この条件の求人数 88 件
株式会社クリークアンドリバー社 情報システム部_運用担当
クリーク・アンド・リバー社およびC&Rグループの情報システム運用業務における業務改善/効率化などをお任せします。 <業務の一例> ・PowerShellやスクリプト、(PowerPlatform等の)RPAツールによる運用作業の効率化 ・WindowsAD、Office365環境でのPCとアカウント管理運用の効率化 など また、スキルや適性を踏まえ、以下ヘルプデスク/キッティングの業務もお任せする場合があります。 ・ヘルプデスク ∟・各種IT機器やソフトウェアに関する問い合わせ対応(電話/メール/Teamsなど) ・ソフトウェアやPC等の資産管理 ・ユーザー管理 ・FAQの作成やデータ提供 ・IT機器のキッティング ∟・WindowsUpdate ・Administrator設定 ・ドメイン参加 ・BIOSパスワード設定/HDD暗号化設定等 ・ウイルス対策ソフトインストール ・管理Agentインストール ・Microsoft365関連設定 ・ソフトウエアインストール →AdobeCreativeCloud →Morisawaフォントなど 将来的には、基幹システムの保守/運用、ネットワーク・サーバー運用/監視/障害対応、 セキュリティ対策、データ保全体制の強化、インフラ関連の対応などに携わっていただく可能性もあります。 ■配属部署について クリーク・アンド・リバー社 管理グループ 情報システム部 システム運用セクションに所属します。 システム運用セクションは、マネージャー以下12名でヘルプデスク/キッティング/調達・購買などの業務にあたっています。 運用セクションで経験を積んだ後は、個々のキャリアプランに応じて同部の開発セクションにて、 アプリケーションやネットワーク・インフラなどの開発業務でITエンジニアとしてスキルアップすることも可能な環境です。
年収 400 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 港区新橋4‐1‐1 新虎通りCORE 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社クリークアンドリバー社 情報システム部_開発担当
クリーク・アンド・リバー社およびC&Rグループの情報システム開発/保守業務や業務効率化をご担当いただきます。 <実施中・今後実施予定の主な業務の一例> ・(スクラッチ)基幹システム保守開発、運用 ・ワークフローシステム更改 ・社内ポータルサイト更改 ・社員人事統合DBの構築 ・サーバ構築メンテナンス(AWS) ・会議予約システム導入 ・部門導入ツールの統制と管理体制の変更 ・全社イベントのWEB配信支援 など 業務範囲は多岐にわたるため、個々の適性や得意分野に合わせてミッションをお任せします。 当社内の課題を洗い出し、ご自身の提案で全社のIT環境を改善することが可能です。 <進行中プロジェクト> 全社でDX推進プロジェクトとしてSalesforce導入(フェーズ2)を進めており、 情報システム部ではシステム基盤やアカウント管理、非機能要件、(基幹システム等との)システム連携などを担っています。 Salesforceの完全導入後は保守運用も情報システム部の管轄となる予定です。 <現在情報システム部が取り組んでいる課題> ・情報の一元管理や収集ができていない部分があるため、システム導入と同時に運用変更も実施予定。 併せて運用設計も検討が必要です。 ・二重入力や人海戦術が多いため、ITツールやデジタルによる効率化、自動化を推進中。 ・シャドーITについて統制、管理するためのガイドラインやルールを浸透させ、安全なICT環境を構築中。 ■配属部署について: クリーク・アンド・リバー社 管理グループ 情報システム部 システム開発セクションに所属します。 メンバーはセクションマネージャー以下4名、全員が中途入社でそれぞれの知見を活かして活躍しています。
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 港区新橋4‐1‐1 新虎通りCORE 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社ハイパードライブ インフラエンジニア(リモート可)
インフラエンジニアとして提案から設計・構築・運用・保守まで幅広く対応頂きます。 ・自社Webサービス「CORDY」を中心としたサーバーの設計・構築・運用 ・社内インフラ、ネットワークの整備 インフラ部分の内製化を行う上で中心となって動いていただける方を募集します! 【組織構成】 ITサービス事業部システム開発グループ マネージャー:1名 エンジニア:3名 (平均年齢31歳) ■仕事の魅力■ ・将来的にはインフラ領域をリードしていただく可能性もあるポジションです ・裁量をもって働くことができます ■このような方と働きたい■ ・報告・連絡・相談が自発的に動ける方 ・周囲のメンバーと協力し合い、チームワークを大切に働ける方 ・技術的に好奇心が強く新しい技術の習得など自己成長意欲が高く 【自社Webサイトの開発環境】 ・言語:PHP(7系) ・DB:MariaDB ・FW:EC-CUBE ・インフラ:オンプレミス、CentOS ・バージョン管理:Git ・コミュニケーション : Slack, Backlog
年収 400 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 港区海岸2-2-6DS海岸ビル1F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ベルシステム24 音声インフラエンジニア/未経験可/AWSとクラウドPBXによる音声システムの設計・構築・運用・保守
『BellCloud+®』 (AWS環境にAVAYA(PBXと呼ばれる電話交換機)を構築したクラウド型コンタクトセンターシステムプラットフォーム)運用保守業務全般 【具体的職務】 ・BellCloud+利用者からの問合せ対応(設定変更依頼など) ・コールフローの設定・設定変更 ・電話機・ネットワーク機器の設定変更 ・BellCloud+アカウント作成 ・その他イレギュラー(運用保守機能もあるため、夜間作業がごく一部あります) ※入社後はご経験によりますがまずは問い合わせ対応などの実務経験を積んで全体像を把握していただいた後に、一部領域をお任せし、運用保守などに取り組んでいただくことなどを想定しています ※配属部署は社内各部署からのリクエストや、新規顧客開拓の際のソリューション導入に関してヒアリング・要件定義・社内外調整・提案・デリバリーまでの業務遂行する役割を担っています ※配属はソリューションテクノロジー部を予定しています ※月間残業時間は平均20~30時間程度を想定しています ※現在は新型コロナウィルス感染防止施策の一環として、週1回出社し残りはリモートワーク対応としています 【主なミッション】 直近では職務内容に纏わるミッション(BellCloud+における運用保守・拡販)の領域でご活躍いただくことを期待していますが、「時世に応じた新しいコンタクトセンターを作っていく」というビジョンに基づき、事業的にも技術的にも新しいことに取り組んでいく風土があるため、今ある自社プロダクト・他社プロダクトに限らず、ビジネスをITの力で拡げていくこと(企画・設計・開発)をチームで協力して行っていただくこと・ご自身のスペシャリティを活かしながら進めていただくことを期待しています 【仕事の魅力】 次世代コンタクトセンターシステムのBellCloud+(Avaya)を中心としたサービスを提供しており、それらのシステムを支えている最新テクノロジーはAvayaだけでなくIaaS、ネットワーク技術、仮想技術、AIなどと連携するため、それらを学び、スキルアップ、キャリアップが可能です。 また日本では最大レベル、グローバルでも大きいレベルでのコンタクトセンター運営を行っているリーディングプロバイダであるため、チャレンジブルなケースは多いです。 特に、自社プロダクトのアーキテクチャや機能実装を経験し、ゼロイチを経験できる点は大きな経験となると考えています。 その中でもBellCloud+は事業計画の核となっているため社内外からの期待が高く、モチベーションを持って取り組める環境です。 また必ずしもベンダーに頼るという環境ではなく、メーカーと直接やり取りする機会が多いため、知識やスキル面においてメーカーからも学べる環境です。 経営層との距離が近く、裁量も大きいため、キャリア構築や自己成長を見据えやすい環境です。 関連書籍購入や外部セミナー参加なども部内で希望に応じて積極的に行っています 【今後の展望】 これまでになかったシステムということもあり、BellCloud+が外販が想定以上に伸長しており、拡販展開・社内展開に伴い、社内外オーダーに対し、基幹メンバーが不足することが想定されています。 中長期で設計構築・運用保守を推進するリーダーリソースが課題となっていることもあり、今回ご入社いただく方には各フェーズでのリーダーシップも期待しています。 今後も各方面からの要望から新規プロダクトが生まれるケースは多くあるため、積極的に戦力補強を進めていきます
年収 400 万円 〜 500 万円 勤務地 東京都 港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー6階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社みんなの銀行 インフラエンジニア【みんなの銀行】
・チームのテックリードと共にインフラアーキテクチャの設計及び運用設計 ・顧客向けサービスのインフラ設計・構築 ・インフラのビルドパイプラインの設計・構築 ・アプリケーション開発エンジニアと協力したアプリケーションビルドパイプラインの設計・構築 ・CI環境やチケット管理などのアジャイル開発を支えるインフラ(開発環境等)の構築・維持 ・システムやサービスの信頼性向上に向けた運用の自動化 ・データベースのパフォーマンス維持/改善(データベースエンジニア) ■概要 ・ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステムの内製化によるDevOpsを推進しており、 インフラエンジニアを募集しております。 ・サービスを安定的に提供するために、システムの信頼性を担保するための性能、 可用性、拡張性、セキュリティの向上が欠かせません。 特に、GCP、Azure、AWSなど主要クラウドやコンテナのインフラ基盤の実務経験が豊富な方を歓迎いたしますが、 入社後に学習する機会を設けておりますので、全ての技術に精通している必要はありません。 将来的にはSRE、インフラアーキテクトとして活躍していただきます。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。
年収 420 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都中央区/福岡県福岡市 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社デジタルガレージ 【フィンテック|エンジニア】日本から世界へ!新たな事業を生み出すブロックチェーン社会実装事業のクラウドエンジニア
CTO/プロダクトマネージャー/開発チームなどと共にシステムインフラの構築や運用を行っていただきます。 具体的な業務内容について下記の通りです。 【具体的な業務内容】 ・クラウド技術を活用したシステムインフラの設計・構築・運用 ・Docker、Kubernetes、Istioなどのコンテナ技術を活用したシステムインフラの設計・構築・運用 ・CI/CD環境の運用・改善 ・システム環境、システムモニタリング環境の運用・改善 【得られる経験】 ・クラウド技術やコンテナ技術を活用した大規模なアプリケーションインフラの構築・運用の経験とノウハウ ・Bitcoin Coreのトップデベロッパーや研究者との共同スプリントの機会やメンタリングの機会 【当社で主に使用している技術】 ・Go ・Node.js ・Kubernete ・AWS(AWS EKSを使用)
年収 750 万円 〜 950 万円 勤務地 東京都 渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社エニグモ EKS/インフラエンジニア
エニグモは、世界166ヶ国に1000万人以上の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」を運営しています。BUYMAは世界中に在住する約20万人のパーソナルショッパー(出品者)から、世界中のあらゆるアイテムを購入できる、CtoC×越境ECという今までにない新しいマーケットプレイスです。 BUYMAは国内最大級の海外ファッションECサイトへと成長してきました。現在はファッション領域にとどまらず、インテリア・家具、アウトドア・スポーツ、ビューティー等の新カテゴリーを強化し、個人・法人問わず、世界中から非日常の特別な商品が手に入るマーケットプレイス〈Specialty Marketplace〉の拡大を図っております。 現在、EKS(Amazon Elastic Kubernetes Service)の構築・運用はインフラメンバーが兼任で行っております。今後、EKSを利用するWebアプリケーションが増えていく見込みであるため、専任でEKS開発をリードいただくエンジニアを募集いたします。 【仕事内容】 エニグモの自社サービスの、インフラ構築・運用や開発プロセスの改善に携わっていただきます。インフラ構築の中でも「Amazon Elastic Kubernetes Service(EKS)」の領域を中心にご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・KubernetesでのWebアプリケーション基盤設計及び構築 ・Kubernetesクラスタの運用保守および監視 ・Kubernetesクラスタ運用における自動化ツールや各種モジュールの検証、導入 【ポジションの魅力】 ・ユーザー数やアクセス数の多いBUYMAにおいて、大規模インフラの構築・運用スキルを身につけることができます。 ・インフラグループではBUYMAを始めとしたエニグモの大小さまざまなサービスのインフラを担っている為様々なサービスに関わることができ、新規サービスのシステムをゼロから設計する機会もあります。 ・少人数のチームな為、業務が縦割りでなく裁量を持ち働ける環境です。 【開発環境 ・チームについて】 ・サービスエンジニアリング本部は業務委託として参画してくださっている方も含め、全体で約50名の組織となっており、4つのグループ(インフラグループ、データテクノロジーグループ、アプリケーション開発グループ、グローバルグループ)に分かれています。 ・インフラグループは20代後半から40代前半のメンバーで構成され、フラットなコミュニケーションが特徴です。 ・技術志向の高い社員が多く、毎週技術勉強会を開催しています(自由参加です)。外部セミナーや書籍購入補助もありますので、向上心の高い方には成長しやすい環境です。 ・業務時間の20%はメインの業務と直接関係のない業務に時間を使っても良い(研究開発)制度もあります。 【技術スタック】 Apache HTTP Server / Lighttpd / Nginx Apache Tomcat / Unicorn / Puma Apache Solr / ZooKeeper / Elasticsearch / Kibana / Fluentd SQL Server / MySQL / Percona Server / PostgreSQL Memcached / Redis / Resque / Sidekiq BIND / Postfix / LDAP CentOS / Amazon Linux 2 / Windows Server / Xen / Docker Ansible / Test Kitchen / Serverspec Zabbix / Grafana / Datadog / New Relic / Bugsnag Vagrant / Terraform / CloudFormation AWS / S3 / EC2 / CloudFront / Route53 / RDS / Aurora ElastiCache / EKS / SES / SQS / Lambda / API Gateway / Cloudwatch GCP / BigQuery / Cloud Storage / GKE Akamai Object Delivery / Dynamic Site Accelerator Jenkins / GitLabRunner Git / GitLab / GitHub Slack / Google Workspace / Zoom esa / Redmine / Jira / Redash
年収 550 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社ベルシステム24 音声インフラエンジニア/マネージャー候補/AWSとクラウドPBXによる音声システムの設計・構築・運用・保守
『BellCloud+®』(AWS環境にAVAYA(PBXと呼ばれる電話交換機)を構築したクラウド型コンタクトセンターシステムプラットフォーム)新規案件デリバリ、運用保守業務全般 【具体的職務】 ・BellCloud+利用者からの問合せ対応(設定変更依頼など) ※下記業務はスキル経験、職務習得度に合わせて段階的にお任せします ・新規案件デリバリ(クライアント機能要件・システム要件ヒアリング、設計、設定、試験対応) ・AVAYAシステムリソース管理 ・PBXシステム拡張 ・運用保守業務の改善(運用ルールの実態に合わせてチームで改善活動を行っています) ・その他イレギュラー(運用保守機能もあるため、夜間作業がごく一部あります) ※入社後はご経験によりますがまずは運用保守の実務経験を積んで全体像を把握していただいた後に、一部領域をお任せし、新しいサービスの企画などに取り組んでいただくことなどを想定しています ※配属部署は社内各部署からのリクエストや、新規顧客開拓の際のソリューション導入に関してヒアリング・要件定義・社内外調整・提案・デリバリーまでの業務遂行する役割を担っています ※配属はソリューションテクノロジー部を予定しています ※月間残業時間は平均20~30時間程度を想定しています ※現在は新型コロナウィルス感染防止施策の一環として、週1回出社し残りはリモートワーク対応としています 【主なミッション】 直近では職務内容に纏わるミッション(BellCloud+における運用保守・拡販)の領域でご活躍いただくことを期待していますが、「時世に応じた新しいコンタクトセンターを作っていく」というビジョンに基づき、事業的にも技術的にも新しいことに取り組んでいく風土があるため、今ある自社プロダクト・他社プロダクトに限らず、ビジネスをITの力で拡げていくこと(企画・設計・開発)をチームで協力して行っていただくこと・ご自身のスペシャリティを活かしながら進めていただくことを期待しています 【仕事の魅力】 次世代コンタクトセンターシステムのBellCloud+(Avaya)を中心としたサービスを提供しており、それらのシステムを支えている最新テクノロジーはAVAYAだけでなくIaaS、ネットワーク技術、仮想技術、AIなどと連携するため、それらを学び、スキルアップ、キャリアアップが可能です。 また日本では最大レベル、グローバルでも大きいレベルでのコンタクトセンター運営を行っているリーディングプロバイダであるため、チャレンジブルなケースは多いです。 特に、自社プロダクトのアーキテクチャや機能実装を経験し、ゼロイチを経験できる点は大きな経験となると考えています。 その中でもBellCloud+は事業計画の核となっているため社内外からの期待が高く、モチベーションを持って取り組める環境です。 また必ずしもベンダーに頼るという環境ではなく、メーカーと直接やり取りする機会が多いため、知識やスキル面においてメーカーからも学べる環境です。 経営層との距離が近く、裁量も大きいため、キャリア構築や自己成長を見据えやすい環境です。 関連書籍購入や外部セミナー参加なども部内で希望に応じて積極的に行っています
年収 460 万円 〜 640 万円 勤務地 東京都 港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー6階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 東急株式会社 URBAN HACKS インフラエンジニア
下記は想定される職務内容を記載しております。別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございますので、詳しくは面接時にご確認いただければと思います。 - AWS/GCPを用いたインフラストラクチャの設計 - インフラ環境設計、構築、パフォーマンス検証、チューニング - クラウドのインフラのリファクタリング - レスポンス高速化を実現するコード修正とシステム最適化 - サーバ、ネットワークのパフォーマンス向上・負荷分散 その他、上記内容に関連する業務
年収 600 万円 〜 1100 万円 勤務地 東京都 渋谷区2-24-12渋谷スクランブルスクエア WeWork渋谷スクランブルスクエア 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 東急株式会社 URBAN HACKS リードインフラエンジニア
下記は想定される職務内容を記載しております。別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございますので、詳しくは面接時にご確認いただければと思います。 - AWS/GCP/Azureを用いたインフラストラクチャの設計 - インフラ環境設計、構築、パフォーマンス検証、チューニング - オンプレ・クラウドのインフラのリファクタ - レスポンス高速化を実現するコード修正とシステム最適化 - サーバ、ネットワークのパフォーマンス向上・負荷分散 - サーバ設計・構築・運用 - 外部ベンダー折衝・調整 その他、上記内容に関連する業務
年収 650 万円 〜 勤務地 東京都 渋谷区2-24-12渋谷スクランブルスクエア WeWork渋谷スクランブルスクエア 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社エコリング 社内SE【ネットーワーク姫路本社勤務】
【仕事詳細】 社内IT機器の管理および発注手配、機器の設定を行っていただきます。 また、機器トラブルが生じたときにトラブル対応もしていただきます。 【具体的な業務例】 ・IT機器の管理(ネットワーク機器も含む) ・ハードウェア管理 ・ソフトウェア管理(マイクロソフトやwindowsのバージョン管理) ・キッティング作業 ・社内サポートデスク 【仕事の醍醐味&やりがい】 エコリングの拠点規模が年々大きくなり、拠点数も200を超える勢いです。 社内SEとして、会社の成長と共に自身の成長も体感できると思います。 店舗運営における縁の下の力持ちのような役割のため、社内でも重宝されトラブル解決の際はとても感謝される仕事です。 他都道府県各店舗への出張有り
年収 400 万円 〜 750 万円 勤務地 兵庫県 姫路市飾磨区恵美酒213 錦ビル 本社3階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ドクターネット インフラエンジニア/【自社サービス/サーバー構築・開発】インフラエンジニア(マネージャー候補)
オンプレミス+クラウドのハイブリッドな環境で様々なミッションに取り組んでいただけます。 国内トップクラスの遠隔画像診断サービスを支える巨大なインフラを支える重要なポジションとなります。 自社の中核的な業務の内製化を行っていて、自ら手を動かし自走できる方が望ましいです。 ・インフラ全体の現状評価と今後のインフラ整備計画の策定 ・インフラ設計および運用の内製化推進 ・インフラ運用の継続的な改善 ・SREへの取り組み、導入 ・データセンター整備計画の策定と実行 ・インフラ環境、アクセス回線の現状評価と今後のインフラ整備計画の策定 ・インフラに関わる製品・サービス・ベンダーの比較/評価 など 【技術環境】 アカウント管理: ActiveDirectroy サーバー: Windows/Linux クラウド: AWS 仮想化基盤: VMware/Citrix ネットワーク: L2,L3スイッチ/ルーター/ファイヤウォール/IPS/IPSec VPN/IP-VPN ストレージ: NAS/SAN/オブジェクトストレージ 運用監視: Zabbix/Xymom/MRTG 【ドクターネットについて】 当社は遠隔画像診断支援サービスを提供しており、診断症例数は年間200万件以上を誇る国内トップクラスの企業です。 昨今、遠隔医療が国を挙げて推進され、数多くの遠隔医療ベンチャーが立ち上がっていますが、当社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化をいち早く推進してきました。 私たちと一緒に、「医療の効率化」「医者の働き方改革」「画像診断の質と安全性の担保」などの社会課題解決に取り組むコアメンバーを募集します。 【ドクターネットで働く魅力】 《医療という社会インフラのDXに貢献/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo1》 世の中になくてはならないサービス=社会インフラである医療サービスの中でも、1995年から医療のDX化に着手したドクターネットには、今まで蓄積してきた遠隔画像診断に関する圧倒的ノウハウを持っています。コロナ禍によって今まで以上に医療業界への貢献重要度が増す中、AIを活用した更なる診断技術の進化を加速させます。現在では、遠隔画像診断といえば第一想起される存在となり、毎年売り上げは平均12%の拡大を続けています。遠隔画像診断業界では圧倒的にシェアNo1を誇りますが、AIなど最先端テクノロジーへの投資も積極的で現状に満足することなく、医療業界に貢献し続けています。 《安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる》 ドクターネットは上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約100名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。安定した財務基盤の中で、ベンチャー並みのスピード感と裁量で事業開発が行えるのが、ドクターネットの魅力です。 《医療業界未経験でも活躍でき、専門性が身につく環境》 医療と聞くと専門性が高い印象がありますが、ドクターネットは医療未経験者が多数活躍する会社です。また、医療業界出身のエンジニアも多く在籍しているので、未経験の方へノウハウをお伝えする土壌がございます。まずは培ってこられたエンジニアリング領域でバリューを発揮していただき、医療の専門性に関しては伴走しながら学んでいただくことができる環境です。
年収 700 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 港区芝大門2-5-5 芝大門ビル8階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
日本ダイナミックシステム株式会社 第2新卒歓迎【運用保守】ボートレース映像配信システム/残業0h/定時退社可能
■当社にて公営競技向け映像配信システムの運用・保守業務をお任せします。具体的には、障害発生時の対応や、 伝送機材、ネットワーク構成、配信スケジュール等の管理、弊社担当機材の保守管理等を行っていただきます。 また、配信先拠点の改修があると検査員として現地に出向き、問題なく運用ができるかどうかを確認することもございます。 【お客様について】10年以上弊社が取引実績を持ち、今後も継続してお客様から保守業務を期待されています。 お客様と密に連携を取りながら業務を進めて頂く事を期待します。 【当社について】お客様と10年以上の取引、実績があり今後も引き続き弊社への期待をお預かりしています。案件 が変わることはありませんので培った知識や経験を活かして頂くことが可能です。また長期的に働いていただきた いため、残業時間はほとんどありません。 当社は少数精鋭で顧客の要望にスピーディーに対応することによって顧 客の信頼を獲得してきました。 1971年創業の安定経営で信頼と実績を積み重ねております。
年収 300 万円 〜 550 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社コンテンツブレイン インフラエンジニア【若手歓迎】
大手企業のWebサーバの管理をお任せします。 ■業務詳細: Webサーバの構築、管理、セキュリティチェックを行うとともに、 より優れたサーバ構成を提案していただきます。 ■同社の魅力: システム以外に、コンテンツ、マーケティング、デザイン、ページ制作、ネット通販など 総合的に行っている会社ですので、幅広く学べるチャンスがあります。 また大手企業との直接取引がほとんどのため、直に大きな目標を達成できる喜びがあります。
年収 350 万円 〜 400 万円 勤務地 東京都 新宿区四谷3-12 フロンティア四谷ビル7F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ネットプロテクションズ クラウドエンジニア(atone)
システムの信頼性や効率性などの品質を向上させるための指標策定、および開発ロードマップ策定と実施 ・AWSを活用したインフラの設計、構築、運用、および最適化。 ・Ruby および Ruby on Railsを使用したバックエンドの開発および運用。 ・サービスの信頼性、可用性、パフォーマンスの最適化および監視。 ・データベースのパフォーマンスチューニングおよび最適化。 ・インシデントレスポンスと問題の解決を担当。 ・チーム内の若手エンジニアの技術サポートや育成。 ・SREとしての役割を持つことを前提とした、システムの持続的な改善と最適化。 それ以外でもご希望に応じて、メンバーのサポートを受けながらチームマネジメント/メンバー育成、 アーキテクチャー設計などに業務幅を拡大していただけます。 将来的に、エンジニアリングマネージャーやテックリードなどへのキャリアアップも期待できるポジションかと存じます。 ■開発環境 言語(スマホアプリ):Java, Kotlin(Android)、Swift(iOS) 言語(サーバーサイド): Ruby on Rails, Node.js, Java, Python, JavaScript, Vue.js DB:Amazon Aurora(PostgreSQL), Amazon RDS(PostgreSQL), DynamoDB インフラ:AWS リポジトリ管理:Backlog, Github CI/CD:Jenkins、AWS CodeBuild、AWS CodePipeline 開発環境: Docker, Cloud9 PC:Mac ツール: Figma, slack, Scrapbox, Firebase
年収 550 万円 〜 850 万円 勤務地 東京都 千代田区麹町4丁目2-6 住友不動産麹町ファーストビル 5階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ローソン銀行 システム基盤開発 ~在宅勤務OK、フレックス勤務OK~
■役割 以下の様な銀行システムの全ての基盤の企画立案、プロジェクト推進・開発において、実際の開発を担当する ベンダーをリードしながら、プロジェクトマネジメントにおいて中心的な役割を果たしていただきたいと考えています。 ・クラウドベースの次世代システムの検討、開発 ・銀行システムの横断的な基盤(オンプレ、クラウド)の開発・保守 ・DXに関わる企画、開発 ■ポジション プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、ITアーキテクト ■働く魅力 ・裁量が大きい ・(プロとして)成長できる環境 ・希望に応じた職種の選択 マネジメント職、特定のスキルや経験に特化した専門職の選択が可能です ■キャリアパス 業務アプリケーション開発部門、ATM企画・開発部門、システム企画、システムリスク管理部門、シ ステム運用部門等へのキャリアアップも可能です。
年収 500 万円 〜 1188 万円 勤務地 東京都 品川区大崎二丁目1番1号 ThinkPark Tower 5階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ローソン銀行 システム企画(運用) ~在宅勤務OK、フレックス勤務OK~
■募集背景 社内システムの各種運用企画、設計、管理の経験をもとにクラウドへ移行するプロジェクトにおいて適切な運用設計が可能な方を募集します ■役割・・・オペレーションは協力会社が実施します ・開発と運用の分離を前提とした、システムのID管理や不正アクセスログチェックなどの運用設計・改善 ・システム運用に関する手続き等の整備・見直し・効率化 ・ユーザや開発部門の依頼に基づいた協力会社への指示、本番環境での作業承認、セキュリティ関連のチェック等 ■ポジション 運用管理マネージャー、運用管理担当 ■キャリアパス ・マネジメント職、特定のスキルや経験に特化した専門職の選択が可能 ・システム開発部門、ATM企画・開発部門、システム企画、システムリスク管理部門等へのキャリアアップも可能
年収 500 万円 〜 1188 万円 勤務地 東京都 品川区大崎二丁目1番1号 ThinkPark Tower 5階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ドリコム SRE 運用効率化/自動化に興味のある方を募集
ドリコムでは、主力事業であるスマホゲームのグローバル展開を事業戦略として掲げており、 それに向けて更なるDevOps・SRE領域の機能強化を技術領域の中長期戦略としています。 また、前期に事業化したDevOps・SRE領域の外部向け支援サービスをさらに拡大すべく研究開発・事業拡大の為の採用を進めています。 ■仕事内容 SRE部のメンバーとして下記業務の中でご自身の志向を伺いながら調整させていただければと考えております。 ・バックエンドの負荷/脆弱性対策 ・スマホゲームのチート対策 ・各種クラウドや開発サービスのシークレット情報管理の運用・システム設計と推進(たとえばVaultを使ったアクセスコントロールなど) ・セキュリティチェックの自動化や基盤開発の設計と開発 ・DBシャーディングミドルウェア/ライブラリといった、社内ライブラリの開発・メンテナンス ・AWS上に構築されたRailsベースのインフラ運用 ・各タイトルのクエリ改善の提案と推進 ・社内外アプリの負荷試験設計と分析 ・EC2からECSへの載せ替えの設計と推進 ・ECSベースのアプリのSLI/SLOの設計と実装 ・運用サービスのデプロイメントの改善の提案と推進 ・クラウド運用における定常業務の自動化の設計と推進 ・バックエンド/APIサーバーの開発・運用 ・アプリ運用における定常業務の自動化の設計と推進 ・AWS上に構築されたRailsベースのバックエンドのチューニング ・オンプレ環境上のRailsベースサービスのAWS移設 ・GCP上に構築されたGolangベースのインフラ構築・運用 現在の運用タイトルは11本で、その他新規で5〜6本程度の開発が進行しています。 SREチームは各タイトルの開発チームと協力してミッションやチームの課題を解決し、運用の改善を行います。 ■環境 言語:Ruby, Elixir, Golang, TypeScript フレームワーク:Rails, Phoenix, React/Redux コンテナ: ECS, EKS インフラ: AWS, Terraform, Packer, Ansible データベース:MySQL(Aurora), PostgreSQL KVS:Redis, memcached, DynamoDB バージョン管理:GitHub, GitLab, SVN 監視: Sentry, Zabbix, Prometheus/Grafana, NewRelic, PagerDuty ■この求人の魅力 ◆グローバル展開 ・高トラフィックなアプリケーションの運用に関わることができます。 SREチームとしてバックエンド運用の自動化等のモダンなDevOpsによるサービス運用の設計を様々なフェーズから関わることができます。 ◆オープンな情報共有 ・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも自由に閲覧できる。 ・KPI などチームの目標・実績値について、メンバーの誰もがいつでも閲覧可能になっている。 ・チャット・ビデオ通話ツールを導入しており、チームのメンバーは誰でも利用できる。 ・専用の情報共有ルールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っている。
年収 650 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 品川区大崎 2 丁目1番1号 ThinkPark Tower 19 階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
フリービット株式会社 【プライム上場企業/インフラエンジニア】明確な評価基準がある環境で、モバイルサービス部の一員として働きませんか!
本部署では自社サービスとして、モバイル通信をMVNO会社に向けて提供を行うMVNE事業を行っております。 ドコモなどの通信キャリアと接続し、インターネットサービスを行う通信インフラの整備の他に、 プラン作成などのSIM単位での制御、MVNO会社に向けてのAPIサーバーの開発、運用などを行っております。 具体的には、当社サービスに必要なモバイルネットワーク(GTP, BGP等)、 周辺設備(帯域制御装置等)、仮想基盤(VMWare)、ゲストOS(Linux)の構築及び運用を担当して頂きます。 ■ネットワークのコア技術を経験・修得できます 当社は自社でデータセンターを持ち、モバイルネットワークを運用しているため、 上流からネットワークの設計・構築・運用を経験することができます。 また自社サービスとしてクラウドサービスも提供しており、 業務を通してネットワークエンジニアに必要なスキルの幅を広げていくことが可能です。 ■ワークライフバランスを設計しやすい働き方 本ポジションの平均残業時間は月10時間以下。 障害対応は月1回程度なので、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。 安定した働き方の中で、趣味や家族との時間を増やしたり、 スキルアップのための学びにチャレンジされてみてはいかがでしょうか?
年収 450 万円 〜 850 万円 勤務地 東京都 渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー13階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
東京海上日動システムズ株式会社 インフラアーキテクト
東京海上日動火災保険(株)及び東京海上グループ向け基幹業務システムの各種プロジェクトにおけるインフラの設計・構築・運用を行っていただきます。 業務システムが稼働するサーバを、パブリッククラウドやオンプレミスの仮想サーバ上に構築し、運用機能やセキュリティ機能等を実装・運用する業務が中心ですが、東京海上グループ社員が利用するPCやネットワークの構築・運用も業務範囲に入っているため、幅広い分野での活躍機会があります。 仕事の進め方としては、開発・運用とも関係部門やベンダーとよくコミュニケーションをしながら、案件を進めるスタイルとなります。オープン系のスキルを活用して各種案件を推進するコアメンバーとしての活躍を期待しています
年収 480 万円 〜 1100 万円 勤務地 東京都 〒206-8510 東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
フリービット株式会社 【上場企業で主役になりたいネットワークエンジニア募集!】仮想データセンターチームで活躍しませんか??
本チームでは、VMwareをベースにUTM(FortiGate)を組み合わせて、仮想データセンターサービスを提供しています。 具体的には以下の業務を行って頂きます。 ・クラウド基盤管理システムの開発・運用・障害対応 ・開発・運用業務に必要な要件のまとめ、仕様化、外注管理 ■上流工程から関わりスキルアップしたい方へ 当社は自社サービスを扱っているため、サービスの企画や要件定義に始まり、構築・運用まで幅広く経験ができます。 また、クラウドサービスを提供しているため、ネットワークの分野だけではなく、 要望があればサーバ・ストレージやアプリケーション開発などあらゆる部門を担当するチャンスがあります。
年収 600 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー13階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 フリービット株式会社 【プライム上場企業/インフラエンジニア】明確な評価基準がある環境で、モバイルサービス部の一員として働きませんか!
本部署では自社サービスとして、モバイル通信をMVNO会社に向けて提供を行うMVNE事業を行っております。 ドコモなどの通信キャリアと接続し、インターネットサービスを行う通信インフラの整備の他に、プラン作成などのSIM単位での制御、MVNO会社に向けてのAPIサーバーの開発、運用などを行っております。 具体的には、当社サービスに必要なモバイルネットワーク(GTP, BGP等)、周辺設備(帯域制御装置等)、仮想基盤(VMWare)、ゲストOS(Linux)の構築及び運用を担当して頂きます。 ■ネットワークのコア技術を経験・修得できます 当社は自社でデータセンターを持ち、モバイルネットワークを運用しているため、上流からネットワークの設計・構築・運用を経験することができます。 また自社サービスとしてクラウドサービスも提供しており、業務を通してネットワークエンジニアに必要なスキルの幅を広げていくことが可能です。 ■ワークライフバランスを設計しやすい働き方 本ポジションの平均残業時間は月10時間以下。 障害対応は月1回程度なので、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。 安定した働き方の中で、趣味や家族との時間を増やしたり、スキルアップのための学びにチャレンジされてみてはいかがでしょうか?
年収 450 万円 〜 850 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
フリービット株式会社 上場企業で主役になりたいインフラエンジニア募集!
本部署ではモバイル通信に関するBtoB向けAPIサーバーの開発、運用を主に行っています。 またIP電話の運用もご経験頂くことが可能です。 具体的には、当社サービスに必要なモバイルネットワーク、仮想基盤、ゲストOSの要件定義、仕様化等を担当して頂きます。 ■ネットワークのコア技術を経験・修得できます 当社は自社でデータセンターを持ち、モバイルネットワークを運用しているため、 上流からネットワークの設計・構築・運用を経験することができます。 また自社サービスとしてクラウドサービスも提供しており、 業務を通してネットワークエンジニアに必要なスキルの幅を広げていくことが可能です。 ■WLBを設計しやすい働き方 本ポジションの平均残業時間は月10時間以下。 障害対応以外の休日出勤もなく、深夜メンテナンスも年に2回程度なので、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。 安定した働き方の中で、趣味や家族との時間を増やしたり、スキルアップのための学びにチャレンジされてみてはいかがでしょうか?
年収 450 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー13階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 MNTSQ株式会社 インフラエンジニア
MNTSQでは、顧客の安定的な利用環境を構築・維持するインフラエンジニアを募集しています。 順調に導入実績を重ねる今、増え続ける顧客環境を安定して提供するインフラエンジニアは、MNTSQの成長を支える大切なポジションです。 ■主な業務 ・日本を代表する大企業に利用されるサービスプラットフォームのクラウドインフラ設計、開発、運用 ○契約書という、極めて秘匿性の高いデータを守るセキュリティの確保 ○高い可用性を維持するためのクラウド環境の監視システムの構築、改善 ・Terraformに代表されるIaCツールを利用したクラウドインフラのコード管理 ・CIツールの導入および改善 ・トイルの削減、運用の効率化や自動化 ・DevOps, MLOps ・インフラ、ミドルウェアを中心としたサービス障害時対応 ▼技術スタック 言語:Python, Ruby, Java, JavaScript フレームワーク:Ruby on Rails, Vue.js プラットフォーム:Amazon Web Services データベース:Aurora MySQL 検索エンジン:Elasticsearch 監視ツール:CloudWatch, Datadog コンテナ基盤:Docker, Docker Compose, ECS/Fargate 構成管理:Terraform, Itamae OS: Linux(RHEL系, Debian系それぞれ)
年収 550 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社インテリジェントウェイブ 【福利厚生充実/リモート可】決済システムの構築・運用を担うインフラエンジニア募集!◎プライム案件
・パブリッククラウド(OCI、AWS等)への移行推進 ・仮想環境の設計/構築/検証/保守(HW/OS/MW) ・HW/OS/MWの更改作業 <具体例> ・Webアプリケーションの開発チームとの連携によるインフラの設計 ・設計したインフラの構築(サーバ構築やネットワーク設定、監視設定等) ・インフラのリニューアルの検討や実施プロジェクトの推進 ・日常の保守運用業務の遂行管理および改善活動、トラブルシューティング ・インフラチームリーダーとしてのチームマネジメント ・仮想化技術を活かしたソリューション案件の提案 ・パブリッククラウドを活用したシステム更改 ・外部ベンダーと折衝調整を重ね、最適なシステムインフラを構築/運用設計/維持 ・ネットワークの障害対応(モニタリング/解析) <体制> ・主に5~30名の開発体制です ・ウォーターフォール開発を採用しているチームが多いですが、新規で開発をスタートする時はアジャイル開発も採用しています <業務の進め方> ・チームごとにTeamsや対面で、朝または夕方にミーティングを行い、タスクの確認を行っています ・タスク管理には、チームごとにExcelやRedmineを用いています <自社開発製品・サービス例> ・カード決済におけるネットワーク接続や銀行のATM接続を行うソフトウェア製品『NET+1(ネットプラスワン)』 ・カードの不正使用検知サービス『ACEPlus(エースプラス)』 <配属部署> 第三システム本部 システム基盤部
年収 661 万円 〜 802 万円 勤務地 東京都 中央区新川1-21-1茅場町タワー 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ミロク情報サービス 社内SE(インフラ側)
" ➀次期社内NW環境の計画・構築 ➁全社のIT統制・情報セキュリティ対応 ③社内インフラの保守・運用 ④社内インフラ機器の設置 ⑤社内インフラの稼働状況の監視 ※➀、➁をメインで行うネットワーク・サーバーチーム、③、④、⑤をメインで行うPC管理・アカウント管理チームがあります。 今回ご入社いただく方には、主に➀、➁をお任せする予定です。"
年収 450 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社ミロク情報サービス 【社内SE】外部公開サイトインフラ担当/上流~下流一気通貫 /平均残業月10h以下
■クラウド/オンプレ環境を利用した商用インフラ環境構築・運用 ■開発チームと連携してインフラ環境の仕様策定 ■OSSを活用した各種サーバ構築 ■負荷試験とパフォーマンスチューニング ■障害発生時の原因切り分けと復旧作業 ■各種セキュリティ対策の実施 ■監視システムの構築/運用 ■運用効率化の仕組みの検討と改善 ■新しいサービスやツールの動作検証や導入検討 ※現在夜間業務は外注をしております。 ゆくゆくは内製化も検討しておりますが、直近予定はございません。 稀ですが、アラートが鳴った場合外注対応を行っていただく場合がございます。
年収 420 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 新宿区新宿1丁目9-1 NEOX新宿ビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社SP 開発エンジニア<開発経験3年以上>
【職務内容】 ~大手からのプライム受注にこだわり/エンジニアの働きやすさを重視したユニークな社内制度/フルリモートOK~ クライアントプロジェクト支援、受託開発など、当社が展開するITプロジェクトにてWebシステム開発、アプリ開発等に参画頂きます。常時案件が50~60件ほど並走していますので、チャレンジしたい案件に参画できる可能性が高く、得意な領域や身に着けたいスキルに応じて挑戦可能です! 【具体的には】 プライム案件がメインなので上流工程の企画、仕様設計段階や提案に携わることができます。 アサイン期間は半年~1年程度と様々。参画プロジェクトはスキルやエンジニアとしてのキャリアプラン、希望に合わせて決定します。 <実績※下記は一例です。上場企業や某テレビ局グループなど多様なクライアントからプライム受注しています> ・求人サービスのUI/UX改善(dip,マイナビ) ・マンション居住者向けDX支援(三菱UFJ) ・3Dアバター接客サービス開発(トランスコスモス) ・ECサイト構築(GMO,SHOPLIST,セブン&アイ) ・業務管理システム開発(at home) ・ソーシャルゲーム開発(ドラゴンクエストタクト,シャーマンキングふんばりクロニクル)
年収 500 万円 〜 1000 万円 勤務地 ■本社所在地 東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
アットホーム株式会社 【サーバー・ネットワークエンジニア】不動産ITのインフラ構築・管理を担当
■ITインフラエンジニアとして、Webシステム開発と連携しながらインフラアーキテクチャ設計やインフラ構築を行います。 AWS・Azure・GCP等のクラウドを活用したインフラ構築やシステム移行等も行います。 ■システム運用エンジニアとして、自社サービス保守運用業務の遂行管理・改善活動、トラブルシューティング及び運用設計を行います。 ※インフラ構築…サーバー構築、ネットワーク設定、監視設定 等
年収 400 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 千代田区内幸町1-3-2 内幸町東急ビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社Works Human Intelligence 社内インフラエンジニア(メンバー)(東京)
【主な業務内容】 ①クラウド環境(AWS、Azure)、仮想基盤(VMware)を活用した社内システム、サーバ、ネットワーク設計・構築・運用・改善業務 ②社内システムとサーバ、ネットワーク構築・運用業務の自動化推進 ③ITILに準拠した運用整備 ※当社ではServicenowを利用しております。 ※主に、サーバー側をメインにお任せする予定です。 【入社後は】 適正、要望に応じて上述の業務内容の中で担当範囲を決めていきます。 現在の主担当者よりマンツーマンで業務キャッチアップしていただきます。 【技術スタック】 クラウドサービス:AWS、Azure 仮想化基盤:VMWARE、Docker、KVM OS:Linux(Ubuntu,CentOS)、Windows サービス:例)samba、BIND、LDAPS、DHCP、Radius、saml、syslog、Apache、Nginx、AzureAD、MySQLなど 監視:PRTG 使用言語:Python(現在主に利用されている言語。指定はありません。) コミュニケーションツール:Slack、Google Meet 【組織】 所属チーム:IT・インフラ Dept. Grp.Infrastructure Mgr.1名(40代男性:中途) スペシャリスト1名(40代男性:中途) Sr.4名(40代男性:中途、30代男性:新卒、30代男性:中途、60代男性:中途) <働き方> ・主にテレワーク中心の勤務形態で柔軟で働きやすい環境です。 ※必要に応じて出社して戴く場合があります。 ・1ヵ月の残業時間は40時間程度です。 ただしプロジェクト状況や時期により短期的に負荷がかかることはありますが、 各部門に部門人事という担当を割り当てており、部門人事と各部門の責任者間で勤怠状況や休暇状況の情報交換を実施し、働き方に対する意識を強めております。 実際に36協定や法定の範囲内での就業が守られておりますのでご安心ください。 ・在宅勤務可能(リモートワーク、テレワーク) ※テレワーク制度の適用範囲※ 指定勤務地である事業所から、船舶・航空機以外の交通手段で2時間以内に通勤できる場所に居住が必須となります ・20代の管理職登用実績あり ・時差出勤可能 【職種の魅力】 ・インフラ環境の構築は内製してきたため、技術力が高く、新技術導入に向けて貪欲なメンバーが多い職場です。 ・技術力を高めたい、新技術を利用してみたいといったテクニカル志向の高い方には最適な環境です。 ・インフラ環境全般の構築から運用に至るまで幅広い知識を学ぶことのできる環境です。 ・失敗を恐れず、チャレンジする意思を尊重する環境が整っています。 ※2022年7月よりビジネススキル、テクニカルスキルを習得するための学習コンテンツも拡充しており、好きな時に好きなだけ学べる学習プログラムをご活用いただけます。
年収 470 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る