この条件の求人数 67 件
RIZAPグループ株式会社 Webデザイナー
DX事業を推進する上で3つの柱になるのが下記になります。 ①chocozap(RIZAP事業のDX化) ②小売り事業のDX化 ③グループ各社の基幹システム刷新やBPX推進 各事業は以前まではリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも展開しながらRIZAPグループとしてのシナジーを生み出していく予定です。 700名規模のパーソナルトレーナーや数百にも及ぶ店舗数などリアルなアセットを基盤にデジタル領域に進出する企業は多くなく、これまでに莫大なビッグデータを蓄積してきた資産やノウハウを生かして、本プロジェクトで今までのRIZAPのイメージを大変革するものにしていきたいと考えております。 その実現のためにエンジニア/デザイナー/プロダクトマネージャーなど20職種以上の人材を早期に採用し、RIZAPグループの変革をしてまいります。 企業理念と同様に働く社員自身も「変われる」を証明するをモットーに、ダイナミック且つスピード感のある企業フェーズに興味ある方は是非一度お話してみませんか? ▍仕事内容 リアル店舗を持つ当社グループは、デジタル+リアルの両方を見据えたデザイン業務が可能です。ユーザーのカスタマージャーニーを描く中で、オンライン/OMOの顧客接点を意識して、NPS向上、新規顧客獲得率向上、解約率の改善、クロスセル・アップセル促進、ARPU/ARPA向上等を図っていただきます。 ◆業務内容例 ・Webサービス、スマホアプリのデザイン業務 ・LP、バナー等の広告素材のデザイン制作 ・デザインガイドライン・レギュレーションの作成 ・デザイン担当、コーディング担当へのディレクション、および外注管理 【想定プロダクト例】 ・ボディメイク(RIZAP)事業:会員向け&トレーナー向けのシステム開発 ・小売(REXT)事業:各小売り事業会社向けの各システム(生産、EC販売、在庫管理、マーケティング分析、ロジスティックス等のバリューチェーン全般) ・ユーザー向け店頭アプリ(ユーザーの新規獲得/ロイヤリティ化/アップセル/クロスセルに繋がる機能) ・OMO/次世代店舗開発(新しい顧客体験を提供する新規サービス、顧客データプラットフォームを活用した新規DXサービス、およびリテールテック導入次世代店舗)
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー36F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社viviON WEBデザイナー(LP・キャンペーンページ担当)
■LP制作 コミックやゲームなどの作品の魅力が充分に伝わるようなデザイン、エイプリルフール企画などの作品によらないデザインなど、LP/WEBサイト制作全般のデザインを担当していただきます。 また、html/cssのコーディングも一貫して対応します。 例) https://www.dlsite.com/modpub/lp/home/patrasmr02/ https://www.dlsite.com/maniax/promo/sod_sh https://www.dlsite.com/modpub/lp/home/gensokyoholoism/ https://www.dlsite.com/home/checker https://www.dlsite.com/home/vip ■不定期業務 ・キャンペーンや特集ページのアイキャッチ画像、Twitter投稿用画像制作 割引キャンペーンなどのアイキャッチ画像(メインビジュアル)の作成です。 概要が伝わりやすく、ユーザーの目を引くようなインパクトのあるデザインをお願いします。 ・WEBサイト制作 LPとは違い下層ページが存在する小規模〜中規模なWEBサイトの作成です。 新規サービスや自社IPを展開していく際に依頼があります。0からのモノづくりに関わることができます。 ・DLsiteの改修 文言修正、画像修正、多言語対応など、簡単な改修案件をお願いします。 ■その他 今はWEBデザインをメインにやっている方でも将来的にUI/UXをやりたいと思っている方であれば、 簡単な案件からUI/UXデザインを対応してもらい、スキルを伸ばしていくことも可能です。 適性/志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、チームマネジメント業務にも携わっていただく場合がございます。 ※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。
年収 370 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社AOKIホールディングス 【越境EC】海外向けEC/Webディレクター/コンテンツライター
海外向け(アジア中心)越境ECプラットフォームにて、AOKI・ORIHICAの商品販売のコンテンツ企画や運用をお任せいたします。 AOKIおよびORIHICAでは、グローバルな視点に立ったサービスと世界基準の高品質な商品をご提供することで、世界中のお客さまに満足いただけるビジネスウェアブランドを目指しています。今後、より一層グローバル展開を強化するため、越境ECを強力に進めていただけるEC担当、Webディレクターを募集いたします。 【業務内容】 ■定型業務 ・海外向けコンテンツ企画、制作(ライティング含む、英語もしくは中国語) ・海外向けコンテンツ編集、品質・スケジュール管理 ・SEOキーワードの選定と対策。結果検証、データ分析、EC運用、CS対応、各種申請 ・海外向けSNS配信、関係部署との調整 【入社後期待する役割】 ・入社後~3年後:アジア・中国への越境EC主担当 ・10年後~:欧米地区に販路を広げグローバルな顧客体験の推進責任者
年収 529 万円 〜 724 万円 勤務地 神奈川県 横浜市都筑区葛が谷6-56 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社SmartHR ウェブデザイナー
SmartHRのグループ会社や新規事業に関するオンスクリーンメディアのデザインを企画・制作し、お客さまとのコミュニケーションを最適化することがミッションです。 グループ会社のメンバーを始め、社内のマーケティング・営業・カスタマーサクセス・ユーザーサポートなど幅広い職種のメンバーと協力・分担しながら業務を行っていただきます。 【業務内容】 各グループ会社(AIRVISA/Smart相談室/BYARD)のサービスサイトやコーポレートサイトのデザイン SmartHR plusのアートディレクションおよびデザイン 【使用するツール類】 Figma Adobeのツール全般 Slack notion G Suite miro
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社エコリング 【リユース業】WEBディレクター(正社員)
自社のサービスをWEBを用いて 実店舗への集客活動を行って頂きます。 事業計画に定められたKPIの利益目標達成の為に コンテンツの企画や実行やサイト設計やサイト改善を行っていただきます。 業務内容としては、KPIを達成する為にPDCAを回して頂きます。 デザイナー・エンジニアへのディレクションや お客様(現場)とのヒアリング・各種調整などのマネジメントを行っていきながら 計画・行動・チェック・アクションを行って頂きます ・GA,ヒートマップ、アドワーズからデータ分析を行いサイト改善の立案 ・現場、お客様との要望や意見交換 ・プロジェクトの進行管理 サービスの利用層は50代女性が多く、 50代女性に使いやすく分かりやすいサイトを考えて頂きます。 また、30~40代に向けたネット層に対しても デジタルマーケティングの観点から集客に繋がる施策を行っていただきます。 ★ポイント★ ・完全リモートでの作業となります。 ・残業は多くても⽉に10時間程度です。 ・自身の企画や考えた事が進められる環境です。 ★求めるマインド★ ・完全リモートの為、自分で自発的に行動できる方 ・デジタルマーケティングに関する知識やご経験をお持ちの方 ・お客さま視点、カスタマーサクセス視点で物事を考えて企画立案できる方 ★醍醐味★ 仕事は広範囲ですが その分ご自身で意思決定して進めていける仕事です。 決まった事をただこなすだけの仕事ではなく 自ら行動してやりたい事を進めていける仕事です。 また、失敗が許される社風ですので 色んな事にチャレンジして経験をつみたい方やスキルアップしたい方にはピッタリの仕事です。 世の中的にもサスティナブルやSDGsの意識が高まってきている中で、 弊社の事業はリユース業で「リユースを通じて社会問題を解決する」と言う目標の元 最新のサスティナブルビジネスに携わる事が出来ます。
年収 500 万円 〜 600 万円 勤務地 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
PRONI株式会社(旧株式会社ユニラボ) サービス企画/プロダクトマネージャー
【仕事概要】 日本最大級のBtoBマッチングプラットフォームの戦略立案・分析・企画推進をご担当いただきます。 これまでもSEOをベースに、多くのカスタマーに利用頂き累計支援実績は25万件を突破しましたが、より一層インフラとしてのプラットフォームサービスになり、提供価値をより高めるために、セッション数/CVR向上やその他、事業拡大のために様々なMissionを牽引いただける方を募集します! ■具体的な業務の一例 ・プロダクトの中長期の戦略立案 ・アイミツサイトの企画/運営分析/改善 ・エンジニアやコンテンツ機能と連携したプロジェクト推進/管理 ・パートナー企業データベースの充実/調査/インタビュー 等 ■運営サービスのご紹介 BtoBに特化した国内最大級の受発注プラットフォームサービス。 IT制作、SaaS、広告販促、人事総務、経営管理、BPO(アウトソーシング)、経営管理、専門家・士業など、約100カテゴリー、2,500社以上の企業情報や提供サービス情報を掲載。「すべては便利のために」というミッションのもと、受発注における不便さ、企業間取引のアンマッチングを無くしていくことを目指す。取引実績や各事業者の評判など、受発注にまつわるビッグデータに基づくマッチング精度と、あらゆるジャンルに精通したプロが、発注担当者の見積もり取得から比較検討資料作成まで煩わしい業務を代行する「コンシェルジュ」サービスが強み。
年収 600 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 品川区東五反田三丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー12F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ゲオネットワークス 【フルリモート可】ゲオグループのオンラインサービス・コンテンツのデザインに関わるWebデザイナー
《仕事内容》 務拡大に伴い、ゲオグループのオンラインサービスやコンテンツのデザイン業務全般に携わるWebデザイナーを募集します。 当社のデザイン課は、事業ごとではなく独立したデザイン組織として、ゲオグループの様々なサービスに携わっています。そのため多様なクリエイティブ制作のご提案が可能です。 また、ご自身の制作したクリエイティブが多くの方の目に留まるのも醍醐味のひとつです。 CMでもお馴染みの大手グループ企業の一員としてご活躍いただけるポジションです! 【具体的には】 ・ゲオグループの各種オンラインサービスのWebデザイン制作、アプリデザイン制作 ・ゲオグループの各種サービスのセール、キャンペーンのLPデザイン、広告バナー、メルマガデザイン制作 ・ゲオグループの各社コーポレートサイトのWebデザイン制作、更新業務 ・ゲオグループの管理システムのUI・UXデザイン制作 ・関係各部署・ステークホルダーとの連携・情報共有 主な制作ツールは、Adobe Creative Cloud(Xd、Illustrator、Photoshop)を使用しています。 【主に携わるサービスなど】 ・セカンドストリート、ゲオオンライン、ゲオオンラインストア、ゲオモバイル、あれこれレンタルなど、ゲオグループのオンラインサービスのWebデザイン ・ゲオグループのスマホアプリのデザイン ・社内システムのUIデザイン ・各種セールやキャンペーンのLPページ、広告バナー、メルマガ ・ゲオグループ各社のコーポレートサイトのWebデザイン制作や更新 【求める人物像】 ・チームワークを大切にし、チームでのモノづくりに関心がある方 ・状況の変化をポジティブに受けとめ、臨機応変に対応できる ・ユーザーの満足を意識し良いモノづくりを追求できる方 ・能動的に情報発信ができる ・関係者とのコミュニケーションにも柔軟に対応ができる ・枠にとらわれず意欲的な方 ・時間を意識して業務に取り組める方 ・自らサービスを考え「自分のサービス」を作る意欲をお持ちの方 ・エンタメコンテンツへの興味
年収 450 万円 〜 550 万円 勤務地 東京都 豊島区南大塚3-53-11 今井三菱ビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社キャリアインデックス Webデザイナー|経験者|自社開発100%|新規事業・SaaS事業も展開
年間数十万人が利用する自社サービスの開発。自社開発100%で上流工程から参画できます。 toB向けSaaSビジネスも展開中。新規事業も積極展開しています。 窓に緑の広がる開放感のあるオフィスで、自社サービスの開発・運用にチャレンジしてみませんか? ■業務内容 自社サービス、および、新規サービスにおけるWebデザインを担当します。 単に要件を落とし込むだけでなく、デザイナー発のUI・UXの提案、改善も歓迎します。 - 弊社サービス(転職/ラコット/Door不動産・CB賃貸など)のデザイン・運用をチームで対応します。 - 仕様検討、デザイン作成、コーディング 【開発環境・使用しているツールについて】 HTML、CSS、Sass、jQuery Figma、Adobe Photoshop、Adobe Illustrator Slack、GitHub、Redmine、Confluence 【その他情報】 選考:面接2回・適性検査2種類 中途入社者の割合:65% 男女比 3:2 標準的な残業時間:30時間 評価制度 ・MBO(Management by Objectives) ・360度評価 私服勤務可
年収 400 万円 〜 550 万円 勤務地 東京都 港区白金台5-12-7 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社viviON Webディレクター/アプリディレクター(リーダー/リーダー候補)
■リーダー業務 ・チームビルディング 上長と協力しながらチームの目指すべき方向性を示し、チームのパフォーマンスが最大になるような仕組みや環境づくりを担当していただきます。 ・メンバーとの1on1 週1~月1、30分~60分目安で、担当メンバーと1on1を実施していただきます。 ティーチングやコーチングを通じて、メンバーの個人OKRの推進やマインドの醸成、モチベーションの向上を図っていきます。 ほか、雑談から具体的な業務の話・キャリア・プライベートの悩みまで、なんでも話せる場として、信頼関係を構築していっていただければと思います。 ・リーダー定例の参加 週に1度、サブリーダー以上で集まり、メンバーの状況やチームの課題・今後の方針・施策などについて検討し、チーム運営を行っていきます。 * * * ■ディレクター業務 リーダー業務と併行して、ディレクションまたはプロジェクトマネジメントの業務をお願いします。 <対象サービス> 二次元総合ダウンロード販売サイト 「DLsite」 クリエイター支援プラットフォーム 「Ci-en」 漫画アプリ「comipo」 ほか、適性に合わせてアサイン先を検討します。 ・サービス内改修のディレクション UI/UXやサービスの改善に関するサービス改修の要件定義、仕様作成。エンジニア・デザインチームと共に、リリースに向けて案件を進行していただきます。 ・プロジェクトマネジメント 開発スケジュールの策定や管理、業務フロー改善など、プロジェクトの開発進行にまつわる管理業務を担当していただきます。
年収 500 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社orフルリモートを選択いただけます。 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社viviON デザインディレクター ~オリジナルコンテンツ・自社IPのデザインに関するディレクションをお任せいたします~
自社コンテンツのデザインをリードする立場として、プロデューサーやコンテンツディレクターとコミュニケーションを取り、作品のデザインに関わるディレクション全般に携わっていただきます。自社IPに関わるWEBデザイン、グッズデザイン、キャラクターデザインなど、全てのデザイン物に関する制作及びディレクションを行なっていただく想定です。現在は2名が兼業で業務に携わっておりますが、案件が多くなってきているため追加で1名募集を行っております。 ■ディレクション対象物 印刷物、webサイト、グッズ、動画関係、その他 世に出ているデザイン物のほとんどを監修します。ジャンル別の監修の有無などはなくすべてが対象となります。 ■業務内容 ・デザイン発注(社内/社外) ・デザイン物のクオリティチェック ・ライツアウトグッズの監修 ・デザイン物の制作 ・デザイン物の依頼を受けた際のヒアリング&構成制作 ・一般的なデザイン業界でのアートディレクター業務 ・Illustrator、Photoshopを使用してのデザインの指示、修正 ▼最近の企画・開発事例 viviON enter https://enter.vivion.jp/ viviON公式通販 https://vivion.official.ec/ オーディオブック https://www.dlsite.com/comic/promo/audiobook 【ポジションの魅力】 ・ ゼロベース からコンテンツを一緒に作り、ユーザーの皆様に届けていくことに携われます。自社のIP、コンテンツを直接支えることとなりますので、自社IP物を制作したという確かな実感と実績を得ることができます。 ・ ご自身の提案から実現していくことができる環境があります。 デザインといえばクライアントワークが主であり、企画されたコンテンツの制作を受注し、実現していくためのディレクションも多いかと思いますが、弊社においては自社IPが対象となり、少人数にて案件を回しているため、自分のアイデアを主体的に反映させることができます。 ・ 自分の強みを生かして新たなデザイン領域に挑戦することができます。 弊社では企画・制作含めて内製で行っているため、一貫した業務経験を身につけスキルアップすることが可能です。デザイン対象は印刷物、webサイト、グッズ、動画関係など多岐に渡りますが、すべての経験を保有されている必要はございません。社内でも各担当者の得手不得手に合わせて担当を切り分けて対応を行っています。 ・チーム方針として、みんなで最善・最適を考え作り上げていく風土のため、 ”一人だけが頑張る”ということをよしとしていません。 そのため、苦しいときもみんなの幅広い知識・知見を活かして乗り越えていくようなチームです。また、チーム内での情報共有も盛んなため、違う役割や領域の知見を得られます。
年収 450 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社orフルリモートを選択いただけます。 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る