この条件の求人数 122 件
募集終了 GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 インフラエンジニア/自社開発のクラウド・ホスティングサービスの安定稼働を支える
当社が展開するクラウドインフラ事業を支えるインフラエンジニアを募集いたします。 ご経験やご志向に合ったポジションをご提案し、下記いずれかのサービスをご担当いただきます。 ※自社内勤務であり、出向や常駐は一切ございません。 具体的には… 1. 法人向けに提供しているLinux系サーバで構成される自社ホスティングサービス「iCLUSTA+」のサーバー運用業務全般をお任せします。1システムで数万ドメインを収容する国内最大級のホスティングシステムの運用を経験することができます。 トラブルシューティング対応 ドキュメント作成 メンテナンス対応 データセンターでのサーバー構築 システム改修時のサーバー/ネットワーク設計 【技術環境】 ・OS:Linux(CentOS) ・仮想化:KVM ・サーバー:Apache/Nginx/Postfix/Dovecot/ProFTPD/NSD/Unbound/PowerDNS ・構成管理:Ansible/Grafana ・監視ツール:Zabbix ・DB:MySQL/PostgreSQL ・CVS:Git ・コミュニケーションツール:Chatwork/Slack (※全社的には、Chatworkを利用していますが、システム運用セクション内では、複数のツールを取り入れ使い分けています。) ※その他、公開できない技術もありますが、可能な限り面接の場でお話します。
年収 480 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ファミリーネット・ジャパン インフラPM【東京電力Gr】
集合住宅向けにインフラサービス(インターネット、電力) を提供している当社において、 マンション向けインターネットサービスのインフラエンジニアを募集します。 【中心業務】 ・インターネットバックボーン設計/構築業務 ・インターネットインフラ設置/増設の機器選定や要件定義 ー社内外の開発プ□ジエクトにおける予算管理や調整など ー自社ネットワークサービス拡販の為の技術支援及びプPjマネジメント 【N「IT東西との相互接続事業(VNEプ□ジエクト)】 2020年度からの新しい取り組みも担当いただきます。 【魅力】 日本最大級のインターネットマンション向けISP事業社として、大手企業をクライアントとし安定成長 を続ける優良企業です。 【配属先メンバー】 IP技術ソリューション部(現在従業員9名) 部長50代男性、メンバー男性6名、女性3名となっております。
年収 450 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 港区愛宕二丁目5番1号愛宕グリーンヒルズMORIタワー29階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ファミリーネット・ジャパン インフラ運用※上流工程/東京電力GE
■集合住宅向けにインフラサービス(インターネット、電力) を提供している当社において、 マンション向けインターネットサービスのシステム運用設計、サービス開発をお任せできるエンジニアを寡集します。 具体的には下記業務を中心にお任せします。 ・インフラ運用の要件定義・運用設計… 求められる品質性や重要性、コスト面から運用内容を設計しインフラを 保守・運用。 ・サービヌ運用マネジメント… 求められる要求から要件定義・ベンダー選定、開発からリリースまでの スケジュール・マネジメント。 .社内外のプ□ジエクトにおける予算管理や調整など。 【キャリアパス】 ある特定の技術に特化したスペシャリストとしてではなく、 現時点のご自身の技術的なスキルを背景にマネジメントも出来るオールラウンドプレイヤーとして、 プ□ジエクトマネジメント等上流工程におけるキャリア形成が可能です。
年収 450 万円 〜 800 万円 勤務地 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社クリークアンドリバー社 情報システム部_運用担当
クリーク・アンド・リバー社およびC&Rグループの情報システム運用業務における業務改善/効率化などをお任せします。 <業務の一例> ・PowerShellやスクリプト、(PowerPlatform等の)RPAツールによる運用作業の効率化 ・WindowsAD、Office365環境でのPCとアカウント管理運用の効率化 など また、スキルや適性を踏まえ、以下ヘルプデスク/キッティングの業務もお任せする場合があります。 ・ヘルプデスク ∟・各種IT機器やソフトウェアに関する問い合わせ対応(電話/メール/Teamsなど) ・ソフトウェアやPC等の資産管理 ・ユーザー管理 ・FAQの作成やデータ提供 ・IT機器のキッティング ∟・WindowsUpdate ・Administrator設定 ・ドメイン参加 ・BIOSパスワード設定/HDD暗号化設定等 ・ウイルス対策ソフトインストール ・管理Agentインストール ・Microsoft365関連設定 ・ソフトウエアインストール →AdobeCreativeCloud →Morisawaフォントなど 将来的には、基幹システムの保守/運用、ネットワーク・サーバー運用/監視/障害対応、 セキュリティ対策、データ保全体制の強化、インフラ関連の対応などに携わっていただく可能性もあります。 ■配属部署について クリーク・アンド・リバー社 管理グループ 情報システム部 システム運用セクションに所属します。 システム運用セクションは、マネージャー以下12名でヘルプデスク/キッティング/調達・購買などの業務にあたっています。 運用セクションで経験を積んだ後は、個々のキャリアプランに応じて同部の開発セクションにて、 アプリケーションやネットワーク・インフラなどの開発業務でITエンジニアとしてスキルアップすることも可能な環境です。
年収 400 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 港区新橋4‐1‐1 新虎通りCORE 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社クリークアンドリバー社 情報システム部_開発担当
クリーク・アンド・リバー社およびC&Rグループの情報システム開発/保守業務や業務効率化をご担当いただきます。 <実施中・今後実施予定の主な業務の一例> ・(スクラッチ)基幹システム保守開発、運用 ・ワークフローシステム更改 ・社内ポータルサイト更改 ・社員人事統合DBの構築 ・サーバ構築メンテナンス(AWS) ・会議予約システム導入 ・部門導入ツールの統制と管理体制の変更 ・全社イベントのWEB配信支援 など 業務範囲は多岐にわたるため、個々の適性や得意分野に合わせてミッションをお任せします。 当社内の課題を洗い出し、ご自身の提案で全社のIT環境を改善することが可能です。 <進行中プロジェクト> 全社でDX推進プロジェクトとしてSalesforce導入(フェーズ2)を進めており、 情報システム部ではシステム基盤やアカウント管理、非機能要件、(基幹システム等との)システム連携などを担っています。 Salesforceの完全導入後は保守運用も情報システム部の管轄となる予定です。 <現在情報システム部が取り組んでいる課題> ・情報の一元管理や収集ができていない部分があるため、システム導入と同時に運用変更も実施予定。 併せて運用設計も検討が必要です。 ・二重入力や人海戦術が多いため、ITツールやデジタルによる効率化、自動化を推進中。 ・シャドーITについて統制、管理するためのガイドラインやルールを浸透させ、安全なICT環境を構築中。 ■配属部署について: クリーク・アンド・リバー社 管理グループ 情報システム部 システム開発セクションに所属します。 メンバーはセクションマネージャー以下4名、全員が中途入社でそれぞれの知見を活かして活躍しています。
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 港区新橋4‐1‐1 新虎通りCORE 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社エニグモ インフラエンジニア(基盤改善チーム)
現在大規模トラフィックの安定的なインフラ環境を構築・運用しております。今後さらなるサービス成長に向けて、オンプレミスサーバからAWSへの移行及びその後のクラウドネイティブ化、マイクロサービス化を進めていきたいと思っております。 本ポジションでは、インフラグループの基盤改善チームに所属し、自社サービスのインフラ(オンプレミス・AWS)における継続的な使用技術・サービスの各種バージョンアップ/レガシーな箇所をリプレイスすることで、運用/開発効率向上やパフォーマンス改善、セキュリティの向上を行っていただきます。 (具体的業務内容) ●継続的なバージョンアップ ・EKS/OS/GitLab/Ansible/他ミドルウェアなど ●レガシーな箇所のリプレイス ・コンテナ化推進(ECS, Fargate周りの整備) ・EKSへの移行 ●CI/CD改善
年収 450 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 港区赤坂8-1-22 NMF青山一丁目ビル6階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社エニグモ BUYMA AWSエンジニア(シニアエンジニア)/リードエンジニア
「BUYMA」を中心にしたエニグモの自社サービスのインフラ設計・構築・運用や開発プロセスの改善をお任せいたします。 直近ですと、BUYMAの環境をオンプレミスからAWSへの移行するプロジェクトが進んでいますので、 移行とその後の運用・改善を行うプロジェクトをリードいただきます。 その他、新規プロジェクトについてもご志向・ご経験スキルに応じて携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・自社サービスのインフラ設計/構築/運用 ‐コード化(IaC)、運用の改善・自動化 ‐クラウド最適化 ‐セキュリティ向上 ・OS、各種ミドルウェア、データベースの設定・パフォーマンスチューニング ・新規技術検証/導入 ※使用するミドルウェアやハードウェア等はメンバーでディスカッションをして決定します。 【エニグモのインフラ環境の補足】 BUYMA以外のサービス: AWS BUYMA: オンプレミス BUYMA マイクロサービス: AWS/GCP 【所属となるインフラグループについて】 開発組織であるサービスエンジニアリング本部の中でインフラ・セキュリティ関連の専門知識が必要とされる システムを設計・構築から運用・監視まで担当しているグループです。 インフラグループのメンバーは現在10名(AWS移行チームメンバーは4名)です。 インフラグループ全体の役割は下記となります。 ・自社サービスBUYMA(バイマ)の設計/構築/運用 ・OS、各種ミドルウェア、データベースの設定・パフォーマンスチューニング ・新規技術検証/導入 ・障害切り分け/対応 ・セキュリティ対応 ■ポジションの魅力 ・10年以上継続しているWebサービスであり、ユーザー数やアクセス数の多いBUYMAにおいて、 大規模インフラの構築・運用スキルを身につけることができます。 ・BUYMAを始めとしたエニグモの大小さまざまなサービスのインフラを担っている為 様々なサービスに関わることができ、新規サービスのシステムをゼロから設計する機会もあります。 ・エニグモではパブリッククラウド(AWSやGCP)の導入を進めており、 パブリッククラウドのインフラ設計や構築の業務に携わることができます。 ・少人数のチームな為、業務が縦割りでなく裁量を持ち働ける環境です。 ■開発環境 ・チームについて ・サービスエンジニアリング本部は業務委託として参画してくださっている方も含め、全体で約50名の組織となっており、 4つのグループ(インフラグループ、データテクノロジーグループ、アプリケーション開発グループ、グローバルグループ)に分かれています。 ・インフラグループは20代後半から40代前半のメンバーで構成され、フラットなコミュニケーションが特徴です。 ・技術志向の高い社員が多く、毎週技術勉強会を開催しています(自由参加です)。 外部セミナーや書籍購入補助もありますので、向上心の高い方には成長しやすい環境です。 ・業務時間の20%はメインの業務と直接関係のない業務に時間を使っても良い(研究開発)制度もあります。 ■技術スタック AWS: S3 / EC2 / CloudFront / Route53 / RDS / Aurora ElastiCache / EKS / SES / SQS / Lambda / API Gateway / Cloudwatch GuardDuty / Security Hub / Detective / Config GCP: BigQuery / Cloud Storage / GKE Apache HTTP Server / Lighttpd / Nginx Apache Tomcat / Unicorn / Puma MySQL / PostgreSQL / SQL Server Memcached / Redis / Resque / Sidekiq BIND / Postfix / LDAP CentOS / Amazon Linux 2 / Windows Server / Xen / Docker Ansible / Test Kitchen / Serverspec / GitLabRunner Datadog / Zabbix / Grafana / New Relic / Bugsnag CloudFormation / Terraform Fastly GitLab / GitHub Slack / Google Workspace / Zoom esa / Jira / Redmine / Looker / Redash Netskope Private Access
年収 800 万円 〜 1200 万円 勤務地 ※フルリモート可能です。 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社デジタルガレージ 【フィンテック|エンジニア】日本から世界へ!新たな事業を生み出すブロックチェーン社会実装事業のクラウドエンジニア
CTO/プロダクトマネージャー/開発チームなどと共にシステムインフラの構築や運用を行っていただきます。 具体的な業務内容について下記の通りです。 【具体的な業務内容】 ・クラウド技術を活用したシステムインフラの設計・構築・運用 ・Docker、Kubernetes、Istioなどのコンテナ技術を活用したシステムインフラの設計・構築・運用 ・CI/CD環境の運用・改善 ・システム環境、システムモニタリング環境の運用・改善 【得られる経験】 ・クラウド技術やコンテナ技術を活用した大規模なアプリケーションインフラの構築・運用の経験とノウハウ ・Bitcoin Coreのトップデベロッパーや研究者との共同スプリントの機会やメンタリングの機会 【当社で主に使用している技術】 ・Go ・Node.js ・Kubernete ・AWS(AWS EKSを使用)
年収 750 万円 〜 950 万円 勤務地 東京都 渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社みんなの銀行 インフラエンジニア【みんなの銀行】
・チームのテックリードと共にインフラアーキテクチャの設計及び運用設計 ・顧客向けサービスのインフラ設計・構築 ・インフラのビルドパイプラインの設計・構築 ・アプリケーション開発エンジニアと協力したアプリケーションビルドパイプラインの設計・構築 ・CI環境やチケット管理などのアジャイル開発を支えるインフラ(開発環境等)の構築・維持 ・システムやサービスの信頼性向上に向けた運用の自動化 ・データベースのパフォーマンス維持/改善(データベースエンジニア) ■概要 ・ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステムの内製化によるDevOpsを推進しており、 インフラエンジニアを募集しております。 ・サービスを安定的に提供するために、システムの信頼性を担保するための性能、 可用性、拡張性、セキュリティの向上が欠かせません。 特に、GCP、Azure、AWSなど主要クラウドやコンテナのインフラ基盤の実務経験が豊富な方を歓迎いたしますが、 入社後に学習する機会を設けておりますので、全ての技術に精通している必要はありません。 将来的にはSRE、インフラアーキテクトとして活躍していただきます。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。
年収 420 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都中央区/福岡県福岡市 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ベルシステム24 音声インフラエンジニア/未経験可/AWSとクラウドPBXによる音声システムの設計・構築・運用・保守
『BellCloud+®』 (AWS環境にAVAYA(PBXと呼ばれる電話交換機)を構築したクラウド型コンタクトセンターシステムプラットフォーム)運用保守業務全般 【具体的職務】 ・BellCloud+利用者からの問合せ対応(設定変更依頼など) ・コールフローの設定・設定変更 ・電話機・ネットワーク機器の設定変更 ・BellCloud+アカウント作成 ・その他イレギュラー(運用保守機能もあるため、夜間作業がごく一部あります) ※入社後はご経験によりますがまずは問い合わせ対応などの実務経験を積んで全体像を把握していただいた後に、一部領域をお任せし、運用保守などに取り組んでいただくことなどを想定しています ※配属部署は社内各部署からのリクエストや、新規顧客開拓の際のソリューション導入に関してヒアリング・要件定義・社内外調整・提案・デリバリーまでの業務遂行する役割を担っています ※配属はソリューションテクノロジー部を予定しています ※月間残業時間は平均20~30時間程度を想定しています ※現在は新型コロナウィルス感染防止施策の一環として、週1回出社し残りはリモートワーク対応としています 【主なミッション】 直近では職務内容に纏わるミッション(BellCloud+における運用保守・拡販)の領域でご活躍いただくことを期待していますが、「時世に応じた新しいコンタクトセンターを作っていく」というビジョンに基づき、事業的にも技術的にも新しいことに取り組んでいく風土があるため、今ある自社プロダクト・他社プロダクトに限らず、ビジネスをITの力で拡げていくこと(企画・設計・開発)をチームで協力して行っていただくこと・ご自身のスペシャリティを活かしながら進めていただくことを期待しています 【仕事の魅力】 次世代コンタクトセンターシステムのBellCloud+(Avaya)を中心としたサービスを提供しており、それらのシステムを支えている最新テクノロジーはAvayaだけでなくIaaS、ネットワーク技術、仮想技術、AIなどと連携するため、それらを学び、スキルアップ、キャリアップが可能です。 また日本では最大レベル、グローバルでも大きいレベルでのコンタクトセンター運営を行っているリーディングプロバイダであるため、チャレンジブルなケースは多いです。 特に、自社プロダクトのアーキテクチャや機能実装を経験し、ゼロイチを経験できる点は大きな経験となると考えています。 その中でもBellCloud+は事業計画の核となっているため社内外からの期待が高く、モチベーションを持って取り組める環境です。 また必ずしもベンダーに頼るという環境ではなく、メーカーと直接やり取りする機会が多いため、知識やスキル面においてメーカーからも学べる環境です。 経営層との距離が近く、裁量も大きいため、キャリア構築や自己成長を見据えやすい環境です。 関連書籍購入や外部セミナー参加なども部内で希望に応じて積極的に行っています 【今後の展望】 これまでになかったシステムということもあり、BellCloud+が外販が想定以上に伸長しており、拡販展開・社内展開に伴い、社内外オーダーに対し、基幹メンバーが不足することが想定されています。 中長期で設計構築・運用保守を推進するリーダーリソースが課題となっていることもあり、今回ご入社いただく方には各フェーズでのリーダーシップも期待しています。 今後も各方面からの要望から新規プロダクトが生まれるケースは多くあるため、積極的に戦力補強を進めていきます
年収 400 万円 〜 500 万円 勤務地 東京都 港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー6階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社アクリート 自社サービスインフラエンジニア【グロース上場/フルリモート可/自社内開発/残業10時間】
業界トップクラスのSMS配信プラットフォームの保守・追加機能開発や、 中期経営計画に掲げる新規事業立ち上げに伴う機能開発などをお任せいたします。 チームや他部署と共に働き、製品をより良いものにし、顧客経験を向上させていただきます。 また24/365の稼働と顧客サポートを保証するために、チームで障害や問い合わせを解決していただきます。 【具体的な業務内容】 ・新規サービスにおけるインフラ・サーバの運用設計から構築、その後のシステム運用保守業務 ・監視設定の見直しや運用保守作業の自動化など、既存サービスの信頼性を向上する継続的な取り組み ・顧客からのセキュリティ関連の問い合わせに対する回答案の作成 ・24/365の稼働と顧客サポートを保証するためにチームの一員として働き、障害や問い合わせを解決する 【組織構成】 派遣社員を含めて60名程度の規模感で、一体感があります。 経営幹部と一般社員の距離感も近く、組織内の風通しが良い環境です。 ■配属組織:サービスディベロップメント部 サービスディベロップメント課 1課・2課に分かれており部長1名、 課長2名(50代男性)とメンバー7名(20代~40代の男性6名、女性1名)、派遣社員数名が所属しています。 ※部長は役員を兼務していますが、現役のエンジニアで、課長2名もフルスタックエンジニアです。 【キャリアパス】 ・少数精鋭の組織のため、ご希望に合わせて幅広いキャリアを構築いただけます。 ・マネジメントはもちろん、フルスタックエンジニアなどのキャリアパスも可能です。 ※現在もバック・フロント・インフラの垣根はなく行っています。 【技術環境】 言語・フレームワーク:Java、Spring framework、TypeScript、Reactなど インフラ・ミドルウェア:AWS、DynamoDB、ActiveMQ、MySQLなど 構成管理:Chef、terraformなど 監視:Zabbix、PagerDutyなど ※能力と意欲に応じて、下記の経験を積むことができます。 ・AWSインフラの設計、構築 ・Linux管理 ・CI/CD構築 ・品質管理 ・運用設計および運用マニュアル作成 ・Java Spring Bootによる設計および実装 ・Thymeleaf、React、TypeScriptなどでのWebアプリケーションの設計および実装 ・MySQL, DynamoDBのパフォーマンスチューニング ・ActiveMQのパフォーマンスチューニング ・ソースレビューを通じて同僚への技術指導 ・MySQLやDynamoDB,ActiveMQのパフォーマンスチューニング ・品質管理のためのテスト自動化 ・英語の公式ドキュメントから最新技術をキャッチアップして実装 【仕事のやりがい】 下記の特徴を持つ当社で、社会インフラ基盤ともいえる自社サービスに携わることができます。 ・日本で初めて携帯電話番号認証を開始したSMS配信マーケットのパイオニア ・国内最大規模のSMS配信量を誇り、SMS送信市場シェア2年連続No.1 ・SMS配信において大量配信の実績を多数持つ、システムの品質の高さ 【アクリートのエンジニアの特徴】 ・常駐はなく、1つのサービスに深く関わり技術を追求することができます ・自社で完結するシステムのため既存サービスの改善提案も関わることができます ・会社の成長戦略に合わせて、新規サービスの企画・開発に携わるチャンスがあります ・少数精鋭の組織のため、新しい技術を取り入れる裁量、機会も多くあります ・キャリアパスとしてマネジメント以外に、フルスタックエンジニアのキャリアも可能です ・フルリモート・平均残業10~20時間とワークライフバランスを整えながら働くことができます
年収 400 万円 〜 560 万円 勤務地 基本的にフルリモート勤務となります。 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
アットホーム株式会社 SalesForceエンジニア(社内SE)
当社内のSalesForceエンジニアとして、改修や保守運用をお任せします。 まずは既に稼働しているSalesForceの改修や機能追加実装を中心にお任せいたしますが、ご意向やスキルに応じて新システムの構築やユーザ折衝を含む上流工程、プロジェクトマネージャーといった役割、社内ITの戦略立案などにもチャレンジできる環境です。
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 千代田区内幸町1-3-2 内幸町東急ビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ハイパードライブ インフラエンジニア(リモート可)
インフラエンジニアとして提案から設計・構築・運用・保守まで幅広く対応頂きます。 ・自社Webサービス「CORDY」を中心としたサーバーの設計・構築・運用 ・社内インフラ、ネットワークの整備 インフラ部分の内製化を行う上で中心となって動いていただける方を募集します! 【組織構成】 ITサービス事業部システム開発グループ マネージャー:1名 エンジニア:3名 (平均年齢31歳) ■仕事の魅力■ ・将来的にはインフラ領域をリードしていただく可能性もあるポジションです ・裁量をもって働くことができます ■このような方と働きたい■ ・報告・連絡・相談が自発的に動ける方 ・周囲のメンバーと協力し合い、チームワークを大切に働ける方 ・技術的に好奇心が強く新しい技術の習得など自己成長意欲が高く 【自社Webサイトの開発環境】 ・言語:PHP(7系) ・DB:MariaDB ・FW:EC-CUBE ・インフラ:オンプレミス、CentOS ・バージョン管理:Git ・コミュニケーション : Slack, Backlog
年収 400 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 港区海岸2-2-6DS海岸ビル1F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社エニグモ SRE / インフラエンジニア
エニグモの自社サービスの、インフラ構築・運用や開発プロセスの改善に携わっていただきます。エニグモの事業戦略に合わせて、サービス向上を視野に入れた構築運用や開発環境をより良く改善いただくことがミッションです。 ・自社サービスBUYMA(バイマ)のインフラ(オンプレミス・AWS)設計/構築/運用/監視 ※使用するミドルウェアやハードウェア等はメンバーでディスカッションをして決定します ・OS、各種ミドルウェア、データベースの設定・パフォーマンスチューニング ・新規技術検証/導入 ・障害切り分け/対応 【現在進めているプロジェクト例】 ・BUYMAのインフラ基盤のAWS移行 ・マイクロサービスのインフラ構築/運用(EKS) ・インフラのコード化 開発環境 ・チームについて ・サービスエンジニアリング本部は業務委託として参画してくださっている方も含め、全体で約50名の組織となっており、4つのグループ(インフラグループ、データテクノロジーグループ、アプリケーション開発グループ、グローバルグループ)に分かれています。 ・インフラグループは20代後半から40代前半のメンバーで構成され、フラットなコミュニケーションが特徴です。 ・技術志向の高い社員が多く、毎週技術勉強会を開催しています(自由参加です)。外部セミナーや書籍購入補助もありますので、向上心の高い方には成長しやすい環境です。 ・業務時間の20%はメインの業務と直接関係のない業務に時間を使っても良い(研究開発)制度もあります。
年収 450 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 東京都港区赤坂8-1-22 NMF青山一丁目ビル 6階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社ベルシステム24 音声インフラエンジニア/マネージャー候補/AWSとクラウドPBXによる音声システムの設計・構築・運用・保守
『BellCloud+®』(AWS環境にAVAYA(PBXと呼ばれる電話交換機)を構築したクラウド型コンタクトセンターシステムプラットフォーム)新規案件デリバリ、運用保守業務全般 【具体的職務】 ・BellCloud+利用者からの問合せ対応(設定変更依頼など) ※下記業務はスキル経験、職務習得度に合わせて段階的にお任せします ・新規案件デリバリ(クライアント機能要件・システム要件ヒアリング、設計、設定、試験対応) ・AVAYAシステムリソース管理 ・PBXシステム拡張 ・運用保守業務の改善(運用ルールの実態に合わせてチームで改善活動を行っています) ・その他イレギュラー(運用保守機能もあるため、夜間作業がごく一部あります) ※入社後はご経験によりますがまずは運用保守の実務経験を積んで全体像を把握していただいた後に、一部領域をお任せし、新しいサービスの企画などに取り組んでいただくことなどを想定しています ※配属部署は社内各部署からのリクエストや、新規顧客開拓の際のソリューション導入に関してヒアリング・要件定義・社内外調整・提案・デリバリーまでの業務遂行する役割を担っています ※配属はソリューションテクノロジー部を予定しています ※月間残業時間は平均20~30時間程度を想定しています ※現在は新型コロナウィルス感染防止施策の一環として、週1回出社し残りはリモートワーク対応としています 【主なミッション】 直近では職務内容に纏わるミッション(BellCloud+における運用保守・拡販)の領域でご活躍いただくことを期待していますが、「時世に応じた新しいコンタクトセンターを作っていく」というビジョンに基づき、事業的にも技術的にも新しいことに取り組んでいく風土があるため、今ある自社プロダクト・他社プロダクトに限らず、ビジネスをITの力で拡げていくこと(企画・設計・開発)をチームで協力して行っていただくこと・ご自身のスペシャリティを活かしながら進めていただくことを期待しています 【仕事の魅力】 次世代コンタクトセンターシステムのBellCloud+(Avaya)を中心としたサービスを提供しており、それらのシステムを支えている最新テクノロジーはAVAYAだけでなくIaaS、ネットワーク技術、仮想技術、AIなどと連携するため、それらを学び、スキルアップ、キャリアアップが可能です。 また日本では最大レベル、グローバルでも大きいレベルでのコンタクトセンター運営を行っているリーディングプロバイダであるため、チャレンジブルなケースは多いです。 特に、自社プロダクトのアーキテクチャや機能実装を経験し、ゼロイチを経験できる点は大きな経験となると考えています。 その中でもBellCloud+は事業計画の核となっているため社内外からの期待が高く、モチベーションを持って取り組める環境です。 また必ずしもベンダーに頼るという環境ではなく、メーカーと直接やり取りする機会が多いため、知識やスキル面においてメーカーからも学べる環境です。 経営層との距離が近く、裁量も大きいため、キャリア構築や自己成長を見据えやすい環境です。 関連書籍購入や外部セミナー参加なども部内で希望に応じて積極的に行っています
年収 460 万円 〜 640 万円 勤務地 東京都 港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー6階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社デジタルガレージ 【フィンテック|エンジニア】日本から世界へ!新たな事業を生み出すブロックチェーン社会実装事業のフロントエンジニア
「Crypto Finance」領域にて当社が提供しているサービスプラットフォームの開発を担っていただけるエンジニアを募集いたします。 CTO/プロダクトマネージャー/開発チームなどと共にプロダクトの開発やテストを行っていただきます。 ※当社グループのブロックチェーン子会社での募集・求人です(在籍は当社=親会社です)。 【具体的な業務】 開発チームのメンバーとして以下の業務を担っていただきます。 ・システムの機能改善(DevOps) ・システムへのパッチリリース・バージョンアップ作業の計画・実施 ・システム不具合の調査・対応 ・負荷テスト・リグレッションテストの計画・実施 ・CI/CD環境の構築、機能拡充、運用、改善 ・システム環境、システムモニタリング環境の改善
年収 750 万円 〜 950 万円 勤務地 東京都 渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社出前館 SRE
◆アクティブユーザー数約800万人「デリバリーの日常化」を目指し、 No.1デリバリー企業へと成長した『出前館』を運営する株式会社出前館のSRE業務です。 【具体的には】 自社サービス(出前館)のインフラ設計・構築および運用・監視業務 - パブリッククラウドを活用したインフラ構築・開発・運用 - システム信頼性向上施策の検討・開発・運用 - システム運用環境改善策の検討・開発・運用 - 開発環境改善策の検討・開発・運用 ご入社された方の得意分野を重視した業務をご担当いただきます。 当社におけるシステム運用業務は、出前館システム安定稼働担保・インフラ環境の維持管理・セキュリティ対応など、 出前館システムの屋台骨を支える重要な役割を担っています。 その運用や開発をより良い状態で維持するための改善を継続していくことも非常に重要です。 そのためには定番の技術知識や経験だけでなく、最新の技術も取り込み活用していく必要があります。 もちろん、運用や改善業務を通じて出前館の事業についても深くご理解いただきます。 【やりがい】 ~出前館はモダナイズされ新しいサービスに生まれ変わろうとしています~ 出前館は、ニューノーマル時代の中でフードデリバリーの日常化を目指し生まれ変わろうとしています。 それに伴い、テック企業へと大きく変貌を遂げるため開発規模を拡大しています。 新しい組織のメンバーとして今あるシステムの改修だけではなく新しいサービスプロジェクトや アーキテクチャ刷新プロジェクトにかかわっていくことができます。 * 拡大する需要に対応できる、スケーラビリティの高いシステムの構築。 * AI を活用した高効率な配送システム。 * 飲食店のローカルマーケティング基盤の構築。 制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、 30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。 ■使用するテクノロジー・ツール 開発言語 ・Go, Python インフラ ・AWS, On-premise データベース ・Oracle, RDS CI/CD ・GitHub Actions 構成管理ツール ・Terraform コード管理 ・GitHub モニタリング ・New Relic タスク管理 ・JIRA
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 渋谷区千駄ケ谷5丁目27−5 リンクスクエア新宿 11階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 東急株式会社 URBAN HACKS リードインフラエンジニア
下記は想定される職務内容を記載しております。別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございますので、詳しくは面接時にご確認いただければと思います。 - AWS/GCP/Azureを用いたインフラストラクチャの設計 - インフラ環境設計、構築、パフォーマンス検証、チューニング - オンプレ・クラウドのインフラのリファクタ - レスポンス高速化を実現するコード修正とシステム最適化 - サーバ、ネットワークのパフォーマンス向上・負荷分散 - サーバ設計・構築・運用 - 外部ベンダー折衝・調整 その他、上記内容に関連する業務
年収 650 万円 〜 勤務地 東京都 渋谷区2-24-12渋谷スクランブルスクエア WeWork渋谷スクランブルスクエア 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社EPARK 医科領域の台帳企画責任者(プロジェクトマネージャー/ プロジェクトリーダー)
【事業概要】 全国の病院クリニックが検索・WEB予約のできる【EPARK病院・クリニック】を運営を行っております。 病院をお探しの方へ、WEB予約、各医院の特徴を取材掲載したコンテンツ、口コミなどの情報提供と、 各医院での予約運用ならびに診察順管理を行っていただくための管理台帳機能の提供を行っております。 【業務内容】 EPARKクリニック・病院は、 日本最大級の医療系ポータルサイトと順番待ち・予約受付サービスを展開しています。導入施設数の増加、顧客ニーズの多様化から、新たなサービスや機能の提案、最適化、リニューアル等の開発内容の要件設計をおまかせします。 ▼具体的な業務内容 ・予約管理台帳の各種基盤開発の要件設計 ・予約管理台帳のアプリUI、アプリ向けAPI開発の要件設計 ・順番待ち機器ソフトウェア開発・運用の要件設計 ▼運営メディア ・EPARKクリニック・病院 【部署構成】 28名 エンパワーヘルスケア株式会社へ出向
年収 540 万円 〜 660 万円 勤務地 東京都 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館1階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 東急株式会社 URBAN HACKS インフラエンジニア
下記は想定される職務内容を記載しております。別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございますので、詳しくは面接時にご確認いただければと思います。 - AWS/GCPを用いたインフラストラクチャの設計 - インフラ環境設計、構築、パフォーマンス検証、チューニング - クラウドのインフラのリファクタリング - レスポンス高速化を実現するコード修正とシステム最適化 - サーバ、ネットワークのパフォーマンス向上・負荷分散 その他、上記内容に関連する業務
年収 600 万円 〜 1100 万円 勤務地 東京都 渋谷区2-24-12渋谷スクランブルスクエア WeWork渋谷スクランブルスクエア 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
ジャパニアス株式会社 【東京・神奈川】インフラエンジニア(サーバー)
創業より黒字経営! 盤石な経営基盤のもと従業員数は1200人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! ◆取引業界 製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ◆サーバ設計・構築 OS:Windows、Linux、Unix ツール・機器:Windows Server、RHL、Solaris、HP-UX、AIX、VMWare、Hyper-V クラウド:AWS、Azure ◆プロジェクト例 ・サーバー要件定義・設計・構築(上流) ・サーバー運用・保守(下流) ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 東京支社 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ネットプロテクションズ クラウドエンジニア(atone)
システムの信頼性や効率性などの品質を向上させるための指標策定、および開発ロードマップ策定と実施 ・AWSを活用したインフラの設計、構築、運用、および最適化。 ・Ruby および Ruby on Railsを使用したバックエンドの開発および運用。 ・サービスの信頼性、可用性、パフォーマンスの最適化および監視。 ・データベースのパフォーマンスチューニングおよび最適化。 ・インシデントレスポンスと問題の解決を担当。 ・チーム内の若手エンジニアの技術サポートや育成。 ・SREとしての役割を持つことを前提とした、システムの持続的な改善と最適化。 それ以外でもご希望に応じて、メンバーのサポートを受けながらチームマネジメント/メンバー育成、 アーキテクチャー設計などに業務幅を拡大していただけます。 将来的に、エンジニアリングマネージャーやテックリードなどへのキャリアアップも期待できるポジションかと存じます。 ■開発環境 言語(スマホアプリ):Java, Kotlin(Android)、Swift(iOS) 言語(サーバーサイド): Ruby on Rails, Node.js, Java, Python, JavaScript, Vue.js DB:Amazon Aurora(PostgreSQL), Amazon RDS(PostgreSQL), DynamoDB インフラ:AWS リポジトリ管理:Backlog, Github CI/CD:Jenkins、AWS CodeBuild、AWS CodePipeline 開発環境: Docker, Cloud9 PC:Mac ツール: Figma, slack, Scrapbox, Firebase
年収 550 万円 〜 850 万円 勤務地 東京都 千代田区麹町4丁目2-6 住友不動産麹町ファーストビル 5階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ドクターネット インフラエンジニア/【自社サービス/サーバー構築・開発】インフラエンジニア(マネージャー候補)
オンプレミス+クラウドのハイブリッドな環境で様々なミッションに取り組んでいただけます。 国内トップクラスの遠隔画像診断サービスを支える巨大なインフラを支える重要なポジションとなります。 自社の中核的な業務の内製化を行っていて、自ら手を動かし自走できる方が望ましいです。 ・インフラ全体の現状評価と今後のインフラ整備計画の策定 ・インフラ設計および運用の内製化推進 ・インフラ運用の継続的な改善 ・SREへの取り組み、導入 ・データセンター整備計画の策定と実行 ・インフラ環境、アクセス回線の現状評価と今後のインフラ整備計画の策定 ・インフラに関わる製品・サービス・ベンダーの比較/評価 など 【技術環境】 アカウント管理: ActiveDirectroy サーバー: Windows/Linux クラウド: AWS 仮想化基盤: VMware/Citrix ネットワーク: L2,L3スイッチ/ルーター/ファイヤウォール/IPS/IPSec VPN/IP-VPN ストレージ: NAS/SAN/オブジェクトストレージ 運用監視: Zabbix/Xymom/MRTG 【ドクターネットについて】 当社は遠隔画像診断支援サービスを提供しており、診断症例数は年間200万件以上を誇る国内トップクラスの企業です。 昨今、遠隔医療が国を挙げて推進され、数多くの遠隔医療ベンチャーが立ち上がっていますが、当社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化をいち早く推進してきました。 私たちと一緒に、「医療の効率化」「医者の働き方改革」「画像診断の質と安全性の担保」などの社会課題解決に取り組むコアメンバーを募集します。 【ドクターネットで働く魅力】 《医療という社会インフラのDXに貢献/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo1》 世の中になくてはならないサービス=社会インフラである医療サービスの中でも、1995年から医療のDX化に着手したドクターネットには、今まで蓄積してきた遠隔画像診断に関する圧倒的ノウハウを持っています。コロナ禍によって今まで以上に医療業界への貢献重要度が増す中、AIを活用した更なる診断技術の進化を加速させます。現在では、遠隔画像診断といえば第一想起される存在となり、毎年売り上げは平均12%の拡大を続けています。遠隔画像診断業界では圧倒的にシェアNo1を誇りますが、AIなど最先端テクノロジーへの投資も積極的で現状に満足することなく、医療業界に貢献し続けています。 《安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる》 ドクターネットは上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約100名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。安定した財務基盤の中で、ベンチャー並みのスピード感と裁量で事業開発が行えるのが、ドクターネットの魅力です。 《医療業界未経験でも活躍でき、専門性が身につく環境》 医療と聞くと専門性が高い印象がありますが、ドクターネットは医療未経験者が多数活躍する会社です。また、医療業界出身のエンジニアも多く在籍しているので、未経験の方へノウハウをお伝えする土壌がございます。まずは培ってこられたエンジニアリング領域でバリューを発揮していただき、医療の専門性に関しては伴走しながら学んでいただくことができる環境です。
年収 700 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 港区芝大門2-5-5 芝大門ビル8階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス 【キャッシュレス決済サービスを展開する急成長企業】データベース管理(DBA)、データベースエンジニア
当社は、非接触決済(電子決済)システムの開発およびサービスを提供しております。 当社のシンクライアントサービスは自社のデータセンターに決済データを集めるため、 安価で拡張性が高く、高セキュリティサービスを可能にしています 1.仕事の内容 マルチ決済サービスを展開する当社にて、システムのDB関連処理解析、 DBに関する基盤構築、技術支援対応、障害調査、及び新システム構成の計画立案をお任せします。 上記業務に加えて、DBのパフォーマンスチューニングやDBMS(サーバ)運用/監視におけるスキーム確立にも携わることが出来ます。 2.入社してお任せしたいこと ・電子決済やサブシステムのデータベース設計、構築、運用管理 以下DBMSいずれかのメインDB担当として従事 ・MS SQL Server(2012-2019) ・MySQL(8.0x) ・OracleDB(12c以降) ・新規案件や新規プロジェクトにおけるデータベース担当 ・アプリケーション担当やインフラ担当と協調しての業務遂行 ・データベース開発、構築、保守における外部ベンダーコントロール ・データベースに関するトラブルシュート、対策、改善対応等 3.将来的なキャリアプラン ・ラインマネジメント: DBAを組織的にまとめ、部門計画の実現に向けて業務計画を立案し、人材を管理しながら計画の推進や実行に伴う意思決定を担う ・プロジェクトマネジメント: DBA主体プロジェクトについて、計画された経営資源を使い、QCDのバランスを勘案しながら完遂させる ・データベーススペシャリスト: データベースや周辺知識を豊富に保有し、また向上させながら、それら知識を活用し事業の発展や、人材の育成に貢献する
年収 550 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 本社(中央区) 最寄駅:「日本橋駅」直結/「東京駅」徒歩7分 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社メディカルノート サイトリライアビリティエンジニア(SRE)
●デジタルヘルスケアプラットフォーム事業、ヘルスケアDX事業 自社サービスである医療プラットフォーム「Medical Note」および新規サービスの企画・開発・運営 ●具体的な業務内容 ※以下いずれかもしくは複数のお仕事をお任せします。 ・大規模かつ複雑な要件を実現するためのインフラ基盤構築 ・高トラフィックに備えたインフラ基盤改善 ・IaaSを目的として実装された各種コードやシステムの改善 ・開発・検証・プロダクション環境の整備、CIやテストの効率化など、サスティナブルな開発基盤の実現 ・開発組織や他部署の生産性を高めるツールの開発や新規技術の検証 【開発環境】 ◎開発フロー ・アジャイル開発 ・Githubを用いたpull requestベース ・Dockerを利用した開発環境 ◎言語・フレームワーク(バックエンド):Ruby、Ruby on Rails、Go、Python、Node.js ◎言語・フレームワーク(フロントエンド):HTML、SCSS、TypeScript、React、Next.js、Webpack、Material-UI ◎インフラ:AWS (ECS, RDS, CloudFront, S3, Elasticsearch 等) 、Terraform ◎プロジェクト管理:GitHub ◎情報共有ツール:Slack、Github Wiki ◎その他:Docker、Circle CI、Github Actions 【仕事の魅力・ポイント】 ◎医学界からも高い評価と信頼を集めており、ヤフー検索とも連携している大規模メディアを裁量を持って運用できます。 ◎「Medical Noteの記事を読んで、無事手術につながりました!」など、ユーザーや医師からのフィードバックを受けられる機会も多く、社会意義の大きさも実感できます。 ◎製薬企業や保険会社からの注目も熱く、医療×デジタルマーケティング領域での事業拡大のためにクライアントやユーザーと向き合いながらサービス改善に取り組めます。 ◎サービス成長を推進させるための新技術の採用にチャレンジができる環境です。
年収 550 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 東京都港区北青山2丁目9-5 スタジアムプレイス青山5階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ネットプロテクションズ BA_SREエンジニア(あと値決め)
■想定業務内容 SRE人材として、インフラ刷新・サービス品質向上のための戦略プロジェクトを、キャリア志向性にあわせて以下の業務の中から最適な業務をお任せいたします。 インフラ業務に閉じず、アプリケーション側の開発も行っていただきながら大規模なトランザクションに耐えられるような企画や推進を行っていただきます。 【具体的には】 ・既存システムのアーキテクチャ刷新 ・基盤システム(DB、サーバー)の刷新 ・サービス品質向上のための監視・運用設計 ・各開発案件におけるSRE視点での協業
年収 700 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 千代田区麹町四丁目2番地6 住友不動産麹町ファーストビル5階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス インフラエンジニア【キャッシュレス決済×新規事業×4月4日東証グロース上場】
1.仕事の内容/入社してお任せしたいこと 自社サービスである電子決済システム及びサブシステムのインフラ基盤全般を担う部署にて マネジメントを行って頂きます。 2.将来的なキャリアプラン 技術面だけでなく、経営に近い立場でビジネススキルを伸ばすことができるます。 3.こんな社員が活躍してます! ・インフラ全般知識を有している方 ・管理職としてのビジネススキルを有している方 【当社について】 1.目指す方向性 当社では、「ありえないを、やり遂げる」をミッションとして掲げております。 だれもやろうとしないこと、まだ世の中にない様々な経験を実現させてわくわくする明日をつくっていきたいと考えています。 そのために、「新しい生活を生み出す会社」になることをビジョンとしております。 あらゆるデータをつなぎ合わせて、新たなニーズを見つけ出し実現する「情報プロセシング」を次なる事業の柱とすべく、新しい生活を創り出せる会社を目指しています。 2.事業内容 当社は、キャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QR、地域マネー、共通ポイントなど)のインフラを支える企業です。 キャッシュレス決済システムの導入に係る提案に始まり、お客様のニーズに合わせた開発から導入後のサポートまで一気通貫でサービスを提供しております。 当社サービスの大きな特徴は、クラウド(シンクライアント)型でのキャッシュレス決済システムであり、決済端末の低コスト化や優れた拡張性に多種多様な決済方法やお客様のニーズに応えることができます。 また、自社のデータセンターに決済データを集めるため、高セキュリティサービスを可能にしています。 これまでスーパー、コンビニ、ドラッグストア、百貨店、飲食店など小売業界をはじめとした、様々な業界・業種のお客様に当社システムを導入いただきました。
年収 500 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 本社(東京都中央区) 最寄駅:「日本橋駅」直結/「東京駅」徒歩7分 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ドリコム SRE 運用効率化/自動化に興味のある方を募集
ドリコムでは、主力事業であるスマホゲームのグローバル展開を事業戦略として掲げており、 それに向けて更なるDevOps・SRE領域の機能強化を技術領域の中長期戦略としています。 また、前期に事業化したDevOps・SRE領域の外部向け支援サービスをさらに拡大すべく研究開発・事業拡大の為の採用を進めています。 ■仕事内容 SRE部のメンバーとして下記業務の中でご自身の志向を伺いながら調整させていただければと考えております。 ・バックエンドの負荷/脆弱性対策 ・スマホゲームのチート対策 ・各種クラウドや開発サービスのシークレット情報管理の運用・システム設計と推進(たとえばVaultを使ったアクセスコントロールなど) ・セキュリティチェックの自動化や基盤開発の設計と開発 ・DBシャーディングミドルウェア/ライブラリといった、社内ライブラリの開発・メンテナンス ・AWS上に構築されたRailsベースのインフラ運用 ・各タイトルのクエリ改善の提案と推進 ・社内外アプリの負荷試験設計と分析 ・EC2からECSへの載せ替えの設計と推進 ・ECSベースのアプリのSLI/SLOの設計と実装 ・運用サービスのデプロイメントの改善の提案と推進 ・クラウド運用における定常業務の自動化の設計と推進 ・バックエンド/APIサーバーの開発・運用 ・アプリ運用における定常業務の自動化の設計と推進 ・AWS上に構築されたRailsベースのバックエンドのチューニング ・オンプレ環境上のRailsベースサービスのAWS移設 ・GCP上に構築されたGolangベースのインフラ構築・運用 現在の運用タイトルは11本で、その他新規で5〜6本程度の開発が進行しています。 SREチームは各タイトルの開発チームと協力してミッションやチームの課題を解決し、運用の改善を行います。 ■環境 言語:Ruby, Elixir, Golang, TypeScript フレームワーク:Rails, Phoenix, React/Redux コンテナ: ECS, EKS インフラ: AWS, Terraform, Packer, Ansible データベース:MySQL(Aurora), PostgreSQL KVS:Redis, memcached, DynamoDB バージョン管理:GitHub, GitLab, SVN 監視: Sentry, Zabbix, Prometheus/Grafana, NewRelic, PagerDuty ■この求人の魅力 ◆グローバル展開 ・高トラフィックなアプリケーションの運用に関わることができます。 SREチームとしてバックエンド運用の自動化等のモダンなDevOpsによるサービス運用の設計を様々なフェーズから関わることができます。 ◆オープンな情報共有 ・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも自由に閲覧できる。 ・KPI などチームの目標・実績値について、メンバーの誰もがいつでも閲覧可能になっている。 ・チャット・ビデオ通話ツールを導入しており、チームのメンバーは誰でも利用できる。 ・専用の情報共有ルールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っている。
年収 650 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 品川区大崎 2 丁目1番1号 ThinkPark Tower 19 階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 オープンワーク株式会社 【AWS】クラウドインフラエンジニア
当社が運営するジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWork」のサーバー、ミドルウェア設計・構築・運用業務に携わって頂きます。 AWS、GCP、SaaSなどを用いて可用性/耐障害性/メンテナンス性を保ち、よりパフォーマンスの高いサービス提供を目指していきます。 【具体的な業務内容】 ・AWSを利用したインフラの設計、構築、運用 ・既存サービスのパフォーマンス改善 ・不正アクセスや脆弱性対応などのセキュリティ対策 ・インフラ運用業務の効率化 ・サービスの導入検証 など ※OpenWorkサイトのトラフィック ユーザー登録は日次で約2,500件、のべ約300万人を突破。 クチコミの件数は800万件を超え、サイトへのアクセスも年々増加しています。 ■ 言語 PHP(Symfony3), bash, Python, JavaScript(Vue.js, JQuery) ■ サーバー環境 Webサーバー:Apache, Nginx データベース:Amazon Aurora(MySQL互換), Elasticsearch, Redis, Memcached, DynamoDB CDN:Fastly, AWS CloudFront DWH:TreasureData, Google BigQuery その他:Docker, Fluentd, logstash ■ その他ツールなど Git, GitHub, Slack, Backlog 【仕事の魅力】 ・個人が仕事や企業を選ぶ時の価値観は、社風、報酬や残業時間など様々です。 開発を担当いただくOpenWorkは、個人側に企業を選ぶための情報を提供し、より良いマッチングの実現を目指しています。 ・サービス規模が拡大していく中、ユーザーの反応を肌で感じながら開発を進められる、Webサービス開発の醍醐味を味わうことができます。 ・サービスの価値向上や開発効率化のための積極的な提案を推奨しています。 ・少人数で開発を行っているため、一人の担当領域も広く、各メンバーがフロントエンドからサーバーサイド、インフラまで携わります。 また、裁量も大きく、例えば、リーダーシップを発揮し、開発に必要な技術の選定に携わることもできます。 ・機械学習プロジェクトが複数進行しており、その基盤構築の経験も積むことができます。
年収 420 万円 〜 840 万円 勤務地 東京都 渋谷区渋谷 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社viviON ※開発経験があればインフラ未経験も歓迎!【GEOグループ】エンタメ系の自社サービス開発の運用改善、効率化に携わるSREエンジニアを募集
<仕事内容> 弊社運営サービスを支えるインフラの構築や運用の自動化、ツール開発など開発者支援などの仕組み作りを行い、提供サービスの開発効率化や信頼性向上にソフトウェアエンジニアとして貢献していただきます。 <ビジョン> viviONの事業成長をエンジニアリングで積極的に支援する集団になる <ミッション> 事業機会の損失を最小化しつつ、新たな「価値」を顧客に素早く届けられるようにする <SREチーム立ち上げの背景とviviONにおけるSREとは> まず前提のお話しとして、弊社は今期からマイクロサービスチームを立ち上げ、 マイクロサービスの開発を推進している状況です。 そして、その開発がスタートした影響により、従来よりシステム規模やチーム・扱うサービスが加速度的に増えていくことが予想されます。 当然、そうなってくるとキャパシティ的にも開発スピード的にも 従来の体制では限界を迎えてしまいます。 そこで、ソフトウェアエンジニアで構成されるSREチームを立ち上げるに至りました。 viviONにおけるSREエンジニアは、仕事の50%は自動化のための開発を行う事を 基本ルールとしサイト信頼性と開発効率の向上に対し、 ソフトウェアエンジニアリングによってアプローチしていきます。 現在は推進するリーダーの方がいる状況のため、経験者はもちろん、 SREとしての実務経験はまだ少ないがチャレンジしてみたいという方や、 DevOpsに関心がある方など幅広くジョイン頂ける方を探しております。 <教育体制に関して> まずはSREチームのリーダーと一緒のプロダクトにサブメンバーとしてジョイン頂き、 一緒に作業を行いながらOJTという形でキャッチアップ頂きます。 期間に関しては元のご経験などを考慮して対応しますが、最長3ヵ月程度を想定しております。 その他、既存サービスなどに関わって頂く場合も、SREチームメンバーを中心に サポートしながら業務やサービス理解を進めて頂きます。 <そもそも、なぜSREが必要なのか> SREはまだまだ日本では浸透しきっていないですが、もたらす変化としては非常に大きく、 今後さらに必要とされる存在になると弊社は考えています。 具体的には、 ・ 開発者の運用負荷を軽減 (障害の自動復旧や頻発するオンコール対応、複雑なリリースフローなどの標準化の策定、導入) ・ 信頼性向上のための機能開発 (分散トレースの導入、ApplicationPerformanceMonitoringなど) ・ プロダクションレディへのアプローチ (本番運用に耐えられる環境を簡単に構築できる仕組みを開発) ・ リリーストラブルの軽減 (あらかじめ想定できるトラブルに備えたアプローチをします) SREがいることにより上記を実現できると考えております。 <チームの体制、魅力> 弊社SREチームは2種類の役割を設定しています。 ・Embedded SRE 特定のサービスの専任担当として、担当サービスの信頼性担保を進めて頂きます。 所属するプロダクト、チームにSREの文化を浸透させていき、 担当サービスの運用負荷を軽減して頂きます。 ・Core SRE SREそのものをスケールする仕組みづくりに注力します。 スキルセットなど明確な違いはなく、チームのフェーズと適性などを見ながら 適宜それぞれの役割でご活躍頂けるよう調整していきます。 現在、まだチームが立ち上がったばかりという事もあり、 直近ではチームビルディングとしてタスクの整理やオンボーディングなどをメンバーで 積極的に意見交換をしながら進めております。 立ち上げフェーズゆえに課題はまだまだあるものの、組織を一緒に作っていくという所から、 SREとしての方向性や役割、採用計画などを自分たちで作っていけるフェーズになります。 <基本的な業務内容> ・開発効率の向上に寄与する仕組み作り ・可観測性のアプローチ ・緊急対応 ・キャパシティプランニング ・SLI/SLOのメンテナンス ・エラーバジェットの管理 ・自動化による効率化 ・信頼性を考慮したシステムアーキテクチャの設計 ■直近の業務やアクションについて まずは立ち上げフェーズという事で組織作りをメインに進めています。 特に、前述したドキュメント環境の構築や各種タスク、 オンボーディングの整理などをメンバーと話し合いながら整備しています。 SREとしての業務は、まだメンバーが少ないこともあり広げすぎるとリソース不足になるため、 現在注力して進めているマイクロサービスを対象に進めております。 今後、安定してきたタイミングで他サービスへのアプローチも随時進めていく予定です。 ■実際に行われたアクションの例 ・運用の自動化ツールの作成(運用工数の削減やリリース前の工程の削減などが目的) ・既存サービスにAPMを導入し、レスポンスの改善を行うなどのパフォーマンスや 信頼性向上の機能追加 ・マイクロサービスのサービスメッシュ構築 ■開発環境 言語 - Python / Golang / Ruby / PHP クラウド - AWS 実行環境 - ECS / Docker OS - Linux (Debian / Alpine / Amazon Linux 2) ストレージ、データ - Aurora (MySQL) / Redis / DMS / MSK CI/CD - GitHub Actions / Code Pipeline / CodeDeploy / Code Build IaC - Terregrant / Terraform / AWS CDK 運用、監視 - NewRelic / Sentry / CloudWatch コミュニケーションツール - Slack / Notion / Azure Boards / Miro
年収 450 万円 〜 750 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る