この条件の求人数 51 件
NEW LINEヤフー株式会社 AIエンジニア・データサイエンティスト/Yahoo!検索
自然言語処理等を目的とした機械学習モデリング、アナリストとしての分析、開発などを担当 業務詳細 LINEヤフーではさまざまな機能をデータによって最適化しています。 このためには高度な機械学習の活用が必要なほか、目的に応じた大規模システムを構築していく必要があります。 本職種では、レコメンデーション、検索、自然言語処理等を目的とした機械学習モデリング、アナリストとしての分析、システム開発、機能開発、MLOpsの業務を担っていただきます。 ミッション・展望 検索クエリ、ユーザー、タイミングなどを考慮し最適なコンテンツを掲出する 機械学習モデルを中心とした、掲出するコンテンツの判定ロジックと独自配信システムの進化 掲出内容を最適化するための、検索・レコメンドロジックと独自配信システムの進化 上記を実現するためのデータ処理基盤の進化、データ処理・分析技術の向上 主な業務内容 下記のいずれかを担当いただきます。 ・ウェブ検索における訪問ユーザーやタイミング、クエリに応じた、最適なコンテンツの掲出/自然言語処理技術の活用・検索サービスへの適用 ・機械学習を用いた、コマース検索における検索ランキングの改善 ・データ利活用推進室における、各種横断データを用いた機械学習モデルの精度向上 ・共通レコメンデーション基盤における機能開発、大規模データを活用できる機械学習基盤の開発 開発環境 ・サーバーサイド:Spring Boot、Java、Python ・データ処理:Hive、Spark、Jupyter Notebook ・データベース:Cassandra ・インフラ:プライベートクラウド ・CI / CD:screwdriver ・管理:Airflow、Argo Workflows、MLflow ・機械学習ライブラリ:TensorFlow、LightGBM、Spark MLlib ・その他:GitHub、Docker、Confluence、JIRA、Slack
年収 447 万円 〜 1404 万円 勤務地 東京都 千代田区 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
NEW LINEヤフー株式会社 自然言語処理エンジニア
自然言語処理技術の開発、検索サービスへの適用を担当 業務詳細 検索サービスを提供する開発チームにおいて、ソフトウェアエンジニアとして機械学習や自然言語処理を活用し、課題解決に取り組んでいただきます。 Yahoo!検索には大量のトラフィックがあり、さまざまな検索クエリに対してユーザーが望む検索結果を提供するため、自然言語処理や機械学習の技術が必要不可欠です。 これらの技術を用いて、開発から運用までを一貫して担い、満足度No.1の検索サービス実現に挑戦できる点が本職種の魅力です。 ミッション・展望 ユーザーの検索体験向上のための、検索機能やシステムの開発および改善 主な業務内容 ・大規模トラフィックを処理し、検索結果や検索クエリに応じたコンテンツを配信するためのシステム開発・運用 ・ユーザーの検索意図にマッチしたコンテンツを配信するための、最適化処理の開発・運用 ・コンテンツ配信、大規模開発、サービスを支える独自ツールの開発・運用 開発環境 ・プログラミング言語:Python、Java ・インフラ:プライベートクラウド ・CI / CD:screwdriverなど ・その他:GitHub、Confluence、JIRA、Slackなど
年収 447 万円 〜 1404 万円 勤務地 東京都 千代田区 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
SREホールディングス株式会社 AIコンサルティング & ソリューション営業(部長職)
【部署の業務内容】 ■組織の課題解決と成長を促すAI導入コンサルティング 情報技術、ソフトウェア技術、AI/機械学習を核に、さまざまな業界の企業向けにテーラーメイド型のAIコンサルティングサービスを提供しています。企業が抱える課題とその背景を把握し、目的や予算応じた、最適なAIの活用方法のご提案と導入をサポートします。 -コンサルティング案件事例- 当社のコンサルティングは、不動産業界や金融業界から展開を始め、 現在、小売業界・電力業界など、幅広い業界に広がっています。 https://sre-ai-partners.co.jp/casestudy/ ■仕事概要 クライアントの業務インテリジェント化・効率化を実現するクラウド&コンサルティング事業において、顧客企業の経営陣が抱える様々な経営課題をヒアリングし、コンサルタントやデータサイエンティストと内容を確認しながら提案を進めて頂きます。 ・グループレベルのPL責任(数億円規模) ・クライアント候補となりうるリードの獲得 ・多岐にわたる社会課題プロジェクトのデリバリー ・社会・市場ニーズからAIを活用した解決可能な技術課題の抽出およびソリューション検討および顧客への提案活動 ・顧客の要件をヒアリングし、コンサルタント、データサイエンティスト、エンジニアと内容を確認し、提案書・見積を作成 ・パートナー戦略を含む成長と収益性に焦点を当てたビジネスモデルの開発と推進 ・JV設立/共同開発/新規事業立ち上げ等 ■ポジションの魅力 ・事業売却経験を持つ経営陣と圧倒的なスピード感でスタートアップの立ち上げを経験できます ・最先端の人工知能技術への深い理解を基に大手企業へのコンサルティングをリードする事が可能です ・顧客接点開発から顧客ニーズのロードマップを洞察し事業モデル開発をゼロから生み出す、0→1or1→10の経験を積むことができます ・PLの設計から事業開発に携わる事ができ裁量の大きさがあります。 ■プロジェクト事例 ┗大手飲食チェーン向けのITを活用した店舗経営支援 ┗ホテルチェーン向け社内オペレーション改善に向けたDX支援 ┗大手物流企業向けの新規事業における倉庫管理システム導入 ┗大手不動産企業に向けAIOCRの導入支援 【弊社のAIコンサルティングの特徴】 (1) PoC※の実施と柔軟なサービス提供 主に人工知能を用いてのBtoBのサービスを開発・提供しており、AI導入可能性検証(PoC)のみのスポット支援、開発からシステム導入、あるいはクラウドサービス構築までの一気通貫の支援など、お客様の課題や予算に応じた柔軟なサービスを提供しています。 ※PoC (Proof of Concept): 実運用に入る前に、機械学習が適用可能か検証を行うこと。 (2) AIを用いたシステム開発・運用の豊富な実績 大規模データを活用したクラウドサービス(AIaaS)を開発・運用しています。 これまで培ってきた技術と実績によって、AI技術のシステム導入や、クラウドサービスの構築・運用まで幅広いご支援が可能です。 (3) トップクラスのAI技術力 世界でも数が少ないDeep Learning Coreを有するグループのAI技術力を駆使して、高速、高効率、高精度のAIソリューションを構築し、さまざまな業界に導入いただいています。
年収 900 万円 〜 1300 万円 勤務地 東京都 港区赤坂 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社インフォマティクス 機械学習エンジニア
▍ミッション 国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、機械学習エンジニアを求めております。 当社はこれまで、自社プロダクトをベースにGIS(地理情報システム)・XR・AI等を活用した社会インフラ支援と次世代社会の創出に貢献して参りましたが、現在、ビジネスモデルの変革期に差し掛かっており、GISに続く、もしくはGISを介した新たな二の矢・三の矢となる新たなプロダクトの開発を進めたいと考えております。 CAD/GISが一般に使われ始めて40年以上が経った今、当社ではGIS及び空間情報が秘める価値の再定義を行っています。「AI」「クラウド」「準天頂衛星システム」「IoT」「ドローン」「5G」「自動運転」「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」「ジオマーケティング」「XR」「NFT」「ブロックチェーン」「メタバース」等、様々な産業や先端技術が台頭し、時代が大きく変遷する中、GISは無限の進化の可能性を秘めています。 ▍具体的な業務内容 機械学習チーム運営・機械学習プロジェクトのマネジメント 機械学習を用いた製品・サービスの創出 顧客ニーズに基づく機械学習ソリューション(受託開発を含む)の提案・開発 ▍過去の業務実績 画像処理(CV)や自然言語処理(NLP)を中心に、機械学習技術を用いた製品開発に取り組んでいます。 ・航空写真/衛星写真を使った物体検出 ・車載カメラや全方位カメラ、LiDARセンサーを使った物体検出/位置特定 ・写真等の自動仕分け。MLOpsによる精度向上 ・社会インフラ設備(送電設備など)外装の劣化診断 ・航空写真/衛星写真を使った不動産の異動検知(変化検知) ・画像生成AI(Stable Diffusionなど) ・画像を使った人の密集検知(Covid-19対策) ・独自データによるLLM構築 ・業務文書の自動仕分け。MLOpsによる精度向上 ・業務文書の類似度推定、類似文書検索 ・業務文書から構造化データ(5W2Hなど)抽出 ・加速度センサーを使った移動手段判定(時系列データ処理) ・救急車の需要予測及び、配置の最適化(数理最適化) ▍主要顧客 官公庁や、警察、消防、自治体、社会インフラ(電力、鉄道など)、金融機関、教育機関など ▍ポジションの魅力 ・安定した経営基盤 オリックス株式会社が100%出資しており、官公庁や自治体をコア・クライアントとしているため、取引基盤は盤石で、創業以来42期連続で黒字経営の実現が出来ています。 ・社会インフラに貢献 GIS(Geographic Information System)は、地理情報システムのことで、「地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成・保存・利用・管理・表示・検索」等を可能にするシステムになります。私たちの生活に必要不可欠な存在で、社会インフラ/ビジネス/オートモーティブ/製造・建築/気象予測/危機管理/保健医療/天然資源/行政/教育/エンターテインメント等、様々な分野で活用されています。 ・先端技術の融合 「Society 5.0(未来社会のコンセプト)」に向けて、新規事業の立ち上げから技術革新に関わることができます。「GIS(地理情報システム)」「XR(仮想現実・拡張現実・複合現実)」技術に、「AI(機械学習・ディープラーニング・画像処理・自然言語処理・時系列解析等)」「LiDAR(新型光学リモートセンシング)」等の先端技術を融合させ、次世代社会の創出に寄与していきたいと考えております。 ・テクノロジー・ドリブン 国内GISエンジンのパイオニアとして、一貫してテクノロジー・ドリブンの思想を追及してきました。社員の約70%は技術職で、今までに多数のプロダクトを開発して参りました。 ・挑戦を推奨するカルチャー カルチャーは、自由で風通しが良く、自主性は求められますが、上層部への提案もウェルカムで、手をあげれば委ねる・任せる・挑戦できる環境です。事業変革期である今、今まで以上に改善提案を通りやすいと感じております。また、社長直下のポジションのため、意思決定がスピーディで、調整業務や根回しは不要のため、ストレスなく取り組むことが可能です。 ・ワークライフバランス 働き方制度も充実しており、実働7.5時間/月の平均残業時間20H程度/週1日以上の出勤での在宅勤務が可能/フリーアドレス・フレックスにより、働く場所と時間の融通が利く等、ワークライフバランスを重視した就業が可能です。女性マネージャーも活躍しており、出産後に復職する女性社員も多い環境です。
年収 700 万円 〜 1200 万円 勤務地 神奈川県 川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー27F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社nana music Z世代に大人気の有名スマートフォンアプリのAIエンジニア
有名アーティストも参加!音で人と人がつながる音楽コラボアプリ「nana」のAIシンガーやAI作曲可モデルの開発等をおこなっていただきます。 nanaは、代表文原の「"We are the world"を世界中で人種も国境もすべて超えて一緒に歌い合うことが当たり前にできる状態を作りたい」という想いから始まったサービスです。 会員ユーザー数は1000万人以上、サービス開始からのサウンド投稿数は1億を突破し、日々多くの皆様に音を通して誰かとつながることができる場所として、そして自分の表現を作品として残す場所としてnanaをご利用いただいています。 今、私たちは、創作活動を通じてより多くの人たちがつながることができるようになるにはどうしたらいいか、自分の表現を作品として残すことができるようになるにはどうしたらいいか、を考え、よりサービスを向上するための大きな新機能追加と改善に取り組んでいます。
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 東京都渋谷区渋谷2丁目3−8 倉島渋谷ビル501 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ドクターネット AI-RAD開発リード
【ミッション/役割】 ・医療AIを世の中に普及させるため高品質な診断支援AIプラットフォーム(AI-RAD)の開発をリードしていただきます。 ・ドクターネットが保有するデータ(依頼情報/検査画像/読影レポートなど)をAI開発に活かす施策の立案と実行をしていただきます 【職務内容】 ・AI-RADにおける診断支援AI調達の開発リード(市場調査、性能比較評価、システム連携調整) ・AI-RADの機能開発リード(企画/要求分析/要件定義) 【開発体制】 業務委託メンバー合わせて約30名のフラットなエンジニア組織となります。 現状では小規模な組織なので開発領域もフロントエンドやバックエンドで分けておらず、個人の得意領域や要望を考慮してプロジェクトやタスクをアサインしていきます。プロジェクト毎に朝会を実施したり、一部ではスクラム開発を導入しスピード感を重視して開発を進めております。 【開発環境】 開発言語:Python3, TypeScript, JavaScript, C#, フレームワーク:React, Next.Js, .NET Framework .NET Core, データベース: MySQL, SQL Server OS:Linux, Windows インフラ: AWS, データセンター プロジェクト管理:Backlog ソースコードバージョン管理:Git (GitHub/AzureDevOps) コミュニケーションツール:Slack 【ドクターネットで働く魅力】 《医療という社会インフラのDXに貢献/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo1》 世の中になくてはならないサービス=社会インフラである医療サービスの中でも、1995年から医療のDX化に着手したドクターネットには、今まで蓄積してきた遠隔画像診断に関する圧倒的ノウハウを持っています。現在では、遠隔画像診断といえば第一想起される存在となり、毎年売り上げは平均12%の拡大を続けています。遠隔画像診断業界では圧倒的にシェアNo1を誇りますが、まだまだIT技術で解決すべき課題が多いと考えており、AIなど先端技術への投資も積極的で現状に満足することなく、医療業界に貢献し続けています。 《医療業界未経験でも活躍でき、専門性が身につく環境》 医療と聞くと専門性が高い印象がありますが、ドクターネットは医療未経験者が多数活躍する会社です。医療業界出身のエンジニアも多く在籍しているので、未経験の方へノウハウをお伝えする土壌がございます。まずは培ってこられたエンジニアリング領域でバリューを発揮していただき、医療の専門性に関しては伴走しながら学んでいただくことができる環境です。 《安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる》 ドクターネットは上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約130名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。
年収 800 万円 〜 1500 万円 勤務地 東京都 港区芝大門2-5-5 芝大門ビル8階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
SREホールディングス株式会社 AIエンジニア/データサイエンティスト
■概要 不動産業界、金融業界、物流業界を始めとした様々な業界向けのAIコンサルティングサービスの展開や自社AIクラウドサービスへの技術適用、成長に向けて、機械学習・深層学習・画像認識・自然言語処理、レコメンドシステム等のAIアルゴリズム・ソフトウェア開発を担っていただきます。 ■主な仕事内容 ・PoCプロジェクト、プロダクト開発でのデータ分析・AIアルゴリズム開発 ・AIアルゴリズムを組み込んだシステム・プロダクトの設計・実装・開発 ■技術領域 ・統計解析技術(時系列分析、検定、ベイズ推定、因果推論など) ・機械学習技術(深層学習、勾配ブースティング、クラスタリングなど) ・画像認識技術(物体認識、異常検知、GAN、3次元認識等) ・自然言語処理技術(チャットボット、BERT、LLM等) ・上記先端技術を用いたWebアプリケーション、レコメンドシステム開発 ※上記技術領域を一つまたは複数をご担当いただきます。 ■ポジションの魅力 ・各プロダクト開発、コンサルティングサービスにおいて技術者が自ら実装することが求められるため、各プロジェクトを通して周りの技術者とともに機械学習、画像認識、自然言語処理等の技術力を磨くことが可能です。 ・不動産業界、金融業界、物流業界等の注力業界を始めとした様々な業界の問題解決に取り組んでいるため、幅広い業界や技術領域のテーマに携われる機会があります。 ・クラウド開発環境(Github、AWS等), 学習データ作成/学習管理ツール(MLFlow, SageMaker, 各種アノテーションツール等), MLOps, CI/CDなどのサービス開発・運用に不可欠なスキルについてもプロジェクトを通して伸ばすことができます。 ・お客様やSaaSのプロダクトマネージャー、セールス等のビジネスサイドのメンバーとコミュニケーションを取る機会もあり、AIの社会実装に必要な企画・提案・顧客コミュニケーションなどのビジネススキルも身に付けることが可能です。
年収 600 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ベルシステム24 AI研究開発/豊富なデータを活かしたソフトウェア・サービスの研究開発
・AI・自然言語処理を中心とした新技術を応用したソフトウェア/サービスの研究開発 【具体的な職務】 ・コンタクトセンターの現場担当者やクライアント担当者とのコミュニケーションを通した現場ニーズや課題の把握とソフトウェア/サービスへの要望などの把握 ・現場ニーズや課題、ソフトウェア/サービスへの要望などに基づいた研究や開発 ・研究所内での研究や開発の定期的な進捗報告 ・関連する学会への参加 ・AI関連イベントへの参加 ※新製品の本開発プロジェクト始動前の事前検証がミッションの中心です。 課題の設定、現場のヒアリング、技術的アプローチができるか、などの側面から研究計画を立て、データを活用しプロトタイプを自ら試作し、実験用のプログラムで試用を行い、満足いく結果が出た際に開発時のコストまで試算を行います。 ※本開発のプロジェクト管理に入る可能性もあります ※配属はCIO管掌・イノベーション&コミュニケーションサイエンス研究所です ※出社とリモート勤務を使い分けています。週2~3日程度のリモートワークを予定しています ※月間残業時間は20時間程度です 【主なミッション】 当該組織はイノベーション&コミュニケーションサイエンス研究所として機能しており、ソニーコンピュータサイエンス研究所とのプロジェクトとしてAIや自然言語処理の研究、ツールの開発を行っている組織です。 組織内でアイデアがいくつか生まれている中で、より研究開発のスピードを上げたいという背景もあるため、職務内容に記載のある研究開発業務で貢献いただきたいと考えています 【仕事の魅力】 コンタクトセンターという、日常的に言語を扱う現場に直結した課題やデータが豊富にあること、またAIや開発専門の企業と異なりそれらのフィールドを活用した研究開発が可能な点はAIや自然言語処理の領域では大きなアドバンテージとなると捉えています 【今後の展望】 開発したソフトウェア・サービスを社内で検証・展開することで貢献していくことがベースですが、今後は社外への展開や学会での論文発表なども検討しています 【会社紹介・環境・風土】 ベルシステム24は、コンタクトセンター運営を中心としたCRMソリューション業界のリーディングカンパニーとして、40年にわたり事業を展開しており、多数のクライアント企業の支援を行う過程で、売上1,500億円を超える企業へと成長してきました。 強固な顧客基盤と、伊藤忠商事グループや凸版印刷とのシナジー、先進的なテクノロジーへの投資をフル活用し、事業の拡大を続けています。 企業間の競争激化やグローバル化、カスタマー行動の多様化、労働人口の縮小など、当社を含めCRM市場を取り巻く環境は劇的な変化を続け、クライアント企業からも従来のBPOサービスに加え、オムニチャネルやITテクノロジー・AIの活用など次世代型のCRM運用実現を要望される機会が増加しております。 クライアントからの要望に応える新たな領域の提案を行うべく、多様な業態・企業とのアライアンス、中長期戦略への投資など様々な機会を活かしながらダイナミックに攻める体制を整え、既成概念に捉われず発想力と客観性を発揮して新たな市場価値を創出する時期にあり、ITビジネス、ソリューションビジネスのノウハウや人材を強化しています
年収 570 万円 〜 740 万円 勤務地 東京都 港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー6階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社スカイディスク 【フルリモートOK】AIエンジニア(数理最適化領域)
製造業向け生産スケジュール立案SaaS「最適ワークス」のAIエンジンの開発がメインの業務です。 <Algorithm>製品のアルゴリズム・データ構造の設計と開発、性能向上のための改善 <Software Engineering>システムの各モジュール、インタフェースの設計、開発、メンテンナンス 使用言語: Python 主要なライブラリ: NetworkX, Pandas, また LangChain. その他、インフラや開発ツールなど: Docker, AWS, VSCode, GitHub, GitHub Copilot
年収 400 万円 〜 1000 万円 勤務地 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ツクルバ オープンポジション
カジュアル面談にてポジションサーチを希望される候補者や、ご希望のポジションの求人掲載がない場合は、 オープンポジションがございますので、是非ご応募下さい。 ※現在の環境です 【開発環境】 <開発言語・ツール・フレームワーク> Ruby on Rails, JavaScript(React.js) AWS Services OpsWorks, CodeDeploy RDS(MySQL), ElastiCache, S3 Lambda CloudSearch・CloudWatch・CloudFront etc... Docker, Terraform Repro, Google Analytics <インフラ> AWS (EC2, S3 etc), GCP (GAE, Cloud Storage etc) Netlify (hosting, functions), Firebase (Realtime Database, Cloud Functions) プロジェクト管理:Asana 情報共有ツール:Kibela Slack 開発フロー・手法:アジャイル開発
年収 400 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 目黒区上目黒1-1-5 第二育良ビル2F,恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル7F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る