インフラセキュリティ の求人・転職
この条件の求人数 80 件
株式会社コナミデジタルエンタテインメント セキュリティエンジニア(ゲームセキュリティ)【コナミビジネスエキスパート(株)】
KONAMIで制作するゲームがお客様にとって安全、公正に遊べるように、様々な企画の制作、運営をセキュリティ面から支援していただきます。主にデジタルエンタテインメント事業において、製品のセキュリティレベル向上のための各種施策を担当していただきます。 ゲームにおける不正行為の調査、研究、対策 ゲームのチート診断、脆弱性診断 セキュアコーディング観点での設計、ソースコードレビュー セキュリティインシデント発生時の対応 セキュリティ教育 ご希望、適性に応じて担当業務の範囲は調整させていただきます。
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 中央区晴海 職種 Webセキュリティ / インフラセキュリティ 業種 ソーシャルゲーム / コンシューマーゲーム キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社コナミデジタルエンタテインメント 個人情報保護担当(セキュリティ対策)
コナミグループにおける個人情報保護の法令遵守・推進・支援に関する業務を担当いただきます。 個人情報保護法・EU一般データ保護規則(GDPR)・CCPA等、日本や世界各国の個人情報保護関連法令に沿った対応と提案を行います。 最新の情報セキュリティ知識と高度な専門スキルが身に付く、「プライバシーエンジニア」とも呼ばれる仕事です。 【具体的には】 ・関連法令および当局のガイダンスに関する最新の動向の分析および社内各部門への周知と情報発信 ・自社コンテンツにおける個人情報保護のリスクアセスメントおよびプライバシーポリシーの作成支援 ・社内規則/ガイドライン等の策定 ・コナミグループ各社/部門からの相談、助言 ・コナミグループ各社/部門の法令遵守状況の統制・監査 ・個人情報保護に関する研修プログラムの計画および実施 など
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 中央区晴海 職種 Webセキュリティ / インフラセキュリティ 業種 ソーシャルゲーム / コンシューマーゲーム キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社コナミデジタルエンタテインメント システムエンジニア(基盤システム)
当社が展開する各サービスを支える基盤システムの設計、開発、運用に関わる業務を担当いただきます。 基盤システムのひとつである「KONAMI ID」は、ゲームとゲーム外のサービスの架け橋となるIDシステムで、幅広い関連サービスを構築しています。 我々の役割は、ゲーム制作チームと連携しながらシステムを構築し、ゲームユーザーを盛り上げる施策をシステム面で支えることです。 日々めまぐるしく変わる幅広い技術スタックに一緒に挑戦していただけるエンジニアを募集します。 <具体的な業務内容> ・Webアプリケーション開発、API開発 ・ゲームタイトル横断の基盤システムの開発全般(決済システムやゲーム内ポイントシステムなど) ・全社共通のデータ分析システムのETL/データパイプラインの設計、開発、保守運用 ・ゲームに関する各種イベントやキャンペーンを支援するバックエンドシステムの開発全般 <開発環境> ・プログラム言語:Go, Python ・インフラ:Google Cloud Platform(Kubernetes Engine, AppEngine, Cloud Run, Spanner, BigQuery, Dataflow, Pub/Sub その他色々) ・Amazon Web Service(EC2, Aurora など)
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 中央区銀座 職種 Webセキュリティ / インフラセキュリティ 業種 ソーシャルゲーム / コンシューマーゲーム キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社コナミデジタルエンタテインメント Webサイト・Webシステム フロントエンドエンジニア
コンシューマー向け新規事業や esports事業における、Webサイト・Webシステムのフロントエンド開発をお任せ致します。 企画チーム・デザイナー・サーバサイドエンジニアとコミュニケーションをとりながら、サービス・機能の最終リリースまで担当いただきます。 【開発環境】 言語:JavaScript/HTML/CSS(scss) フロントエンド:Vue.js/webpack バックエンド:PHP(Laravel) バージョン管理:Git インフラ:AWS/GCP コミュニケーション:Slack/Teams
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 中央区銀座 職種 アプリケーション(Web・モバイル) / Webセキュリティ / インフラセキュリティ 業種 ソーシャルゲーム / コンシューマーゲーム キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社Works Human Intelligence セキュリティエンジニア(PSIRT)(メンバー)/自社製品のセキュリティ品質向上に向けた分析・診断・改善提案
大手企業向け統合人事システム「COMPANY」製品のセキュリティ品質向上に向けた分析・診断・改善提案 【具体的な業務内容】 ※ご経験や適性を踏まえミッションを決定させていただきます ・診断体制の構築/改善 ・セキュリティ関係情報の調査、分析(新技術に関する脅威の調査、対策方法検討) ・脅威分析や仕様書のセキュリティ視点でのレビュー ・セキュリティトレーニングの実施 ・WEBアプリケーションに対する脆弱性診断の実施・調整・管理・レポーティング ・侵入テスト(ペネトレーションテスト) ・セキュリティインシデント対応 ・インフラ改善の提案 ・OSSの脆弱性調査 【ポジションの魅力】 ・約1,200法人グループの大企業や官公庁のインフラとして日々利用されるプロダクトのセキュリティ分析改善を担うという 「業務スケールの大きさ」だけでなく、品質、速度、変動性、柔軟性などの担保が求められるその奥深い製品の セキュリティに携わることで「技術力が磨ける機会」がございます。 ・「日本の人事、日本の大企業を支える」社会に大きな影響を与えているというやりがいも感じていただけるかと思います。 【配属組織】※2023年2月時点 ・対象部門19名 内13名は他業務との兼務 ※協力会社社員含む └それぞれが複数分野の業務に関与 └人数が最大な脆弱性診断チームは12名 ・中途社員⽐率は2割程度(男性73.7%、⼥性26.3%) 【入社後のフォロー体制】 1か月程度の教育(インプット)期間の後、1~3か月のOJTでの軽微な不具合修正や製品問い合わせ回答の経験を経て、 おおよそ3~6か月程度で一人前に育成します。 その他にも、製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト、 先輩などの有識者へ気軽に聞ける環境が整っていますので、未経験の方でも安心して業務を遂行できます。 【キャリアパス】 入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら、WEBアプリケーションに対する脆弱性診断の実施・管理を対応していただきます。 その後は、成果に応じて担当職域の拡大、チームのリーダーとしてステップアップした後、 より専門的なスペシャリスト型、またはマネジメント職へのキャリアアップをしていただきます。 ※ご希望に応じてプロダクト開発側へのキャリアパスもご用意が可能です。 【モデル年収】 ・マネージャー、スペシャリストクラス:830万円~1100万円 ・部長、スペシャリストクラス(上位):1100万以上 【テレワーク制度】 2023年現在、テレワーク率は約90% ※オフィスへの出社とリモートワークについては、 個人がパフォーマンスを最も発揮しやすい場所を自由に選択可能です。 【働き方】※2023年2月時点 ・当部門の平均残業時間は5H/月程度です。 ※メンバーは24H365日の対応はありません。(また直近1年休日出勤も発生しておりません。) ・原則10:30~16:00は業務をしておりますが、それ以外の時間の使い方(始業時間・終業時間)は自由です。 【服装】 パーカー、デニム、スニーカーもOKです! エンジニアは基本カジュアルな服装で働いています。 (お客様との打ち合わせ時にはジャケットを着用することもあります。) ※下記のエンジニア採用ページの写真も参考にしてみてください。 https://www.career.works-hi.co.jp/tech 【リモート環境下のコミュニケーション】 ・バーチャルオフィス(oVice) ・チームごとのデイリーMTG ・チームリーダーとのOne on One ・リモティー(他部署とコミュニケーションが取れるリモートお茶会) ・誰でも参加可能な勉強会(常時30以上のコミュニティがあり自由に参加可能) ※勉強会では、情報セキュリティマネジメントやAWS認定資格に向けての支援も行っています。
年収 450 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 職種 Webセキュリティ / インフラセキュリティ 業種 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社クリークアンドリバー社 情報セキュリティ管理者/CSIRT構築
■業務内容 クリーク・アンド・リバー社およびC&Rグループの情報セキュリティ強化のため、CSIRTの体制構築・運用をご担当いただきます。 <業務の一例> ・各種規程の策定・管理 ・セキュリティ関連申請の審査 ・各部署からの相談対応 ・従業員へのセキュリティ教育 など ■配属部署について クリーク・アンド・リバー社 管理グループ 情報システム部に所属します。 アプリやインフラなどの開発セクション、ヘルプデスクやキッティングなどの運用セクションとは独立したCSIRTのメンバーとして、施策の計画から運用まで一連のセキュリティ業務に携わることができます。
年収 600 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 港区新橋4‐1‐1 新虎通りCORE 職種 Webセキュリティ / インフラセキュリティ 業種 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社マネーフォワード 【エンジニアオープンポジション】インフラ・SRE・セキュリティ_東京(田町)
年収 500 万円 〜 1100 万円 勤務地 東京都 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F その他 ■福岡開発拠点 ■京都開発拠点 ■大阪開発拠点 職種 SRE / インフラセキュリティ 業種 インターネット・通信 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社出前館 システム開発 データベースエンジニア
◆アクティブユーザー数約800万人「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業へと成長した『出前館』を運営する株式会社出前館のデータベースエンジニア業務です。 【具体的には】 自社サービス(出前館)のデータベース設計・構築および運用・監視業務 - パブリッククラウドを活用したデータベース構築・運用 - パフォーマンスチューニング - データベース運用環境改善策の検討・開発・運用 ご入社された方の得意分野を重視したデータベース関連業務をご担当いただきます。 当社におけるデータベース関連業務は、出前館システム安定稼働担保・データベース環境の維持管理・セキュリティ対応など、出前館システムの屋台骨を支える重要な役割を担っています。 SQLレビューではアプリケーションの実装も考慮した上で最適な解を提示する必要があり、データベースに止まらずより広範な知識や技術を活用していくことになります。 また、データベース関連業務を通じて出前館の業務についても更に深くご理解いただきます。 【やりがい】 年間の注文件数18,603万件、アクティブユーザー数約800万人を抱える巨大プラットフォームへと育っており、今後も市場の更なる拡大が見込まれる中、サービスとしても更なる成長が求められています。 拡大する需要に対応できるスケーラビリティの高いシステムの構築やAIを活用した高効率な配送システム、飲食店のローカルマーケティング基盤の構築等様々なプロジェクトが進んでおり、事業やサービスの成長の中で様々な案件にチャレンジいただくことができる環境です。 制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。 【使用するテクノロジー・ツール】 Linux (CentOS) Java VMWare ESXi Oracle MySQL Redis Elasticsearch Prometheus Grafana AWS GCP GitHub NewRelic Sentry
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 渋谷区千駄ケ谷 職種 データベース / インフラセキュリティ / データサイエンティスト 業種 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
HRソリューションズ株式会社 セキュリティエンジニア
【業務内容】 1,000社以上の顧客企業が利用する弊社のクラウド型サービスの開発マネージャーを募集します。 新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのWebアプリケーション開発、プロジェクトマネジメントを行っていただきます。 具体的には・・・ 1.プロダクトにおける情報セキュリティリスクアセスメント - セキュリティに関する企画およびアーキテクチャー策定と推進 - アプリケーション、OS・ミドルウエア・ネットワーク機器のセキュリティホールの発見、フィードバック - セキュリティアラート、セキュリティログ解析 - サービス基盤/連携システム等のセキュリティポリシーの最適化と運用定着 - システム開発・実装や新規技術導入による影響評価 - 新サービスのリスク評価 2.開発チームと連携してのインシデント対応/復旧体制の整備 - インシデントの未然防止やインシデントハンドリングおよび事後対策 - サービス基盤/連携システム等ののセキュリティ監査の設計・運用 ※本ポジションは、全社的な情報システムセキュリティではなく、サービス・プロダクトのセキュリティ担当となります 弊社の提供するアルバイト・パート採用管理システムは、国内シェアNo.1を誇ります。 我々は最適なソリューションを提供する為に、新しい技術へのチャレンジを常に行っています。 探求心をもってIT動向を観察し、プロダクト成長に繋がる活動を期待します。 開発環境 使用言語 :Java、JavaScript ミドルウェア :Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、jQuery データベース :PostgreSQL、Amazon Aurora 手法 :アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム :GitHub
年収 650 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング10階 リモート勤務あり 職種 Webセキュリティ / インフラセキュリティ 業種 人材・教育 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
Supership株式会社 セキュリティ推進・運用担当(SupershipHD)
当社グループの情報セキュリティ体制、サービス品質の強化のためプライバシーマーク運用・内部監査及び関連業務に携わっていただきます。 【主な仕事内容】 ・規定・社内ルールの見直し ・記録類の管理・見直し、リスクアセスメントなどの推進 ・情報セキュリティに関する社内向け教育の企画・推進 ・第三者機関からの監査対応(資料準備、監査員との質疑応答など) ・情報資産に関するリスク分析
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 職種 Webセキュリティ / インフラセキュリティ / IT企画・情報システム 業種 Sier / 広告・デザイン・イベント キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る