データベース の求人・転職
この条件の求人数 12 件
株式会社インフキュリオン システム運用エンジニア_フルリモート/地方在住者歓迎
インフキュリオンが提供するプロダクト/サービスに対し、顧客価値・品質・開発利便性の向上やコスト低減につながるシステム運用業務をお任せします。デジタルトランスフォーメーションが急速に進み、APIの提供などによって金融機能のオープン化が進んでいくことで、あらゆる企業が金融機能を自社サービスに組み込み、より便利な顧客体験を提供する時代がやってきています。その中で当社が企画・開発するBaaS(Banking as a Service)基盤は、既に多くの金融機関や流通・小売企業などに導入いただいています。例えば当社サービスの一つ“Wallet Station(ウォレットステーション)”は「99.99%」の可用性を目指すプラットフォームとしてキャッシュレス決済や送金機能などを Microsoft Azure 上に構築し、ユーザーへ提供しています。 【具体的には】 - BaaSプラットフォームおよびその他自社プロダクト/サービスのITサービスマネジメント業務 - 障害対応、問い合わせ対応やシステム状況の確認 - CI/CD、ライブラリ管理、DDL管理、ジョブ管理、リリース作業を含む構成管理 - ログ分析・改善、パフォーマンスチューニング 【魅力・得られる経験】 - フルスタックな成長が可能です。 ミッションクリティカルな決済システムにおいて、AzureなどPaaSを中心とした構成やセキュリティ業務をキャッチアップしながら大規模サービスの運用に携わることができます。 当社は小規模チームで年齢や経験に関わらず、技術力をベースにプロジェクトメンバー全員で意見を出し合いながら運用・サービスマネジメントを進めていますので、インフラはもちろんアプリケーション・セキュリティなどの周辺技術にも携わることが可能です。 【組織について】 現在BaaSプラットフォーム事業部は50名を超える組織となっておりますが、エンジニアが7割以上を占めている状態です。 当社は、年齢や経験にかかわらず技術力をベースにプロジェクトメンバー全員で意見を出し合いながらサービス開発・運用を進めています。 パブリッククラウドを用いたモダンな環境下において、オペレーションエンジニアとしてサービスおよびビジネスをグロースさせるために、またユーザーにとって最も良いシステム構造とは何かを積極的に学び、構築していただける事を期待しております。 【技術スタック】 【Wallet Station】 言語/フレームワーク └バックエンド :Java(SpringBoot),Kotlin,Ruby (Ruby on Rails) └フロントエンド :JavaScript(Vue.js/TypeScript),Thymeleaf └モバイル :Dart(Flutter), Swift, Kotlin, C#(Xamarin) データベース :Microsoft SQL Server, Google BigQuery インフラ :Azure,GCP 環境構築 :Ansible,Terraform,Docker,Firebase CI/CD :Bitrise, Azure DevOps, Github Actions デザイン :Figma, AdobeXD,Illustrator, Photoshop ソースコード管理 :GitHub プロジェクト管理 :Backlog 情報共有ツール :Slack 【Xard】 言語 └バックエンド :Go └フロントエンド :Elm, TypeScript データベース :MySQL, DynamoDB,S3 インフラ :AWS 環境構築 :Terraform,Docker,AWS Fargate CI/CD :CircleCI ソースコード管理 :GitHub プロジェクト管理 :Asana, Backlog 情報共有ツール :Slack その他 :Datadog
年収 400 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 東京都千代田区麹町5‒7‒2 MFPR麹町ビル 7階 職種 データベース 業種 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社Eストアー インフラエンジニア
ECサイト構築・ネット通販総合支援を行う当社のサービス(主に自社ECシステム「ショップサーブ」)全般に関するシステムに携わっていただきます。 【具体的には】 ・ネットワーク(ファイアウォール、ロードバランサ、L2L3スイッチなど)構築、保守、管理、新規サービス向けの構築、性能チューニング、セキュリティ強化、バージョンアップ ・PCIDSS関連業務…PCIDSS認定維持のための運用業務/機能の調整等を通して、業界標準の高度なセキュリティ技術の習得が可能です。
年収 350 万円 〜 550 万円 勤務地 東京都 港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア19階 職種 SRE / サーバー(設計/構築) / サーバー(保守/運用) / ネットワーク(設計/構築) / ネットワーク(保守/運用) / サーバー・ネットワーク監視 / データベース 業種 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社カケハシ 【薬学コンテンツシステム開発】バックエンドエンジニア
■業務概要 KAKEHASHIでは調剤薬局向け服薬指導型クラウドサービス「Musubi」、薬局業務見える化クラウド「Musubi Insight」、おくすり連絡帳アプリ「Pocket Musubi」といった複数のサービスを展開しています。これらのプロダクトでは患者さんへの情報提供などに利用する薬学コンテンツが重要な役割を担っています。 今回の募集では、服薬指導支援コンテンツの管理システムの開発だけでなく、ドメインエキスパートと共に取り組む新機能の企画や医学研究用データベースの基盤設計も担っていただきます。 ■服薬指導支援コンテンツとは 個々の患者さんに合わせたサポート内容を薬剤師に提案するシステムにおいて、「この薬の使い方は?」「副作用は?」など薬剤師が患者さんに説明する際に使用するコンテンツです。表示されるコンテンツの文章は、「薬剤師が記録として残すための文章」「患者さんにお伝えする文章」というように、目的に合わせて相手に伝わる文章を作文しています。手作業でデータベースを構築することはカケハシ創業以来のこだわりです。 ■具体的な業務 ・RDBのデータベース設計・運用 ・PostgreSQL/MySQL 8での開発 ・技術的知見からの、プロダクトオーナーと協調した仕様策定 ・AWS関連リソースのより積極的な活用 ・git flowベースの開発進行 ・ドメインエキスパートとともに新機能の企画立案 ・医学研究用データベースの基盤設計 ■本ポジションで働く魅力 弊社サービスの機能を向上・拡充することにより薬局/薬剤師の仕事をサポートすることができ、医療体験の向上を通じて社会へ大きく貢献できます。アーキテクチャの決定から実装、リリースまで裁量を持って力を発揮していただくことができます 弊社Value '変幻自在' の通り希望次第でサーバーサイドエンジニアとしてだけでなく、エンジニアとして多様な経験を積み成長できる場があります ■開発プロセス スクラムベースでの開発を進め、常にプロダクト、プロセス、チームなどの改善を行いながら柔軟な開発を進めております。 ■利用する開発環境・ツール一覧 ・Python3 ・TypeScript ・AWS (RDS, Lambda, EC2) ・その他(GitHub)
年収 600 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 中央区築地4丁目1-17 銀座大野ビル9F 職種 アプリケーション(Web・モバイル) / サーバー(設計/構築) / サーバー(保守/運用) / データベース / インフラセキュリティ 業種 医療・福祉 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社カケハシ 【データ基盤チーム】データエンジニア
■処方箋情報基盤とは 服薬体験アシスタント「Musubi」をはじめとする調剤薬局のDXを支援する様々なプロダクトが価値提供において必要となる処方箋情報を提供する共通データ基盤です。 調剤薬局で日々取り扱われる処方箋の情報を取り込み、データ提供を行うことで、当社の各プロダクトが患者・薬剤師・薬局経営者などのユーザーへの価値提供を支えます。 ■業務概要 処方箋情報基盤のエンジニアとして、薬局内での処方箋情報を取り込むクライアントアプリの開発や処方箋情報を格納・各プロダクトに提供するデータ基盤の開発を担当していただきます。 薬局・薬剤師の日々の業務で必要な機能を提供するために、関係プロダクトの提供価値や薬局業務も一定理解して安定したデータ提供の実現を一緒に目指していただきます。 ■具体的な業務 処方箋情報取り込み用クライアントおよび管理画面の開発 処方箋情報基盤のデータ設計・構築 処方箋情報基盤と他プロダクトとの連携機能の開発 顧客および関係チームからの問い合わせに伴う調査・トラブルシューティング
年収 650 万円 〜 0 万円 勤務地 東京都 中央区築地4丁目1-17 銀座大野ビル9F 職種 データベース 業種 医療・福祉 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社カケハシ シニアデータエンジニア
■業務概要 薬局のDX化を支援するためにデータ事業の展開や社内のデータ利活用を推進する、 データマネジメントとデータ基盤開発の責務を担っていただきます。 ■業務内容の詳細 データメッシュの原則に基づくデータ基盤のシステムアーキテクチャ設計・開発 DMBOKに基づくデータマネジメント・ガバナンス Databricks、Airflow、AWS Glueを利用したデータパイプラインの開発・運用 Apache Sparkを利用したETL処理の開発 各サービス開発チームのデータエンジニアリングの支援
年収 750 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 中央区築地4丁目1-17 銀座大野ビル9F 職種 データベース 業種 医療・福祉 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス DBA、データベースエンジニア(インフラ構築G)
当社は、非接触決済(電子決済)システムの開発およびサービスを提供しております。当社のシンクライアントサービスは自社のデータセンターに決済データを集めるため、安価で拡張性が高く、高セキュリティサービスを可能にしています 1.仕事の内容 マルチ決済サービスを展開する当社にて、システムのDB関連処理解析、DBに関する基盤構築、技術支援対応、障害調査、及び新システム構成の計画立案をお任せします。上記業務に加えて、DBのパフォーマンスチューニングやDBMS(サーバ)運用/監視におけるスキーム確立にも携わることが出来ます。 2.入社してお任せしたいこと ・電子決済やサブシステムのデータベース設計、構築、運用管理 以下DBMSいずれかのメインDB担当として従事 ・MS SQL Server(2012-2019) ・MySQL(8.0x) ・OracleDB(12c以降) ・新規案件や新規プロジェクトにおけるデータベース担当 ・アプリケーション担当やインフラ担当と協調しての業務遂行 ・データベース開発、構築、保守における外部ベンダーコントロール ・データベースに関するトラブルシュート、対策、改善対応等 3.将来的なキャリアプラン ・ラインマネジメント: DBAを組織的にまとめ、部門計画の実現に向けて業務計画を立案し、人材を管理しながら計画の推進や実行に伴う意思決定を担う ・プロジェクトマネジメント: DBA主体プロジェクトについて、計画された経営資源を使い、QCDのバランスを勘案しながら完遂させる ・データベーススペシャリスト: データベースや周辺知識を豊富に保有し、また向上させながら、それら知識を活用し事業の発展や、人材の育成に貢献する
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 本社(東京都中央区) 最寄駅:「日本橋駅」直結/「東京駅」徒歩7分 職種 サーバー(設計/構築) / サーバー(保守/運用) / サーバー・ネットワーク監視 / データベース / データサイエンティスト 業種 ソフトウェア・情報処理 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ソニックス 完全自社内勤務・ソフトウェアエンジニア(インフラ)
テクノロジーカンパニーであるソニックスの中核をなすエンジニアリング組織において、インフラ(主にクラウド)のソフトウェアエンジニアとして、最適なソフトウェア技術と開発手法を採用しながら、様々な技術課題に対して高いクオリティのアウトプットを出していただくと共に、社内の情報システム戦略の策定・運用をいただくことを期待します。 1.システム設計 要件に基づき、システム仕様を詳細化・設計する 1.1)顧客ニーズ・技術課題の深掘り・理解 1.2)要件(システム化範囲)の詳細化・定義 1.3)要件に基づくシステム仕様の詳細化・設計 1.4)設計内容のレビューを通じた品質確保 2.プログラム開発 システム設計に基づきインフラ環境を構築する 2.1)設計に基づくインフラ環境構築 2.2)コード内容の相互レビューを通じた品質確保 2.3)継続的なモニタリングに基づく運用改善 3.チーム開発 組織全体のエンジニアリングパフォーマンス最大化のための情報共有とフォローアップを実行する 3.1)チーム内における正確な開発進捗状況の共有・レポート 3.2)状況に応じたフォローアップ・アサイン調整 3.3)エンジニアリング組織全体のレベル向上に向けた技術支援・レクチャー
年収 500 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 品川区西五反田7-9-5 SGテラス7F 職種 サーバー(設計/構築) / ネットワーク(設計/構築) / データベース / Webセキュリティ / インフラセキュリティ 業種 Sier キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
ヤフー株式会社 【検索サービス】データマネジメント※東京・名古屋・大阪・福岡/正社員
データ分析環境を構築し、データの利活用を促進していただきます。 ヤフーではさまざまな事業においてデータの利活用を推進しています。 本職種では、意思決定者や関連部署のユースケースを把握したうえで、データエンジニアと協力しながら安心・安全・簡単なデータ分析環境を構築し、データの利活用を促進を担当いただきます。 また、マネジメントのみではなく、BIツールを用いて、事業部やプロダクト開発組織が日々正しい数値を確認・分析できるよう環境を整えていただきます。 安心・安全なデータ分析環境の実現にあたってはデータガバナンスも日々重要性を増しています。 CDOや法務、政策渉外部門をはじめ、経営層やビジネス部門など幅広いステークホルダーとの折衝・調整を進めながら、データ活用を最大化するためのルールやプロセスを設計し、運用しています。 リスクやコストをコントロールしながら、業界の最前線での経験や専門性を身につけることで事業に貢献できることが本職種の魅力です。 <主な業務内容> • 各種サービスのログやマスタを元にしたDWH、データマートの設計、モデリング • BIツールを利用したダッシュボードの構築、保守 • 各種データ活用ツール利用者のサポート • 各種データの権限、セキュリティ、規制等の管理
年収 427 万円 〜 1372 万円 勤務地 東京都 勤務オフィス一例:紀尾井町本社(東京都千代田区) ※「どこでもオフィス制度」を活用した勤務場所は日本全国可能となります。 また勤務オフィスは上記本社以外に、大阪/名古屋/福岡など地方拠点の可能性がございます。 職種 データベース 業種 ソフトウェア・情報処理 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社TMJ 《コーポレート課》社内SE/全社基幹システムの開発・運用
弊社社内SEとしての役割を持つ、IT開発部コーポレート課にて基幹業務システムの開発~保守運用業務をご担当頂きます。 はじめはこれまでのご経験やご希望を踏まえ、お任せする業務を決定いたしますので、携わったことのない領域でも安心して取り組んで頂けます。 配属予定部署の担当領域 ・基幹業務システムの企画・開発・運用(人事給与、勤怠、シフト管理など) ・基幹システムにおけるミドルウェア、サーバの設計 ・AWSを活用したインフラの設計・構築・運用 ・他チームや他部門との連携(改修要求整理など) ・基幹システムやネットワークメンテナンス作業 ・ヘルプデスク業務 当部門は大きく3つのチームに分かれており(開発/インフラ/ヘルプデスク)、今回の募集ではそのうち基幹業務システム・アプリ開発チームにてご活躍いただきます。 現行システムの改善のみならず、現在はRPAやAIを利用した社内業務効率推進、各システムのAWS移行などの領域にも注力しており、新しい技術導入・企画へ携わっていただくチャンスもございます! 主な業務内容 基幹業務システム(人事給与、勤怠、シフト管理、派遣社員管理、受注、発注、財務会計、管理会計)の運用、保守 ・保守開発:業務部門からの改修要求整理、設計、開発またはベンダーへ開発依頼、テスト ・ 運 用 :夜間バッチ結果確認と適宜リカバリ、内部統制申請に基づくメンテナンス作業 ・障害対応:社内、関係者とのコミュニケーション、原因調査と対策 ・業務効率化:RPA等による作業自動化推進 現メンバーと連携しながら施策リーダーとしてPJ計画策定と推進、ユーザ、ベンダーとのコミュニケーションを図っていただきます。 アプリケーションだけではなくミドルウェア、サーバも含めて総合的に調査、分析等が必要です。しかしながらアプリ開発・インフラ・データベースといった各領域のエキスパートである必要はありません。起こっている問題の原因を分析・特定し、チームメンバーへのスキル・テクニカルな部分で指示出しやサポートをして頂けるような方を募集いたします。 働く魅力 ご自身で業務改善のための提案は前向きに採用されやすい環境です。ご年齢関係なく、これまでの経験を活かしながら、新たな挑戦もできる魅力があります。自分のアイデアが結果に結びつき、さらなるスキルアップにもつなげて頂けます。 また全社基幹システムを支える重要ポジションであり、各部門との連携も図りながら業務を遂行いただくため、ユーザの反応をわかりやすく感じることができます。ご自身の活躍が全社員へ影響し、多くの感謝される場面がございます。
年収 600 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル ・将来的には転勤の可能性あり(入社後当面はなし) 職種 サーバー(設計/構築) / サーバー(保守/運用) / ネットワーク(設計/構築) / ネットワーク(保守/運用) / データベース / Webセキュリティ / インフラセキュリティ 業種 その他の業種 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社マイナビ 事業部横断インフラエンジニア(BIツールなどの企画開発・運用・保守)
<仕事概要> ①社内向けBIツール、DWHのハードウェア/OS/ミドルウェアの環境構築・運用管理全般 ②社内向けBIツール、DWHのデータ連携システムの運用管理部分の開発・保守 <業務詳細> ・DWH用サーバ基盤およびストレージに関してアプリチームからニーズをヒアリングし、最適な環境を設計し、構築していきます。 ・帳票を開発するにあたり、各システムから必要なデータを収集するためのETL/EAIツールを使ったデータ連携プログラム、および、集めてきたデータに関して、ジョブ管理ツールを使って、データ自動連携の開発/運用していきます。 ・アプリ部分を担当するチームと連携しながら、ハードウェア全般に関する企画・導入・運用を検討していきます。 ・運用している業務について、社内ユーザからの問い合わせ対応なども行います。 BIパッケージ:Dr.Sum、Tableau ハードウェア:富士通 <チームのミッション(目指している方向性)> 各事業部の手作業で行っている集計業務を自動化し、社内データの見える化、および集計・分析業務の効率化を推進しています。また、変化する要望を迅速に対応しながら、多数の事業部を少ないコストで受け入れるため、短期間でアジャイル型の開発をしています。 数年で、売上データやマーケティングデータ、WEB解析データなど、データに基づいて判断・意思決定を行える「データドリブン」環境の構築を目指しています。 <環境・風土> 大きな案件についてはチームで取り組むので、会話をしながらの仕様確認が多くあります。 何かわからないことがあっても周囲の者のサポートが得られる協力的な雰囲気の職場です。 ■デジタルテクノロジー戦略本部 アプリケーションエンジニア、インフラエンジニア、WEBマーケター、データサイエンティスト、AI開発エンジニアなど、様々な社員が在籍しており、一般的な情報システム部門のような社内向け業務システムの開発・保守・運用やインフラ整備のみならず、事業部サイドが抱える悩みやニーズに対して全社横断のエンジニア部門として最適なソリューションを提案し、マイナビグループ全体の技術力の向上を目指している部門です。(2022年10月よりシステム統括本部から名称変更しております)
年収 400 万円 〜 650 万円 勤務地 東京都 新宿区新宿 職種 データベース 業種 人材・教育 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る