すべて の求人・転職
この条件の求人数 2978 件
NEW 株式会社Sharing Innovations プロジェクトマネージャー (プレイングマネージャー)
・受託開発のプロジェクトマネージャーとして、各プロジェクトの全体統括、クライアントとの折衝や開発納期および予算の決定、 作業計画立案、プロジェクト編成などマネージメント業務を担うポジションです。 ・基本的には3~5名のメンバーのプレイングマネージャーになります。 ・社外(システムベンダー)への発注
年収 600 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー5階 職種 アプリケーション(Web・モバイル) 業種 コンサルティングファーム キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
NEW 株式会社Sharing Innovations データサクセス部 エンジニア
DWH、BI(Tableau)、AI(Auto-ML)を中心としたデータテクノロジー/プロダクトを活用し、法人顧客向けにデータ活用戦略に基づく全体のシステムアーキテクチャの検討およびその対応、データ活用の環境導入や導入後の運用・保守のデリバリを行って頂きます。プロダクト導入およびそれらのシステムの設計構築を担うポジションです。周辺領域として、Salesサポート、クライアント対応も行っていただきます。 ・デモを必要とするSales事案でのデモ作成とそのサポート ・データ活用環境の構築(要件整理、設計、構築、運用保守など) ・クライアント要望に基づく相談及び不具合発生時の対応 ・パートナーと連携した新規プロダクト、機能のキャッチアップ ■魅力 ・統括する営業組織のアカウントマネジメント及び、その実行にコミットいただくため、現場推進において裁量を持ってご活躍頂けます。 ・Salesforce認定資格を持ったメンバーが多数おり、成長意欲高く、優秀なメンバーの中で自己成長できる環境です。 ・組織の盤石化/強化及び、若手の人材育成にも携わってい頂くため、組織・人材開発にも参画いただきます。 ・会社及び事業の急速な成長フェーズのため、早期に役員を目指せます。 ・東証一部上場企業の親会社及びグループ会社で既に高い収益が保てていますので安定した経営・労働環境の中でご自身のロールにチャレンジできる稀有な企業です。 ・上場グループのため労働時間管理を厳しく行っており、残業は少なめで効率よく働く社風です。
年収 400 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー5階 職種 アプリケーション(Web・モバイル) 業種 コンサルティングファーム キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
NEW 株式会社Sharing Innovations データサクセス部 エンジニアマネージャー(PM)バックエンドエンジニア領域
DWH、BI(Tableau)、AI(Auto-ML)を中心としたデータテクノロジー/プロダクトを活用し、法人顧客向けにデータ活用戦略に基づく全体のシステムアーキテクチャの検討およびその対応、データ活用の環境導入や導入後の運用・保守のデリバリを行って頂きます。プロダクト導入およびそれらのシステムの設計構築を担うポジションです。周辺領域として、Salesサポート、クライアント対応も行っていただきます。この中で、リソース調整、プロジェクトマネジメント、クライアント対応、パートナーとの折衝などのマネージメント業務を担うポジションです。 ・デモを必要とするSales事案でのデモ作成とその実施 ・最適にデリバリを展開するためのチームおよびプロジェクト運営 ・データ活用環境の構築(要件整理、設計、構築、運用保守など) ・クライアント要望に基づく相談及び不具合発生時の対応 ・パートナーと連携した新規プロダクト、機能のキャッチアップ ■魅力 ・統括する営業組織のアカウントマネジメント及び、その実行にコミットいただくため、現場推進において裁量を持ってご活躍頂けます。 ・Salesforce認定資格を持ったメンバーが多数おり、成長意欲高く、優秀なメンバーの中で自己成長できる環境です。 ・組織の盤石化/強化及び、若手の人材育成にも携わってい頂くため、組織・人材開発にも参画いただきます。 ・会社及び事業の急速な成長フェーズのため、早期に役員を目指せます。 ・東証一部上場企業の親会社及びグループ会社で既に高い収益が保てていますので安定した経営・労働環境の中でご自身のロールにチャレンジできる稀有な企業です。 ・上場グループのため労働時間管理を厳しく行っており、残業は少なめで効率よく働く社風です。
年収 600 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー5階 職種 アプリケーション(Web・モバイル) 業種 コンサルティングファーム キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
NEW 株式会社Sharing Innovations データサクセス部 コンサルタント
DWH、BI(Tableau)、AI(Auto-ML)を中心としたデータテクノロジー/プロダクトを活用し、法人顧客向けのデータ活用戦略策定(データ活用の環境導入や導入後の運用・保守の提案)を行って頂きます。この中で、クラアインととの折衝や提案サポートなどの業務を担うポジションです。 ・KPI達成に向けたアクション ・データ活用を推進したい企業団体へデータ活用戦略に基づくご提案 ・関連サービス、ソリューションの開発 ・お客様の要望と自社内の開発エンジニアとの橋渡しを実施 ・お客様からの相談、導入済み事案における不具合発生時の窓口対応等 ■魅力 ・統括する営業組織のアカウントマネジメント及び、その実行にコミットいただくため、現場推進において裁量を持ってご活躍頂けます。 ・Salesforce認定資格を持ったメンバーが多数おり、成長意欲高く、優秀なメンバーの中で自己成長できる環境です。 ・組織の盤石化/強化及び、若手の人材育成にも携わってい頂くため、組織・人材開発にも参画いただきます。 ・会社及び事業の急速な成長フェーズのため、早期に役員を目指せます。 ・東証一部上場企業の親会社及びグループ会社で既に高い収益が保てていますので安定した経営・労働環境の中でご自身のロールにチャレンジできる稀有な企業です。 ・上場グループのため労働時間管理を厳しく行っており、残業は少なめで効率よく働く社風です。
年収 400 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー5階 職種 ITコンサルティング 業種 コンサルティングファーム キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
NEW 株式会社Sharing Innovations プロジェクトリーダー
プロジェクト全体スケジュールに基づき、3名~5名程のプロジェクトチームリーダーをお任せ致します。 プロジェクト進捗状況の確認・課題解決をPMと連携しながら行なって頂きます。 顧客折衝や要件定義、収支管理などのスキルを身に付けていただければ、早期に PM へのキャリアアップも可能です。
年収 400 万円 〜 750 万円 勤務地 東京都 渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー5階 職種 業種 コンサルティングファーム キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
NEW 株式会社Sharing Innovations データサクセス部 コンサルタントマネージャー
DWH、BI(Tableau)、AI(Auto-ML)を中心としたデータテクノロジー/プロダクトを活用し、法人顧客向けのデータ活用戦略策定(データ活用の環境導入や導入後の運用・保守の提案)を行って頂きます。この中で、アクションプランの策定、KPI管理、パートナーとの折衝などのマネージメント業務を担うポジションです。 ・KPI達成に向けたアクションプランの策定とその管理 ・データ活用を推進したい企業団体へデータ活用戦略に基づくご提案 ・関連サービス、ソリューションの開発 ・お客様の要望と自社内の開発エンジニアとの橋渡しを実施 ・お客様からの相談、導入済み事案における不具合発生時の窓口対応等 ■魅力 ・統括する営業組織のアカウントマネジメント及び、その実行にコミットいただくため、現場推進において裁量を持ってご活躍頂けます。 ・Salesforce認定資格を持ったメンバーが多数おり、成長意欲高く、優秀なメンバーの中で自己成長できる環境です。 ・組織の盤石化/強化及び、若手の人材育成にも携わってい頂くため、組織・人材開発にも参画いただきます。 ・会社及び事業の急速な成長フェーズのため、早期に役員を目指せます。 ・東証一部上場企業の親会社及びグループ会社で既に高い収益が保てていますので安定した経営・労働環境の中でご自身のロールにチャレンジできる稀有な企業です。 ・上場グループのため労働時間管理を厳しく行っており、残業は少なめで効率よく働く社風です。
年収 600 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー5階 職種 ITコンサルティング 業種 コンサルティングファーム キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
NEW 株式会社viviON テスト自動化エンジニア(SET)
2022年8月にSET始動!! 弊社のあらゆるサービスに対して、テスト自動化の推進を行って頂きます。 主にテスト自動化の戦略立案、実装の領域を担当します。 また、進化するUXやサービスの速いリリースサイクルと高い品質の両立のため、テスト自動化の適用範囲拡大を含め、新しい技術やプロセスの積極的な導入を企画・リードしていただきます。 【具体的な業務】 <SETの基盤形成> ・自動テストの環境構築 ・自動テストシナリオの作成/保守 ・自動テスト実行結果のレポーティング <テクノロジー> ・テスト自動化関連の研究調査, 技術調査 ・テスト自動化ツール等の調査 ・CI/CDツール等の調査 ◆これまでの実績 ・Android/iOSアプリ「comipo」のテスト自動化 AirtestというNetEaseが開発している画像認識によるUIテストツールを使用してリグレッションテストの自動化を対応しました。 これにより、リグレッションテストの工数やコストを軽減させ、アジャイル開発のサイクルに合わせ継続的にテストを実施する事で、既存箇所の不具合を早期発見出来るようになりました。 【画像認識】 「ターゲット画像」の中に、指定した「テンプレート画像」が存在しているのか画像マッチングで判定して実行をさせることが出来ます。 【開発言語】 スクリプトの開発にはpythonを利用しています。 プログラミング言語としてPythonを選んだ理由は以下の通りです。 ・appiumなど他自動化ツールとの親和性の高さ(一番の理由) ・実用的なライブラリで円滑に開発出来る ・文法がシンプルで読み書きしやすい 【ソース管理】 gitになります。 ・Jenkins環境構築 Jenkinsと組み合わせテスト自動化の運用を実現させることで、JOBを実行するだけで自動化の処理を走らせる事が出来ます。 ⇒コマンドを叩いたり、ツールを立ち上げたりと手間になる事は不要 また、機能の変更や追加時にリアルタイムでリグレッションテスト(回帰テスト)を自動実行させるといったことも可能となります。 実行単位毎で実行時間や実行結果の記録が残り、手動で記録を残すことも不要です。 【HTML形式のレポート出力】 募集の背景・仕事のやりがい 現在弊社では国内最大級の二次元総合ダウンロードサイト「DLsite」を中心に、二次元に関わる幅広いサービスを提供しております。 QAを担当する品質管理チームは2021年7月に誕生したばかりの新しいチームです。SETは2022年8月に始動しました! チームリーダーとともに、各関係部門とコミュニケーションを図りながら、業務を推進いただきます。新しいチームなので裁量も多く大きなやりがいのあるポジションです。 現在取り組んでいること ①要素取得可能なAndroid/iosの他アプリにてappiumを実装も開始しています。 バナーなど実際の画像が表示されているかを判定させるために、画像認識も必要になります。そのために、OpenCVという画像認識ライブラリを使用した、以下の組み合わせで自動化の対応を進めています。 ②メインコンテンツであるDLsiteの自動化の対応も進めています。(selenium) 対象はPCサイトとSPサイトがあり、SPサイトの検証はQAの最終工程での検証となる為、PCのエミュレーターではなくAndroidとiosのスマホ端末のブラウザ環境にて実行させるように対応を進めています。 今後取り組んでいきたいこと AI技術を取り入れたテスト自動化 【テスト自動化の問題】 手動テストの課題であったテストにかかる膨大な工数や、テスト品質のばらつき(人によって実施方法や確認方法が異なるなど)は、テストの自動化によってある程度解決できるようになります。 しかし、テストを自動化してもいくつか問題はあります。もっとも大きな問題は、テストスクリプトの作成を手動でやらなければならない点です。初期開発時だけでなく改修時にもテストスクリプトの作成工数が必要になるため、メンテナンス工数が膨らみ、場合によっては手動テストの方が、メリットが大きい場合もあります。 【AI技術を取り入れる事で解決したいこと】 ・ソフトウェアの画面を読み込ませればテストスクリプトが作成 ⇒ 初期実装工数削減 ・改修時にも自動でテストスクリプトが修正 ⇒ メンテナンス工数削減 ・作成したシナリオを単純に実行させるだけでなく探索的テストを実行 ⇒ 定型的テスト以外のテスト自動化の実現 社内の雰囲気、働き方 楽しみながら成長できる職場を実現するために、チーム・メンバーの成長をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。 ・10~18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。(上記就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月) ・外部セミナーや書籍の購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・全社イベントは最小限に抑え、従業員が自発的に勉強会などを計画することを推奨しています。
年収 450 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F 職種 アプリケーション(Web・モバイル) / テスター 業種 ソフトウェア・情報処理 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
NEW 社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス 【神奈川県勤務】社内SE(ヘルプデスク)【主任・リーダークラス】
■電子カルテ、医事会計システム、各検査システム等のシステム運用・保守・管理 ■ヘルプデスク業務 ■サーバ管理(Windows、Linux) ■セキュリティ管理 ■システムを使っての改善提案 等 〇残業時間について 残業は平均5〜20時間程度です。 〇組織体制 部長職1名、課長職2名、係長職1名、主任職2名、一般職8名 男性12名 女性3名
年収 380 万円 〜 500 万円 勤務地 神奈川県 海老名市河原口1519 職種 IT企画・情報システム 業種 医療・福祉 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
NEW 株式会社タイトー 社内情報システムアプリケーションマネージャー/新組織のマネージャー/年収600~800万円/スクウェアエニックスグループ/育休産休復帰率100%
スクエア・エニックス・ホールディングスグループ、タイトーの社内情報システムアプリケーションマネージャーを募集致します。 【具体的業務】 情報システム部門新規編成中にあたって 新組織のアプリケーションマネージャーとして様々な業務改善や新しい解決策の導入・運用に携わっていただきます。 【弊社について】 タイトーは創業当初よりアミューズメント施設の金字塔として数々のエンタメを世に送り出してきました。 創立70周年を経た現在も挑戦を続けるマインドを掲げています。 ~挑戦の実績~ 2007年 施設運営刷新・店舗間のサービス格差解消のため、約1年をかけてタイトーブランドの醸成。 2020年 コロナ禍・外出自粛の影響により、従来お客様と積極的に接する施設運営を刷新。 直近では、独自のフィジカルエンターテイメント事業を確立し、 ・プロジェクションマッピング×スポーツアトラクション ・eスポーツ事業への出資 ・音楽ゲームプロリーグ出場チームにオーナー参戦 等既存のアミューズメント施設の枠を超え、エンタメ×未体験価値の全世代に向けた『遊び場』事業の展開を目指しています。 【タイトーのビジネス基盤】 ■最前線を走り続けるアミューズメント施設経営とイノベーション タイトーは1950年代よりアミューズメント機器の賃貸業務、純国産機の開発を行っていました。 最新トレンドに合わせたスピード感ある商品企画・機器開発、これらを通じて持続的な利益確保を実現する人材力も当社の強みです。 ■スクエア・エニックス・ホールディングスのグループ会社 2005年に同グループの一員になりました。 人気の高いIPとのタッグが組みやすくなり、新規開発・施策が柔軟にできる環境が拡充されました。 ~コンテンツ例~ ・ドラゴンクエスト製品:限定商品に販促用の演出ツールをセットした施策で3ヶ月連続の大ヒット 【タイトー事業内容】 ■アミューズメント施設の企画、運営およびフランチャイズ事業 ■アミューズメント機器の開発、製造、販売、レンタル事業 ■アミューズメント機器のメンテナンスサービス事業 ■モバイルコンテンツの企画、開発、運営および配信事業 ■マーチャンダイジング事業 スクエア・エニックス・ホールディングスグループの一員だからこその盤石なIPタイアップを強みとしています。 自社IPはもちろん、他企業様からのご依頼も多く年間500アイテム、2000種類以上の開発実績がございます。 年代やジャンルを問わないの展開の広さは弊社の強みです。 企画段階では、 ・自社運営施設の分析による人気IP・プライズの傾向特定 ・次のトレンド情報をもとにアニメ化前IPへプライズ化のご相談 など能動的な姿勢で取り組んでいます。 プライズ(景品)ゲームの人気は年々高まり市場規模は2200億円の注力事業となります。 *タイアップIP例 ドラゴンクエスト、SPY×FAMILY、ミッフィー、初音ミク、チェンソーマン、ファイナルファンタジー、ブルーロック、カナヘイの小動物、ムーミン、他多数 【配属部署について】 社員はアニメやキャラクターが好きな方が多く、趣味が仕事に直結するため生き生きと働いております。
年収 600 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 新宿区新宿6-27-30 新宿イ―ストサイドスクエア2F 職種 IT企画・情報システム 業種 コンシューマーゲーム キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
NEW 株式会社タイトー 社内情報システムインフラマネージャー/新組織のマネージャー/年収600~800万円/スクウェアエニックスグループ/育休産休復帰率100%
スクエア・エニックス・ホールディングスグループ、タイトーの社内情報システムインフラマネージャーを募集いたします。 *情報システム部門新規編成中 新組織のインフラマネージャーとして様々な課題解決や新基盤の導入。運用に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・社内システムの企画、構想、要件整理 ・社内システム導入の推進、社内・委託先調整 ・社内システムの運用、保守管理、社内・委託先調整 など 【弊社について】 タイトーは創業当初よりアミューズメント施設の金字塔として数々のエンタメを世に送り出してきました。 創立70周年を経た現在も挑戦を続けるマインドを掲げています。 ~挑戦の実績~ 2007年 施設運営刷新・店舗間のサービス格差解消のため、約1年をかけてタイトーブランドの醸成。 2020年 コロナ禍・外出自粛の影響により、従来お客様と積極的に接する施設運営を刷新。 直近では、独自のフィジカルエンターテイメント事業を確立し、 ・プロジェクションマッピング×スポーツアトラクション ・eスポーツ事業への出資 ・音楽ゲームプロリーグ出場チームにオーナー参戦 等既存のアミューズメント施設の枠を超え、エンタメ×未体験価値の全世代に向けた『遊び場』事業の展開を目指しています。 【タイトーのビジネス基盤】 ■最前線を走り続けるアミューズメント施設経営とイノベーション タイトーは1950年代よりアミューズメント機器の賃貸業務、純国産機の開発を行っていました。 最新トレンドに合わせたスピード感ある商品企画・機器開発、これらを通じて持続的な利益確保を実現する人材力も当社の強みです。 ■スクエア・エニックス・ホールディングスのグループ会社 2005年に同グループの一員になりました。 人気の高いIPとのタッグが組みやすくなり、新規開発・施策が柔軟にできる環境が拡充されました。 ~コンテンツ例~ ・ドラゴンクエスト製品:限定商品に販促用の演出ツールをセットした施策で3ヶ月連続の大ヒット 【タイトー事業内容】 ■アミューズメント施設の企画、運営およびフランチャイズ事業 ■アミューズメント機器の開発、製造、販売、レンタル事業 ■アミューズメント機器のメンテナンスサービス事業 ■モバイルコンテンツの企画、開発、運営および配信事業 ■マーチャンダイジング事業 スクエア・エニックス・ホールディングスグループの一員だからこその盤石なIPタイアップを強みとしています。 自社IPはもちろん、他企業様からのご依頼も多く年間500アイテム、2000種類以上の開発実績がございます。 年代やジャンルを問わないの展開の広さは弊社の強みです。 企画段階では、 ・自社運営施設の分析による人気IP・プライズの傾向特定 ・次のトレンド情報をもとにアニメ化前IPへプライズ化のご相談 など能動的な姿勢で取り組んでいます。 プライズ(景品)ゲームの人気は年々高まり市場規模は2200億円の注力事業となります。 *タイアップIP例 ドラゴンクエスト、SPY×FAMILY、ミッフィー、初音ミク、チェンソーマン、ファイナルファンタジー、ブルーロック、カナヘイの小動物、ムーミン、他多数 【配属部署について】 社員はアニメやキャラクターが好きな方が多く、趣味が仕事に直結するため生き生きと働いております。
年収 600 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 新宿区新宿6-27-30 新宿イ―ストサイドスクエア2F 職種 サーバー(設計/構築) / サーバー(保守/運用) / ネットワーク(設計/構築) / ネットワーク(保守/運用) / IT企画・情報システム 業種 コンシューマーゲーム キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る