この条件の求人数 73 件
株式会社トプコン 【DX推進】ITインフラ/セキュリティ企画・オペレーション_DX_SFDC(Salesforce)
国内外問わず、ITアプリケーション、ITインフラ、セキュリティに関する実装ならびに将来に向けた企画に関する継続的な提案を行って頂きます。 【具体的な業務内容】 ① 各事業でのサブスクリプション・モデル、サービタイゼーションモデルでの新規のソリューション販売とサービス提供を支える各種ITアプリケーション(特に、SFDC(Salesforceをベースにしたアプリケーション))の刷新や構築 ・要件定義、仕様検討、PoC/試作開発等のIT企画業務 ・ITプロジェクトマネジメント、ベンダーマネジメント ・ITインフラ構築、セキュリティ対策 ②各事業の販売製品のソフトウェア開発・改善・IT化支援 ・ ハードウェア製品からのデータ収集、大容量アクセスに対応したクラウド基盤を活用した企画支援 ・ ITインフラ構築支援、セキュリティ対策支援等 ③その他、各種関係するプロジェクト管理に付随する業務 ※将来のキャリアとして、本人の希望次第で、米国・欧州拠点への海外赴任などにより、 よりグローバルで先端的なIT面の企画などでの活躍を舞台としたキャリアに進んでいくことも可能です。 【職務の概要】 トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、 社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、 IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 トプコンの2022年度の海外売上比率は80%を超え、全世界に66社のグループ会社を展開しながら、 「創業90年のベンチャー」として、最先端のDXソリューションでの社会的課題の解決に挑戦し続けています。 当社は、経産省・東証の選定する「DX銘柄」に3年連続して選ばれており、 ソリューション・ビジネスのさらなる拡大による中長期の事業成長を支えられる「Digital Business インフラ」に、 IT面・オペレーション面・組織面から刷新をしていくための各種プロジェクトの立ち上げております。 DX推進部では、少数精鋭のDX推進チームの一員として、 これらのプロジェクトを主体的にリードあるいは遂行支援をポジティブに進めることのできるメンバーを募集しています。 具体的な担当領域やポジションは、応募者のスキル、過去の業務経験、今後のキャリアプラン等を考慮の上、検討させていただきます。
年収 700 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 東京本社(板橋) 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン 【スマートインフラ】システムエンジニア_3Dアルゴリズム開発
【職務の概要】 トプコンは光学技術をコアとする精密機器メーカーで、世界各国にR&D機関を持つグローバル企業です。企業理念として 『Topcon for Human Life』 を掲げ、「医・食・住の成長市場において社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AI を活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 「住」の世界における当社は、インフラ建設工事において全ての礎となる位置情報を総合的に提供することができる世界でも数少ないリーディングカンパニーです。たとえば、建設機械のオートメーションや、ドローンによる空を飛ぶ写真測量システム、また自動車に載せて道路を走るモバイルマッピングシステムなどを自社開発し、世界の建設市場へ普及させることによって大幅な省人・省力化を実現しています。そしてそれらの製品が多くの大手メーカーでも採用されるなど、当社の技術は業界のスタンダードとなりつつあります。業界トップクラスの企業であるため、「世界初」「世界No.1」の製品に携わるチャンスも大いにあります。 トプコンは、各種測量機器で取得した大容量の3次元モデル、点群データをWEB上で閲覧、共有するクラウドサービスの開発と運用を行っており、海外拠点を含むグローバル体制で開発プロジェクトを推進しています。今回は、このクラウドベースの3次元データ共有システムにおいて、システム開発プロジェクトのマネジメントを行う人材を募集いたします。 海外開発拠点、企画、営業、品質保証、社内IT部門等と連携しながら、グローバルな開発マネジメント推進にチャレンジできるチャンスです。 職務の内容 ①アルゴリズム開発 3次元データ処理あるいは3次元グラフィックス処理における効率的なデータ加工やデータ表現を目的としたアルゴリズム開発を行う。 ②ソフトウェアプログラミング C++言語およびアプリケーションフレームワークを用いて3次元データ処理ソフトウェア開発を行う。 ③プレゼンテーション ソフトウェア機能要件やソフトウェア仕様などを資料にまとめ、関係者にプレゼンテーションし、情報の共有を行う。
年収 450 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン FY22【品質保証】測量精密機器・システムのソフトウェア評価担当/SI課[若手]
■スマートインフラ製品、測量精密機器及びシステムソフトウェアの評価 ■スマートインフラ製品に係わる品質保証業務全般 ■各種品質保証業務の企画、立案、運用 【具体的な業務内容】 ①ソフトウェア製品の試験・アプリケーション結合評価、製品品質検査 ②苦情情報の調査・分析及び結果に基づく品質是正及び予防業務の指示とドキュメント管理 ③スマートインフラ製品の品質保証プロセスの監視 ④設計デザインレビューへの参加及び製品開発部門との協働 【職務の概要】 トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AI を活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 「住」(インフラ)ビジネスの中心となるスマートインフラ製品のソフトウェアはクラウドを利用したビッグデータ処理へと変革しています。 測量機器をリアルタイムに把握するシステム、大容量の3次元モデル、点群データをマネジメントするクラウドシステム等多岐にわたる分野で製品開発が進められており、ハードウエア評価、ソフトウェア評価、ソフトウェア開発プロセスの監視等の品質保証業務は重要な役割を担っています。 ソフトウェア評価を担当しますが、業務を遂行する上で最新の測量機器や最先端技術に触れることもできスキルアップが可能です。
年収 450 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ラクス プロダクトセキュリティエンジニア
■概要 ラクスでは数多くのSaaSプロダクトを提供しています。 各プロダクトはオンプレ・クラウドが混在して構成されており、全て異なるシステム構成になっています。 顧客により大きなサービス価値を提供するため、インフラ・開発組織はプロダクト開発に集中する必要があります。 本ポジションでは、全プロダクトで守るべきセキュリティ対策や脆弱性対応で横断的に音頭を取り、方針やルールを定め インフラ・開発組織と協力して顧客に安全なサービスを提供する事がミッションとなります。 セキュリティ対策を実施し、セキュリティ強度を上げる事も重要ですが 過度なルールを強いると開発速度を落とし、顧客提供価値を下げてしまう可能性もあります。 他社事例、エンジニア組織からの情報収集やヒアリングを通し、時流と事業規模に合った方針策定/標準化/ノウハウ集約を行い、効率的に各プロダクトのセキュリティ対策を実施していきます。 外部提供するプロダクト開発におけるセキュリティ確保がスコープとなります。 ●ラクス開発本部紹介ページ https://career-recruit.rakus.co.jp/career_engineer/ 当社ではエンジニア/デザイナー向けの会社説明会及び勉強会イベントを定期開催しております。 エンジニア/デザイナー組織の雰囲気など知りたいという方はお気軽にご参加下さい! ●会社説明会・勉強会イベントページ https://career-recruit.rakus.co.jp/event/ ■業務内容 横断部門としてセキュリティ面で様々な業務支援を行っていますが、本ポジションでは主に以下を推進いただきます。 ・ラクスの提供するSaaS製品のプロダクト開発におけるセキュリティの方針やルール策定・定着 ・Webアプリケーションやスマホアプリのセキュリティ対策方針の策定 ・脆弱性診断ツールの選定・適用 ・利用しているOSSのライセンスや脆弱性対応の管理・フロー改善 ・開発及びリリースにおけるガイドライン策定・刷新 ・バックアップ方針の策定と適用支援 ・プロダクトのインシデント対応フローの整備/運用定着 ■課題 ・ラクスが提供するSaaSにおける重大なセキュリティインシデントを減らす ・最新のセキュリティ対策への追従 ・開発業務におけるセキュリティ対策の効率化 ■ポジションの魅力 ・セキュリティに対しての専門知識を得ることで、自身のスキルアップにつながります。 ・エンジニア組織全体に対し縦横無尽に動き、複数のSaaS開発や運用の改善に取り組み、組織やサービスの成長を実感できる ・トップダウンに従うのではなく、開発チームやインフラチームのエンジニアと協同し時にはリードしながら、本当に必要な事、やるべきことに集中できる ■組織構成 開発本部 第一開発部 開発管理課 課長1名(40代、男性) 技術支援チーム:技術リーダー1名、メンバー2名 ※こちらの募集※ 予算管理チーム:1名 開発サポートチーム:2名 ※開発本部全体で200名超が在籍しており、開発部とインフラ開発部が存在します。 ■環境 ※分析や集計、業務効率化のためにツール導入やバッチ作成などの簡単なプログラミングを行う事がありますが、必須の業務ではありません。 ・開発 利用言語: PHP、Python、Bash ミドルウェア: apache、Superset データベース: PostgreSQL、MySQL 開発環境 :ノートPC・ワイドディスプレイ2台支給(Windows or Mac選択可能) IDE: VSCode、Eclipse コードレビュー: Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー ・管理 バージョン管理システム GitLab チケット管理システム redmine その他ツール AWS
年収 618 万円 〜 1158 万円 勤務地 東京都 渋谷区代々木二丁目1番1号 新宿マインズタワー 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社マイナビ 【デジタルテクノロジー戦略本部】HR系など新サービスの開発プロジェクトマネージャー
<業務概要> グループ横断型の社内ベンチャー的組織で展開する、新規WEBサービス立ち上げ開発プロジェクトのマネージャーとして事業の立ち上げ・拡大を担っていただきます。 <具体的な業務例> 新規WEBサービス開発プロジェクトのリーダーとして、アジャイル型の開発環境でシステム企画から開発ディレクション、リリース後のサービス改善までのマネジメントを一貫してお任せします。 ◆新規プロダクト開発での企画立案 - ユースケースシナリオ設計、UI/UX検討 - 要件定義、仕様策定 ◆進行管理やスコープ管理などのプロジェクトマネジメント ◆社内外のステークホルダーとの調整業務 など <担当サービスについて> 就職・転職・アルバイトなどHR領域で培ったノウハウを活かした新規プロダクトを想定しています。 スモールスタートを予定しており、テストマーケティングを繰り返すことでローンチ後もよりよいサービスへと成長・発展させることを目指しています。 将来的には、新規プロダクト立ち上げ時のノウハウをもとに、マイナビが展開するHR領域以外のライフスタイル領域に関わる新規プロダクトにも携わっていただく可能性もあります。 <チームのミッション(目指している方向性)> マイナビのビジネスを加速させる存在となることを目指しています。 ユーザにとっての最適は何かを突き詰めつつ、テクノロジーを駆使して 今までにないスピード感でサービス開発や改善を進めていきます。 <このポジションならではの魅力・やりがい> ◆安定した基盤のある企業の社内ベンチャー的な組織で、新規プロダクトの開発に携わることができる! ◆自社プロダクトの開発プロジェクトマネージャーとしての経験を積むことができる!ローンチ後のサービス成長・発展にも携われる! ◆マイナビが半世紀に渡って蓄えてきたHR領域のノウハウをフル活用することができる! ◆社内ベンチャー発の開発プロジェクトなので、自身でマイナビ内でのロールモデルとなることができる! <身につくスキル> ◆事業会社ならではのプロダクト(WEBサービス)立ち上げに関する経験を積むことができます。 ◆アジャイル型の開発環境下でのプロダクト開発経験を得ることができます。 ◆各事業部門責任者との折衝が発生するため、調整力や交渉力が身につきます。 ◆今後開発するであろう新規プロダクトを発案するためのスキルも身につきます。 意見を発信しやすい、手を挙げやすい環境なので、 挑戦したい!と仰ってくださることは積極的にお任せしたいと考えています。 <環境・風土> 専門性を重視し、個人の成長を奨励する文化があります。 オープネスを保ち、風通しのよい組織であり続けることを目指しています。
年収 400 万円 〜 570 万円 勤務地 東京都 新宿オフィス(ミライナタワー) 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社マイナビ 【デジタルテクノロジー戦略本部】マイナビグループ全体のセキュリティエンジニア
マイナビ全ての情報セキュリティ統括部門内の、コンピュータセキュリティに特化したチームです。 マイナビグループが運営する事業システムのセキュリティと、社員が利用する社内システムのセキュリティのどちらにも携わります。 <業務詳細> 以下のような業務から、適性、ご興味をベースに、チームの状況を加味して業務をお任せします。 ・CSIRTの運営 ・アラート、問合せ対応 ・インシデントハンドリング ・社内向けセキュリティ関連サービスの企画・開発・運用 ・SOC立ち上げ、運営 ・アプリケーション/プラットフォーム脆弱性診断(事業者による診断の管理/自身での診断) ・脆弱性管理 ・システムセキュリティレビュー ・セキュリティポリシーの策定・運用 ・セキュリティ教育(教育コンテンツの作成、メール訓練など) <組織のミッション> ■「マイナビグループの事業発展をセキュリティで支える」 上記をミッションに、各事業の一員として、リスクの低減と利益の最大化を両立するための落としどころを模索し続けます。 単にルール違反を取り締まるだけではなくて、違反者を出さない仕組み作り、 時流や状況に合わせた柔軟な制度改善といったことに取り組んでいきます。 ■内製と外注、両方の選択肢を持つ チームの立ち上げ期ということもあり、セキュリティベンダー各社の力を借りることが多いです。 しかし、自社のセキュリティを設計・運用すべきは、事情をよく理解した社員であると考えています。 純粋な企画職ではなくエンジニアとして自らの技術を向上し続け、 ベンダーに丸投げせず適切にコントロールし、必要に応じて内製の選択肢をとれるチームを目指しています。 <ポジションならではの魅力・やりがい> グループ1万人規模の組織におけるセキュリティ施策の、企画から実装・運用といった全フェーズに当事者として携われます。 <業務を通じて身につくスキル> ■ハードスキル ・IT基礎(アプリケーションやインフラ、ネットワークなど) ・セキュリティ ■ソフトスキル ・企画立案・遂行能力 ・コミュニケーション能力 ・文書作成能力 ※夜勤について 現在、通常運用における夜勤シフトはありませんが、緊急対応などで夜勤が発生する可能性、 および夜間オンコール当番などの制度を実装する可能性があります
年収 450 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 新宿区新宿四丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社マイナビ 【HRシステム事業部】「マイナビ20××」「マイナビ転職」などの企画・運用・保守
<仕事概要> 総合就職情報サイト「マイナビ20××」や総合転職情報サイト「マイナビ転職」などのシステムのブラッシュアップから、新規企画のリリースに至るまで”開発・運用・保守”の業務を担って頂きます。 一般的なシステムエンジニアと比較し、利用者に近い立場でシステムを生み出すことができることができる環境です。 システム職として、納期・品質・工数の管理や調整はもちろんのこと、「どんなシステムを目指すか」を具体化するために、他のセクションからのニーズを引き出していくための、コミュニケーションや論理的な表現力、協調性や意思表示力が求められる業務になります。 <配属を予定しているサービス一覧> - 学生のための就職情報サイト / マイナビ20××(WEBサイト・アプリ) - 社会人のための転職情報サイト / マイナビ転職(WEBサイト・アプリ) - 看護学生のための総合情報サイト / マイナビ看護学生(WEBサイト) - 福祉・介護職に特化した転職・パート求人サイト / マイナビ福祉・介護のシゴト(WEBサイト) >>>>>担当するサービスはご希望やご経験に合わせて決定いたします<<<<< <業務詳細> ◆サイト・アプリのシステム要求分析・業務分析 ◆システム化計画 ◆RFPの作成 ◆設計書レビュー ◆ベンダーコントロール(進捗把握などの管理・折衝など) ◆総合テスト(受け入れ試験) ◆開発進行および品質の管理 ◆情報セキュリティの確保・維持活動 など サービス要件の取りまとめから、設計、開発、検証、リリース、運用・保守まで幅広くマネジメントをお任せします。 また、サイトデータを分析しサイトをより良く成長させるための改善・新規企画の提案もしていただける環境です。 ※各業務部門からの要求に応じたシステム化とRFP作成および完成したシステムを確認してリリースするまでが主な業務になります。 システムの実装は社外の開発会社へ委託しているため、要件定義やベンダーコントロールなど社内折衝を中心とした上流工程がメインです。 <業務を通じて身につく知識・スキル> ◆大規模システムの開発をリードするプロジェクトマネジメント力 ◆BIツールやDHWを利用したデータ分析力 ◆様々なステークホルダーとの折衝・調整力 など <このポジションならではの魅力・やりがい・面白み> ◇システム開発の超上流から携わることができる! ◇ユーザとの距離が近いため、フォードバックバックが得やすく次の施策立案に活かせる材料が多い! ◇スケジュールの調整が比較的行いやすいため、ワークライフバランスが取りやすい環境風土! ◇「完成」のないサービスのため、声をあげれば「気づき」や「改善点」など自由な発想でサービスを成長に導くことができる! ◇自社サービスに継続的に関わるため、中長期的な成長戦略を立てながらサービス運用に携わることができる! <配属組織の環境・風土> 各担当業務に対して、集中してメリハリをつけて業務を行なっています。残業は繁忙期を除けば、概ね19時前後で帰宅しております。 ご自身のやる気次第で、仕事の幅は広がります。自発的な姿勢は大歓迎です。
年収 400 万円 〜 570 万円 勤務地 東京都 本社 竹橋オフィス 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社マイナビ 【デジタルテクノロジー戦略本部】HR系など新サービスの開発・実装担当(フロントエンド/サーバーサイド)
<業務概要> 今後リリース予定の新サイト・サービスや既存プロダクトの開発・運用をご担当いただきます。 社内で企画されたサイト・サービスについて、内製環境で開発・運用を行う想定です。 <具体的な業務例> ・WEBアプリケーション開発 (サーバーサイド、フロントエンド) ・システムのアーキテクチャ設計 (インフラ・アプリケーション) ・ユーザーの体験価値向上をめざしたフロントエンドデザイン (UI/UX) ・開発プロセスの最適化、プログラミング言語・開発環境・ツール など技術選定 ・プロダクト開発開始の段階で、中長期を見据えたプログラミング言語、開発環境、ツール等技術選定 など ご経験やご希望に合わせて、さまざまな業務をお任せしたいと考えています。
年収 400 万円 〜 650 万円 勤務地 東京都 本社 竹橋オフィス 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社くすりの窓口 【PHPエンジニア(システム開発部)】【リモートワークOK!】自社サービスのサーバーサイドエンジニアをお任せします!
【募集概要】 ・加盟店20,000店舗を突破した薬局・ドラッグストア検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』 ・ダウンロード数200万件を突破を突破し日経MJも注目する電子お薬手帳『EPARKお薬手帳』 ・上記の患者向けアプリケーションと医療機関、薬局をつなぐバックエンドシステムを設計・開発・運用保守していただきます。 【職務詳細】 ビジネス要件の優先順位を理解し、限られたスケジュールで高品質のサービスを実現、提供します。 ・担当サービスの新規、または既存機能の設計・開発・テスト・リリースの実施 ・担当サービスの保守、監視、トラブルシューティング、バグ改修 ・担当サービスのシステム改善(リファクタリング、最適なアーキテクチャの選定・導入・評価、負・荷測定およびパフォーマンス改善)の実施 【募集背景】 現状の開発体制はチーム人数は7,8名で、平均年齢は30歳前後です。 前職は大手SIer出身の方もいれば、ITベンチャー出身など様々なバックグランドをお持ちの方にjoinして頂いております。 ただ、医療業界で更なる課題解決を進めたく、本格的にIPOを検討しております。 そのためにも、エンジニア組織の更なる強化が必要不可欠となります。今後さらユーザー目線の強い会社として成長するために自ら他人を巻き込んで積極的に開発・運用をリードできるエンジニア及びエンジニアリーダー候補を募集します。 【開発環境】 言語:PHP, node.JS,pytyon HTML, Javascript, CSS バージョン管理:Git リポジトリ管理:BitBucket フレームワーク:FuelPHP, Zend Framework 2 IDE:Visial Studio,Eclipse システム環境:AWS CI:Jenkins サーバ監視:Zabbix DB:Amazon RDS(MySQL、Aurora), Amazon DynamoDB, PostgreSQL8.0.4(on Amazon RedShift) コミュニケーション:Slack、Backlog、Discord
年収 504 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社くすりの窓口 【自サービス開発/業界トップシェア!】リモートワークOK!ご自宅から開発していただけます!【システム開発部】
・加盟店20,000店舗を突破した薬局・ドラッグストア検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』 ・ダウンロード数200万件を突破を突破し日経MJも注目する電子お薬手帳『EPARKお薬手帳』 ・上記の患者向けアプリケーションと医療機関をつなぐバックエンドシステム【Hopital Support】を設計・開発・運用保守していただきます。 【職務詳細】 ビジネス要件の優先順位を理解し、限られたスケジュールで高品質のサービスを実現、提供します。 ・担当サービスの新規、または既存機能の設計・開発・テスト・リリースの実施 ・担当サービスの保守、監視、トラブルシューティング、バグ改修 ・担当サービスのシステム改善(リファクタリング、最適なアーキテクチャの選定・導入・評価、負・荷測定およびパフォーマンス改善)の実施 【開発環境】 言語:PHP, node.JS,pytyon HTML, Javascript, CSS バージョン管理:Git リポジトリ管理:BitBucket フレームワーク:FuelPHP, Zend Framework 2 IDE:Visial Studio,Eclipse システム環境:AWS CI:Jenkins サーバ監視:Zabbix DB:Amazon RDS(MySQL、Aurora), Amazon DynamoDB, PostgreSQL8.0.4(on Amazon RedShift) コミュニケーション:Slack、Backlog、Discord
年収 504 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社くすりの窓口 【自サービス開発/業界トップシェア!】AWSの開発チームにて自社サービスの開発に携わっていただきます【システム開発部】
AWSを用いた開発を行っているチームにてご活躍をしていただきます。 主に患者向けアプリケーションと医療機関、薬局をつなぐバックエンドシステムを設計・開発・運用保守していただきます。 【職務詳細】 ・担当サービスの新規、または既存機能の設計・開発・テスト・リリースの実施 ・担当サービスの保守、監視、トラブルシューティング、バグ改修 ・担当サービスのシステム改善(リファクタリング、最適なアーキテクチャの選定・導入・評価、負・荷測定およびパフォーマンス改善)の実施 【開発環境(システム開発部) 言語:PHP, node.JS,Java,pytyon HTML, Javascript, CSS バージョン管理:Git リポジトリ管理:BitBucket フレームワーク:FuelPHP, Zend Framework 2 IDE:Visial Studio,Eclipse システム環境:AWS CI:Jenkins サーバ監視:Zabbix DB:Amazon RDS(MySQL、Aurora), Amazon DynamoDB, PostgreSQL8.0.4(on Amazon RedShift) コミュニケーション:Slack、Backlog、Discord
年収 600 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社アイル ※※【クラウドシステム開発エンジニア◎島根開発拠点】自社開発、自社内勤務
自社開発のクラウドサービス「CROSSMALL」、「CROSSPOINT」、「タブレットPOS」の機能開発および現在進行中のAIや画像認識、新たなUI/UXを取り入れる次世代版の開発が中心となります。 【サービス紹介】 「CROSSMALL(クロスモール)」 楽天・Yahoo!・Amazonなど複数ネットショップ・ECの多店舗展開用在庫管理・商品登録・受注管理・発注/仕入管理用のクラウドシステム 「CROSS POINT(クロスポイント)」 実店舗とECサイトのポイント・顧客一元管理(CRM)用のクラウドシステム 「Aladdin POS(アラジンポス)」 店舗で利用できるタブレット用のPOSレジアプリ(iOS版) 【仕事の魅力】 自社開発のため、営業やサポートを介して利用企業からの喜びの声もダイレクトに届き、やりがいに繋がります。 オムニチャネル展開や大手ECモール接続、モバイルアプリ連携など、注目分野のクラウドサービス開発です。
年収 350 万円 〜 700 万円 勤務地 島根県 松江市内 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社オプティム セキュリティエンジニア