この条件の求人数 49 件
NEW 株式会社スカイディスク オープンポジション
スカイディスクのミッション実現に向けて働くことにご興味がある方で、ポジションを初めから特定せずに幅広く検討されている方も募集しています。
年収 現在年収考慮 勤務地 福岡市中央区舞鶴2-3-6 赤坂プライムビル4F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
セルプロモート株式会社 【インフラエンジニア】リモート可/残業10h/クラウド案件多数!オンプレからの転身も可能
【エンジニアのキャリアを考え大切にする社風/フォロー体制も充実/業績安定拡大のための採用】 大手企業様を中心に、コンサルティングファーム様などからの案件依頼を多数頂いている当社。インフラ領域の案件爆増中となっており、この機会にクラウドエンジニアへ転身したいなどの希望も叶えられる環境です! <案件例> ・Azure設計・構築 AzureのNativeサービス(仮想マシン/blob/Firewall/vnet等)の設計、構築、テストまでをお願い致します。 ・クラウドVDI提案 お客様から提出された提案依頼書(RFP)の内容にあったAzureの構成を検討、見積、提案書の作成サポート AzureAVDを提案予定、提案前に構成検討や技術確認を実施した上でRFP公示前から対応していただきます。 ※そのほか案件によって環境が様々です。幅広い案件がございますので是非一度ご応募ください。 ■入社後の流れ: 入社後は専任の営業、コーチ、マネージャーの3人体制でサポートします。1ヶ月に1回はスキルアップのための面談も行い、入社間もない時期は先輩が配属先でとことん相談に乗りながら進めますのでご安心ください。その他、年間で100万円ほどの外部研修を無料で受講したり、Zoomを通じて勉強会なども実施していますので経験の浅い方でも安心してご入社頂ける環境があります。 ■脱サラリーマン制度 エンジニアとしてスキルと経験を積み、将来的にフリーランスで就業していきたい方も多くいらっしゃるかと思います。当社はそんな将来的な理想も実現させるべく、当社でフリーランスとしてご就業頂けるような制度も設けています。自身に合った働き方、叶えたい理想を当社で叶えて頂ければと思います。 ■魅力: 【「会社のためにエンジニアが存在する」ではなく『エンジニアのために会社が存在する』】 当社はこの考えを大切にしており、入社後はエンジニアに専任の営業担当がつき、エンジニアの希望や叶えたいことに近いプロジェクトへアサインできるよう日々営業活動を行っています。 【働き方】 年間休日120日以上でその他、特別休暇も多く仕事とプライベートを両立できる環境にあります。またエンジニアのスキルアップのための、書籍購入費用やもくもく会参加費用などの補助金制度や出産祝い金制度等福利厚生も充実しています。
年収 350 万円 〜 500 万円 勤務地 東京都 新宿区新宿1-9-1 第2タケビル3F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
イオンアイビス株式会社 【在宅勤務可】SRE 担当
○業務概要 おうちでイオン(イオン ネットスーパー)で使用されているシステムの開発・保守・運用 イオン各店舗で従業員が接客時に使用するシステムの開発・保守・運用 イオン各社の従業員が使うシステム(各種申請システムなど)の開発 ■職務内容 ネットスーパーのようなオンライン(ネット)とオフライン(店舗)の融合を目指したたシステムの開発・保守・運用 店頭での接客時に店舗従業員が使用する商品/サービスを承るためのシステムおよびそのバックエンドシステムの開発・保守・運用 各種申請受付処理などのワークフローが発生するイオングループの従業員が使用するイントラネット上のシステムの開発・保守・運用 ○ 詳細 ・プロダクトのマイクロサービスのITインフラを主務とし、本部が担う各プロダクトのAzure上のITインフラのアーキテクチャと設計品質に横断で責任を持つ ○本部概要 オンラインとオフラインを融合した顧客体験を具現化するために必要となるDXソリューションを提供する。 従業員の接客レベル向上、生産性向上、エンゲージメント向上をサポートするためのITソリューションを提供する。
年収 430 万円 〜 720 万円 勤務地 千葉県 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
Micoworks株式会社 TECH-開発-12.エンジニア(SRE)
Micoworksでは、主力サービスである「MicoCloud」の他、複数のサービスを運営しています。「MicoCloud」がマーケットに受け入れられ急成長を遂げ、中長期的な事業戦略を描くなか、各サービスの安定稼働の重要度が日に日に増しています。 SREチームのMissionは、これらのサービスを安定して運用するために信頼性、パフォーマンス、スケーラビリティを維持、向上させるための改善施策を推進することとなります。インフラストラクチャの設計、実装、メンテナンスから、新しい技術やツールの評価、導入推進まで、様々な業務に取り組んでいただきます。 具体的には以下の業務を担当していただきます。 - SLI/SLO の策定や管理 - CI/CD の構築や運用 - Webアプリケーションに関する信頼性の問題発生の予防や改善 - Webアプリケーションのパフォーマンスチューニング - 障害対応や再発防止策の推進 【MicoCloudについて】 「MicoCloud」は、顧客体験のパーソナライズを実現するコミュニケーションプラットフォームです。顧客データに基づき、一人ひとりの興味・関心に合うメッセージをLINE公式アカウントによって届け、集客からファン化まで一気通貫したサービス体験を実現します。顧客が知りたい情報を最適なタイミングで届けることで、企業の売上向上やリピート率のアップ、LTV向上に貢献します。 ・プロダクト詳細:https://www.mico-cloud.jp/
年収 700 万円 〜 1200 万円 勤務地 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
RIZAPグループ株式会社 SREエンジニア
ミッション 新規事業を推進しているプロダクト開発統括部にて、当社グループが開発するサービスサイトのサーバ・ネットワークの構築/運用、システムの自動化や障害対応、システムのパフォーマンスや信頼性及びスケーラビリティを向上させる提案・改善を行っていただく、一人目のSREエンジニアを求めております。 (プロジェクト例:ヘルスケアアプリ/動画配信サービス/ポイント統合プラットフォームアプリ/EC/サプライチェーン/フイットネストレーナーとのマッチングプラットフォーム 等) ● 世界初のコンビニジム『chocoZAP』 『chocoZAP』は、「月額2,980円」で利用出来る世界初のコンビニジム(コンビニのような簡単、便利を売りにした完全無人のジム)です。また、『chocoZAPアプリ』を通じて、運動・健康状態の可視化から管理が可能です。 ● トレーニング動画配信サービス『RIZAP LIVE』 700名規模のカリスマトレーナーによるトレーニング動画配信(LIVE・アーカイブ)サービスです。LIVEサービスは、「AR」「VR」「Society 5.0」「メタバース」領域に拡張する余地があり、期待と注目が集まっています。 ● 次世代型のECの開発 次世代型のEC『chocoZAPオンラインストア』『RIZAP COLLECTION』の開発やビッグデータ・AIによるレコメンドシステム等を用いた、人々の最適な意思決定・購入体験を支援をするECサイトを開発しています。 ▍具体的な業務内容 ・AWSを利用したインフラ環境の構築運用 ・TerraForm等を利用したサーバー構築の自動化 ・アプリケーションのパフォーマンス監視や改善 ・デプロイ/開発環境/CI改善等の開発業務効率化 ・各種監視システムの構築 ・機微情報の暗号化やセキュア情報の保護 ・インフラ運用(障害対応・ログ解析等・自動化) 等 ▍開発環境 ・クラウド:AWS ・構成管理ツール:Terraform ・サーバー:Docker ・ツール:Datadog、Sentry
年収 500 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー36F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
ファストドクター 株式会社 SREエンジニア
一連のサービスの流れの中で、患者、医師、ドライバー、コールセンター、医療事務など、様々な立場の方が関わります。 社内外の各システム利用者がよりスムーズに連携できるよう、システムの安定稼働を支えていただきます。 1分1秒を争う患者様の命を守ることに繋がるため、サービスの品質に直結する重要なポジションです。 ・アプリケーション インフラストラクチャーの管理 ・システムの信頼性/パフォーマンスの課題の発見と解決 ・terraform などを用いた インフラストラクチャーの構成管理 ・セキュアなアプリケーションインフラの維持 ・セキュリティ維持のためのPDCAサイクルの設計および実施 ・(医療に関わる)データの保護と適切な権限管理 ・プロビジョニング、デプロイ自動化と運用 【開発スタイル】 リリースされたサービスはスクラムスタイルのイテレーションベースで開発を進行しています。 新規事業については、ウォーターフォールとアジャイルのハイブリッドで開発します。 私たちの開発するソフトウェアは、B2Cサービスとして側面と業務システムとしての側面を併せ持っています。 お客様(患者様)にとってはより軽快にご利用頂けるように、社内(業務)システムとしては重厚な業務プロセスをミス無くスムーズに流せるようなソフトウェアを開発します。 <サービスの流れ> 患者様から問い合わせ→症状に応じてトリアージ(緊急性判断)→医者とドライバーが患者様の元へ訪問→診察&薬を処方→診療費と交通費を支払い 【テクノロジースタック】 言語: TypeScript, Ruby, dart, Pythonなど フレームワーク: NestJS, ruby on rails, Vue.js, Flutter インフラ: AWS, Heroku, GCP CI/CD: CircleCI, CodeMagic, GitHubActions ツール: GitHub, Slack, Asana, Sentry, Sidekiq, New Relic, Redash, Papertrail 開発手法:アジャイル、プルリクエストでコードレビューを実施、CIによる自動テスト実施 ※新規事業については最適な技術をゼロベースで検討します
年収 600 万円 〜 1200 万円 勤務地 港区芝4丁目5-10 ACN田町ビル3F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社スカイディスク 【フルリモート】SRE
製造業向け生産スケジュール立案SaaS「最適ワークス」の非連続な事業成長を実現するために、SRE業務を担当いただきます。 【開発環境】 フロントエンド: Vue.js(Nuxt) / TypeScript / Composition-API / Pinia / OpenAPI (with Stoplight) / Jest / Figma / scss / DDD / S3 / CloudFront APIサーバー・AIエンジン・インフラ: Docker / Rails / RDS / EKS / Python / AWS Batch
年収 400 万円 〜 1000 万円 勤務地 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社TVer SRE / シニア
■募集部門について TVerのエンジニアリング組織では、累計6,000万DL / 月間動画再生数3億2,000万回のサービス「TVer」のシステムの設計、開発、運用はもちろん、大量データの収集や処理、分析などを担当しています。 開発組織はCTOを中心に30名弱で構成されており、バックエンドエンジニア、SRE、データエンジニア、フロントエンジニア、ディレクター、PdMなどが在籍しています。 現在、多数のシニアエンジニアやリードエンジニア、CTO経験者などを擁しており、各方面から優秀なエンジニアが参画している状況ですが、コロナ禍を追い風に、月間再生数は前年比約2倍になるなど急激にサービス規模が拡大・成長しており、まだまだやりたいことや実現できていないことが多い状況です。 さらなるサービス拡大を目指していくためにも、体制の増強を急いでいます。 組織体制は、CTO以下フラットな組織となっているため、各エンジニアが各専門領域に閉じることなくやりたいことやチャレンジしたいことをベースとして複数領域にまたがって開発を行っています。 また、これまでとは明らかにサービスのフェーズや規模が変化しているため、これからどんなエンジニア組織で在りたいか、どんなエンジニア組織を目指していくのかを議論し検討している最中です。 そのため、ご自身の技術力を向上させることのできる環境であることはもちろん、組織づくりや開発体制の在り方を、主体的に提案、実践できる環境です。 ■業務内容 本ポジションでは、SREとして具体的に以下の業務に携わっていただきます。 ・AWS上に構築したサービス基盤の整備、支援 ・システムの技術的な問題の発見、解決 ・障害検知やパフォーマンス最適化のためのモニタリング環境の整備 ・運用改善に繋がるツールの検証・開発・導入 テレビ番組と連動し、様々な企画を通してユーザー体験を生み出すシステムは、ユーザーからのリクエストだけでなく番組放送に影響を与えないようにするための安定稼働が求められます。 安定稼働、負荷軽減や運用自動化等を通して信頼性向上を支えて頂く重要ポジションです。 ■開発環境 ・言語:Go/Python/Node.js/TypeScript ・DB:MySQL/DynamoDB/Redis ・インフラ:AWS/GCP ・構成管理:CDK (CloudFormation)/Terraform ・監視:NewRelic/CloudWatch/PagerDuty
年収 800 万円 〜 勤務地 東京都 港区新橋2-19-10 新橋マリンビル6F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
THECOO株式会社 【SRE】ファンコミュニティアプリ『Fanicon(ファニコン)』
自社サービスである『Fanicon(ファニコン)』が10→100に拡大するフェーズで、 サービスの信頼性を向上を中心に幅広くお任せします。 ■主にお任せしたい業務 ・サービスレベルの管理。 ・OS、各種ミドルウェア、データベースの設定・パフォーマンスチューニング。 ・プロダクト開発チームとともにクラウドサービスを用いて信頼性の高いサービスの設計と実装。 ・クラウドインフラの構築と構成管理。 ・運用ツール用いてサービスのモニタリング、キャパシティプランニング、障害対応。 ★『Fanicon(ファニコン)』とは★ 2017年12月に開始したアイコンとコアファンが一緒に盛り上げていく、 月額会員制の "クローズド" なファンコミュニティアプリです。 (コミュニティ数/約2300・ファン数/約18万人 ※2022年3月時点)。 アイコン自身がコンテンツ企画に携わり、ファンを喜ばせられる、 アイコン自身もやりがいを感じられやすいコミュニティを作ることが出来るのが既存のファンクラブとの違いです。 ■アップデート情報 1カ月~1カ月半の頻度で機能をアップデートしています。 ■チームメンバー情報 ・CTO 城 弾様 https://news.thecoo.co.jp/release251/ ★城様についてよく分かる記事 ・「今なら会社に対してマウントが取れる」Google・Yahoo出身開発者が、スタートアップ企業に転職して気付いたこと https://type.jp/et/feature/10141/ ・Faniconのリードエンジニアが語る、仕事へのこだわりとは? https://moovy.jp/job/628 ・Faniconのリードエンジニアが語る、仕事へのこだわりとは? ・エンジニア:15名 PdM:2名 サポート:3名 ・実装方針や技術選定おける裁量があります。 →PM=プロダクトへの責任 エンジニア=プログラミングについての責任 ・プロダクト作りにフォーカス出来る環境の中で働く事が出来ます。 ・技術好きのエンジニアが集まっています。 ・リモートワークやコアタイムなしのフレックス制度が導入されており、場所に捉われない働き方が可能です。 (フルリモートで働くエンジニアも在籍しています) ・Slack上で技術やサービスについてのやり取りが活発に行われております。 ■技術環境 インフラ:GCP, AWS 言語:JavaScript(Node.js) DB:MySQL, BigQuery, Redis 開発支援環境:Slack, Notion 開発手法:アジャイル開発 ■開発部の特徴 ・プロダクトマネージャーと連携してユーザーの声を共有してもらえるため、 常にユーザー目線を持って、プロダクトを開発する事ができます。 ・年次に関係なく、自分のやりたいことにチャレンジできます。 ・不定期で勉強会を行っていますが、機能開発のアウトプットをはじめとしたエンジニア領域のものだけでなく、 デザイナーがプロジェクトマネージャーについて勉強した内容も共有しており、部署を超えて開催をしています。 ・業務のやりとりだけでなく、ポケモンをはじめとした趣味のレベルの雑談もSlackで盛んに行われています。 ・新しい技術を使うために開発を行うのではなく、 あくまでユーザーファーストでユーザーが求めるサービスの開発をしていこうという文化があります。 ・コミュニケーションを大切にしており、SlackやZoomですり合わせをしながら業務を進めています。
年収 700 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル9,10,11 階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社LITALICO SRE_メンバー
主にBtoB向けサービスに対して構築・運用はもちろんのこと、開発生産性向上・信頼性担保を行っていただきます。今後、新規サービスを増やしていきますので、プロダクトが増えても品質の高いサービスを提供し続ける環境を用意することがミッションとなります。 また、全社的な基盤としてAWSを採用しており、AWS Organizationなどによるマルチアカウント管理などを通して開発者の負荷を減らしつつセキュリティも担保されるような基盤づくりを目指していただきます。以下に今後検討すべき事項の一例を記載しております。 ・Developer eXperience向上のための改善やツール導入 ・サービスの障害検知と予防的検知及び、サービス状態の可視化 ・システム自体の品質のトレーシングができるような品質定義及び可視化 ・マイクロサービスの効率的な運用 ・全社的なコストマネジメントフローの構築と可視化 ・AWS環境のセキュリティ定義及びその運用 ・SLI/SLOなどのSREのプラクティスを導入し、サービスの信頼性向上につなげる仕組みづくり ・Terraformを中心としたIaC化の推進及び効率化 ・OS/各種ミドルウェアの設定、パフォーマンスチューニング ・運用に必要なツールの開発 現在の開発環境(必要に応じて最適な技術選定をして頂きます) ## フロントエンド TypeScript、React.js、Nuxt.js、Redux、Babel、webpack ## サーバーサイド Ruby、Ruby on Rails、PHP、Laravel ## インフラ AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、ElasticCache、CloudFormation、etc..)、Docker、Ansible、Fabric ## DB MySQL、Redis ## 開発ツール Github、CircleCI、Jenkins、Slack、NewRelic/Mackerel/Datadog、Fluentd、BigQuery、Swagger、Redash、etc..
年収 700 万円 〜 1050 万円 勤務地 東京都 目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る