この条件の求人数 120 件
株式会社Cygames UIデザイナー/大阪
・企画・画面設計・UIデザイン ・UIアニメーションやモックアップを用いたUXの提案
年収 400 万円 〜 1000 万円 勤務地 大阪府 大阪市北区小松原町2番4号 大阪富国生命ビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Cygames ゲームデザイナー/大阪
・ゲーム内のフロー設計や画面設計を含めた仕様書および資料の作成 ・3Dバトルアクションゲームのゲームデザイン ・オンラインマルチアクションゲームのゲームデザインやモード設計 ・(必要に応じて)各セクションとの調整
年収 400 万円 〜 1000 万円 勤務地 大阪府 大阪市北区小松原町2番4号 大阪富国生命ビル大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーAグランフロント大阪:屋内原則禁煙(喫煙室あり)大阪富国生命ビル:屋内原則禁煙(喫煙室あり) 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社Cygames UIデザイナー/東京
①ソーシャルゲームのUIデザインをしていただきます。 ユーザビリティーに訴求できるようなデザインを1から作っていただきます。 ②UI/UXデザイナーとして、企画・画面設計・UIデザインだけでなく UIアニメーションやモックアップを用いたUXの提案まで、幅広くアウトプットしていただきます。
年収 400 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 渋谷区南平台町16番17号 住友不動産渋谷ガーデンタワー / 目黒区青葉台3丁目6番28号 住友不動産青葉台タワー 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社朝日新聞社 UIUXデザイナー
総会員数390万人・月間約2億PVのニュースメディア「朝日新聞デジタル」のUI/UXデザインを中長期に渡って改善し、 新しいニュースメディアの価値やユーザー体験を一緒に具体化していけるデザイナーを募集しています。 【ポジションと仕事内容】 ニュースサービス「朝日新聞デジタル」のUI/UXデザインを通じて、ユーザー体験の向上とプロダクトのKPIに貢献していただきます。 ・ニュースサービス「朝日新聞デジタル」のUI/UXデザイン(iOS/Android/Web) ・ユーザーインタビューなどの定性調査やデータに基づくプロトタイピングや改善施策の提案 ・「朝日新聞デジタル」のマーケティングプロモーションに関わるデザイン制作 なお面談を通じ、ご経歴やキャリアプランを伺った上で 「リードUI/UXデザイナー」のポジションをご提案させて頂く場合もございます。 その場合は上記に追加して下記の業務においてもご活躍頂きます。 ・「朝日新聞デジタル」のプロダクト(iOS/Android/Web)や、 マーケティングプロモーションに関わる制作物など、デザイン全体の品質管理 ・エンジニア、マーケター、プランナーとの意思疎通および意思決定への関与 ・デザインチームのリーダーおよびデザイナーの面接対応 【仕事の魅力】 ・歴史が長く、ご家族や友人が日々接触しているメディア作りに関われます ・社会的インパクトのあるスクープや、自分が好きな著名人に関する記事がサービスに掲載されたときは、 大切な情報を伝えるサービスに関わっていることを実感できます ・担当する組織やサービスを大きな裁量を持って主体的に成長させていくことができます ・働き方の自由度が高く、福利厚生が厚いです(副業可、育休充実)
年収 700 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 中央区築地5-3-2 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 BEENOS株式会社 プロダクトデザイナー
BEENOSのデザイナー組織は、依頼された仕様を基にきれいに見た目を整えるだけのデザインではなく、 世の中にインパクトを与えられるデザインや、常識や意識に革命を起こせる体験をデザインの力で提供できるよう、 コミュニケーションを大切にしながら創造性を発揮できる組織を目指しています。 将来的には、プロダクトのメインデザイナーとしてプロジェクトに関わり、クリエイティブや技術に特化した デザイナーへのキャリアアップ、チームを牽引するデザイナーやディレクターへのキャリアアップも可能です。 ▼具体的業務内容 ・越境ECサイト『Buyee(https://buyee.jp/)』のデザイン、コーディング業務 ・プロモーション、広告、キャンペーン施策のデザイン業務 ・BEENOSデザイン組織の成長、デザイン文化醸成のための取り組み 等 ▼ツール/環境等 ・デザイン:Adobe Photoshop、Illustrator、XD、Figma 等 ・コーディング:VSCode、Atom 等 ・バージョン管理:Git、GitHub ・開発環境:npm、gulp 等 ・ドキュメント:Google Spreadsheet、Google Document、Meet 等 ・コミュニケーション、管理:Slack、Backlog、Redmine 等 ▼配属部署、解決していただきたいこと 配属部署は、全グループの既存サービスや新規サービスを横断で担うデザインチームです。 今回は特に新規フェーズのGroobeeというエンタメプラットフォームサービスのリードをお任せしたいと考えています。 Groobeeは、営業力で顧客の新規獲得が順調に進んでいますが、 同時に機能やユーザビリティへの要望も増えている中、新規出店、更新作業を担当できるデザイナーはいますが、 本体のUIデザインを任せられるデザイナーがいないため、ここを任せられるデザイナーの採用を急いでいます。 (※ご経験や希望によってはその他のサービスをご担当いただくことや、同時進行でプロジェクトを持っていただくこともございます) ▼本ポジションの魅力 ・新規事業のゼロイチのデザイン、コンセプト設計、ブランディングなど含めて関わることができる ・立ち上げ時はスピード優先のMVPとして作られたデザインの再構築をして、より良いユーザー体験を生み出す ・まだデザインには力を入れ始めたばかりの企業で、デザイン組織の中心として作っていくことができる ・プライム上場企業でありながらスタートアップ企業のようなベンチャースピリットで動くことができる ▼所属チーム構成 部署名 :テクノロジー推進室デザインチーム 部署構成:デザイナー 詳細人数:5名(内業務委託3名) 平均年齢:34歳 ▼チーム内の役割 ・伊東 (選考官):(業務内容:デザインチーム/役割:デザイン、ディレクション、マネジメント) ・社員1名:(業務内容:新規事業案件/役割:UIデザイン、その他) ・業務委託3名:(業務内容:クライアント案件 or 新規事業案件 /役割:webデザイン、UIデザイン、その他) ▼入社後のキャリア 例) リーダー→ サブマネージャー → マネージャー 以上 プロダクトのメインデザイナーとしてプロジェクトに関わり、クリエイティブや技術に特化したデザイナーへのキャリアアップ、チームを牽引するデザイナーやディレクターへのキャリアアップも可能です。
年収 450 万円 〜 650 万円 勤務地 東京都 品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー6・7F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
MIC株式会社(旧 水上印刷株式会社) グラフィックデザイナー
コンビニエンストア、大手通信キャリア、日用品メーカーをメインとする各クライア ントの販促物デザインを行う。3名~5名のチームの中でリーダーとしてデザイン業務 は勿論、若手メンバーの育成やアートディレクションなども担当。100%直接取引の 為、営業に同行しての顧客への直接提案やコンペに関われる機会も多く、川上から川 下まで一括して仕事に携わることが可能。※担当顧客によりチームの構成人数や提案 内容は異なる。 ▽当社クリエイティブ部門のURLは下記をご確認いただけますと幸いです。 https://wb.mic-p.com/
年収 480 万円 〜 780 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
MIC株式会社(旧 水上印刷株式会社) WEBディレクター
・オーダー頂いたWEB制作物のディレクションを担当して頂きます。 ・各種選定・進捗確認をお任せします。 ・制作工程のプロフェッショナルとして、最適な工程設計を行います。 <本ポジションについて> 社内のデザイナー、営業と連携することで、川上から川下まで一括で仕事を完成させ られる醍醐味があります。 制作に携わったものが全国に展開されることもやりがいにつながっています。
年収 480 万円 〜 780 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
MIC株式会社(旧 水上印刷株式会社) DTPオペレーター/DTPデザイナー
当社クリエイティブ制作部門でのDTP業務。 制作部門のDTP作業を担当していただきます。リーダー候補となり、 制作作業の他、案件管理・品質管理、派遣スタッフへの業務の指示出しなどをご担当いただきます。
年収 400 万円 〜 500 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
MIC株式会社(旧 水上印刷株式会社) WEBデザイナー
主にキャンペーンLPやバナー、メルマガ等のデザインを行っていただきます。 本社勤務または客先常駐どちらかの配属となります。 客先常駐の場合はクライアントのオフィスにて担当顧客と直接接点を持ちながら 業務にあたっていただきます。 社内でも今後の成長に期待がかかる重要なセクションとなります。 主なクライアント:楽天グループ、ファミリーマート ▽当社クリエイティブ部門のURLは下記をご確認いただけますと幸いです。 https://wb.mic-p.com/
年収 400 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 都新宿区西新宿5-4-17 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社Works Human Intelligence UI/UXデザイナー(東京)(リーダー/マネージャー候補)
・人事システム「COMPANY」製品のUI設計およびUX設計 ・若手の育成(メンター) ・UI/UXの文化を浸透させる計画立案と遂行 ・UI/UXの定量化 【具体的には】 ・プロダクト共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙 ・プロダクトエンジニアのUI/UXデザインレビュー、テストや実装支援 ・ユーザーの業務と競合製品の分析 ・サービス/製品の方向性をサポート ・製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行 ・課題を調査・認知し、リストアップ ・UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析 (例: ユーザーペルソナ、ユーザージャーニーマップ、サイトマップ、ワイヤーフレーム、等) ・仕様書/ワイヤーフレーム/インタラクションプロトタイプの作成 ・フロントエンドのテストやコーディングのサポート ・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含) 【デザイナーが働く環境について】 ●活動領域とやりがい 案件は、新機能デザイン、UI/UX改善、サイト制作、フロントエンド、マニュアルデザイン、 ロゴ制作など多岐にわたり、あなたの得意分野・経験分野・希望を考慮して担当プロジェクトを決定します。 開発のUI/UXを高めるためのサポートがメインのお仕事となりますが、UXを高めるために、 作成したプロトタイプを用いてお客様に直接フィードバックをいただき製品をリデザインするといった、 ユーザーが本当に求めているものをこの手で生み出せるやりがいも感じられる仕事です。 また、国内大※の3社1社が強いプロダクトのUI/UX改善に携われるため、 あらゆる業種の一流企業に対し、本質的な問題解決まで提案できる当社ならではの価値を体験できます。 ※従業員数3,000人以上の法人 ●チームワークと雰囲気 案件によってはチームで対応することもあるため、チーム内での技術の情報共有も積極的に行っております。 また、デイリーでミーティングを行い、デザインの一貫性を維持しながらチーム間でサポートできる体制で進めています。 チームの雰囲気は、なんでも話し会えるアットホームなのが特徴です。 今後チームの規模も拡げていく予定なので、チームの成長と共に成長ができる仲間を求めています! ●評価 上司とのMTGは定期的に実施し、課題や目標を明確にしながら案件に取り組んでいただけます。 【配属組織】※2023年1月時点 ・製品開発部門587名 ※協力会社社員含む └各製品/開発領域で組織が分かれ、それぞれ数⼗名程度在籍 └モジュール単位でそれぞれ数名程度グループ在籍 ・中途社員⽐率は2~3割程度 ・男性78%、⼥性23% ・平均年齢33歳 (マネージャークラス平均38歳) 【キャリアパス】 入社後、製品をキャッチアップしてもらいながら、開発チームと協力してCOMPANY製品のUI/UX改善を行っていただき、 早期にデザイナーチームのリーダーとしてチームを率いてもらうことを期待しております。 最終的には全COMPANY製品のデザインを統括するUI/UXディレクターとしてご活躍いただくことになります。 また、適性/志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、デザインチームのマネジメントにも携わっていただきます。 <事例> ・デザイナー→チームリーダー→マネージャーまたはスペシャリスト ※年齢での評価は行っていないため、入社後3年でリーダー→5年を目安に マネージャーを目指していただける環境です。 ・テックリード、SRE、プロダクト開発などエンジニア組織内の異動 ・導入コンサル、採用人事などエンジニア以外の組織へ異動 【モデル年収】 ・マネージャー、スペシャリストクラス:830万円~1100万円 ・部長、スペシャリストクラス(上位):1100万以上 【テレワーク制度】 2023年現在、テレワーク率は約90% ※オフィスへの出社とリモートワークについては、 個人がパフォーマンスを最も発揮しやすい場所を自由に選択可能です。 ■働き方・職場環境 ・在宅勤務可能(リモートワーク、テレワーク) ※テレワーク制度の適用範囲※ 指定勤務地である事業所から、船舶・航空機以外の交通手段で2時間以内に通勤できる場所に居住が必須となります ・20代の管理職登用実績あり ・時差出勤可能 【残業時間】 平均20時間程度 ※3か月に1回リリース対応があるため、年4回は30時間程度。 それ以外の月は0~15時間程度の社員が多いです。
年収 600 万円 〜 1100 万円 勤務地 東京都 港区赤坂1-12-32 アーク森ビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社Works Human Intelligence UI/UXデザイナー(大阪)(リーダー/マネージャー候補)
・人事システム「COMPANY」製品のUI設計およびUX設計 ・若手の育成(メンター) ・UI/UXの文化を浸透させる計画立案と遂行 ・UI/UXの定量化 【具体的には】 ・プロダクト共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙 ・プロダクトエンジニアのUI/UXデザインレビュー、テストや実装支援 ・ユーザーの業務と競合製品の分析 ・サービス/製品の方向性をサポート ・製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行 ・課題を調査・認知し、リストアップ ・UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析 (例: ユーザーペルソナ、ユーザージャーニーマップ、サイトマップ、ワイヤーフレーム、等) ・仕様書/ワイヤーフレーム/インタラクションプロトタイプの作成 ・フロントエンドのテストやコーディングのサポート ・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含) 【デザイナーが働く環境について】 ●活動領域とやりがい 案件は、新機能デザイン、UI/UX改善、サイト制作、フロントエンド、マニュアルデザイン、ロゴ制作など多岐にわたり、あなたの得意分野・経験分野・希望を考慮して担当プロジェクトを決定します。 開発のUI/UXを高めるためのサポートがメインのお仕事となりますが、UXを高めるために、作成したプロトタイプを用いてお客様に直接フィードバックをいただき製品をリデザインするといった、ユーザーが本当に求めているものをこの手で生み出せるやりがいも感じられる仕事です。 また、国内大※の3社1社が強いプロダクトのUI/UX改善に携われるため、あらゆる業種の一流企業に対し、本質的な問題解決まで提案できる当社ならではの価値を体験できます。 ※従業員数3,000人以上の法人 ●チームワークと雰囲気 案件によってはチームで対応することもあるため、チーム内での技術の情報共有も積極的に行っております。また、デイリーでミーティングを行い、デザインの一貫性を維持しながらチーム間でサポートできる体制で進めています。 チームの雰囲気は、なんでも話し会えるアットホームなのが特徴です。今後チームの規模も拡げていく予定なので、チームの成長と共に成長ができる仲間を求めています! ●評価 上司とのMTGは定期的に実施し、課題や目標を明確にしながら案件に取り組んでいただけます。 【配属組織】※2023年1月時点 ・製品開発部門587名 ※協力会社社員含む └各製品/開発領域で組織が分かれ、それぞれ数⼗名程度在籍 └モジュール単位でそれぞれ数名程度グループ在籍 ・中途社員⽐率は2~3割程度 ・男性78%、⼥性23% ・平均年齢33歳 (マネージャークラス平均38歳) 【キャリアパス】 入社後、製品をキャッチアップしてもらいながら、開発チームと協力してCOMPANY製品のUI/UX改善を行っていただき、早期にデザイナーチームのリーダーとしてチームを率いてもらうことを期待しております。 最終的には全COMPANY製品のデザインを統括するUI/UXディレクターとしてご活躍いただくことになります。また、適性/志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、デザインチームのマネジメントにも携わっていただきます。 【テレワーク制度】 2023年現在、テレワーク率は約90% ※オフィスへの出社とリモートワークについては、 個人がパフォーマンスを最も発揮しやすい場所を自由に選択可能です。 ■働き方・職場環境 ・在宅勤務可能(リモートワーク、テレワーク) ※テレワーク制度の適用範囲※ 指定勤務地である事業所から、船舶・航空機以外の交通手段で2時間以内に通勤できる場所に居住が必須となります ・20代の管理職登用実績あり ・時差出勤可能 【残業時間】 平均20時間程度 ※3か月に1回リリース対応があるため、年4回は30時間程度。 それ以外の月は0~15時間程度の社員が多いです。 【柔軟な働き方が実現可能】 ①フレックスタイム制度の活用事例 子どもが2人いる男性社員は、昼休憩(11:30-13:30)と 育児タイム(18:00-21:00)以外で業務をしており 仕事と家庭を両立できるようなタイムスケジューリングをしています。 ②ワーケーション制度の活用事例 年間3ヶ月は日本国内であればどこからでも勤務可能な制度があるため、 実際に石垣島から業務を行っている社員もいます。
年収 600 万円 〜 1100 万円 勤務地 大阪府 大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENT 20階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
東京海上日動システムズ株式会社 UX/UIデザイナー
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいてベストなユーザー体験を描き、 それに基づいて洗練されたインターフェースを設計することを担当します。 デザイナーだけでなくプロダクトオーナーや開発チームとも強力しながら、サービスの価値を高めていくことを推進していきます。 【スクラム例】 2週間程度のスプリントで、東京海上のビジネスサイドと開発を繰り返し、 半年程度でリリースするような例があります。
年収 480 万円 〜 1100 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社カケハシ 【新規事業】UIデザイナー
【 業務概要 】 サプライチェーン領域のデザインチームのUIデザイナーとして、要件整理後のワイヤーフレームからビジュアルデザイン作成を行う業務を中心に担当して頂きます。ゆくゆくは、プロダクトオーナーをはじめとするチームメンバーと共に現場の声を収集・分析し、ユーザーの課題を解決するUI/UXをゼロから情報設計・画面デザインを行っていただきます。 【 具体的な業務 】 ▼入社後の業務イメージ ・デザインツールを使ったUIデザイン・ビジュアルデザイン ・画面や画面遷移の設計、およびインタラクションの設計 ・プロダクト上のライティング ・プロトタイピング ・広報物・営業資料のビジュアルデザイン ・エンジニアとの仕様調整 ・デザインレビュー(実装後の動作確認など) ▼将来的な業務イメージ ※ご本人のWILLをふまえて相談 ・要件の整理 ・ワイヤーフレームの作成 ・プロダクトのデザインガイドラインの拡張 ・ユーザーテストおよび分析のサポート 【 利用環境 】 ▼業務ツール ・Jira ・Slack ・esa ▼ビジュアル作成 ・Figma,Adobe Illustrator,Photoshop ▼プロトタイプ作成 ・Figma
年収 450 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 中央区築地4丁目1-17 銀座大野ビル9F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Works Human Intelligence UI/UXデザイナー(広島)(メンバー/リーダー候補)
・人事システム「COMPANY」製品のUI/UXデザインの作成・改善 ・若手の育成(メンター) ・UI/UXの文化を浸透させる計画立案と遂行 ・UI/UXの定量化 【具体的には】 ・プロダクト共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙 ・ユーザーの業務と競合製品の分析 ・サービス/製品の方向性をサポート ・製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行 ・課題を調査・認知し、リストアップ ・UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析 (例: ユーザーペルソナ、ユーザージャーニーマップ、サイトマップ、ワイヤーフレーム、等) ・仕様書/ワイヤーフレーム/インタラクションプロトタイプの作成 ・フロントエンドのテストやコーディングのサポート ・若手UI/UXデザイナーの育成 ※働き方について:テレワーク勤務制度と在宅開発環境が整っており、 21年4月時点の出社率は約1-2割の状況です。 自分の裁量のもと、柔軟な働き方(場所・時間)を推奨しています。 ※入社後はリモートワークを前提とした働き方となりますが、 バーチャルオフィスやSlack、デイリーでのスクラムミーティングなどを行い、 入社者が早期に馴染み、パフォーマンスを発揮できるようサポートしております。 ◆エンジニアの働き方、パパママエンジニアの様子はこちら https://job.axol.jp/gs/uf/c/hr-worksap/contents/Pro3.pdf 【デザイナーが働く環境について】 ●活動領域とやりがい 案件は、新機能デザイン、UI/UX改善、サイト制作、フロントエンド、マニュアルデザイン、ロゴ制作など多岐にわたり、あなたの得意分野・経験分野・希望を考慮して担当プロジェクトを決定します。 開発のUI/UXを高めるためのサポートがメインのお仕事となりますが、UXを高めるために、作成したプロトタイプを用いてお客様に直接フィードバックをいただき製品をリデザインするといった、ユーザーが本当に求めているものをこの手で生み出せるやりがいも感じられる仕事です。 また、国内大手企業の3社の1社がメインユーザーである強いプロダクトのUI/UX改善に携われるため、 あらゆる業種の一流企業に対し、本質的な問題解決まで提案できる当社ならではの価値を体験できます。 ●働き方 個人の裁量で業務スケジュールを管理できるので、個人のライフスタイルを尊重しつつ業務に取り組めます。トラブル等が発生した際は残業をすることもありますが、基本的には残業は少なく、月に20時間未満です。 ●リモートワーク オフィスはアーク森ビル20F-21Fの景観の良い場所にあります。社内のカフェテリアで気分を変えて作業をしたり、リモート専用ブースがあったりと働きやすい環境が整っています。現在は会社全体としてリモートワークを推奨していますので、基本在宅勤務となります。 ●チームワークと雰囲気 案件によってはチームで対応することもあるため、チーム内での技術の情報共有も積極的に行っております。また、デイリーでミーティングを行い、デザインの一貫性を維持しながらチーム間でサポートできる体制で進めています。 チームの雰囲気は、なんでも話し会えるアットホームなのが特徴です。今後チームの規模も拡げていく予定なので、チームの成長と共に成長ができる仲間を求めています! ●評価 上司とのMTGは定期的に実施し、課題や目標を明確にしながら案件に取り組んでいただけます。 【キャリアパス】 入社後、製品にキャッチアップしてもらいながら、開発チームと協力してCOMPANY製品のUI/UX改善を行っていただき、早期にデザイナーチームのリーダーとしてチームを率いてもらうことを期待しております。 最終的には全COMPANY製品のデザインを統括するUI/UXディレクターとしてご活躍いただくことになります。また、適性/志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、デザインチームのマネジメントにも携わっていただきます。 【デザイン環境】 ・デザインツール: Adobe XD ・言語: HTML, CSS, JavaScript ・コミュニケーションツール: Slack, Google Workspace 【参考記事URL】 今注目のHRテック!大企業の複雑な問題解決に取り組むWorks Human Intelligenceの魅力 https://compass.labbase.jp/articles/820 安定&成長が両立? HRテックのWorks Human Intelligenceの次世代が語るエンジニアの生存戦略 https://compass.labbase.jp/articles/826
年収 450 万円 〜 770 万円 勤務地 広島県 広島事業所(広島県広島市東区若草町12-1) 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Works Human Intelligence UI/UXデザイナー(名古屋)(メンバー/リーダー候補)
・人事システム「COMPANY」製品のUI/UXデザインの作成・改善 ・若手の育成(メンター) ・UI/UXの文化を浸透させる計画立案と遂行 ・UI/UXの定量化 【具体的には】 ・プロダクト共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙 ・ユーザーの業務と競合製品の分析 ・サービス/製品の方向性をサポート ・製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行 ・課題を調査・認知し、リストアップ ・UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析 (例: ユーザーペルソナ、ユーザージャーニーマップ、サイトマップ、ワイヤーフレーム、等) ・仕様書/ワイヤーフレーム/インタラクションプロトタイプの作成 ・フロントエンドのテストやコーディングのサポート ・若手UI/UXデザイナーの育成 ※働き方について:テレワーク勤務制度と在宅開発環境が整っており、 21年4月時点の出社率は約1-2割の状況です。 自分の裁量のもと、柔軟な働き方(場所・時間)を推奨しています。 ※入社後はリモートワークを前提とした働き方となりますが、 バーチャルオフィスやSlack、デイリーでのスクラムミーティングなどを行い、 入社者が早期に馴染み、パフォーマンスを発揮できるようサポートしております。 ◆エンジニアの働き方、パパママエンジニアの様子はこちら https://job.axol.jp/gs/uf/c/hr-worksap/contents/Pro3.pdf 【デザイナーが働く環境について】 ●活動領域とやりがい 案件は、新機能デザイン、UI/UX改善、サイト制作、フロントエンド、マニュアルデザイン、ロゴ制作など多岐にわたり、あなたの得意分野・経験分野・希望を考慮して担当プロジェクトを決定します。 開発のUI/UXを高めるためのサポートがメインのお仕事となりますが、UXを高めるために、作成したプロトタイプを用いてお客様に直接フィードバックをいただき製品をリデザインするといった、ユーザーが本当に求めているものをこの手で生み出せるやりがいも感じられる仕事です。 また、国内大手企業の3社の1社がメインユーザーである強いプロダクトのUI/UX改善に携われるため、 あらゆる業種の一流企業に対し、本質的な問題解決まで提案できる当社ならではの価値を体験できます。 ●働き方 個人の裁量で業務スケジュールを管理できるので、個人のライフスタイルを尊重しつつ業務に取り組めます。トラブル等が発生した際は残業をすることもありますが、基本的には残業は少なく、月に20時間未満です。 ●リモートワーク オフィスはアーク森ビル20F-21Fの景観の良い場所にあります。社内のカフェテリアで気分を変えて作業をしたり、リモート専用ブースがあったりと働きやすい環境が整っています。現在は会社全体としてリモートワークを推奨していますので、基本在宅勤務となります。 ●チームワークと雰囲気 案件によってはチームで対応することもあるため、チーム内での技術の情報共有も積極的に行っております。また、デイリーでミーティングを行い、デザインの一貫性を維持しながらチーム間でサポートできる体制で進めています。 チームの雰囲気は、なんでも話し会えるアットホームなのが特徴です。今後チームの規模も拡げていく予定なので、チームの成長と共に成長ができる仲間を求めています! ●評価 上司とのMTGは定期的に実施し、課題や目標を明確にしながら案件に取り組んでいただけます。 【キャリアパス】 入社後、製品にキャッチアップしてもらいながら、開発チームと協力してCOMPANY製品のUI/UX改善を行っていただき、早期にデザイナーチームのリーダーとしてチームを率いてもらうことを期待しております。 最終的には全COMPANY製品のデザインを統括するUI/UXディレクターとしてご活躍いただくことになります。また、適性/志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、デザインチームのマネジメントにも携わっていただきます。 【デザイン環境】 ・デザインツール: Adobe XD ・言語: HTML, CSS, JavaScript ・コミュニケーションツール: Slack, Google Workspace 【参考記事URL】 今注目のHRテック!大企業の複雑な問題解決に取り組むWorks Human Intelligenceの魅力 https://compass.labbase.jp/articles/820 安定&成長が両立? HRテックのWorks Human Intelligenceの次世代が語るエンジニアの生存戦略 https://compass.labbase.jp/articles/826
年収 600 万円 〜 770 万円 勤務地 愛知県 名古屋事業所(愛知県名古屋市中区栄2-9-26 ポーラ名古屋ビル 7階) 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Works Human Intelligence UI/UXデザイナー(福岡)(メンバー/リーダー候補)
自社パッケージソフト「COMPANY」製品のUI/UXデザインの作成・改善 ・UI/UXの文化を浸透させる計画立案と遂行 ・UI/UXの定量化 【具体的には】 ・プロダクト共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙 ・プロダクトエンジニアのUI/UXデザインレビュー、テストや実装支援 ・ユーザーの業務と競合製品の分析 ・サービス/製品の方向性をサポート ・製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行 ・課題を調査・認知し、リストアップ ・UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析 (例: ユーザーペルソナ、ユーザージャーニーマップ、サイトマップ、ワイヤーフレーム、等) ・仕様書/ワイヤーフレーム/インタラクションプロトタイプの作成 ・フロントエンドのテストやコーディングのサポート ・チームメンバーの育成・マネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含)※リーダー候補のみ 【デザイン環境】 ・デザインツール: Adobe XD、Figma ・言語: HTML, CSS, JavaScript ・コミュニケーションツール: Slack, Google Workspace 【参考記事のURL】 今注目のHRテック!大企業の複雑な問題解決に取り組む Works Human Intelligenceの魅力 https://compass.labbase.jp/articles/820 安定&成長が両立? HRテックのWorks Human Intelligenceの次世代が語る エンジニアの生存戦略 https://compass.labbase.jp/articles/826
年収 600 万円 〜 770 万円 勤務地 広島県 広島事業所(広島県広島市東区若草町12-1) 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社LITALICO プロダクトデザイナー
・障害領域、教育領域での新規プロダクトの情報設計、画面設計、デザインシステムなど一連のUIデザイン ・既存プロダクトの運用やグロース改善対応 ・コンポーネントベースでの拡張性のあるプロダクト開発の推進、または改修 弊社のプロダクトはB2C、B2Bで多数あり、ビジネスモデルや事業フェーズも様々です。 福祉・教育業界の知識や法令回りの理解を深め、お客様が抱える課題をサービスやプロダクトを通じて どう解決するか、ビジネスサイド、エンジニアサイドと連携し推進いただきます。 #組織について 世界的に見ても障害福祉領域におけるテクノロジー活用の事例はまだ少なく、 どういう体験・ビジネスを世の中に実装すべきかはハイレベルなクリエイティビティが求められます。 そのためデザイナー・エンジニア・ビジネス・現場のプロフェッショナルなどの 職種/役割の垣根を超えて、全員が一体感を持ちながら課題解決に取り組んでいます。 多種多様なサービスやビジネスを徹底してリサーチし、 最小コストかつ最速で仮説検証を繰り返しながら実装することで最適解を見つけ出す、 そんな当たり前のスタイルを実現できる組織作りを大事にしています。 またプロダクト側に関与するデザイナーだけではなく、カリキュラム開発、マーケ分野、ブランディングなど 様々な領域のデザインに関わるメンバーが社内に存在し、 障害領域を切り口にクリエイティブに関して他では得難い知見を業務内外で得ることができます。 #働く魅力 ・障害福祉/教育分野での確実に誰かの役にたつプロダクト・サービスへの参加 ・ユーザーとの対話による要求や法律や業界慣習を理解し、デザインの力で社会課題を解決する経験 ・将来的に事業部長、プロダクトマネージャーのパートナー的存在を目指せる ・0→1, 1→10, 10→100といった様々なフェーズのプロダクトを数年単位で経験可 ・自らプロダクトやインターフェースのあるべき姿、プロダクトのビジョンを描き提案・推進ができる ・多様なバックグラウンド(SIer/ゲーム/教育/行政等)を持った社員と働ける # 現在の開発環境 必要に応じて最適なツールを検討いただきます ・Figma、Adobe CC、GitHub
年収 450 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社くすりの窓口 【リモートワークOK!】事業拡大中!ヘルステック領域における自社サービスのデザイナーを束ねるアートディレクター【メディア事業部】
CXO直下の全社横断UI・UXデザイングループに所属して、上流工程からプロダクトオーナーやプランナー、 エンジニアと協力しながら、自社toC、toB向けサービスの顧客価値を最大限に引き出すサービスの設計と プロダクトのクリエイティブディレクション並びにグラフィックデザインをお任せいたします。 弊社の提供しているプロダクト群のクリエイティブの品質を高く保ち、制作の品質に責任を持っていただきます。 デザインの企画設計からデザイン実務まで、一貫して携っていただき、デザイン品質を高く保てる クリエイティブの制作・ディレクション/クオリティチェック体制をつくり、マネジメントをしていくことを期待しています。 ご経験に応じてゆくゆくは、デザイン責任者として、クオリティーの引き上げ・管理、 アウトプットにおける最終意思決定などアートディレクター業務をお願いいたします。 【業務詳細】 コンセプトやビジュアルの企画・提案、グラフィックやブランディングの開発、UIUXの設計、各種アウトプットの アートディレクション・デザイン業務を企画段階から関わり、社内調整、表現・デザインワークへの落とし込みを行っていただきます。 最初はCXOのもとで、グラフィックの企画~デザイン業務まで一貫してビジュアルデザインの制作をお任せします。 最終的には企画に対する意思決定、レビュー、ブラッシュアップなど順次アートディレクターへと業務範囲を広げていただき、 デザインチームの責任者としてチームのマネジメント、品質管理等も行っていただくことを期待しています。 《具体的な業務内容》 ・ユーザー要求とビジネス要件の理解 ・競合および他業種を含めたUX/UIトレンドの調査/研究 ・プロダクトの情報設計・導線設計・画面設計・プロトタイプ作成 ・企画に必要な資料・営業資料の作成 ・その他必要なディレクション業務等 ・デザイナーのマネジメント など ・コーポレートブランディングに関するデザイン業務全般 ■業務環境 【使用ツール】 XD/Photoshop/Illustrator/sketch プロジェクト管理:Slack / Redmine / Backlog /Abstruct 【組織構成】 メディア事業部に配属予定です。内デザイナー5名で構成されています。 プロジェクト毎にPM、プランナー、デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアがアサインされ、開発を行います。
年収 792 万円 〜 1152 万円 勤務地 東京都 豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ビザスク 【Dev】<リーダー候補>プロダクトデザイナー(UIUX)
ビザスクのデジタルプロダクトやサービスに関連したUIデザインを主に担当いただきます。 ◆ 業務内容 「知見と、挑戦をつなぐ」 私たちは、組織、世代、地域をはじめとするあらゆる障壁を超え、 様々なミッションと世界中の知見を最も効果的につなぐ グローバルプラットフォームを創り、より良い未来へ貢献します。 アドバイザー・クライアントがより効率的で質の高いマッチングを叶えるためのナレッジシェアプラットフォームのプロダクトの品質を担保・向上するのがミッションです。 このポジションでは、他のメンバーと協業しながら、ビザスクのプロダクトデザインを担当していただきます。 ・アドバイザー・クライアント向けプロダクトの要件定義や情報設計 ・アドバイザー・クライアント向けプロダクトのUIデザイン ・プロトタイピング ・デザインシステム構築・運用 ・プロジェクトのリード ・フロントエンド実装 ・プロダクト改善/新規開発のためのインタビューなどのユーザー調査 ◆ ツール Figma Adobeツール全般 GItHub その他必要に応じて 【環境について】 6つのバリューを指針に活動しています。 部署をまたいだデザインチームがあり、サービス全体のブランディングや改善にも取り組んでいます。 状況に応じてリモートワークなど柔軟な働き方が可能です。 書籍の購入や勉強のためのセミナー参加費など、スキルアップのための制度が充実しています。 入社時には、MacbookProとモニターが支給されます。 2020年度「働きがいがある会社ランキング」(Great Place to Work® Institute Japan 主催)でベストカンパニーに選出されました。家事代行利用制度・健康診断オプション補助・自己啓発休暇など、働きがいを高める様々な取り組みがあります。
年収 750 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ビザスク 【Dev】コミュニケーションデザイナー<英語力が必須となります。>
ビザスクのサービスプロモーションやマーケティングなど、すべてのタッチポイントのビジュアルデザインを担っていただきます。 ◆ 業務内容 「知見と、挑戦をつなぐ」 私たちは、組織、世代、地域をはじめとするあらゆる障壁を超え、様々なミッションと世界中の知見を最も効果的につなぐグローバルプラットフォームを創り、より良い未来へ貢献します。 このポジションでは、ビザスクが展開するサービスや採用向けの施策に関するデザインに関わります。 ・ビザスクコーポレートサイトのデザイン・改善・管理 ・マーケティング施策(自社セミナー・イベント・広告など)に関する制作物のデザイン ・各種営業資料・ホワイトペーパーなどのデザインや改善 ・採用関連のデザイン制作・運用 ◆ デザインツール Adobeツール全般 Figma その他必要に応じて ◆ 環境について 6つのバリューを指針に活動しています。 状況に応じてリモートワークなど柔軟な働き方が可能です。 書籍の購入や勉強のためのセミナー参加費など、スキルアップのための制度が充実しています。 入社時には、MacbookProとモニターが支給されます。 2020年度「働きがいがある会社ランキング」(Great Place to Work® Institute Japan 主催)でベストカンパニーに選出されました。家事代行利用制度・健康診断オプション補助・自己啓発休暇など、働きがいを高める様々な取り組みがあります。
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
東急株式会社 URBAN HACKS UI/UX デザイナー
下記は想定される職務内容を記載しております。 別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございますので、詳しくは面接時にご確認いただければと思います。 - iOS / AndroidアプリのUIデザイン設計 - デザインコンセプト、ガイドラインの作成 - 各種クリエイティブのデザイン - サービス向上のための、UIデザイン改善 - 情報・色彩設計、タイポグラフィ設計 - デザインの共有と改善点の洗い出し その他、上記内容に関連する業務
年収 400 万円 〜 勤務地 東京都 渋谷区2-24-12渋谷スクランブルスクエア WeWork渋谷スクランブルスクエア 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 HRソリューションズ株式会社 【新規事業/シフト管理】UIUXデザイナー
プロダクトデザイナーは、 アプリの機能や管理画面の最適なユーザー体験を考え、しくみに落とし込む仕事です。 アプリの機能デザインにおいては、ハイソルシフト(管理・作業割当)のユーザーのニーズを引き出し、価値ある体験を生み出す力、細部にこだわれるミクロな視点と、プロダクト全体を俯瞰したマクロ的な視点でデザインするバランス感覚が求められます。 また、管理画面のデザインにおいては、アプリを利用するユーザーが素早く操作を理解でき、効率的に作業ができるようなデザインに落とし込む力、管理画面全体の整合性や拡張性も考慮に入れたバランス感覚が求められます。 ハイソルシフトシフト(管理・作業割当)のサービスは急成長しています。 その中で、より早く正しい価値をユーザに提供するためにメンバーを増やし、新たな開発 / 改善を進めたいと考えています。 そのために、積極的なユーザーリサーチや正しい価値の探索、それを活かしたUI設計に一緒に取り組んでくれる方、ぜひご応募ください。 具体的には以下のような仕事を行っています。 アプリ機能のUI/UX設計・デザイン 管理画面のUI/UX設計・デザイン 【商品サイト】 https://hiring-solutions.net/ https://recop.jp/
年収 700 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング10階 リモート勤務あり 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 SHOWROOM株式会社 【ポテンシャル枠】ライブ配信サービスSHOWROOMのUIデザイナーを大募集!
これまで「エンタメ×IT」を軸にライブ配信業界を牽引してきたSHOWROOMですが、直近で新たな取り組みを続々と始めています。 BTSやSEVENTEEN、ENHYPENらが所属する「ハイブ(HYBE)」と資本業務提携や、バーティカルシアターアプリ「smash.」のCMや関連番組である「MUSIC BLOOD」の放映など、様々な取り組みを行いながら、多くの方々の夢を応援し叶えていくために日々進化しています。。 今回は当社の主軸事業である、ライブ配信サービス「SHOWROOM」のUIデザイナーとして、 SHOWROOM及びWEBサイト・アプリ等のUIデザイン業務を担当していただきます。 ▼業務詳細 ・SHOWROOMや自社プロダクトのWEBサイト、アプリ等のUI / UXデザイン改善 ・UXリサーチ ・プロダクトのトンマナ策定 ・SHOWROOMのブランディング
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 渋谷区円山町 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
東急株式会社 URBAN HACKS アーキテクチャデザイン
下記は想定される職務内容を記載しております。 別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございますので、 詳しくは面接時にご確認いただければと思います。 - Webサービス/アプリや共通基盤のアーキテクチャ設計 - 新規システムにおける採用技術の検討 - 既存システムのアーキテクチャ分析、改善計画の立案および実行 - チームメンバーやビジネスオーナー、関連ベンダと連携したプロダクト開発
年収 900 万円 〜 勤務地 東京都 渋谷区2-24-12渋谷スクランブルスクエア WeWork渋谷スクランブルスクエア 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 SHOWROOM株式会社 ライブ配信サービスSHOWROOMのUIデザイナーを大募集!
これまで「エンタメ×IT」を軸にライブ配信業界を牽引してきたSHOWROOMですが、直近で新たな取り組みを続々と始めています。 BTSやSEVENTEEN、ENHYPENらが所属する「ハイブ(HYBE)」と資本業務提携や、バーティカルシアターアプリ「smash.」のCMや関連番組である「MUSIC BLOOD」の放映など、様々な取り組みを行いながら、多くの方々の夢を応援し叶えていくために日々進化しています。。 今回は当社の主軸事業である、ライブ配信サービス「SHOWROOM」のUIデザイナーとして、 SHOWROOM及びWEBサイト・アプリ等のUIデザイン業務を担当していただきます。 ▼業務詳細 ・SHOWROOMや自社プロダクトのWEBサイト、アプリ等のUI / UXデザイン改善 ・UXリサーチ ・プロダクトのトンマナ策定 ・SHOWROOMのブランディング
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 渋谷区円山町 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
東急株式会社 URBAN HACKS サービスデザイナー/UX
下記は想定される職務内容を記載しております。別ポジションの採用状況によっては 職務範囲が変動する可能性もございますので、詳しくは面接時にご確認いただければと思います。 - 新サービスのデザイン設計 - インフォメーションアーキテクト、アクセスビリティなどの情報設計 - カスタマージャーニーの策定 - ミッション、ビジョンにつながる、UXデザイン品質向上 - デザインシステムの開発・普及 - ユーザーリサーチのプランニング、実査、分析の実行 その他、上記内容に関連する業務
年収 500 万円 〜 勤務地 東京都 渋谷区2-24-12渋谷スクランブルスクエア WeWork渋谷スクランブルスクエア 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社デジタルガレージ 【UX Architect】新規プロダクト開発における情報設計/UI設計担当
デジタルガレージグループの各社/各事業部のプロダクト開発チームに参画のうえ、 内部/外部のリソースを活用し主にUXデザイン及びUIデザインの領域を担当・推進いただきます。 課題を構造的に捉え、ユーザー体験・情報設計・視覚伝達などさまざまなアプローチから、 顧客体験の向上を目指してプロジェクトをリードいただく、UXアーキテクトとしての役割を期待しています。 常に新たな事業/プロダクトの開発が求められるため、 1つのプロダクトだけにコミットいただくわけではなく、様々なプロダクト開発に横断的に関与いただきます。 【具体的な業務内容】 ・ビジネス要件、ユーザー要件に基づく情報設計 ・インタラクションデザイン ・ワイヤーフレーム作成 ・デザインディレクション ・ユーザー調査、ユーザビリティテストなどの定性調査(ご希望に応じてお任せいたします。) 【進行中の案件(プロジェクト)について】 ・Fintechプロダクトの新規開発(複数) ・不動産業界におけるDXプラットフォーム新規開発及びグロース ・Web3領域のプラットフォーム、プロダクト開発 →ご入社後はご経験に合わせて、上記いずれかのプロジェクトをお任せすることになる予定です。 【キャリアパスについて】 ・UX Designerとしてのキャリアアップ (Executive UI/UX Designerなど) ・担当しているサービスが分社化する場合は、立ち上げメンバーとして出向・転籍する事もご希望に合わせて検討可能です。 ※グループ内の研究開発部門から分社化した実績あり
年収 600 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社SmartHR UXライター
SmartHRのUXライティングチームは、ユーザーが快適にプロダクトを利用するために、 プロダクトのユーザーインターフェース文言の作成と、 ヘルプページの制作、プロダクトのライティングガイドラインの運用を行なっています。 プロダクトエンジニア、プロダクトマネージャー、プロダクトデザイナー、 QAとともに開発チームに参加し、プロダクトを「わかりやすく」していくUXライターを募集します。 【ミッション】 SmartHRのUXライティンググループは「言葉のちからでプロダクトをもっとわかりやすく」を掲げ、 一貫性のある・わかりやすいコンテンツを作り、探しやすく配置して届けることで ユーザーと社内の誰もがつまずかずに業務を完遂できるようにすることを目指しています。 SmartHRは様々な課題に対応する業務システムのため、「画面を見ればすべての業務を終えられる」とはなりません。 弊社のツールを使っている間に触れる言葉だけでなく、ツールを使う前後に触れる情報も、業務を終えるために重要な情報です。 マイクロコピーやヘルプページを書くだけではなく、サービス全体と一貫性のあるコンテンツを作り、 探しやすく配置して届けることで、ユーザーの業務効率化と、 顧客接点のあるカスタマーサポート・カスタマーサクセスの業務効率化/プロダクトの付加価値に貢献します。 【具体的な業務内容】 ・SmartHRのヘルプセンターの制作 ・SmartHRのプロダクト内の文章の制作・改修 ・プロダクト内の用語や言葉づかいをまとめたガイドラインの整備・運用 【参考情報】 ・すべての人が、迷わず、SmartHRを使えるように。使いやすさを支えるUXライティングの仕事 https://note.com/smarthr_co/n/n7d1cc40665e4 ・SmartHRのUXライティンググループが目指すもの https://note.com/otapo/n/nc2f526450e4f ・より便利に!プロダクトの文言を確認できる「ライティングガイド」を公開したよ https://note.com/smarthr_co/n/nd25d8f6b0cae?magazine_key=mb5eb12bf5b45 ・よりよい文書を書くための校正ツール「textlint」のSmartHR用ルールプリセットを公開しました! https://note.com/smarthr_co/n/n881866630eda?magazine_key=mb5eb12bf5b45 ・SmartHR UXライティング|株式会社SmartHR|note https://note.com/smarthr_co/m/mf1dd867a3614 ・UXライティンググループのカジュアル面談を公開します https://tech.smarthr.jp/entry/2023/04/26/160330
年収 467 万円 〜 1260 万円 勤務地 フルリモート(ただし国内在住)もOK 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社出前館 UIデザイナー
◆現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中! 国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館のUIデザイナーポジションです。 【具体的には】 ・出前館に関わるすべてのプロダクトのクリエイティブを制作 ・プロダクトマネージャー、マーケティング、エンジニア等の多職種メンバーと連係。プロダクト改善を進行 ・プロダクトメンバーと密接に関わり、ブレインストーミングからソリューションデザインを繰り返し実施 ・ユーザーストーリーを考えプロトタイプを作成。ユーザーテストまで率先して実施 ・ユーザーインターフェース部分の品質管理
年収 650 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 渋谷区千駄ケ谷5丁目27−5 リンクスクエア新宿 11階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社SmartHR オープンポジション(エンジニア/デザイナー/PM)
私たちはクラウド人事労務ソフト「SmartHR」を提供し、世の中のバックオフィス業務を よりかんたん・シンプルにすることで、価値のある仕事に集中できる世界を作っていくことをミッションとしています。 この募集はサービス開発にご興味がある方を広く募集する求人です。 ご応募頂いた場合ご経歴とご意向に沿って、社内で幅広くポジションを検討させていただきます。 【こんな方はココからエントリーください!】 ・現状でご希望のポジションが”決まっていない方”または”複数ある方” ・バックエンド、フロントエンドどちらか選べない方 ・コーポレートエンジニア、バックエンドどちらもやりたい方 ・プロダクトデザインとコミュニケーションデザインチームで迷っている方 【エンジニア】 「SmartHR」プラットフォーム・連携アプリケーションにおける新規機能開発 「SmartHR」既存機能におけるう運用保守・改修 サービス特性を理解した仕様定義・法律改正への対応(変化に耐えうるソフトウェア設計・実装) 具体例) AWS + Heroku を活用したマイクロサービス化 従業員情報の時点履歴管理ができるOSSライブラリの開発 サービスをより速く開発しリリースするための CI/CD 環境の改善・刷新 外部サービスとの連携を実現する SmartHR API の機能拡充や性能改善 【UIデザイナー・UXデザイナー】 「SmartHR」おけるプロダクトデザイン 具体例) SmartHR 製品の UI デザイン デザインシステムの構築 デザインにまつわる各種ガイドラインの策定、運用 SmartHR 製品開発における要件定義および情報設計 ユーザーテスト、インタビュー、など各種ユーザー要件特定手法の実施 【PM】 「SmartHR」におけるニーズ調査・製品企画 具体例) ユーザとの対話を通じた、サービスコンセプトの明確化 プロダクトのゴールを定義策定 ロードマップの作成 エンジニア、デザイナー、事業開発、営業、マーケティング、サポート、 法務など社内の関係者を巻き込み、ユーザに愛され、利益を生み出すプロダクトをチームで具現化 各種分析ツールからプロダクトカイゼンに必要な情報の抽出
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー 39F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る