この条件の求人数 3 件
株式会社サボハニ 【社内SE】情報システム担当
社内インフラ全般の構築や運用管理、サポートデスク業務を担うセクションとなります。 ■情シス業務 会社全体の情シス業務全般を現担当と連携しながら遂行いただきます。 ・社内システムの企画立案・要件定義・構築・運用 ・社内インフラ全般の構築・運用・保守・管理 ・ソフト・ツール・アプリ等の情報資産管理 ・サポートデスク業務 ■総務業務 情シス業務を主軸に、管理部門の一員として、総務業務に関わっていただきます。 ・施設・備品・インフラ管理 ・行事運営等
年収 400 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン13F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社イープラス インフラエンジニア【システム部】
プレイガイドを運営するイープラスのインフラエンジニアとして、サービスサイト及び基幹システムの要件定義・設計・構築を推進していただきます。 イープラスはチケット販売領域において日本で初めてEC化を行った(2000年リリース)デジタル先進企業です。業界に先駆けてチケットECだけでなく、電信チケットシステム『スマチケ』、Webメディア『SPICE』をリリース・展開し、ユーザー数は1,000万人を超えています。誰もが二の足を踏んだwithコロナに入り全国初の興行を、イープラスはデジタルの力により問題解決し開催を主導、世間から注目されるなか無事に完遂しています。 積極的に業界を変革する画期的な開発を主導していく方針があるなか、その根幹を築くインフラエンジニアが担う職務領域は広く、ご経験・ご関心に応じ、様々な部門と連携しながら大きな裁量を持ち推進していただくことが可能です。 <主たる職務の想定> お任せしたい主な職務は大きくわけて2つあります。 (1)社外プロジェクト計画・推進・評価 外部システム開発会社への依頼~推進~評価~リリースまで一貫して行います。 具体的には、 ・AWSアーキテクト設計・構築からパフォーマンスの評価 ・クラウドインフラのアーキテクト設計及び構築 ・運用におけるパフォーマンス検証と改善 ・障害対応 (2)社内プロジェクト計画・推進 社内DX推進に伴うシステム企画 数々のアプリケーションリリース及び、社内基幹システムにおける ◆魅力 ・チケット予約開始に伴い殺到する瞬間で数万件に及ぶトラフィック処理に伴う経験が積める ・毎年リリースされるアプリケーション数・ユーザー数増加に伴うインフラ最適化の経験が積める ・ユーザー約1500万人の嗜好データ蓄積を活用した新規システム企画に携われる ・業界先駆者としてだけでなく、テックカンパニーとしてモダンな技術選定を積極的に行える ◆配属部署 システム部 <組織構成> システム部は全体で17名所属し、2つのグループで構成されています。 システム運用グループは、開発・インフラと分かれ、 この度の募集枠はインフラチーム所属となります。
年収 600 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー5階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社博展 【フルフレックス/リモートワーク有】社内SEメンバー【情報システム】
今回の募集背景は、会社が事業をより成長させていくために情報システム部門として事業成長を支える基盤をより強固なものとすることを目的としたメンバー募集となります。 新たにメンバーとなっていただく方には以下の役割を期待しています。 ・社員からの問い合わせなどのヘルプデスク対応 ・既存/新規問わず使用しているシステムの管理運用 ・各種ツールを用いた業務効率化推進 情報システム課は各々が主担当領域を持ちながらも、一人で進めることはなく課長中心にチームで協業して業務を進めています。組織における業務範囲は基幹システムなど会社の基盤に関わるシステムの運用から、現場社員からの問い合わせの対応やヘルプデスク対応、サーバ/ネットワークなどインフラ分野の管理運用、セキュリティリスクの検討~改善などとても幅広く、経験や希望に応じて情報システム部門の中で様々な業務を主担当として経験することができます。その為、獲得できる知識や経験は限りなく広がっていくと思われます。組織の働き方も、フレックスタイム制やテレワークを活用した柔軟な働き方を推奨しています。 【業務内容】 ・社員からの各種問い合わせ対応/サポート対応/トラブルシューティング対応などのヘルプデスク業務 ・入退社/異動に伴うシステム対応/アカウント作成等 ・メーリングリストの作成、登録 ・PC/iPhone/iPad等のキッティング ・各種システムの管理運用 ・ファイルサーバや業務システムへのアクセス権限追加、削除 ・各種ライセンスの管理 ・システム導入/ツール導入時の各種対応 ・マニュアル/手順書/ドキュメント等の作成 ・備品管理(LANケーブル/各種端末/USB等) ・サーバ/ネットワークの管理運用 【使用している主なツール】 ・GoogleWorkspace ・Activedirectory ・office365 ・Zoom ・backlog ・Skysea ・TrendMicroApexone ・Slack ・HENNGE one ・他多数 【組織構成】 ◆情報システム課【人員】5名 ・課長 1名 ・メンバー 4名(男性2名、女性2名)
年収 330 万円 〜 405 万円 勤務地 東京都 中央区築地1-13-14NBF東銀座スクエア9F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る