SEO の求人・転職
この条件の求人数 48 件
NEW 株式会社ジモティー Webディレクター(代理店出身者向け)
地域の情報サイト「ジモティー」で、これまで培ってきたスキルを活かして自社サービスのグロースにチャレンジしませんか? 当社は東証グロース上場の創業11年を迎える急成長中のベンチャー企業です。 【地域の今を可視化して人と人の未来をつなぐ】を経営理念に掲げ、 地元で個人・企業・行政が互いに必要なモノを融通しあえる持続可能な社会の実現を目指して、 クラシファイドサイト「ジモティー」の企画・開発・運営を行っています。 おかげさまで、ジモティーは現在月間1000万人以上が利用し、 約9億PVのトラフィックを誇る大きなサービスとなっております。 今後も、生活の中で当たり前に使われる社会インフラへと進化していくために、 さらなるユーザー獲得に向けて新しいチャレンジをしていきたいと考えており、 サービスのグロースを推進いただける方を募集しております。 代理店やWEBコンサルの企業出身者大歓迎! 1000万MAUを超える大規模プラットフォームで、これまでの営業経験を生かして、自社メディアの営業、事業開発にチャレンジしませんか? ■具体的な業務内容 ジモティーのサービスグロースやマネタイズに関する施策の立案・実行に関するあらゆる業務に携わっていただきます。 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査やログ分析等)の企画、実行 ・新規機能開発・機能改善に関する企画立案、要件定義、開発のマネジメント ・プロダクトのグロース(CM、SNS広告、SEO、Push、DM、etc)に関わる施策の企画、実行 ・クライアント及びアライアンス事業者の開拓、交渉 等 ■レポートライン CEO → 執行役員 → マネージャー → ★該当ポジション 【このポジションの魅力】 ・これまで営業で培ってきた顧客視点を活かして新しい業務にチャレンジすることができます。ご自身が得意とする領域をベースとして、今後学びたいとお考えの範囲を成長領域として担当いただけます。 (特定の決まった範囲のみしか業務ができない、という考え方ではありません) ・サービスのグロースに関わる仕事が未経験でも、経験豊富な先輩社員や役員がサポートいたしますので、 短期間でスキルアップして第一線で活躍することができます。 ・1000万MAUのユーザー基盤を生かした自社サービスのグロースに携われる為、裁量権を持ちながらダイナミックな施策にチャレンジすることが可能です。 ・実績に応じて担当いただく範囲を広げていただくことができるので、社歴や年齢に関係なく大きな裁量を持って働くことが可能です。マネージャーや役員への登用も積極的に行っていますので、早いタイミングで経営に参画しながら事業推進を行うことができます。 ・地域のあらゆる情報を可視化しマッチングすることで必要なモノや情報を融通しあい、持続可能で豊かな社会作りに貢献できる、社会貢献度の高いビジネスに携わることができます。
年収 360 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 品川区西五反田1-30-2 ウィン五反田ビル4階 職種 SEO / SEM 業種 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
NEW 株式会社ジモティー WEBディレクター(営業経験者歓迎)
地域の情報サイト「ジモティー」で、営業で培った顧客視点を活かして、サービスのグロースにチャレンジしたい方を募集しております。 当社は東証グロース上場の創業11年を迎える急成長中のベンチャー企業です。 【地域の今を可視化して人と人の未来をつなぐ】を経営理念に掲げ、 地元で個人・企業・行政が互いに必要なモノを融通しあえる持続可能な社会の実現を目指して、 クラシファイドサイト「ジモティー」の企画・開発・運営を行っています。 おかげさまで、ジモティーは現在月間1000万人以上が利用し、 約9億PVのトラフィックを誇る大きなサービスとなっております。 今後も、生活の中で当たり前に使われる社会インフラへと進化していくために、 さらなるユーザー獲得に向けて新しいチャレンジをしていきたいと考えており、 サービスのグロースを推進いただける方を募集しております。 ■具体的な業務内容 ジモティーのサービスグロースやマネタイズに関する施策の立案・実行に関するあらゆる業務に携わっていただきます。 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査やログ分析等)の企画、実行 ・新規機能開発・機能改善に関する企画立案、要件定義、開発のマネジメント ・プロダクトのグロース(CM、SNS広告、SEO、Push、DM、etc)に関わる施策の企画、実行 ・クライアント及びアライアンス事業者の開拓、交渉 等 ■レポートライン CEO → 執行役員 → マネージャー → ★該当ポジション 【このポジションの魅力】 ・これまで営業で培ってきた顧客視点を活かして新しい業務にチャレンジすることができます。ご自身が得意とする領域をベースとして、今後学びたいとお考えの範囲を成長領域として担当いただけます。 (特定の決まった範囲のみしか業務ができない、という考え方ではありません) ・サービスのグロースに関わる仕事が未経験でも、経験豊富な先輩社員や役員がサポートいたしますので、 短期間でスキルアップして第一線で活躍することができます。 ・1000万MAUのユーザー基盤を生かした自社サービスのグロースに携われる為、裁量権を持ちながらダイナミックな施策にチャレンジすることが可能です。 ・実績に応じて担当いただく範囲を広げていただくことができるので、社歴や年齢に関係なく大きな裁量を持って働くことが可能です。マネージャーや役員への登用も積極的に行っていますので、早いタイミングで経営に参画しながら事業推進を行うことができます。 ・地域のあらゆる情報を可視化しマッチングすることで必要なモノや情報を融通しあい、持続可能で豊かな社会作りに貢献できる、社会貢献度の高いビジネスに携わることができます。
年収 360 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 品川区西五反田1-30-2 ウィン五反田ビル4階 職種 SEO / SEM 業種 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社くすりの窓口 プロジェクトリーダー(メディア事業部)|国内最大級のデジタルヘルスケアサービスのプロダクト開発のコアメンバーに
・定性、定量分析からの課題解決方法の企画 ・プロジェクト全体のワークプラン設計やスコープ設定 ・プロダクトの機能開発企画・ディレクション ・機能開発における要件定義 【開発環境】 言語:PHP(cakephp3),Javascript、HTML5、CSS3 サーバ:AWS(EC2/S3) DB:MySQL、Redis Elastic search / varnish(キャッシュ) / jenkins バージョン管理:GitHub プロジェクト管理:Slack / Redmine / Backlog <開発方法> アジャイル形式での開発スタイルとなっております。朝礼と週次の定例で進捗や問題点などを共有。都度、相談しあって案件を進めています。 【組織構成】 メディア事業部に配属予定です。内エンジニア19名で構成されています。 プロジェクト毎にPM、プランナー、デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアがアサインされ、開発を行います。 <チーム構成> 平均2名~8名で開発を行っております。 1プロジェクトの単位期間は短期のものだと2,3人日、長期のものだと6人月以上のものもあります。 短期のものは既存のUI変更や既存機能へ追加実装がメインです。 【リモート体制】 コミュニケーション担保のため週1-2日は出社としていますが、自立的に業務をできる方はフルリモートも可能です 【組織風土】 役割に依らず定量データやN1インタビューを通した定性情報を重視した議論を行う環境で、ボトムアップで顧客に価値を提供できる企画立案を推奨しており、ご自身で推進いただける志向性を重視しています。年次等に関係なく能力や成果に応じて報酬を決定する制度となっており、新規事業などを行う上で社内公募される制度もあり、求めるキャリアパスや、よりパフォーマンスを発揮できるポジションで挑戦できる環境を用意しています。 毎Qの面談を通して、キャリアの方向性のすり合わせを行い、スペシャリスト、マネジメントへのキャリアアップを支援しています。
年収 420 万円 〜 660 万円 勤務地 東京都 豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F 職種 SEO / SEM 業種 ソフトウェア・情報処理 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
GMOインターネットグループ株式会社 Webマーケティング(GMOとくとくBB)
GMOインターネットグループが提供しているインターネットプロバイダー歴20年以上の「GMOとくとくBB」サービスのマーケティング担当として、企画立案から実行・分析、プロジェクト全体のディレクションをお任せします。 会員継続と新規顧客獲得を伸ばして業界シェアNO.1にしていくことがミッションであり、分析を通じて課題を抽出し最適なWEB広告プロモーションの企画・運用が業務の中心です。 【具体的な業務内容】 下記(1)または(2)のいずれかに携わっていただきます。 (1)新規集客WEBマーケティング ■自社サービス「とくとくBB」のWEB広告戦略、運用、分析 ■新規顧客獲得を目的としたプロモーション企画、実行、分析 ■プロジェクトのディレクション ■広告代理店ディレクション (2)既存顧客WEBマーケティング ■自社サービスの会員継続を目的としたプロモーション企画、実行、分析 ■プロジェクトのディレクション <配属部署について> 事業部長のもと、東京オフィス勤務9名と宮崎オフィス勤務4名の計13名のパートナーが活躍しています。 役員直下の部門となるため施策の立案から実行までもスピード感があり、アイディアなどもすぐに発信できる風通しの良い環境です。
年収 400 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー 職種 SEO / SEM 業種 インターネット・通信 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ジョブカン会計 WEBマーケティング(ECサイト企画・運営)◇会計パッケージソフト『ジョブカンDesktopシリーズ』の拡販
■概要・業務内容 WEBマーケティング担当として、会計パッケージソフト「ジョブカンDesktopシリーズ」の拡販業務に従事していただきます。 主なチャネルとして「ECサイト、HPからの直販」をご担当いただき、ECサイトへの流入量の強化・流入後の更新まで一連の業務をお任せいたします。 すでにAmazonの出品や自社ECサイトをもっておりますが、今後、楽天やヤフーショッピングなどへの出店も検討しております。 業務ソフトウェアはこれまで量販店での販売が中心であり、 ECチャネルへの移行が他の製品ジャンルと比べて遅いと感じています。 お客様である経営者の方々の若年化が進み、今後はAmzonや自社サイトでの直販が加速化すると見込んでおり、 ECサイト/HP直販のチャネルは当社としても非常に重要視しております。 ■具体的な担当業務 ・楽天やヤフーショッピングなどの出店に関する戦略の立案および実行 ・商品ページの作成・管理、プロモーション企画の立案および実行 ・広告出稿、アフィリエイト広告などの運用・管理 ・Web解析ツールを活用したデータ収集・分析、改善施策の提案および実行 ・在庫管理や出荷手配などの業務のサポート ■キャリアプラン 将来的にはECサイト担当者としてだけではなく、 PMMとして事業推進のための製品企画・販売戦略などの事業全体の企画にも深く関わっていただくことができます。 ■当社の特徴 「お客様の想像を超えたソフトウェアを創造する」という企業理念のもと、 会計・経理分野のソフトウェア「ツカエルシリーズ」の開発を行ってまいりました。 徹底的に作りこんだアプリケーションの使い勝手の良さに関しては高い評価をいただき、 これまでに17万社以上の導入実績があります。 2021年6月に「ジョブカンシリーズ」を展開するDONUTS社のグループ会社となり、さらなる飛躍に向けての大きな転換期を迎えました。 ■社風 社内の風通しが良く、開発部門だけではなく、営業部門・サポート部門も、共に「ものづくり」に取り組んでいます。
年収 360 万円 〜 500 万円 勤務地 東京都 本社:東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8F 職種 SEO / SEM 業種 ソフトウェア・情報処理 / その他の業種 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
メドピア株式会社 CRMディレクター[MedPeer]
当社の基盤事業である、国内医師の3人に1人が参加する医師専用コミュニティサイト「MedPeer」において、CRM戦略の策定・推進を担当していただきます。マルチチャネル(広告、メール、SNS、テレマーケティング)を活用したコミュニケーション戦略の施策立案・実行し、 ユーザー医師とのコミュニケーションを最適化することで、MedPeerの医師の臨床に欠かせないサービスへの成長を牽引いただきます。 業務内容 ・MedPeer医師会員を対象にしたメルマガ、SNSなどを活用したCRM戦略の策定/実行/効果検証。 ・リテンション向上を目的としたキャンペーンの企画/実行/効果検証。 ・医師会員データに基づく分析による数値的な考察、適切なチャネル選定と施策選定につながる企画案の立案。 本ポジションは、CRM業務を最初のミッションとしつつ、医師会員獲得からアクティブ化までのマーケティング全般を担っていただくことを想定しており、スキルの幅を広げることが可能です。 また、CRM組織の立ち上げからジョインすることができるため、組織設計や採用要件定義、メンバーの育成など、今後マネジメントポジションに就きたいと考えている方にとってはステップアップにつながるポジションです。 ※マネジメント業務をお任せするか否かはご志向性なども鑑みて、選考過程~入社後も含めすり合わせを行います。 使用ツール ・Google Workspace(gmail、スプレッドシート、docsなど) ・Slack ・backlog
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア9階 職種 アプリケーション(Web・モバイル) / SEO / SEM 業種 ソフトウェア・情報処理 / 医療・福祉 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社キュービック Webマーケター(SEO)
■募集背景 デジタルメディア業界のトップランナーとして、自社メディアをさらに成長させるSEO経験者を求めています。 業績好調につき、これまでの即戦力採用に加え、新たに育成や将来の即戦力化を視野に入れたメンバーの採用を進める運びとなりました。 ■仕事内容 金融・ライフスタイル・人材・美容・不動産など、約30の自社メディアを運営し、SEOからの流入のみで月間数千万円単位の売上を創出するメディアが複数あります。 こうした自社メディアの運営および集客のためのSEO戦略・戦術をご経験に応じてお任せします。 メディアコンセプトの作成や戦略立案、キーワード調査・選定、記事のディレクション、CVR改善や内部SEO対策、被リンクまで一気通貫で行うことができるため、裁量がとても大きいのが特徴です。 記事の質を求めるカルチャーがあり、ユーザーや専門家へのインタビューを通じた一次情報の取得が奨励されています。 Webメディアでありながら、紙メディア出身の編集者が多く在籍しているのもキュービックの特徴。 日々編集者と一緒にコンテンツ制作に向き合っており、精度の高いコンテンツを武器に、本質的なSEOマーケティングにチャレンジすることができます。 ■仕事の魅力 ・SEOセミナーに登壇するメンバーも複数おり、SEOに関するスペシャリストとともに仕事ができる ・社内で独自のSEO検定を実施し、SEOマーケターのスキルアップを奨励している ・SEOメディアの責任者育成カリキュラムが整っており、網羅的に学ぶことができる ・社内での事例共有が活発で、最新のSEOトレンドをインプット・アウトプットできる ■メディア企業のマーケターとして働くメリット マーケターの所属企業は、事業会社と代理店に大きく別れますが、その中間に位置しているのがメディア企業のマーケターだと私たちは考えています。 メディア企業のマーケターは、予算や施策実施の最終意志決定権が自社にあるため、担当者の裁量が多い傾向にあります。また、マーケター主体の組織のため、周囲に同様の業務を担うメンバーが多くなり、個人のスキル研鑽が進みやすいという特徴があります。 ■当社で叶えられるキャリア ・メディア責任者や管理職 ・SEOのR&D部隊(新手法の開発や市場分析・部署横断の育成) ・ リスティングやSNSなど他の広告手法のマーケター など ※上記に限らず、ご自身の強みを発揮できるキャリアを歩んでいただくことが可能です。 ■キュービックの事業 キュービックは、金融、人材、法律相談、ECなど複数のデジタルメディアを運営しています。デジタルメディア事業のトップランナーとして、2016年は13億円だった売上は、2022年には115億円を見込めるほど急成長しています。現在では、約30メディアを開発・運用をするまでとなりました。 高品質のコンテンツ制作にこだわっているため、コンテンツを制作する編集者は、新聞などの紙媒体の出身者で構成。 実地調査や専門家へのインタビューを行うなど、確かな情報提供に自信があります。 ■キュービックの職場環境 社員は約300名。活気に溢れ、前向きな人が多い社風がキュービックの特色です。 代表自身がマーケティング経験者で、会社で一番多い職種もマーケター。 そのため、マーケターが適正に評価される仕組みが整っています。 成果がダイレクトに評価につながるので、新卒入社5年目で40名のメンバーを抱える事業部長もいるほどです。 ■受賞歴 2021年リンクアンドモチベーション「モチベーションチームアワード2021」受賞 2021年OpenWork「新卒入社して良かった会社ランキング2021」で第6位を獲得 2021年アジアにおける「働きがいのある会社」ベストカンパニーに選出 ■インタビュー記事 ・『事業トップが明かす「キュービックでWebマーケターとして働く魅力」』 https://www.wantedly.com/companies/cuebic-co-jp/post_articles/363463 ・『新卒3年目、大胆な抜擢人事で事業部長に。20代最年少執行役員を目指して』 https://cuebic.co.jp/interview/business03-watanabe/ ・『強いパートナーシップで業界の課題を解決!士業・美容医療ジャンルにかける志』 https://cuebic.co.jp/interview/business02-law/ ■紹介動画 ・『キュービックでコンテンツSEOマーケターとして働く魅力とは』 https://www.youtube.com/watch?v=OXzdTpdkGIk
年収 400 万円 〜 500 万円 勤務地 東京都 新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー 16階 職種 SEO 業種 Sier キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社フルスピード ソーシャルメディアマーケティングアナリスト
ソーシャルメディアマーケティング事業部内で運用している顧客 SNS データの取りまとめと分析。そこから発見したナレッジを部内や PR 活動の一貫として部外へ発信します。案件を横断した SNS マーケティングの分析と事業部内のサービス活動の強化を担う新設のポジションです。 【具体的な仕事内容】 ・事業部内データの収集およびルール作り ・上記データの分析 ・事業部内ナレッジを活用した社外 PR ・大手クライアント用の分析資料作成 ■仕事の魅力・得られるスキル ・各 SNS 媒体の認定代理店となっているため、媒体社との直接の交渉が可能 ・新設ポジションでの業務開発経験 ・男女比率は男性約 40%、女性約 60%。女性が活躍できる環境 ・現在旬な領域であるソーシャルメディア全般に関する知識や運用スキル ・ナショナルクライアントへ向けた SNS 戦略立案スキル ・個人の SNS 上での発信スキル
年収 450 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 渋谷区円山町 3-6 E・スペースタワー 8 階 職種 SEO / SEM 業種 Sier / 広告・デザイン・イベント キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社フルスピード 【経験者歓迎】ストラテジックプランナー/マーケティングプランナー
クライアントのコミュニケーション戦略に対するコンサルティング。ブランド戦略や、マーケティング戦略をデータの分析や調査をもとにした企画提案が中心となります。デジタルを中心とした広告の効率的な選定や予算振り分け、KPI 設定から PDCA サイクルの運用まで関わっていただきます。 企業マーケティング活動の上流工程から、コミュニケーション全体をリードしていただきます。 <具体的業務内容イメージ> ・データを軸としたコミュニケーション戦略の構築/立案 ・提案資料作成、レポート化など各種営業支援 ・マーケティング活動におけるブランディング提案/現状分析/競合他社分析 ・顧客体験価値(UI/UX)デザイン ・クライアントに対するプレゼンテーション全体のディレクション、提案シナリオづくり ・コミュニケーション施策の企画、プロジェクトマネジメント
年収 600 万円 〜 勤務地 東京都 渋谷区円山町 3-6 E・スペースタワー 8 階 職種 SEO / SEM 業種 Sier / 広告・デザイン・イベント キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社キュービック Webマーケター(SEO/即戦力)
■募集背景 デジタルメディア業界のトップランナーとして、自社メディアをさらに成長させるSEO経験者を求めています ■仕事内容 金融・ライフスタイル・人材・美容・不動産など、約30の自社メディアを運営し、SEOからの流入のみで月間数千万円単位の売上を創出するメディアが複数あります。 こうした自社メディアの運営および集客のためのSEO戦略・戦術をご経験に応じてお任せします。 メディアコンセプトの作成や戦略立案、キーワード調査・選定、記事のディレクション、CVR改善や内部SEO対策、被リンクまで一気通貫で行うことができるため、裁量がとても大きいのが特徴です。 記事の質を求めるカルチャーがあり、ユーザーや専門家へのインタビューを通じた一次情報の取得が奨励されています。 Webメディアでありながら、紙メディア出身の編集者が多く在籍しているのもキュービックの特徴。 日々編集者と一緒にコンテンツ制作に向き合っており、精度の高いコンテンツを武器に、本質的なSEOマーケティングにチャレンジすることができます。 ■仕事の魅力 ・SEOセミナーに登壇するメンバーも複数おり、高いレベルで切磋琢磨できる ・社内での事例共有が活発で、最新のSEOトレンドをインプット・アウトプットできる ・紙メディア出身の編集者がおり、品質の高い記事に関わることができる ・金融・ライフスタイル・人材・士業・美容・不動産など興味のある領域を深められる環境 ・SEOに強い競合が多く存在する領域を担当することで、SEO経験を深めることができる ■メディア企業のマーケターとして働くメリット マーケターの所属企業は、事業会社と代理店に大きく別れますが、その中間に位置しているのがメディア企業のマーケターだと私たちは考えています。 メディア企業のマーケターは、予算や施策実施の最終意志決定権が自社にあるため、担当者の裁量が多い傾向にあります。また、マーケター主体の組織のため、周囲に同様の業務を担うメンバーが多くなり、個人のスキル研鑽が進みやすいという特徴があります。 ■当社で叶えられるキャリア ・メディア責任者や管理職 ・SEOのR&D部隊(新手法の開発や市場分析・部署横断の育成) ・ リスティングやSNSなど他の広告手法のマーケター など ※上記に限らず、ご自身の強みを発揮できるキャリアを歩んでいただくことが可能です。 ■キュービックの事業 キュービックは、金融、人材、法律相談、ECなど複数のデジタルメディアを運営しています。デジタルメディア事業のトップランナーとして、2016年は13億円だった売上は、2022年には115億円を見込めるほど急成長しています。現在では、約30メディアを開発・運用をするまでとなりました。 高品質のコンテンツ制作にこだわっているため、コンテンツを制作する編集者は、新聞などの紙媒体の出身者で構成。 実地調査や専門家へのインタビューを行うなど、確かな情報提供に自信があります。 ■キュービックの職場環境 社員は約300名。活気に溢れ、前向きな人が多い社風がキュービックの特色です。 代表自身がマーケティング経験者で、会社で一番多い職種もマーケター。 そのため、マーケターが適正に評価される仕組みが整っています。 成果がダイレクトに評価につながるので、新卒入社5年目で40名のメンバーを抱える事業部長もいるほどです。 ■受賞歴 2021年リンクアンドモチベーション「モチベーションチームアワード2021」受賞 2021年OpenWork「新卒入社して良かった会社ランキング2021」で第6位を獲得 2021年アジアにおける「働きがいのある会社」ベストカンパニーに選出 ■インタビュー記事 ・『事業トップが明かす「キュービックでWebマーケターとして働く魅力」』 https://www.wantedly.com/companies/cuebic-co-jp/post_articles/363463 ・『新卒3年目、大胆な抜擢人事で事業部長に。20代最年少執行役員を目指して』 https://cuebic.co.jp/interview/business03-watanabe/ ・『強いパートナーシップで業界の課題を解決!士業・美容医療ジャンルにかける志』 https://cuebic.co.jp/interview/business02-law/ ■紹介動画 ・『キュービックでコンテンツSEOマーケターとして働く魅力とは』 https://www.youtube.com/watch?v=OXzdTpdkGIk
年収 400 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー 16階 職種 SEO 業種 Sier キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る