「デリバリーの日常化」を目指し、 No.1デリバリー企業へと成長した『出前館』を運営する株式会社出前館のITアーキテクト業務です。 【具体的には】 出前館のシステム化企画、要件定義、基本設計、テスト計画、移行計画 等をご担当いただきます ・ニーズとプロダクト機能のフィット/ギャップ分析 ・ビジネス要件を実現するためのシステム化企画/業務要件定義/システム要件定義 ・システム機能設計、運用設計、実現方式の設計 ・システム運営/改善 等 ■やりがい 出前館の企画/エンジニア/カスタマーサービス/営業/デザイナー等の 様々な立場のメンバーと協力して、サービスを作り上げることができます。 日々のサービス運営に携わるので、自らサービス/システムを改善することができます。 ※スキル、ご経験、目指すキャリアに応じて、お任せする業務は協議の上決定いたします。 ※SIerで業務SEのご経験がある方は、特にマッチするポジションです。 『出前館』は、年間の注文件数18,603万件、アクティブユーザー数約800万人を抱える巨大プラットフォームへと育っており、 今後も市場の更なる拡大が見込まれる中、サービスとしても更なる成長が求められています。 拡大する需要に対応できるスケーラビリティの高いシステムの構築やAIを活用した高効率な配送システム、 飲食店のローカルマーケティング基盤の構築等様々なプロジェクトが進んでおり、 事業やサービスの成長の中で様々な案件にチャレンジいただくことができる環境です。 制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、 30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。 <プロダクト関連のホットトピックス> ・新デリバリーシステムのリリース https://corporate.demae-can.com/pr/news/demaecan/driverapp_renewal.html ・新スマート物流の構築に向けたドローン物流実証実験 https://corporate.demae-can.com/pr/news/demaecan/tsurugacity_drone.html 【開発環境】 Swift、Kotlin、React Native JavaScript、CSS、React、AngularJS、Vue.js Java、PHP、Go、Node.JS Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch Apache、Tomcat AWS、VMware Linux(Red Hat、CentOS) ITS(Redmineなど) SCM(Git、Subversion) CI(Jenkins)
年収 700 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 渋谷区千駄ケ谷5丁目27−5 リンクスクエア新宿 11階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Eマーケティング研究所 プログラマ~未経験歓迎~
・Ruby on Railsを中心としたWebサイト開発 ・自社Webサイトやアプリケーションの開発/保守/運用 ・お客様からの相談に対して、要件定義~機能実装の対応 ・ゆくゆくはスマホアプリの開発も視野に入れております。 使用言語: Ruby(Ruby on Rails),JavaScript 等 フレームワーク: Ruby on Rails 開発環境: Linux(CentOS), macOS DB: MySQL その他: git, GitHub...
年収 276 万円 〜 300 万円 勤務地 東京都 東京都渋谷区道玄坂1-19-11 道玄坂セピアビル4階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Eマーケティング研究所 プログラマ~裁量権をもって自身のアイデアを活かせる職場~
・Ruby on Railsを中心としたWebサイト開発 ・自社Webサイトやアプリケーションの開発/保守/運用 ・お客様からの相談に対して、要件定義~機能実装の対応 ・ゆくゆくはスマホアプリの開発も視野に入れております。 使用言語: Ruby(Ruby on Rails),JavaScript 等 フレームワーク: Ruby on Rails 開発環境: Linux(CentOS), macOS DB: MySQL その他: git, GitHub...
年収 300 万円 〜 420 万円 勤務地 東京都 東京都渋谷区道玄坂1-19-11 道玄坂セピアビル4階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社出前館 データエンジニア
◆現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中! 国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館の Data Engineer の業務です。 【具体的には】 出前館の分析環境の運用・改善業務 - GCP/BigQuery運用 - MWAA運用 - Pythonを用いたETL開発・運用 - Tableau dashboard 管理 ご入社された方の得意分野を重視した業務をご担当いただきます。 当社における分析環境運用業務は、ETL 安定稼働担保・BigQuery環境の維持管理・セキュリティ対応など、出前館Data Engineeringの屋台骨を支える重要な役割を担っています。 また、Data Analystや事業側担当者と緊密に連携しData model定義を行うなどData Scientistとしても活動します。 そのためには定番の技術知識や経験だけでなく、最新の技術も取り込み活用していく必要があります。 もちろん、運用や改善業務を通じて出前館の事業についても深くご理解いただきます。 使用するテクノロジー・ツール Linux (CentOS/Amazon Linux) Python GCP AWS Oracle MySQL AWS MSK Elasticsearch Github Newrelic
年収 500 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 渋谷区千駄ケ谷5丁目27−5 リンクスクエア新宿 11階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社エニグモ EKS/インフラエンジニア
エニグモは、世界166ヶ国に1000万人以上の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」を運営しています。BUYMAは世界中に在住する約20万人のパーソナルショッパー(出品者)から、世界中のあらゆるアイテムを購入できる、CtoC×越境ECという今までにない新しいマーケットプレイスです。 BUYMAは国内最大級の海外ファッションECサイトへと成長してきました。現在はファッション領域にとどまらず、インテリア・家具、アウトドア・スポーツ、ビューティー等の新カテゴリーを強化し、個人・法人問わず、世界中から非日常の特別な商品が手に入るマーケットプレイス〈Specialty Marketplace〉の拡大を図っております。 現在、EKS(Amazon Elastic Kubernetes Service)の構築・運用はインフラメンバーが兼任で行っております。今後、EKSを利用するWebアプリケーションが増えていく見込みであるため、専任でEKS開発をリードいただくエンジニアを募集いたします。 【仕事内容】 エニグモの自社サービスの、インフラ構築・運用や開発プロセスの改善に携わっていただきます。インフラ構築の中でも「Amazon Elastic Kubernetes Service(EKS)」の領域を中心にご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・KubernetesでのWebアプリケーション基盤設計及び構築 ・Kubernetesクラスタの運用保守および監視 ・Kubernetesクラスタ運用における自動化ツールや各種モジュールの検証、導入 【ポジションの魅力】 ・ユーザー数やアクセス数の多いBUYMAにおいて、大規模インフラの構築・運用スキルを身につけることができます。 ・インフラグループではBUYMAを始めとしたエニグモの大小さまざまなサービスのインフラを担っている為様々なサービスに関わることができ、新規サービスのシステムをゼロから設計する機会もあります。 ・少人数のチームな為、業務が縦割りでなく裁量を持ち働ける環境です。 【開発環境 ・チームについて】 ・サービスエンジニアリング本部は業務委託として参画してくださっている方も含め、全体で約50名の組織となっており、4つのグループ(インフラグループ、データテクノロジーグループ、アプリケーション開発グループ、グローバルグループ)に分かれています。 ・インフラグループは20代後半から40代前半のメンバーで構成され、フラットなコミュニケーションが特徴です。 ・技術志向の高い社員が多く、毎週技術勉強会を開催しています(自由参加です)。外部セミナーや書籍購入補助もありますので、向上心の高い方には成長しやすい環境です。 ・業務時間の20%はメインの業務と直接関係のない業務に時間を使っても良い(研究開発)制度もあります。 【技術スタック】 Apache HTTP Server / Lighttpd / Nginx Apache Tomcat / Unicorn / Puma Apache Solr / ZooKeeper / Elasticsearch / Kibana / Fluentd SQL Server / MySQL / Percona Server / PostgreSQL Memcached / Redis / Resque / Sidekiq BIND / Postfix / LDAP CentOS / Amazon Linux 2 / Windows Server / Xen / Docker Ansible / Test Kitchen / Serverspec Zabbix / Grafana / Datadog / New Relic / Bugsnag Vagrant / Terraform / CloudFormation AWS / S3 / EC2 / CloudFront / Route53 / RDS / Aurora ElastiCache / EKS / SES / SQS / Lambda / API Gateway / Cloudwatch GCP / BigQuery / Cloud Storage / GKE Akamai Object Delivery / Dynamic Site Accelerator Jenkins / GitLabRunner Git / GitLab / GitHub Slack / Google Workspace / Zoom esa / Redmine / Jira / Redash
年収 550 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社出前館 開発プロジェクトマネージャー
◆アクティブユーザー数約800万人「デリバリーの日常化」を目指し、 No.1デリバリー企業へと成長した『出前館』を運営する株式会社出前館のテクニカルプロジェクトマネージャー業務です。 エンドユーザー、加盟店(レストラン)、配送員、各プロダクトを横断するプラットフォーム、 それぞれに向けたプロダクト開発において複数のプロジェクト管理を開発サイドでマネジメントいただくお仕事です。 【具体的には】 ・企画チームと協力しサービスの企画から開発仕様への落とし込み ・開発案件の要求分析、要件定義、基本設計などのリード ・サービス要求を満たし事業を進めるための開発項目の優先順位付け ・プロジェクトマネジメント(スケジュール/リソース/タスクの明確化とマネジメント、品質マネジメント、 リスクマネジメント、プロジェクト透明性のための定期的なレポーティング) ・トラブルシューティング(チームやステークホルダーを巻き込みながら、解決のリード) ・開発の生産性向上のための業務支援(プロセス改善、会議主催など) <プロジェクト事例> ・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【前編】 https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/884/ ・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【後編】 https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/898/ 【開発環境】 ・Swift、Kotlin、React Native ・JavaScript、CSS、React、AngularJS、Vue.js ・Java、PHP、Go、Node.JS ・Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch ・Apache、Tomcat ・AWS、VMware ・Linux(Red Hat、CentOS) ・ITS(Redmineなど) ・SCM(Git、Subversion) ・CI(Jenkins)
年収 700 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 渋谷区千駄ケ谷5丁目27−5 リンクスクエア新宿 11階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ミロク情報サービス ソリューションエンジニア(ITソリューション開発グループ)【未経験OK】
既存パッケージソフト保守、バックアップ製品、情報漏洩対策製品等の開発・改良・評価 ①企画、設計、プログラミング、評価 ②マニュアル、ヘルプ作成 ③サポート業務(社内からの問い合わせ対応) 【使用言語】 ①Object Pascal(Delphi)、 ②C#(Visual Studio) ③C++(Visual Studio) ④InstallShield 【開発環境】 OS:Windows、CentOS DB:Sybase、Postgress 管理ツール:StarTeam、JIRA
年収 350 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 HRソリューションズ株式会社 サービス運用設計エンジニア
【業務内容】 サーバ・ネットワークの構築・運用、システムの障害対応。システムのパフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させる提案・改善を行っていただきます。 1.プロダクトの継続的サービス安定提供 -処理速度やリソースに過不足がないかなど、性能とキャパシティの管理 2.開発・検証・本番環境の整備と安定提供 -新規サービス・機能開発のための環境の設計と構築 -インフラ設計(要件ヒアリング、アーキテクチャ設計、コスト計算)、セキュリティ設計、インフラ構築(OS・ミドルウェアの導入と設定)、運用設計等 3.障害対応 -原因調査と再発防止への取り組み 4.インフラ開発部全体の業務標準化 -自動化による業務の効率化、ITIL、DevOpsなどの継続的デリバリーの推進 -インフラ管理や各種オペレーションの自動化・効率化及びそのためのツール開発 5.ステークホルダーとの連携 -外部ベンダーや社内の他チームなど、ステークホルダーとの調整・折衝 【開発環境】 使用言語 :Java、JavaScript、PHP ミドルウェア :Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、jQuery、Laravel データベース :PostgreSQL、Amazon Aurora 手法 :アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム :GitHab 【自社プロダクト】 https://hiring-solutions.net/ https://recop.jp/ ◇WEBマーケティングに必要な資格取得補助 入社後、ウェブ解析士、ドットコムマスターベーシックの資格を取得いただきます。資格取得に関する受検費用、テキスト購入代など全て会社負担です。
年収 500 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 HRソリューションズ株式会社 サービス運用設計リーダー
【業務内容】 リーダーとしてプロダクトの価値向上、運用効率向上を目的として、お客様からの要望をヒアリングし、最適なシステム運用の枠組みを提案、設計し、運用への落し込みまでを行っていただきます。 対象となるシステムはクラウド、サーバー(Windows、Linux)、クライアントPC様々です。 1.プロダクトの継続的サービス安定提供 -運用管理における顧客満足度、安全性、信頼性、効率性を保証しつつ、最適コストでのサービス提供 -ITサービスマネジメントのフレームワークを参考に運用ルール策定、ワークフローの定義、業務フロー分析、運用業務管理システムの導入・設定等 2.障害対応 -原因調査と再発防止への取り組み 3.システム運用リーダー業務 -チームメンバーへの技術的なサポート、教育 -運用管理の責任者として、顧客に対して IT サービスマネジメントの統括責任を負う -要員計画、スキル管理、仕組み作りと人材配置等の要員管理 4.ステークホルダーとの連携 -外部ベンダーや社内の他チームなど、ステークホルダーとの調整・折衝 -2Wayコミュニケーション、情報伝達、情報の整理と分析と検索に関して、複数企業との連携 【開発環境】 使用言語 :Java、JavaScript、PHP ミドルウェア :Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、jQuery、Laravel データベース :PostgreSQL、Amazon Aurora 手法 :アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム :GitHab 【自社プロダクト】 https://hiring-solutions.net/ https://recop.jp/
年収 600 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社ハイパードライブ インフラエンジニア(リモート可)
インフラエンジニアとして提案から設計・構築・運用・保守まで幅広く対応頂きます。 ・自社Webサービス「CORDY」を中心としたサーバーの設計・構築・運用 ・社内インフラ、ネットワークの整備 インフラ部分の内製化を行う上で中心となって動いていただける方を募集します! 【組織構成】 ITサービス事業部システム開発グループ マネージャー:1名 エンジニア:3名 (平均年齢31歳) ■仕事の魅力■ ・将来的にはインフラ領域をリードしていただく可能性もあるポジションです ・裁量をもって働くことができます ■このような方と働きたい■ ・報告・連絡・相談が自発的に動ける方 ・周囲のメンバーと協力し合い、チームワークを大切に働ける方 ・技術的に好奇心が強く新しい技術の習得など自己成長意欲が高く 【自社Webサイトの開発環境】 ・言語:PHP(7系) ・DB:MariaDB ・FW:EC-CUBE ・インフラ:オンプレミス、CentOS ・バージョン管理:Git ・コミュニケーション : Slack, Backlog
年収 400 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 港区海岸2-2-6DS海岸ビル1F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社リブセンス ソフトウェアエンジニア_フロントエンド
この求人で募集しているフロントエンドエンジニアは、弊社が運営するプロダクトのいずれかの開発チームのメンバーとなり、サービスを運用すると同時にUI/UXを向上するための機能開発・改善を担います。 ビジネスサイドとコミュニケーションを取りながら開発することもあれば、運用の自動化や技術的なチャレンジも交えつつ、様々な課題を解決していくことが求められます。 お客様が利用するサービスの体験(UX)とより良いサービスを開発する体験(DX)の両方を整備・提供していくことに責任を持ち、自ら動いて頂けるフロントエンドエンジニアを求めています。 【具体的な業務内容】 ・サービスのリリースと改善を繰り返し、ユーザーに最適化したサイトのUI/UXを実現する ・サービスの品質向上につながる技術を選定して導入する ・各プロダクトが管理しているサブシステムの実装・改修 ・Webデザイナーと連携するワークフローの効率化 【開発環境】 ・プログラミング言語: JavaScript, TypeScript, Ruby, PHP ・Webアプリケーションフレームワーク: React.js, jQuery, Ruby on Rails, Symfony ・データベース: MySQL, PostgreSQL, Amazon RedShift ・インフラストラクチャー: AWS, Heroku, オンプレミス (CentOS) ・開発環境等:GitHub, BitBucket, Vagrant, Docker, CircleCI 【担当頂く事業領域】 担当していただくプロダクト/メディアは、ご本人の希望と、社内のニーズを照らし合わせて決定します。 ・マッハバイト…成功報酬型ビジネスモデルの先駆けともなったアルバイト求人サイト ・IESHIL…ビッグデータを元にした現在のマンション査定価格を提示する不動産サービスサイト ・転職会議…転職希望者向けに、企業の評判や社風などのクチコミ情報を集めたサイト ・転職ドラフト…ITエンジニアを専門とした、自分のリアルな市場価値が分かる公開競争入札型転職サイト ・knew…“まるで、親友からの紹介“をコンセプトに、真剣な恋活・婚活を求める方に向けた提案型マッチングサービス ・その他新規メディア
年収 480 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 港区海岸1丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社リブセンス ソフトウェアエンジニア_バックエンド
担当メディアのアーキテクチャ設計、開発、および運用を担当していただきます。 サービスが達成したい目標を理解した上で、サービス改善や新機能などをどのような設計がよいかを考え、開発を推進していただきます。 さらに、メディア専任のディレクター・デザイナー・マーケティング担当とともに、サービス企画も担い、施策/開発/検証/リリース/運用/その後の機能チューニングまでを積極的に取り組んでいただきます。 新規メディアの立ち上げの際は、経験に応じて設計・開発などを行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・サービス開発に関わる業務全般 ・ユーザーの利用状況の分析と改善案の創出 ・開発に必要な技術選定、アーキテクチャ設計および実装 ・サービス安定稼働に必要な保守運用業務 ディレクターが施策を出すことはもちろんですが、エンジニア発の企画/施策もこれまで数多くリリースされ、サービスの成長を支えてきました。 サービス企画も担い、試作/開発/検証/リリース/運用/その後の機能チューニングまでを積極的に取り組んでいただきます。 【開発環境】 ・プログラミング言語: Ruby, PHP, JavaScript, Python ・Webアプリケーションフレームワーク: Ruby on Rails, Symfony, React, Vue ・データベース: MySQL ・ミドルウェア: Elasticsearch, Memcached, Redis, Fluentd ・インフラストラクチャー: AWS, Heroku, オンプレミス (CentOS) プロダクトの多くはRuby on Railsで構成されています。 一部のプロダクトや社内ツールなどにはSymfonyで構成されているものもあります。 プロダクト開発に利用する言語 / フレームワークに制限はありませんが、基本的に新規構築においては Ruby on Rails を選択するケースが多いです。 【担当頂く事業領域】 担当していただくプロダクト/メディアは、ご本人の希望と、社内のニーズを照らし合わせて決定します。 ・マッハバイト…成功報酬型ビジネスモデルの先駆けともなったアルバイト求人サイト ・IESHIL…ビッグデータを元にした現在のマンション査定価格を提示する不動産サービスサイト ・転職会議…転職希望者向けに、企業の評判や社風などのクチコミ情報を集めたサイト ・転職ドラフト…ITエンジニアを専門とした、自分のリアルな市場価値が分かる公開競争入札型転職サイト ・knew…“まるで、親友からの紹介“をコンセプトに、真剣な恋活・婚活を求める方に向けた提案型マッチングサービス ・その他新規メディア
年収 480 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 港区海岸1丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Works Human Intelligence 社内インフラエンジニア(メンバー)(東京)
【主な業務内容】 ①クラウド環境(AWS、Azure)、仮想基盤(VMware)を活用した社内システム、サーバ、ネットワーク設計・構築・運用・改善業務 ②社内システムとサーバ、ネットワーク構築・運用業務の自動化推進 ③ITILに準拠した運用整備 ※当社ではServicenowを利用しております。 ※主に、サーバー側をメインにお任せする予定です。 【入社後は】 適正、要望に応じて上述の業務内容の中で担当範囲を決めていきます。 現在の主担当者よりマンツーマンで業務キャッチアップしていただきます。 【技術スタック】 クラウドサービス:AWS、Azure 仮想化基盤:VMWARE、Docker、KVM OS:Linux(Ubuntu,CentOS)、Windows サービス:例)samba、BIND、LDAPS、DHCP、Radius、saml、syslog、Apache、Nginx、AzureAD、MySQLなど 監視:PRTG 使用言語:Python(現在主に利用されている言語。指定はありません。) コミュニケーションツール:Slack、Google Meet 【組織】 所属チーム:IT・インフラ Dept. Grp.Infrastructure Mgr.1名(40代男性:中途) スペシャリスト1名(40代男性:中途) Sr.4名(40代男性:中途、30代男性:新卒、30代男性:中途、60代男性:中途) <働き方> ・主にテレワーク中心の勤務形態で柔軟で働きやすい環境です。 ※必要に応じて出社して戴く場合があります。 ・1ヵ月の残業時間は40時間程度です。 ただしプロジェクト状況や時期により短期的に負荷がかかることはありますが、 各部門に部門人事という担当を割り当てており、部門人事と各部門の責任者間で勤怠状況や休暇状況の情報交換を実施し、働き方に対する意識を強めております。 実際に36協定や法定の範囲内での就業が守られておりますのでご安心ください。 ・在宅勤務可能(リモートワーク、テレワーク) ※テレワーク制度の適用範囲※ 指定勤務地である事業所から、船舶・航空機以外の交通手段で2時間以内に通勤できる場所に居住が必須となります ・20代の管理職登用実績あり ・時差出勤可能 【職種の魅力】 ・インフラ環境の構築は内製してきたため、技術力が高く、新技術導入に向けて貪欲なメンバーが多い職場です。 ・技術力を高めたい、新技術を利用してみたいといったテクニカル志向の高い方には最適な環境です。 ・インフラ環境全般の構築から運用に至るまで幅広い知識を学ぶことのできる環境です。 ・失敗を恐れず、チャレンジする意思を尊重する環境が整っています。 ※2022年7月よりビジネススキル、テクニカルスキルを習得するための学習コンテンツも拡充しており、好きな時に好きなだけ学べる学習プログラムをご活用いただけます。
年収 470 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Works Human Intelligence 社内サーバーエンジニア(リーダー候補)(東京)
【主な業務内容】 ①クラウド環境(AWS、Azure)、仮想基盤(VMware)を活用した社内システム、サーバ、ネットワーク設計・構築・運用・改善業務 ②社内システムとサーバ、ネットワーク構築・運用業務の自動化推進 ③ITILに準拠した運用整備 ※当社ではServicenowを利用しております。 ※主に、サーバー側をメインにお任せする予定です。 【入社後は】 適正、要望に応じて上述の業務内容の中で担当範囲を決めていきます。 現在の主担当者よりマンツーマンで業務キャッチアップしていただきます。 【技術スタック】 クラウドサービス:AWS、Azure 仮想化基盤:VMWARE、Docker、KVM OS:Linux(Ubuntu,CentOS)、Windows サービス:例)samba、BIND、LDAPS、DHCP、Radius、saml、syslog、Apache、Nginx、AzureAD、MySQLなど 監視:PRTG 使用言語:Python(現在主に利用されている言語。指定はありません。) コミュニケーションツール:Slack、Google Meet
年収 600 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社リザーブリンク インフラエンジニア
インフラエンジニアとしてご参画いただき、AWSを学びながらサービスを支えてくださる方を募集しています。 まずは運用から携わっていただき、将来的には設計・構築もお任せしたいと思っています! また、ご希望の方には開発にも携わって頂ける環境があります。 AWSをメインにEC2の構築やミドルウェアのチューニング、各種マネージドサービスを活用した提案・設定などを行います。 Ansibleを使ったサーバ構築自動化のためのコード開発や、PHP/Pythonによる自社ツールの開発なども必要に応じて行います。 AWS / CentOS / Ansible / PHP / Python / MySQL / Git / Vagrant / Apache / Bash
年収 400 万円 〜 勤務地 東京都 青山一丁目駅直結 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社インフキュリオン システム運用エンジニア_フルリモート/地方在住者歓迎