この条件の求人数 120 件
募集終了 株式会社 ミツモア 【Designer/PdM-02】リードデザイナー・CDO候補
【ポジションのミッション】 ミツモアの会社全体のデザイン方針を指揮し、プロダクトのデザインにおいても統一感のある再利用性の高いデザインシステムを運用していきます。 また、デザインの重要性を社内に広める活動を推し進めます。 【具体的な役割】 ・チームメンバーのマネジメント ・経営層、プロダクトマネージャー、エンジニア等とプロジェクト推進 ・デザインに関する意思決定 ・デザインシステム・ガイドラインを主導し管理する ・顧客要望やフィードバックのヒアリング ・機能追加や改善案の企画、プロトタイプの作成 【ポジションの魅力】 ミツモアは幅広い業界をターゲットとしたマッチングプラットフォームです。 カメラマンの方、税理士の方、エアコンクリーニングの方、仕事を依頼する一般ユーザー、と幅広いユーザーからの声を聞き、 プロダクトに反映させるべく日々活動をしています。 ミツモアは急成長中のサービスですが、デザイン的統一性や洗練度はまだまだ足りていないのが現状です。 デザイナーの力でユーザー体験を向上させ、より便利なサービスにしていく伸び代が大いにあります。 また、デザイン組織を拡大していくにあたり、率いていく立場として組織を強くしていく挑戦ができます。 【活かせる経験】 ・プロダクトマネージャー・エンジニアとコミュニケーションをし、一緒にプロダクト作りに携わってきた経験 ・デザインチームの中でチームメンバーのデザインをレビューしたり方針を提案したりしてきた経験 【得られる経験】 ・急成長中のプロダクトに関わることができる経験 ・会社全体のデザインの方針を検討・決定し推し進める経験 ・デザインシステムを継続運用していく経験
年収 700 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 中央区銀座 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社hacomono(旧株式会社まちいろ) プロダクトデザイナー
hacomonoは「ウェルネス産業を、新次元へ。」をミッションに、その実現の第一歩として、 フィットネス等の店舗運営に特化したバーティカルSaaSを開発・提供しています。 店舗運営スタッフや一般消費者をユーザーに持つ、BtoBtoC型のプロダクトです。 ▼何をやるのか エクスペリエンスデザイン・インターフェースデザイン・インタラクションデザインの領域の中で、 プロダクトの価値を最大化するためのUIUXデザインを担っていただきます。 ビジネスメンバーやPdM、エンジニアをはじめとする各チームメンバーやステークホルダーと協業しながら、 プロダクトに関わる様々な課題を抽出・解決し、ユーザーにとって使いやすく魅力的な体験を提供することを目指します。
年収 500 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル 5F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社レトリバ UIUXデザイナー職(YOSHINA)
YOSHINAという商材を取り扱う部署で、UIUXデザイナー職として製品のデザインを行う仕事です。 * figmaでのデザイン開発 *プロダクトオーナーやプランナーとコミュニケーションをとりながらUIUX設計 *開発エンジニアとの要件確認、進捗管理 *プロダクトチーム(PO/デザイナー/バックエンドエンジニア/フロントエンジニア/インフラエンジニア/サポートエンジニア/コンサルタントとの職能横断チーム)での開発を推進しています。チーム間の開発サイクルや、連携に関して、常によりよくする開発体制をとっています。
年収 350 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 新宿区西新宿 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社オプティム インハウスUI/UXデザイナー