この条件の求人数 34 件
吉野石膏株式会社 社内SE(若手歓迎)
【主な業務内容】 ・稼働中の基幹システム、業務システムに関する運用 (マニュアル作成、入力テスト、社内ヘルプデスク、マスタ整備、その他) ・インフラ環境構築 (PC・サーバー設定、その他) 【環境】 基幹パッケージ運用(GRANDIT)、Windows Server
年収 320 万円 〜 470 万円 勤務地 東京都 千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
吉野石膏株式会社 社内SE
【主な業務内容】 稼働中の基幹システム、業務システムに関する運用 【環境】 基幹パッケージ運用(GRANDIT)、Windows Server 【基幹システム】 販売,請求,出荷,物流,在庫,EDI 【 インフラ 】 AD/ファイルサーバー/BI/電子帳票/メール/グループウェア/資産管理サーバー
年収 500 万円 〜 640 万円 勤務地 東京都 千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
朝日機材株式会社 社内SE
システムの設計・開発・改良、ユーザーサポート等、情報システム業務を社内にて幅広く担当して頂きます。 具体的には 【運用系】 ・エンドユーザーへの利用指導(Office、パソコン等全般) ・基幹システムサポート ・インフラ系サーバ、周辺機器の管理 ・ネットワーク管理 ・パソコン・スマートフォン導入作業 ・Officeや情報セキュリティに関する社内教育 【開発系】 ・基幹システム改修(※開発はベンダーが対応) ・社内業務効率化に関するツール開発(小規模なもの) 【企画立案】 ・ツールを活用した業務改善提案/実施 ・DX推進 業務内容は多岐に渡りますがまずはできる事からで大丈夫。 安心して飛び込んで来て下さい! 【配属先の編成】 新卒採用も含め定期的に増員を行っている当社。これまでに多くの人材を育てていることもあり、社員教育に関するノウハウは非常に豊富です。 入社直後だけでなく、 先輩が随時フォローするので、 中途入社だからといって気負わなくても大丈夫。わからないことはすぐに聞ける環境です!
年収 450 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 墨田区太平4-1-3 オリナスタワー13F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 スペースバリューホールディングス株式会社 システム管理部(管理職候補)
具体的にお任せしたい業務は、下記となります。 ・基幹システム更改(プロジェクト推進、ベンダー・ユーザコントロールなど) ・セキュリティ対策(グループ全体のセキュリティ対策の検討・推進) ・DX推進にかかわるシステム検討・対応 【配属先情報】 システム管理部への配属を予定しています。
年収 543 万円 〜 630 万円 勤務地 東京都 港区芝3丁目4番12号 SVHDビル 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 スペースバリューホールディングス株式会社 システム管理部(担当者)
具体的にお任せしたい業務は、下記となります。 ・基幹システム更改(プロジェクト推進、ベンダー・ユーザコントロールなど) ・セキュリティ対策(グループ全体のセキュリティ対策の検討・推進) ・DX推進にかかわるシステム検討・対応 ■配属先情報 システム管理部への配属を予定しています
年収 437 万円 〜 512 万円 勤務地 東京都 港区芝3丁目4番12号 SVHDビル 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 新日本空調株式会社 デジタルプロセス変革推進 社内SE 【東証プライム上場/一部リモ―ト勤務あり】
収益性向上や、コスト削減・生産性向上・長時間労働の是正に資するITシステム変革を進め、その過程でITシステムを最大限に活用するため、全体的な仕事のやり方、組織文化、ビジネスプロセスを変えてゆきます。ITスキルだけでなく業務を理解しプロジェクトを推進してゆく実行力が求められます。 【仕事の内容】 設立2年目のデジタル推進部において、特に当社の収益の根幹を支える現業・建設現場の業務プロセスのデジタル化について、設計・構築~運用を牽引していただきます。主にノーコードorローコードツールを活用しデジタル化を進めていきますが、PG・SEとしての基本的な知識は必要となります。さらに、事業部横断のプロジェクトが多いため、社内SEならではの調整力・推進力が求められます。また、建設現場のBIMデータの取得から管理(建物資産の情報を作成、管理する包括的なプロセス)を行うなど、デジタル技術によって事業に変革を起こしてゆく仕事に関与することになります。 【具体的には】 ・ノーコードorローコードツールを活用した業務プロセスの自動化・デジタル・効率化(RDB(MS)の活用)。 ・自社ナレッジシステムの企画~構築~運用。 ・次世代を担う若手の育成。 ※その他、ご経験に応じて業務をお任せ致します。
年収 440 万円 〜 740 万円 勤務地 東京都 中央区日本橋浜町2-31-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社イチケン 新宿ビックロを作った株式会社イチケンの社内SE
【開発経験を活かし自社側のエンジニアへキャリアアップ/創業90年/東証プライム上場/中途入社者多数!風通しの良い社風が特徴です】 90年以上の歴史を有し、商業施設を中心に集客性や収益性も含んだ建築プロデュースを手掛ける同社にて、社内SEの募集になります。IT技術の進化と共に、建築業界でもDXが活発になっており、同社でもBIM(Building Information Modeling)を導入、ITによってより効率的に生産性高く動けるよう改革を行っています。ITによる経営改革を進めるべく情報システム部門の強化を図るための増員です。 ■業務内容 ・生産性向上に向けたシステム導入の企画/導入後の業務改革支援/ユーザー教育 ・基幹を始めとする各種システムの刷新/企画/プロジェクトマネジメント/運用支援 ・セキュリティ対策の立案/実施/全社的なITガバナンスの改善/各種監査対応 ■業務の特徴: 上流工程業務が中心となり、開発工程はベンダーを利用、そのため主にベンダーコントロールや企画提案、プロジェクトマネジメント業務にあたっていただきます。運用面で簡単なDB操作や、ユーザー向けのサポートデスク業務が並行して発生します。 ■組織/入社後の流れ: ・情報システム部門は5名(男性3名、女性2名、20代~40代)で構成されており、フラットで協調性のある、互いの状況を気にかけながら業務をする風土があります。 ・多くのユーザー(社員)と関わるため、業務への影響をダイレクトに感じながらお仕事をすることができます。 ・情報システム部門は全員が中途の方で構成されており、先任から業務面でフォローを受けながら徐々に馴染んでいただけます。ITを活用した業務効率化実現のため様々なシステム導入が検討されており、それらプロジェクトへの参画を通じて、企画立案やシステムの選定など幅広い業務にチャレンジすることが可能です。 ■当社の特徴: ・業務用PCの基本利用時間が19時までとされており、残業時間は月30時間程度と規律の取れた働き方が可能
年収 470 万円 〜 650 万円 勤務地 東京都 港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社イチケン 【東京/運用保守経験歓迎】社内SE/ベンダーコントロール中心の上流工程担当 ~東証プライム上場
【運用・保守経験を活かし自社側のエンジニアへキャリアアップ!!】 90年以上の歴史を有し、商業施設を中心に集客性や収益性も含んだ建築プロデュースを手掛ける同社にて、社内SEの募集になります。IT技術の進化と共に、建築業界でもDXが活発になっており、同社でもBIM(Building Information Modeling)を導入、ITによってより効率的に生産性高く動けるよう改革を行っています。ITによる経営改革を進めるべく情報システム部門の強化を図るための増員です。中途入社者も多数いて、風通しの良い社風が特徴です! ■具体的な業務: ・生産性向上に向けたシステム導入の企画/導入後の業務改革支援/ユーザー教育 ・基幹を始めとする各種システムの刷新/企画/プロジェクトマネジメント/運用支援 ・セキュリティ対策の立案/実施/全社的なITガバナンスの改善/各種監査対応 ■業務の特徴: 上流工程業務が中心となり、開発工程はベンダーを利用、そのため主にベンダーコントロールや企画提案、プロジェクトマネジメント業務にあたっていただきます。運用面で簡単なDB操作や、ユーザー向けのサポートデスク業務が並行して発生します。 ■組織/入社後の流れ: ・情報システム部門は5名(男性3名、女性2名、20代~40代)で構成 ・フラットで協調性のある、互いの状況を気にかけながら業務をする風土があります。 ・多くのユーザー(社員)と関わるため、業務への影響をダイレクトに感じながらお仕事をすることができます。 ・情報システム部門は全員が中途の方で構成されており、先任から業務面でフォローを受けながら徐々に馴染んでいただけます。ITを活用した業務効率化実現のため様々なシステム導入が検討されており、それらプロジェクトへの参画を通じて、企画立案やシステムの選定など幅広い業務にチャレンジすることが可能です。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場、創業90年の商業施設開発に強みを持つ老舗企業 ・主な施工事例:TOKYO-BAY ららぽーと「ららぽーと3」、キャナルシティ博多、BMW GROUP Tokyo Bay、ビックカメラ新宿東口店(ビックロ) ・業務用PCの基本利用時間が19時までとされており、残業時間は月30時間程度と規律の取れた働き方が可能
年収 470 万円 〜 650 万円 勤務地 東京都 港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
大成温調株式会社 社内SE【PC管理、ヘルプデスク担当】
~自己資本比率が50%を超えながら安定成長を続ける老舗企業/安定経営を続けるスタンダード市場上場企業/基本残業無し/就業環境◎/平均勤続年数18.5年~ ■業務内容について ・PCセキュリティー装置の運用 ・グループウェアの設定・運用 ・各種アカウント管理 ・社内問合せ対応
年収 500 万円 〜 650 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 新日本空調株式会社 【東証プライム上場/一部リモ―ト勤務あり】デジタルプロセス変革推進 (インフラリーダー候補)
収益性向上や、コスト削減・生産性向上・長時間労働の是正に資するITシステム変革を進め、その過程でITシステムを最大限に活用するため、全体的な仕事のやり方、組織文化、ビジネスプロセスを変えてゆきます。ITスキルだけでなく業務を理解しプロジェクトを推進してゆく実行力が求められます。 【仕事の内容】 設立2年目のデジタル推進部において、特に当社の収益の根幹を支える現業・建設現場の業務プロセスのデジタル化について、主にインフラ面から設計・構築~運用を牽引していただきます。当社では基幹システムリプレイスプロジェクトが進行中であるため、既存のシステムの理解を深めたうえで、部署の代表としてリプレイスプロジェクトへ関わっていただく予定です。また、デジタル化によって得た財産を活用し自社ナレッジシステムの企画・構築・運用を行うなど、デジタル技術によって事業に変革を起こしてゆく仕事に関与することになります。 【具体的には】 ・ノーコードorローコードツールを活用した業務プロセスの自動化・デジタル・効率化(RDB(MS)の活用)。 ・自社ナレッジシステムの企画・構築~運用。 ・インフラ環境構築(オンプレミス、IaaS/PaaS/HaaS、マルチクラウド等)およびオンプレミスからクラウド環境への移行における企画~要件定義~運用(自社情報システム部門およびクラウドベンダーと協力)。 ・次世代を担う若手の育成。 ※その他、ご経験に応じて業務をお任せ致します。
年収 440 万円 〜 740 万円 勤務地 東京都 中央区日本橋浜町2-31-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社リバスタ ◎PM◎建設DX◆事業企画◆新規サービス企画・開発
当社Webサービスの企画や上流工程、プロジェクトマネジメントです。 当社サービスを使って頂くために、お客様の声を機能追加・改善に反映させ、サービス開発への想いをお持ちの方をお待ちしています。 【担当頂くサービス】 当社には、産業廃棄物電子マニフェストサービス「e-reverse.com」、 産廃処理委託契約サービス「er-contract」・建設現場施工管理サービス「Buildee」の3つのプロダクトがあります。 お任せしたいのは、「Buildee」の新しいサービス(現在リリース済みの「調整会議」「労務安全」「入退場管理」の 次となる4つめ以降のサービス)や新規事業の企画から開発までを担っていただくことです。 本ポジションは新規事業・新サービスをプレイングマネージャーとして推進頂ける方を求めています。 【新サービス・新機能予定関連のリリース】 ・イーリバースドットコムが安藤ハザマ・戸田建設・西松建設 ゼネコン3社協力のもと、 「建設現場の進捗・歩掛管理サービス」を開発! https://service.buildee.jp/info/20220126_buildee/ ・LINE WORKSとの連携に向けた協業開始 https://service.buildee.jp/info/20210526_buildee/ ・CO2排出量削減に向けた情報提供機能 https://service.buildee.jp/info/20210622_buildee/ 【このポジションのミッション】 Buildee新サービスにおけるチームのリード、プロジェクトマネジメント 【具体的な主業務】 ・開発プロジェクト管理 ・外部ベンダー含む開発メンバーの進捗管理・タスク調整 ・仕様検討や要件定義などの上流工程や品質管理を中心とした開発のとりまとめと推進 ・問い合わせや作業依頼の対応、トラブルシューティングや不具合調査 ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ※ どのように担当していただくかは、入社後にスキルやご希望に合わせて調整します。 【この仕事のやりがい】 ・大手クライアントの抱える課題の解決(環境問題や建設現場における諸問題など)という、社会的意義の大きな仕事です ・サービスの「使い勝手をよくしていく」継続的な改善活動の中で、顧客満足の手ごたえを実感頂くお仕事です ・自社サービス開発のため、プロダクトやプロセスに対してご自身でリード・提案いただける点がたくさんあります ・企画段階で実際に使って頂けるアーリーアダプターの意向を取り入れながら、プロダクト/事業の立ち上げができます 技術スタック 【例:「Buildee調整会議」技術スタックシステム環境】 ・ サーバーサイド:Ruby on Rails ・ フロントエンド:React ・ DB:Amazon Aurora(MySQL) ・ テストツール:RSpec、JMeter、Selenium ・ CI/CDツール:CodePipeline(AWS) ・ インフラ:AWS ・ 仮想化環境:Docker(ECS(AWS)、Fargate(AWS)、Batch(AWS))
年収 700 万円 〜 970 万円 勤務地 東京都 江東区豊洲5-6-36豊洲プライムスクエア9F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社リバスタ er-contract Webエンジニア(PL・サブリーダー候補)◆Ruby on Rails◆上流から開発まで◆建設テック◆開発エンジニア◎PL・サブLD候補◎
当社プロダクトの開発エンジニアを募集します。 【担当頂くサービス】 ・ 電子マニフェストサービス「e-reverse.com」 公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター(環境省所管)が運営する電子マニフェストシステム(JWNET)をより簡単、便利に活用するためのWebサービスです。利用企業13000社、サービス開始から10年以上の実績と信頼を頂いています。 ・ 産廃処理委託契約サービス「er-contract(イーアールコントラクト)」 産業廃棄物処理委託契約書を電子化し、パソコン上で契約書作成から締結、保管ができるサービスです。契約期間や許可証期限切れアラート機能や許可品目との連動、法定必須項目の入力チェックなど、委託基準に定められた要件を確実に満たし、コンプライアンス強化に大きく貢献します 【新サービス・新機能予定関連のリリース】 ・LINE WORKSとの連携に向けた協業開始 https://www.e-reverse.com/service/info/20210526_buildee/ ・CO2排出量削減に向けた情報提供機能 https://www.e-reverse.com/service/info/20210622_buildee/ 【直近の開発例】 ・委託契約書テンプレートの最新化 ・産業廃棄物の記載に関するロジック改善 ・e-reverse.com側とのデータ同期機能の改善 ・Ruby/Railsのバージョンアップ、技術負債の解消 【具体的な主業務】 ・ 要件定義 ・ 設計 ・ プログラミング ・ 開発メンバーの進捗管理・タスク調整(リーダーの場合) ※ どれを担当していただくかは、入社後にスキルやご希望に合わせて調整します。 【開発体制】 ・PM:1名 ・UI/UXデザイナー:1名 ・フロントエンドエンジニア:1名 ・バックエンドエンジニア:1名 ※社員のみで足りない場合はパートナーベンダーと協力して行います。 【開発環境】 ・開発手法:ウォーターフォール、チケット駆動開発 ・サーバーサイド:Ruby on Rails ・フロントエンド:JavaScript / jQuery ・DB:Amazon Aurora(MySQL) ・テストツール:RSpec、Selenium ・CI/CDツール:Jenkins ※現在 AWS CodePipelineへ移行中
年収 370 万円 〜 650 万円 勤務地 東京都 江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社リバスタ ◆PdM兼PM◆建設DX◆新規サービス企画・開発
当社Webサービスの企画や上流工程から開発・エンハンスまで、プロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメントです。 【担当頂くサービス】 当社には、産業廃棄物電子マニフェストサービス「e-reverse.com(イーリバースドットコム)」、 産廃処理委託契約サービス「er-contract(イーアールコントラクト)」、 建設現場施工管理サービス「Buildee(ビルディー)」の3つのプロダクトがあります。 配属先の部署は「Buildee」の新しいサービス(現在リリース済みの「調整会議」「労務安全」「入退場管理」の次となる 4つめ以降のサービス)や新規事業の企画から開発までを担っています。本ポジションは新規の事業・サービスを担当します。 【新サービス・新機能予定関連のリリース】 ・イーリバースドットコムが安藤ハザマ・戸田建設・西松建設 ゼネコン3社協力のもと、 「建設現場の進捗・歩掛管理サービス」を開発! https://www.e-reverse.com/service/info/20220126_buildee/ ・LINE WORKSとの連携に向けた協業開始 https://www.e-reverse.com/service/info/20210526_buildee/ ・CO2排出量削減に向けた情報提供機能 https://www.e-reverse.com/service/info/20210622_buildee/ 【具体的な主業務】 ・ お客様・ユーザーへのヒアリング ・ 市場・競合調査、ニーズ分析 ・ 要求定義、要件定義(業務要件定義・システム要件定義) ・ モックアップ制作 ・ 設計・開発(プロトタイプ開発含む) ・ エンハンス(計画から実行のマネジメントまで) ※ どのように担当していただくかは、入社後にスキルやご希望に合わせて調整します。 【開発体制】 ・ 事業推進:業務要件定義、プロダクトマネジメント ・ PM:プロジェクト管理 ・ Webエンジニア(フロントエンド/サーバーサイド):要件定義~単体テスト ・ UI/UXデザイナー:サービス企画と連携した超上流工程のUXデザイン~HTML/CSSコーディング ・ QAエンジニア:テスト計画から実施、プロセスを含む品質保証全般 ・ クラウドエンジニア:AWS等の基盤の要件定義~構築 ・ 運用エンジニア:運用設計、基盤の改善などを含む運用全般 ※社員のみで足りない場合はパートナーベンダーと協力して行います。 【Buildee調整会議システム環境】 ・ サーバーサイド:Ruby on Rails ・ フロントエンド:React ・ DB:Amazon Aurora(MySQL) ・ テストツール:RSpec、JMeter、Selenium ・ CI/CDツール:CodePipeline(AWS) ・ インフラ:AWS ・ 仮想化環境:Docker(ECS(AWS)、Fargate(AWS)、Batch(AWS)) ・ バージョン管理:Git(Backlog) ・ プロジェクト管理:Backlog ・ チャットツール:TypeTalk 【Buildee労務安全システム環境】 ・ サーバーサイド:C#、.NET Core ・ フロントエンド:JavaScript(jQuery) ・ DB:Amazon Aurora(MySQL) ・ テストツール:NUnit ※ CI/CDツール以降はBuildee調整会議と同じです。 <配属先 組織構成> 配属部署名:インテグレーション開発部 人数と構成:正社員23名(部門長50代男性)担当するサービスにより、2つのグループに分かれています。 メンバは20代~40代、男女比は9対1です。
年収 650 万円 〜 970 万円 勤務地 東京都 江東区豊洲5-6-36豊洲プライムスクエア9F ※リモートワーク制度あり 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社リバスタ ◆企画から参画◆AWS環境/React/Ruby◆品質保証プロフェッショナル
当社の新規及び既存Webサービスの品質保証全般をお任せします。 担当頂くサービスの企画段階からプロジェクトに参画頂きます。 【担当頂くサービス】 当社には、産業廃棄物の電子マニフェストサービス「e-reverse.com(イーリバースドットコム)」、 産廃処理委託契約サービス「er-contract(イーアールコントラクト)」、 建設現場施工管理サービス「Buildee(ビルディー)」の3つのプロダクトがあります。 現在この他にも新規事業の企画・立ち上げを予定しています。 本ポジションは今後リリース予定のサービス含む全サービス・プロダクトから、ご経験やご志向に応じたプロジェクトを担当頂く予定です。 【新サービス・新機能予定関連のリリース】 ・LINE WORKSとの連携に向けた協業開始 https://service.buildee.jp/info/20210526_buildee/ ・CO2排出量削減に向けた情報提供機能 https://service.buildee.jp/info/20210622_buildee/ 【具体的な主業務】 ■品質保証担当者としての担当サービスのテスト対応/テストマネジメント ・新規サービスリリース/既存サービス機能向上PJにおけるテスト計画の作成 - 要件定義書のレビュー、要因分析のチェック - テストを外部委託する際のテスト観点のチェック - 総合・受け入れテストの設計・実施 ■担当サービスの品質保証担当者としての品質保証活動全般 ・品質マネジメント計画の共同策定・品質分析 - 各種指標の取得・分析・改善提案 - 各種プロセス品質の確認・改善 - 担当サービス品質の確認・改善 ・テストの自動化(実装・運用) ※テスト自動化も積極的に進めています 【開発環境】 ・単体テスト:一部Jenkinsにより自動化しています。 ・End to Endテスト:一部Seleniumで自動化しています。 ・性能・負荷テスト: JMeter、Gatlingなどを使用しています。 ※新規サービスについてはこれから決めていきます。 【技術スタック 】 ・ テストツール:NUnit、Gatling、JMeter、RSpec、Selenium ・ CI/CDツール:CodePipeline(AWS)、Jenkins ・ プロジェクト管理:Backlog ・ チャットツール:TypeTalk、Teams <配属先 組織構成> 配属部署名:品質保証部 品質保証グループ 人数と構成:正社員10名(部長50代男性、グループ長・40代男性、メンバ・20代~40代男性6名女性2名) ※社員のほかBPさんにも来て頂いています ※今回募集の方はできるだけ即戦力に近しい方を募集しています
年収 520 万円 〜 820 万円 勤務地 東京都 江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社リバスタ ◆全社横断◆PM募集/BPR推進兼社内基幹システム刷新
全社横断の業務基盤刷新プロジェクトの、プロジェクトマネージャーです。プロジェクトオーナーは代表、プロジェクトの責任者は事業本部長で、その直下でプロジェクトのPMとしてリード頂く役割です。 【新サービス・新機能予定関連のリリース】 ・イーリバースドットコムが安藤ハザマ・戸田建設・西松建設 ゼネコン3社協力のもと、「建設現場の進捗・歩掛管理サービス」を開発! https://service.buildee.jp/info/20220126_buildee/ ・LINE WORKSとの連携に向けた協業開始 https://service.buildee.jp/info/20210526_buildee/ ・CO2排出量削減に向けた情報提供機能 https://service.buildee.jp/info/20210622_buildee/ 【このポジションのミッション】 全社業務のBPRを推進し、業務基盤の刷新を行うことで、サービス・事業の追加・変更に迅速に対応する仕組みを構築すること 【具体的な主業務】 ・サービス・事業の運営に必要な業務のBPR推進 ・プロジェクト管理(進捗・課題・予算・ステークホルダーの管理) ・各事業の要求・要件の管理・調整 ・外部パートナー(プロジェクト支援、開発ベンダー)の管理 ※ 当プロジェクトで培った経験・知識をもとにして当社サービスの事業企画やプロダクトマネジメント、もしくは全社での内部統制・内部監査など、関連プロジェクトも担って頂ければと考えております。
年収 750 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 江東区豊洲5-6-36豊洲プライムスクエア9F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社リバスタ ◆品質保証提案◎裁量◎◆企画から参画◆AWS環境/React/Ruby
当社の新規及び既存Webサービスの品質保証全般です。担当頂くサービスの企画段階からプロジェクトに参画頂きます。 【担当頂くサービス】 当社には、産業廃棄物電子マニフェストサービス「e-reverse.com(イーリバースドットコム)」、 産廃処理委託契約サービス「er-contract(イーアールコントラクト)」、 建設現場施工管理サービス「Buildee(ビルディー)」の3つのプロダクトがあります。 現在この他にも新規事業の企画・立ち上げを予定しています。 本ポジションは今後リリース予定のサービス含む全サービス・プロダクトから、ご経験やご志向に応じたプロジェクトを担当頂く予定です。 【新サービス・新機能予定関連のリリース】 ・LINE WORKSとの連携に向けた協業開始 https://service.buildee.jp/info/20210526_buildee/ ・CO2排出量削減に向けた情報提供機能 https://service.buildee.jp/info/20210622_buildee/ 【具体的な主業務】 ■品質保証として担当サービスのテスト設計・実施 ・テスト計画 ・工数/進捗管理 ■担当サービスの品質保証担当者としてのリリース時の品質保証 ・品質マネジメント計画の共同策定・品質分析 ・担当サービスの各種指標の取得・分析・改善提案 ・プロセス品質の確認・改善 ・サービス品質の確認・改善 ・テストの自動化(実装・運用) ・ベンダーコントロール 【開発体制】 ・ 事業推進:業務要件定義、プロダクトマネジメント ・ UI/UXデザイナー:サービス企画と連携した超上流工程のUXデザイン~HTML/CSSコーディング ・ QAエンジニア:テスト計画から実施、プロセスを含む品質保証全般 ・ 共通技術担当:技術選定、アーキテクチャ設計などの責任者 ・ PMO:事務局や支援 ・ PM:プロジェクト管理 ・ Webエンジニア(フロントエンド/サーバーサイド):要件定義~単体テスト ・ クラウドエンジニア:AWS等の基盤の要件定義~構築 ・ 運用エンジニア:運用設計、基盤の改善などを含む運用全般 ※ あくまでも基本であるためプロジェクトによって変わります。 ※ 社員のみで足りない場合はパートナーベンダーと協力して行います。 【開発環境】 ・単体テスト:一部Jenkinsにより自動化しています。 ・End to Endテスト:一部Seleniumで自動化しています。 ・性能・負荷テスト: JMeter、Gatlingなどを使用しています。 ※新規サービスについてはこれから決めていきます。 【システム環境】 ※ 複数のサービスの開発環境をまとめて記載しているため、サービスによって使用していないものがあります。 ・ サーバーサイド:C#、.NET Core、Ruby on Rails ・ フロントエンド: TypeScript、Angular、React、jQuery ・ DB:Amazon Aurora(MySQL) ・ テストツール:NUnit、Gatling、JMeter、RSpec、Selenium ・ CI/CDツール:CodePipeline(AWS)、Jenkins ・ インフラ:AWS ・ サーバーOS:Windows、Linux ・ 仮想化環境:Docker(ECS(AWS)、Fargate(AWS)、Batch(AWS)) ・ 基盤系開発言語:Python(Lambda(AWS)) ・ 基盤系フレームワーク:Serverless ・ 基盤系連携処理:Data Pipeline(AWS) ・ 構成管理:CloudFormation(AWS) ・ バージョン管理:Git(Backlog) ・ プロジェクト管理:Backlog ・ チャットツール:TypeTalk <配属先 組織構成> 配属部署名:品質保証部 品質保証グループ 人数と構成:人数と構成:正社員10名(部長50代男性、グループ長・40代男性、メンバ・20代~40代男性6名女性2名)
年収 370 万円 〜 550 万円 勤務地 東京都 江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社リバスタ ◆新機能リリース◆上流から開発まで◆建設現場施工管理サービス◎PM・PL候補◎
当社Webサービスのプロジェクトマネジメントや上流工程をお任せします お客様の声を反映し当社サービスを使って頂くために機能追加・改善含むサービス開発への想いをお持ちの方をお待ちしています。 【担当頂くサービス】 建設現場施工管理サービス「Buildee」です。 「Buildee」シリーズはスーパーゼネコンをはじめ大手ゼネコンを中心に、 2022年4月時点で180社、8,500現場、40万5千人のユーザーにご利用頂いております。 現在は「調整会議」「労務安全」「入退場管理」の3サービスをリリースしていますが、まだまだラインナップを増やす予定です。 【新サービス・新機能予定関連のリリース】 ・イーリバースドットコムが安藤ハザマ・戸田建設・西松建設 ゼネコン3社協力のもと、 「建設現場の進捗・歩掛管理サービス」を開発! https://service.buildee.jp/info/20220126_buildee/ ・LINE WORKSとの連携に向けた協業開始 https://service.buildee.jp/info/20210526_buildee/ ・CO2排出量削減に向けた情報提供機能 https://service.buildee.jp/info/20210622_buildee/ 【具体的な主業務】 ・ 外部ベンダー含む開発メンバーの進捗管理・タスク調整 ・ 要件定義 ・ 設計 ※ どのように担当していただくかは、入社後にスキルやご希望に合わせて調整します。 【開発体制】 ・ 事業推進:業務要件定義、プロダクトマネジメント ・ PM:プロジェクト管理 ・ Webエンジニア(フロントエンド/サーバーサイド):要件定義~単体テスト ・ UI/UXデザイナー:サービス企画と連携した超上流工程のUXデザイン~HTML/CSSコーディング ・ QAエンジニア:テスト計画から実施、プロセスを含む品質保証全般 ・ クラウドエンジニア:AWS等の基盤の要件定義~構築 ・ 運用エンジニア:運用設計、基盤の改善などを含む運用全般 ※社員のみで足りない場合はパートナーベンダーと協力して行います。 【Buildee調整会議システム環境】 ・ サーバーサイド:Ruby on Rails ・ フロントエンド:React ・ DB:Amazon Aurora(MySQL) ・ テストツール:RSpec、JMeter、Selenium ・ CI/CDツール:CodePipeline(AWS) ・ インフラ:AWS ・ 仮想化環境:Docker(ECS(AWS)、Fargate(AWS)、Batch(AWS)) ・ バージョン管理:Git(Backlog) ・ プロジェクト管理:Backlog ・ チャットツール:TypeTalk 【Buildee労務安全システム環境】 ・ サーバーサイド:C#、.NET Core ・ フロントエンド:JavaScript(jQuery) ・ DB:Amazon Aurora(MySQL) ・ テストツール:NUnit ※ CI/CDツール以降はBuildee調整会議と同じです。 <配属先 組織構成> 配属部署名:インテグレーション開発部 人数と構成:正社員23名(部門長50代男性)担当するサービスにより、2つのグループに分かれています。 メンバは20代~40代、男女比は9対1です。
年収 500 万円 〜 850 万円 勤務地 東京都 江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社リバスタ 第二新卒◎AWS環境/React/Rubyなど経験に応じて配属
当社のWebサービスの開発エンジニアを募集します。新規サービスの立ち上げも予定しています。 【担当頂くサービス】 建設現場施工管理サービス「Buildee」です。 「Buildee」シリーズはスーパーゼネコンをはじめ大手ゼネコンを中心に、 2022年4月時点で180社、8,500現場、40万5千人のユーザーにご利用頂いております。 現在は「調整会議」「労務安全」「入退場管理」の3サービスをリリースしていますが、まだまだラインナップを増やす予定です。 【新サービス・新機能予定関連のリリース】 ・イーリバースドットコムが安藤ハザマ・戸田建設・西松建設 ゼネコン3社協力のもと、 「建設現場の進捗・歩掛管理サービス」を開発! https://service.buildee.jp/info/20220126_buildee/ ・LINE WORKSとの連携に向けた協業開始 https://service.buildee.jp/info/20210526_buildee/ ・CO2排出量削減に向けた情報提供機能 https://service.buildee.jp/info/20210622_buildee/ 【具体的な主業務】 ・ 設計 ・ プログラミング ・ テスト ※ 入社後にスキル・ご経験・ご希望に合わせてご担当業務を調整します。 ※ ゆくゆく、リーダー・PM・テックリードなどご志向に応じた方向でご活躍の幅を広げて頂ける方をお待ちしております。 【開発体制】 ・ 事業推進:業務要件定義、プロダクトマネジメント ・ PM:プロジェクト管理 ・ Webエンジニア(フロントエンド/サーバーサイド):要件定義~単体テスト ・ UI/UXデザイナー:サービス企画と連携した超上流工程のUXデザイン~HTML/CSSコーディング ・ QAエンジニア:テスト計画から実施、プロセスを含む品質保証全般 ・ クラウドエンジニア:AWS等の基盤の要件定義~構築 ・ 運用エンジニア:運用設計、基盤の改善などを含む運用全般 ※社員のみで足りない場合はパートナーベンダーと協力して行います。 【Buildee調整会議システム環境】 ・ サーバーサイド:Ruby on Rails ・ フロントエンド:React ・ DB:Amazon Aurora(MySQL) ・ テストツール:RSpec、JMeter、Selenium ・ CI/CDツール:CodePipeline(AWS) ・ インフラ:AWS ・ 仮想化環境:Docker(ECS(AWS)、Fargate(AWS)、Batch(AWS)) ・ バージョン管理:Git(Backlog) ・ プロジェクト管理:Backlog ・ チャットツール:TypeTalk 【Buildee労務安全システム環境】 ・ サーバーサイド:C#、.NET Core ・ フロントエンド:JavaScript(jQuery) ・ DB:Amazon Aurora(MySQL) ・ テストツール:NUnit ※ CI/CDツール以降はBuildee調整会議と同じです。 <配属先 組織構成> 配属部署名:インテグレーション開発部 第二サービス開発グループ 人数と構成:正社員17名(部門長50代男性、副部長40代男性、マネージャー40代男性、メンバ20~40代男性13名、メンバ20~30代女性2名) ※第二サービス開発グループは「Buildee調整会議」「Buildee労務安全」「Buildee入退場管理」を担当 ※Buildeeの4つめ以降のサービスや新規事業などの新サービスを担当頂く場合も、 まずは第二開発グループでBuildee3サービスの開発に携わることで仕様を理解頂くケースがあります
年収 370 万円 〜 475 万円 勤務地 東京都 江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社リバスタ ◎PL候補◎環境ソリューション/上流/プロジェクトマネジメント◆建設DX◆
当社プロダクト開発におけるプロジェクトリーダーを募集します。 【担当頂くサービス】 ・ 電子マニフェストサービス「e-reverse.com」 公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター(環境省所管)が運営する電子マニフェストシステム(JWNET)をより簡単、便利に活用するためのWebサービスです。利用企業13000社、サービス開始から10年以上の実績と信頼を頂いています。 【新サービス・新機能予定関連のリリース】 ・CO2排出量削減に向けた情報提供機能 https://www.e-reverse.com/service/info/20210622_buildee/ ・建設現場の『産業廃棄物の運搬に係るCO2排出量』を算出する実証実験を開始 https://www.e-reverse.com/service/info/20211019_e-reverse/ 【直近の開発例】 ・多量排出サービスのリプレイス ・外部サービスとのシングルサインオン対応 【具体的な主業務】 ・ 要件定義 ・ 設計 ・ プログラミング ・ 開発メンバーの進捗管理・タスク調整(プロジェクトリーダー業務) 【技術スタック】 【例:「e-reverse.com」技術スタック・システム環境】 ・開発手法:ウォーターフォール、チケット駆動開発 ・サーバーサイド:C# ・フロントエンド:JavaScript / TypeScript (Angular) ・DB:Amazon Aurora ・CI/CDツール:Jenkins / CodePipeline
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社リバスタ ◎テックリード◎サービス開発/グロースフェーズ◆環境DX◆
当社プロダクト開発におけるリードエンジニアを募集します。テックリードのご経験をお持ちの方だけでなく、これからリードエンジニアになっていきたい方も含め、ご応募をお待ちしています。 【担当頂くサービス】 ・ 電子マニフェストサービス「e-reverse.com」 公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター(環境省所管)が運営する電子マニフェストシステム(JWNET)をより簡単、便利に活用するためのWebサービスです。利用企業10,472社+利用現場数459,191現場と沢山のお客様にご利用頂いており、サービス開始から10年以上の実績と信頼を頂いています。 【新サービス・新機能予定関連のリリース】 ・CO2排出量削減に向けた情報提供機能 https://www.e-reverse.com/service/info/20210622_buildee/ ・建設現場の『産業廃棄物の運搬に係るCO2排出量』を算出する実証実験を開始 https://www.e-reverse.com/service/info/20211019_e-reverse/ 【直近の開発例】 ・新規サービス(多量排出サービス)の開発 ・iPad対応(建設現場はiPadが1番使われているためです※iPhoneはスマホ版e-reverse.comがあります) ・文字サイズ変更ボタンの追加 ・パフォーマンス改善 【具体的な主業務】 ・ 開発/改修 方針決定 ・ 要件定義 ・ 設計 ・ プログラミング ※ご経験やご志向に応じて、プロジェクトリーダー業務(開発メンバーの進捗管理・タスク調整)をご担当頂く場合があります ※スペシャリストかゼネラリストどちらにするのか、ご本人のご志向に応じて選択頂いてます 【開発体制】 ・PM:1名 ・UI/UXデザイナー:1名 ・フロントエンドエンジニア:1名 ・バックエンドエンジニア:1名 ※社員のみで足りない場合はパートナーベンダーと協力して行います。 【開発環境】 ・開発手法:ウォーターフォール、チケット駆動開発 ・サーバーサイド:C# ・フロントエンド:JavaScript / TypeScript (Angular) ・DB:Amazon Aurora ・CI/CDツール:Jenkins / CodePipeline
年収 500 万円 〜 750 万円 勤務地 東京都 江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社リバスタ ◎新技術を積極採用◎AWS/構築エンジニア◆建設テック◆
当社WebサービスのAWSを活用したインフラの要件定義から構築です。 お客様により良いサービスを提供するため、新技術を積極的に採用しています。 【担当頂くサービス】 当社には、産業廃棄物電子マニフェストサービス「e-reverse.com(イーリバースドットコム)」、 産廃処理委託契約サービス「er-contract(イーアールコントラクト)」、 建設現場施工管理サービス「Buildee(ビルディー)」の3つのプロダクトがあります。 現在この他にも新規事業の企画・立ち上げを予定しています。 本ポジションは今後リリース予定のサービス含む全サービス・プロダクトから、ご経験やご志向に応じたプロジェクトを担当頂く予定です。 【新サービス・新機能予定関連のリリース】 ・LINE WORKSとの連携に向けた協業開始 https://www.e-reverse.com/service/info/20210526_buildee/ ・CO2排出量削減に向けた情報提供機能 https://www.e-reverse.com/service/info/20210622_buildee/ 【具体的な主業務】 ・AWSなどのクラウドサービスの調査・検討・提案 ・インフラ要件定義 ・クラウドサービスを活用したアーキテクチャ設計 ※ 基本的に物理サーバーは使用しません ・クラウドサービスや、Pythonなどの言語を活用したIaCでのインフラ設計・構築 ・CICDの設計・実装 【構築環境】 ・サーバーOS:Windows、Linux ・DB:Amazon Aurora(MySQL) ・CI/CDツール:CodePipeline(AWS)、Jenkins ・仮想化環境:Docker(ECS(AWS)、Fargate(AWS)、Batch(AWS))、Lambda(AWS) ・基盤系開発言語:CDK、Python(Lambda(AWS)) ・基盤系連携処理:Data Pipeline(AWS) ・構成管理:CloudFormation(AWS) ・バージョン管理:Git(Backlog) <配属先 組織構成> 配属部署名:技術本部 インテグレーション開発部 基盤・運用グループ 基盤チーム 人数と構成:正社員7名(事業部長50代男性、グループ責任者40代男性、リーダー50代男性、メンバ20~40代男性4名) ※リーダーは元IBMのエンジニア
年収 500 万円 〜 750 万円 勤務地 東京都 江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社リバスタ 【e-reverse.com Webエンジニア】第二新卒歓迎◎AWS環境/React/Rubyなど経験に応じて配属
当社プロダクトの開発エンジニアです。 【担当頂くサービス】 ・ 電子マニフェストサービス「e-reverse.com」 公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター(環境省所管)が運営する電子マニフェストシステム(JWNET)をより簡単、便利に活用するためのWebサービスです。利用企業10,000社以上、サービス開始から15年以上の実績と信頼を頂いています。 ・ 産廃処理委託契約サービス「er-contract(イーアールコントラクト)」 産業廃棄物処理委託契約書を電子化し、パソコン上で契約書作成から締結、保管ができるサービスです。契約期間や許可証期限切れアラート機能や許可品目との連動、法定必須項目の入力チェックなど、委託基準に定められた要件を確実に満たし、コンプライアンス強化に大きく貢献します。 【新サービス・新機能予定関連のリリース】 ・大成建設とリバスタ、建設業向けCO2排出量計測管理サービスの共同開発に着手 -外販により業界の標準化を目指す- https://www.rvsta.co.jp/news/20221209/ ・CO2排出量削減に向けた情報提供機能 https://service.buildee.jp/info/20210622_buildee/ 【直近の開発例】 ・多量排出サービスのリプレイス ・外部サービスとのシングルサインオン対応 【具体的な主業務】 ・ 設計 ・ プログラミング ・ テスト ※ 設計はご経験に応じて、詳細設計から段階的にお任せします ※ 要件定義など上流工程やプロジェクトマネジメントにも携わっていきたい方、大歓迎です 【技術スタック】 【例:「e-reverse.com」技術スタック・システム環境】 ・開発手法:ウォーターフォール、チケット駆動開発 ・サーバーサイド:C# ・フロントエンド:JavaScript / TypeScript (Angular) ・DB:Amazon Aurora ・CI/CDツール:Jenkins / CodePipeline 【就業環境】 ・開発環境/スペック:原則デスクトップではなくノートPCを貸与します。 MacBook Pro / MacBook Air / iMacに関しては、ハイスペックPCを標準支給し、Apple最新に合わせ常にアップデートしていきます。開発環境は、つねに最強スペックを維持しており、特別構成にも対応しています。 ・携帯電話貸与:役職・職種等に関わらず全社員に携帯電話(iPhone)を貸与します。 ・テレワーク制度: チームの生産性を最大限に発揮するため、部門単位で状況に応じて活用中です。 ・快適開発環境支援:ディスプレイ2台、フリーアドレス、広々とした背面式デスクレイアウトで相談や対話がしやすい環境です。 ・フリードリンク制度:社内のカフェスペース、バーカウンターでの飲み物は全額会社負担です。就業後はアルコールもOK! ・図書館制度:技術書から経営本まで、欲しい本は会社費用で購入できます。貸出し自由です。 ・リファラル制度: 社員紹介に積極的な会社です。紹介者手当もあります。 ・技術ブログ:エンジニア有志で技術ブログを更新しています。 Qiita:https://qiita.com/organizations/e-reverse-dot-com
年収 370 万円 〜 560 万円 勤務地 東京都 江東区豊洲5-6-36豊洲プライムスクエア9F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社リバスタ プロダクトマネージャー◆企画や上流工程◆建設業界TOPシェアのサービス
プロダクトマネージャーとして担当プロダクトの利益の最大化を担って頂くポジションです。今後も事業を拡大しお客様により良いサービスを提供していくため、「何を作るか」の企画フェーズからお客様に使って頂くフェーズまで幅広く携わって頂くポジションです。 【担当頂くサービス】 ・ 電子マニフェストサービス「e-reverse.com」 公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター(環境省所管)が運営する電子マニフェストシステム(JWNET)をより簡単、便利に活用するためのWebサービスです。利用企業13000社、サービス開始から10年以上の実績と信頼を頂いています。 ・ 産廃処理委託契約サービス「er-contract(イーアールコントラクト)」 産業廃棄物処理委託契約書を電子化し、パソコン上で契約書作成から締結、保管ができるサービスです。契約期間や許可証期限切れアラート機能や許可品目との連動、法定必須項目の入力チェックなど、委託基準に定められた要件を確実に満たし、コンプライアンス強化に大きく貢献します。 【新サービス・新機能予定関連のリリース】 ・ LINE WORKSとの連携に向けた協業開始 https://www.e-reverse.com/service/info/20210526_buildee/ ・ CO2排出量削減に向けた情報提供機能 https://www.e-reverse.com/service/info/20210622_buildee/ 【このポジションのミッション】 ・ 担当プロダクトの中長期的な利益の最大化 【具体的な主業務】 ・ プロダクトの中長期的な戦略作成 ・ データ解析、ユーザー/ビジネス視点での仮説検証と課題発見 ・ プロダクト・機能の改善施策立案、仕様策定 ・ リリースまでの進行管理やドキュメンテーションなどのマネジメント ・ プロダクトに重点を置いたうえでのマーケティングミックスの検討から実行 ・ 効果検証と改善 【開発体制】 ・ PM:1名 ・ UI/UXデザイナー:1名 ・ フロントエンドエンジニア:1名 ・ バックエンドエンジニア:1名 ※ あくまでも基本であるためプロジェクトによって変わります。 ※ 社員のみで足りない場合はパートナーベンダーと協力して行います。 【開発環境】 ・ 開発手法:ウォーターフォール、チケット駆動開発 ・ サーバーサイド:C# ・ フロントエンド:JavaScript / TypeScript (Angular) ・ DB:Amazon Aurora ・ CI/CDツール:Jenkins / CodePipeline
年収 600 万円 〜 938 万円 勤務地 東京都 江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社リバスタ Buildee Webエンジニア(チームリーダー候補)
当社の新規事業・新サービスの上流工程や立ち上げ、開発プロジェクトのマネジメントです。お客様の声をサービスの機能追加・改善に反映し活用頂けるよう、サービス開発への想いをお持ちの方をお待ちしています。 【担当頂くサービス】 当社には、産業廃棄物電子マニフェストサービス「e-reverse.com」・産廃処理委託契約サービス「er-contract」・建設現場施工管理サービス「Buildee」の3つのプロダクトがあります。 お任せしたいのは、「Buildee」の新しいサービス(現在リリース済みの「調整会議」「労務安全」「入退場管理」の次となる4つめ以降のサービス)や新規事業の企画から開発までを担っていただくことです。本ポジションは新規事業・新サービスをプレイングマネージャーとして推進頂ける方を求めています。 【新サービス・新機能予定関連のリリース】 ・イーリバースドットコムが安藤ハザマ・戸田建設・西松建設 ゼネコン3社協力のもと、「建設現場の進捗・歩掛管理サービス」を開発! https://service.buildee.jp/info/20220126_buildee/ ・LINE WORKSとの連携に向けた協業開始 https://service.buildee.jp/info/20210526_buildee/ ・CO2排出量削減に向けた情報提供機能 https://service.buildee.jp/info/20210622_buildee/ 【このポジションのミッション】 Buildee新サービスにおけるチームのリード、プロジェクトマネジメント 【具体的な主業務】 ・機能開発におけるプロジェクトの推進 ・外部ベンダー含む開発メンバーの進捗管理・タスク調整 ・要件定義 ・アーキテクチャ検討 ※ どのように担当していただくかは、入社後にスキルやご希望に合わせて調整します。 技術スタック 【例:「Buildee調整会議」技術スタックシステム環境】 ・ サーバーサイド:Ruby on Rails ・ フロントエンド:React ・ DB:Amazon Aurora(MySQL) ・ テストツール:RSpec、JMeter、Selenium ・ CI/CDツール:CodePipeline(AWS) ・ インフラ:AWS ・ 仮想化環境:Docker(ECS(AWS)、Fargate(AWS)、Batch(AWS))
年収 500 万円 〜 850 万円 勤務地 東京都 江東区豊洲5-6-36豊洲プライムスクエア9F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 ショーボンド建設株式会社 社内システムの企画・開発や運用管理、DXを推進する総合職【メンバークラス】
・社内システムの運用管理 ・当社で利用するクラウドサービスの運用管理 ・情報セキュリティに係る運用管理 ・IT関連の社内問合せ対応
年収 400 万円 〜 520 万円 勤務地 東京都 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町7-8 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 新日本空調株式会社 【東証プライム市場/一部リモ―ト勤務あり】デジタルプロセス変革推進 (リーダー候補)
収益性向上や、コスト削減・生産性向上・長時間労働の是正に資するITシステム変革を進め、その過程でITシステムを最大限に活用するため、全体的な仕事のやり方、組織文化、ビジネスプロセスを変えてゆきます。ITスキルだけでなく業務を理解しプロジェクトを推進してゆく実行力が求められます。 【仕事の内容】 当社は2021年4月に「デジタル推進室」を設立し、DXに向けた取り組みが加速しています。設立2年目のデジタル推進室において、特に当社の収益の根幹を支える現業・建設現場の業務プロセスのデジタル化について、設計・構築~運用を牽引していただきます。主にノーコードorローコードツールを活用しデジタル化を進めてゆくためPG・SEとしての基本的な知識が必要となりますが、SIerとは異なる社内SEの視点からユーザの要求を実現するスキルが求められます。また当社では基幹システムリプレイスプロジェクトを控え、様々なシステムが連携する環境へとダイナミックに変化する過程を体感し、建設現場のBIMデータの取得から管理(建物資産の情報を作成、管理する包括的なプロセス)を行うなど、デジタル技術によって事業に変革を起こしてゆく仕事に関与することになります。 【具体的には】 ・ノーコードorローコードツールを活用した業務プロセスの自動化・デジタル・効率化(RDB(MS)の活用)。 ・自社ナレッジシステムの構築~運用。 ・インフラ環境構築(オンプレミス、IaaS/PaaS/HaaS、マルチクラウド等)およびオンプレミスからクラウド環境への移行における企画~要件定義~運用(自社情報システム部門およびクラウドベンダーと協力)。 ・次世代を担う若手の育成。 ※その他、ご経験に応じて業務をお任せ致します。
年収 440 万円 〜 780 万円 勤務地 東京都 中央区日本橋浜町2-31-1 ※随時変更はございますが、現状、一部リモートワーク制度を導入しております。 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社パーク 【社内SE】プロジェクトマネジメント担当
グループ会社のコトブキのプロジェクト管理、要件定義部分をお任せします。 (グループ会社なので、自社内の扱いと同じです。) 現場エンジニアとの折衝などは、メンバーがサポートします。 社内のITプロジェクト管理およびヘルプデスクサポートが主な仕事になりま す。 ITプロジェクトは、社内システム開発がメインとなります。社内システムは kintoneをベースにしたシステムが多いですが、Heroku、AWS、Goole Apps Scriptなど多様な環境で実現されています。最近の大きなプロジェクト は、販売管理システムであるOracle Netsuiteをkintoneの内製システムへリ プレース案件となります。今後も営業系のシステムの新規開発などを始めと して、大小様々なプロジェクトがありますので、これらの進捗管理を進めて 頂くことが主なミッションとなります。 これと並行しまして、社員からの問い合わせ対応(ヘルプデスクサポート)に も従事して頂きたいと考えております。問い合わせについては、独自に開発 した自動応答システムにより、よくある問い合わせについてはシステムが一 次回答して自己解決を促す仕組みを採用しています。日々の問い合わせ内 容から、自己解決を促せるものは自動応答データを新たに追加していくこと で、自己解決率を高める仕組みとなっています。 社内には、ソフトウェアエンジニアが複数名在籍しており、多くの問題をでき るだけコードで解決するようにしています。また、手順書などのドキュメント 作成についてもコーディングの一種と捉えており、メンバー間での知識共有 を可能な限り明示的な形で実現するように努めております。当社では積極 的にIT投資(カネ・ヒト・時間)を行っておりまして、IT部門は社内全体の効率 を上げる方法を技術で模索するという方針をとっていますので、IT業界で 培った技術を充分に活用できる環境にあると考えております。
年収 450 万円 〜 550 万円 勤務地 東京都 リモートが基本で、必要があれば出社する時もあります 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 ショーボンド建設株式会社 システム企画・IT企画 管理職候補
・システムの新規・運営・更新のプロジェクト管理 ・クラウドサービス導入に係る管理 ・情報セキュリティ管理、運営 ・ハードウェア、ソフトウェア導入に係る管理
年収 580 万円 〜 980 万円 勤務地 東京都 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町7-8 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
大成温調株式会社 【東京/大井町】社内SE(DX推進・アプリ)/長期就業可/スタンダード市場上場企業
~自己資本比率が50%を超えながら安定成長を続ける老舗企業/安定経営を続けるスタンダード市場上場企業/基本残業無し/就業環境◎/平均勤続年数18.5年~ ■業務内容: 同社における社内SEとして、社内システムの企画・導入推進業務またはDX関連業務(アプリケーション系)をご担当いただきます。具体的には以下のような業務内容になります。 ・当社業務に関する新規及び既存システムに対する構想立案 ・各種プロジェクトのデジタル化への課題発見、分析、解決実行 ・ペーパーレス化の為のワークフロー検討やシステムの導入 ■就業環境: 現状は基本的に残業は発生しておらず、現在配属組織で働いている社員の方も定時で帰っております。平均勤続年数も18.3年と腰を据えてじっくりと働いて頂ける環境です。企業全体としても、じっくりと人を育てる風土が有り、将来的に同社を背負って頂けるリーダー候補の採用を検討しています。 ■職務の特徴・魅力: 空気調和・給排水衛生設備に、省エネルギー対策を考慮した設備システム、集合住宅向けセントラル方式、免震機能などを設計・施工しています。またISO9001の認証を取得し、一層の品質向上を目指しています。 【海外での施工実績】ハワイ・中国・ベトナム・シンガポールへ展開しており、全体の売り上げの約20%を占めています。また、現地法人と戦略的パートナーを締結することで、新たな市場開拓を図って参ります。
年収 500 万円 〜 650 万円 勤務地 東京都 東京都品川区大井1-49-10 大成温調ビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 奥村組土木興業株式会社 【大阪】社内SE(情報システム)~創業100年を迎える確かな基盤をもった企業のシステム化を推進していただきます~
大手企業や官公庁から依頼を受け、「土木・建築工事」「ガス工事」 「建設資材の製造販売」などの事業を手がける同社にて、 社内SEとして組織全体を支える役割を担っていただきます。 ・社内の基幹システムの管理、運用 ・システム導入に伴う調整 ・パソコンなどの物品管理、キッティング ・ユーザーサポート業務 ・新しいIT技術の検証 ・社内情報化戦略、推進 開発業務は基本的に外部に任せています。 システムの運用計画やコンプライアンスなど、 社内SEとしての幅広い知識、スキルも身に付く仕事です。 ※社内ツール程度の開発業務はあります(VBA等)
年収 300 万円 〜 600 万円 勤務地 大阪府 大阪市港区三先1-11-18 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る