すべて の求人・転職
この条件の求人数 933 件
レバレジーズ株式会社 データエンジニア
弊社が運営する全サービスのデータを全社横断的に管理・運用し、データ活用を推進するためのデータ基盤構築・運用を担っていただきます。 〈具体的な業務内容〉 ・GCP上でのデータ活用基盤開発、保守運用 ・ワークフローエンジンを用いたETL処理の開発、保守運用 ・Pythonを用いた業務自動化ツールの開発 ・データ蓄積観点からのデータベース設計およびテーブル設計のレビュー ・SQLやPythonを用いたデータ加工、抽出、集計およびレポートやリストの作成 ・各事業におけるデータマーケティング施策の支援 ・機械学習プロダクトのMLOps体制構築 ・Terraformを用いたデータ基盤インフラのIaC化およびインフラ管理 ◎扱うデータ ・自社サイトのアクセスログデータ(ビュー、クリック、スクロール) ・顧客の属性データ、顧客の時系列情報 ・自社社員の行動(架電履歴など)データ ・WEB広告(主にgoogle系)の配信成果データ等 ・テキストデータ(QAサイトのデータ、求人票のデータ、経歴データなど) ・音声データ(通話) ◎使用技術 ・GCP(GCE、GCS、Cloud Functions、Cloud Build、BigQuery、DataPortal) ・AWS(EC2、ECS、Lambda、S3、RDS、Sagemaker) ・ワークフローエンジン(Digdag、Airflow) ・Python ・SQL ・Git ・Terraform ◎募集背景 現在、弊社では事業部ごとに自社開発のCRMシステム(MySQL/PostgreSQL)、TreasureDataやBigQueryなどのDWH、Google Analytics360などにデータが蓄積されています。 しかし、データの定義や抽出条件などの一元管理などが十分にされておらず、データの取り扱いに慣れていない社員にとってはデータ集計や分析を行うことが難しい状況です。 データドリブンな経営実現のために、あらゆる職種が複雑なSQLを書かずとも様々な集計や分析ができるようなデータ分析基盤が求められており、 データアナリスト・データサイエンティスト・セールス・マーケターの要望に寄り添いながら、データ分析基盤の設計・開発・運用・発展を担当いただける方を募集しております。 ◎ポジションの魅力 ・データ基盤自体はBigQueryを中心としたGCPで構築していますが、社内システムは全てAWSで構築されているため、GCP/AWS両方の知識や経験を身に付けることができます。 ・事業部長など事業に関する意思決定者や、セールス、マーケターなど他職種ともコミュニケーションを取りながら業務を進める機会が多く、エンジニアの立場から事業をドライブさせていくことができます。 ・「データに関することはなんでもやる」チームですので、データサイエンティストやデータアナリストといった他職種と一緒に業務を行うことも多く、エンジニアリング以外のスキルや知識を身に付けることができます。 ・統計学を用いた検定や機械学習モデルの構築、BIツールの活用やデータマネジメントなど、データエンジニアリング以外の業務を行うこともでき、キャリアを柔軟に構築することができます。 ・RDBに格納された顧客データやアクセスログ以外にも、テキストデータ/ 音声データといった非構造化データを扱うことができます。(特に非構造データの活用は業界としても希少なスキルとなります) ・技術選定やアーキテクチャ設計から担当することも多く、上流工程の経験を積む機会も少なくありません。 ▼組織について ◎データ戦略室について 「データを手段として事業の競争優位性を高める」ことをミッションとし、2019年2月に発足した組織です。 データ分析の効率化と企業単位でのデータドリブン戦略推進のため、データ基盤の開発からデータ分析までを実施しています。 ▼参照記事 「働きがいのある会社ランキング」5年連続ベストカンパニー、女性部門/若手部門で2022年1位を受賞 https://melev.leverages.jp/entry/2022/02/16/132048 データ戦略室で働く魅力 https://melev.leverages.jp/entry/2021/09/21/095433 ブログ https://analytics.leverages.jp/
年収 500 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 本社 職種 データベース 業種 人材・教育 / 医療・福祉 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ラクス 社内SE(インフラ) ※大阪
社内情報システム部門にて、インフラ構築・運用の担当として社内システムに広く携わって頂きます。 子会社含めたグループ全体の社内ITインフラの構築・運用・移転対応や将来的な全体設計をお任せします。 【担当業務】 ・3000人規模のインフラ構築・運用・保守 ・ユーザーサポート、トラブルシューティング対応 ・オフィス構築・移転対応 【対応範囲】 ファイアーウォール、ルーター、L3、VPN、無線機器、AWS、Azure、Windows、Linux、Active Directory、グループポリシー、メールサーバー、DHCP、DNS、WSUS ※サーバーはWindowsメインです 【キャリアイメージ】 既存環境の把握から、ネットワークの全体最適を目的とした、再設計に関わり、その後現在在籍をしている、メンバーのインフラ環境のリーダーとしての役割を担っていただきます。 【当社のネットワークの特徴】 当社でこれまで組織拡大に伴い順次ネットワーク環境を拡張してきました、それを今後更に組織拡大が続いていく事が想定されます。(2,3年後には倍以上の組織)拡大していく事を事前に想定しながらネットワーク環境の構築を行っていく事が想定されいます。事業部門を巻き込みながら経営にインパクトを与えていく事もできる役割がございます 【配属部署】 技術本部 情報システム部 システム管理課11名 (大阪本店):情報系システム・インフラ系メイン:6名 (東京本社):基幹系システムの運用/保守:5名
年収 484 万円 〜 929 万円 勤務地 大阪府 大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー7階 職種 サーバー(設計/構築) / ネットワーク(設計/構築) / IT企画・情報システム 業種 インターネット・通信 / ソフトウェア・情報処理 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
レバレジーズ株式会社 エンジニアリングマネージャー候補
エンジニア組織のマネジメント全般をお任せします。 ・ピープルマネジメント ‐ 目標設定、評価、課題解決支援を通しメンバー育成 ‐ メンバーとの1on1ミーティングの実施 ‐ 組織課題の特定、改善の提案および実施 ・開発プロセスの推進と改善 ‐ 開発プロセスの方針決定、当事者意識を持った推進と継続的改善 ‐ 開発プロセスにおける関係者(経営層、他部門)との連携、調整 ‐ メンバーのアサイン管理、開発進捗把握 ◎当ポジションの魅力 ・急成長中のITベンチャー企業で組織作りに携われる ・開発組織だけではなく経営層や他職種と直接関わりながら、会社や事業の成長を考え課題設定・施策推進ができるため、広く多角的な視点を身につけることができる ・エンジニアリングマネージャー候補として、大きな裁量を持ち自ら企画立案・推進することができる ▼組織について ◎開発組織について レバレジーズでは創業以来、代理店や外注業者をほぼ使わずインハウス型でノウハウを蓄積している環境で、以下3部署にて自社サービス開発を行っております。 ・メディアシステム部 主に新規事業、医療介護領域やコーポレート部門を担当。 集客用のメディア作り、検索やリコメンド機能のマッチングシステムの開発。 ・ソリューション開発部 主にM&A領域や海外メディアを担当。 集客用のメディア作り、検索やリコメンド機能のマッチングシステムの開発。 ・レバテック開発部 レバレジーズのグループ会社である、レバテック株式会社の専属開発部隊。 IT人材に特化した支援エージェント「レバテック」をはじめとする各種サービスのシステム開発。 ▼開発環境 開発言語:TypeScript、PHP、Python、Golang、Dart、JavaScript フレームワーク:Next.js、React、Nuxt.js、Vue.js、 NestJS、Flutter、Serverless Framework、Laravel、Express インフラストラクチャ: ・AWS:EC2、ECS、S3、RDS、ElastiCache、Lambda ・GCP:GCE、GKE、Cloud SQL、Cloud Run ミドルウェア:nginx、Node.js DB、検索エンジン:MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch OS:Linux 構成管理ツール:CDK、Ansible、CloudFormation、Terraform CI/CD:CircleCI、GitHub Actions 監視ツール:Cloudwatch、Datadog その他ツール、サービス:Docker、Swagger、GitHub、Slack、gRPC、GraphQL 開発マシン:MacBook Pro ▼参照記事 「働きがいのある会社ランキング」5年連続ベストカンパニー、女性部門/若手部門で2022年1位を受賞 https://melev.leverages.jp/entry/2022/02/16/132048 エンジニア職採用ページ https://recruit.leverages.jp/recruit/engineer/ レバテックの未来に向けた開発組織の取り組み https://melev.leverages.jp/entry/2022/10/27/155222 レバレジーズの急成長を支える開発組織の大改革 https://melev.leverages.jp/entry/2020/10/13/100000
年収 800 万円 〜 1500 万円 勤務地 東京都 本社 職種 アプリケーション(Web・モバイル) 業種 人材・教育 / 医療・福祉 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
トーテックアメニティ株式会社 【大阪】【自治体向け/自社内開発】システムエンジニア
・官公庁・自治体向け業務システム(「電子自治体」「住民情報」「介護・福祉」などの開発、提案、導入を担当していただきます。 課題抽出~要件提案、要件定義等の上流工程が中心となります。 ・大手ベンダーのパッケージ導入における要件定義、設計、開発を担当。営業と共にお客様先へ同行し、問題点の把握・要望の確認・ソリューション提案までの上流工程を担当することになります。 ・自社開発商品に対しては企画・提案 ~ 運用支援まで
年収 360 万円 〜 600 万円 勤務地 大阪府 大阪府大阪市北区堂島2-1-31 京阪堂島ビル 9F 職種 アプリケーション(Web・モバイル) 業種 Sier キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
レバレジーズ株式会社 事業開発職(プロダクトオーナー候補)
新規事業開発に関わる一連の業務をお任せします。 「自由と責任」の企業文化の中で、裁量を持って新規事業の開発から推進、リードしていただきます。 ・戦略策定、事業計画の策定 ・既存事業のサービスグロースのため、戦略の立案~実行支援(企画、遂行、管理) ・組織構築、チームビルディング ・プロジェクト推進(プロダクト開発、プロモーション、営業など) ・ステークホルダーとの折衝 等 ◎プロジェクト例 ・企業のDX推進に関わるSaasプロダクトの立ち上げ ・ターゲット1000万人、医療介護業界のメディアプロダクト立ち上げ ・開発メンバー20人程度の新規HRプラットフォーム開発 ・0→1の新規事業立ち上げ ◎当ポジションの魅力 役員直下の所属のため、経営陣や各部門長と協働しながら事業の成長戦略立案から実行支援までを一貫してチャレンジしていけるポジションです。 既存のサービスモデルや領域に囚われることなく、レバレジーズグループが保有するリソース・強みを活用し、インハウスの組織体制でスピード感を持った意思決定のできる環境です。 「年間10以上の新規事業プロジェクトが動いている会社」ゆえに、意思決定のスピードも早く経営層や全社を横断してコミュニケーションを取ることができます。 また、組織体制も「事業開発に必要なすべてのスペシャリストが社内にいるインハウス組織」のため、チーム一丸となってスピーディーに事業を進めることが可能です。 ◎募集背景 「関係者全員の幸福の追求」の企業理念のもと、新規事業ドメインでの事業開発はもちろん、レバレジーズが強みとするITや医療といった既存事業ドメインにおける事業開発を牽引していける方を募集しております。 事業や組織の成長にコミットし、企業理念の実現を目指し共に推進いただけるプロフェッショナルをお待ちしております。 ▼参照記事 「働きがいのある会社ランキング」5年連続ベストカンパニー、女性部門/若手部門で2022年1位を受賞 https://melev.leverages.jp/entry/2022/02/16/132048 代表岩槻が語る、レバレジーズの事業方針 https://melev.leverages.jp/entry/2020/11/17/100000 執行役員・事業部長藤本について https://melev.leverages.jp/entry/2020/10/06/100000
年収 700 万円 〜 1500 万円 勤務地 東京都 本社 職種 業種 人材・教育 / 医療・福祉 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ラクス 社内SE(クラウド) ※大阪
社内情報システム部門にて、クラウドサービスのスペシャリストとして社内システムに幅広く携わって頂きます。 主に、業務効率化・セキュリティ強化を目的したシステム導入の推進役を担って頂きます。 【担当業務】 ・GoogleWorkspaceやMicrosoft365を中心としたクラウドツールの運用・導入・業務改善(自動化など) ・3000人規模が適正に利用できる将来を見据えたクラウドシステムの構築・運用 ・サイバーセキュリティ対策及びインシデント対応 ・グループ全従業員のセキュリティ意識向上のためのユーザー教育、啓蒙活動など 【採用背景】 ・ラクスは代表が元エンジニアという事もあり、システム投資に理解のある会社です。各事業部のニーズを汲み取ったうえで、最新技術とアイデアで効果的な社内システム提案を実現できる環境です。 ・成長中の上場企業のため、子会社を含めてグループ全体にシステムを通じて新しい課題にどんどんチャレンジできる環境があります。 ・既存運用だけでなく新たな施策の提案や全体戦略を一緒に考えていただける方を、ぜひお招きしたいと思っております。 ・将来像としては、リーダー職としてご入社を頂き、その後は業務上のリーダーシップやマネジメントを発揮頂きながら、弊社のマネージャ・管理職を目指して頂く事が出来るポジションです。 【組織構成】 情報システム部 └東京(業務系システム):5名 └東京(情報系システム):5名 └大阪(ITインフラ):3名 └大阪(クラウド&セキュリティ):2名
年収 484 万円 〜 549 万円 勤務地 大阪府 大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー7階 職種 Webセキュリティ / インフラセキュリティ / IT企画・情報システム 業種 インターネット・通信 / ソフトウェア・情報処理 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ラクス Webアプリケーションエンジニア/PHP(大阪) ※アーキテクト
Webアプリケーション開発において、チームの中心となりプロダクトを主導していけるリードエンジニア(技術スペシャリスト)ポジションを募集しています。 例えば、開発を進めていく中で下記のようなケースに遭遇することはよくあると思います。 そういう時にチームを正しい方向へ導いてもらえることを期待しています。 ・チームメンバーが困ったり悩んだりしている際に率先して具体的な解決策を提示できる。 ・内部仕様に関してどうすべきか複数選択肢が発生した場合に根拠を持って最適な意思決定が行える。 ・チームメンバー同士の議論において論点がずれ始めた場合に軌道修正をして集約できる。 【具体的な業務の一例】 1. 機能開発 - 要件定義、設計 - 詳細設計、実装、単体テスト、リリース - コードレビュー、設計書レビュー、テストレビュー 2. 開発成果物の作成およびレビュー - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー - コードレビュー 3. メンバーフォロー - チームメンバーの業務フォロー(技術面および行動面) - チームメンバーの技術スキル育成 4. 競争力向上 - 競争力向上に向けた具体的(UI・UX改善、パフォーマンス改善など)な取り組み提案・実行 - 競争力向上に向けた中長期的な計画立案・実行 - 品質・効率アップにむけたプロセス改善・ツール導入 - ブランド力向上を狙った情報発信活動 【製品サービス紹介】 ※ご経験/ご希望に応じて、下記いずれかのサービスをご担当いただきます。 ■MailDealer https://www.maildealer.jp/ 『11年連続業界売上シェアトップクラス』、導入社数6,000社を超えるラクスでもっとも歴史の長いサービスです。複数スタッフによるメール対応業務を軸に、各種メッセージングツールによる問い合わせを一元管理。顧客対応業務全般の効率化を実現します。 ■配配メール https://www.hai2mail.jp/ 中小企業の集客・販促活動に携わる方のメール配信業務を支援する導入企業9,000社超のメルマガ配信・一斉メール配信サービスです。10年以上の安定したサービス提供により、業種・規模問わずたくさんの企業様にご利用いただいています。また、マーケティング課題に特化したマーケティングオートメーション(MA)の機能を取り入れて費用対効果が高いメールマーケティングサービスでトップクラスシェアを実現しています。 ■楽楽販売 https://www.rakurakuhanbai.jp/ 「楽楽販売」は、販売管理業務を飛躍的に標準化・効率化させるクラウド型の販売管理システムです。販売管理はもちろんのこと、外注依頼・納期管理、広告案件管理/原価管理、プロジェクト管理など、その他さまざまな業務の標準化・効率化にも活用できます。 ■チャットディーラーAI https://www.chatdealer.jp/ 2017年にリリースされたラクスでも新進気鋭の商材です。Webサイトや社内ポータルなどにチャットウィンドウを設置して、 問い合わせ対応を行うことのできるWebチャットツールです。 オペレータによる有人対応のみならず、キーワード処理、フローチャート処理、機械学習などを最大限活用したチャットボットによる無人対応も実現できます。 ▼開発環境 ※サービスにより多少異なります。 開発言語:PHP, JavaScript IDE:PhpStorm フレームワーク:jQuery, Zend Framework DB:PostgreSQL CI/CD:Jenkins, Selenium コードレビュー:GitLabのMergeRequestベース 開発手法:ウォーターフォールとアジャイルのハイブリッド タスク管理:バックログ PC:WindowsノートPC1台支給 ディスプレイ:ワイドディスプレイ2枚支給 ▼開発体制 8名でのチーム開発となります。 全員が正社員の内製開発です。 現時点では、管理職(1名)、マネジメント系リーダー(1名)、技術スペシャリスト系リーダー(1名)、開発メンバー(5名)となります。 今後はオフショア開発も開始していきます。 【開発組織】 各サービス部門は事業部制を採用していますが、開発本部は全エンジニアが所属する「技術専門組織」として、サービス横断的な組織として存在しています。「エンジニアが大切にする価値観」「エンジニア自身が作るカルチャー」を重視した組織作りこそが、エンジニアによるビジネスへの貢献につながるとの信念から、エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、楽しい環境を作ることを目指しています。 Mission:顧客をカスタマーサクセスに導く 圧倒的に使いやすいSaaSを創る Vision:日本を代表する SaaS開発エンジニア集団となる ・日本中のエンジニアにSaaS開発の第一人者として認められている ・自分達がトップクラスの技術者集団であるという自信と誇りを持って働いている ●ラクス開発本部紹介ページ https://career-recruit.rakus.co.jp/career_engineer/ エンジニア/デザイナー向けの会社説明会及び勉強会イベントを定期開催しております。 また大阪ではPHPエンジニアが立ち上げた技術コミュニティの『PHP TechCafe』が全国規模で活動しております。 エンジニア/デザイナー組織の雰囲気など知りたいという方はお気軽にご参加下さい! ●会社説明会・勉強会イベントページ https://career-recruit.rakus.co.jp/event/ ●エンジニアコミュニティ『PHP TechCafe』 https://connpass.com/search/?q=%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B9+PHP+TechCafe&start_from=2021%2F04%2F01&start_to=
年収 582 万円 〜 893 万円 勤務地 大阪府 大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー7階 職種 アプリケーション(Web・モバイル) 業種 インターネット・通信 / ソフトウェア・情報処理 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社システムインテグレータ 開発職 - EC開発(埼玉)
ECサイト構築パッケージの開発または、中~大規模のECサイト運営事業者向けにカスタマイズ(FIT&GAP分析/要件定義/基本設計/詳細設計/製造/テスト/導入)を行うPJを担当していただきます。製品開発業務と個別カスタマイズ導入のどちらにも関わることができ、お客様の声を直接自社製品に反映させることが可能です。開発作業は社内での開発なので、腰を据えてスキルを伸ばすことができます。 ※これまでの経験や本人希望を考慮して、担当タスクを決定します。 ・案件期間:半年~1年半程度 ・案件規模:数千万~2億円程度 ・1プロジェクト:5~20人程度(規模が大きくなると50人程度になることもあります) ベースとなる製品はEC年商数十億円以上を目指す中規模EC事業者、もしくはそれ以上を目指す大規模EC事業者を中心にご採用頂くECサイト構築パッケージです。 1100以上の有名ECサイト導入実績有。パッケージオリジナルはカスタマイズ性を重視し、シンプルな作りとなっています。 ≪導入事例≫ 東急株式会社、株式会社虎の穴、auコマース&ライフ株式会社、株式会社ピーチ・ジョン、UCCホールディングス株式会社 など
年収 410 万円 〜 900 万円 勤務地 埼玉県 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2ランド・アクシス・タワー32階 ※転勤は当面なし 職種 アプリケーション(Web・モバイル) 業種 Sier キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社システムインテグレータ 開発職 - ERP大阪開発
ERPパッケージソフト「GRANDIT」を用いて、お客様の業務を効率化するお仕事です。ワークスタイルが激変し、グローバル化が急速に進む昨今、国内企業は高品質、多様化、低コストが要求され生き残りをかけた厳しい競争にさらされています。業務を効率化してコストダウンを図るにはデジタル化、IT化が最も有効な手段です。その中でも企業の根幹をなす基幹業務システム(ERP)は全ての企業でなくてはならないものとなっております。 今回皆様にお願いしたいのは、基幹業務システム導入のお仕事ですので、会計、販売、購買、物流、生産、貿易、会計と非常に幅広い業務知識とIT技術が必要となりますが、大変価値のあるキャリアを身に付けることができます。 具体的には、お客様の業務の課題を洗い出し、FIT&GAP分析を行い、その後、要件定義、設計、製造、導入、教育、保守という一連の工程を経て、導入稼働を果たすやりがいのある仕事です。ご経験に応じてお任せする範囲は変わりますが、上流工程のスキルを身につけて将来はプロジェクトリーダーを目指したい方、技術力を活かして製造工程を牽引したいという方、一連の工程を当社が実施しているからこそ、個々のキャリアパスに合わせてお任せする仕事を設定していきますので、ぜひ面談では皆様のご希望をお聞かせください。入社後は教育担当が付き、OJTでしっかりとサポートしていきますのでご安心ください。
年収 410 万円 〜 900 万円 勤務地 大阪府 大阪府大阪市中央区平野町3丁目6-1あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル 8F 職種 アプリケーション(Web・モバイル) / ERPエンジニア 業種 Sier キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社システムインテグレータ 開発職 - ERP開発リーダー(埼玉)
ERPパッケージソフト「GRANDIT」を用いて、お客様の業務を効率化するお仕事です。ワークスタイルが激変し、グローバル化が急速に進む昨今、国内企業は高品質、多様化、低コストが要求され生き残りをかけた厳しい競争にさらされています。業務を効率化してコストダウンを図るにはデジタル化、IT化が最も有効な手段です。その中でも企業の根幹をなす基幹業務システム(ERP)は全ての企業でなくてはならないものとなっています。今回皆様にお願いしたいのは、基幹業務システム導入のお仕事ですので、会計、販売、購買、物流、生産、貿易、会計と非常に幅広い業務知識とIT技術が必要となりますが、大変価値のあるキャリアを身に付けることができます。 具体的には、お客様の業務の課題を洗い出し、FIT&GAP分析を行い、その後、要件定義、設計、製造、導入、教育、保守という一連の工程を経て、導入稼働を果たすやりがいのある仕事です。ご経験に応じてお任せする範囲は変わりますが、PL経験をお持ちの方には顧客対応・進捗・要員管理などPJ実行リード・管理を担当していただきます。顧客の経営管理・業務システムの構築という大きなPJに関わり、SE、PLとしてスキルアップを果たすことができます。
年収 410 万円 〜 900 万円 勤務地 埼玉県 職種 アプリケーション(Web・モバイル) / ERPエンジニア 業種 Sier キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る