この条件の求人数 278 件
NEW 株式会社ネオキャリア 【東京】新規事業|Webデザイナー兼ディレクター
『Unistyle Lab』で受託した案件のWebデザイン、 またディレクションを行っていただきます。 <具体的に> ・Webサイトワイヤーフレーム作成 ・Webサイトデザイン作成 ・ロゴ/バナー作成 ・Webサイト設計・構築・運用のディレクション業務 ・クライアントとの要件定義 ・スケジュール管理、工数・工程管理、メンバー管理、などの各種管理業務 ・コンテンツの品質管理 ・各プロジェクトへのメンバーアサインとレビュー ・成果物の品質管理 <使用する可能性のある技術やツール> ・Figma ・Adobe XD ・Adobe Illustrator ・Adobe PhotoShop ・Backlog ※必ずすべてを使用するわけでは無く、想定する開発案件からイメージしたものです。 ※また、今後新しい技術を導入するにあたり、その選定にも携わっていただきたいです。 <使用可能性のある言語> ・HTML ・CSS 【組織について】 ・組織体制:3名(責任者・マネージャーが在籍しており、これからメンバー増員予定です。) ※責任者1名 社内異動・2名 中途入社
年収 480 万円 〜 540 万円 勤務地 東京都 新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ネオキャリア 【DX_東京】PMO候補(事業推進・管理)
当社は「人の力をテクノロジーで加速させ、未来を切り拓く」をパーパスに掲げ、 2022年より新たな全社戦略に基づくデジタル戦略を推進する部門を経営直下に設立しました。 同部門の初期立ち上げメンバーとして、デジタル戦略やロードマップの策定支援、 及び実現に向けたモニタリングと改善提案を担うPMO候補を募集します。 【業務内容(仕事内容)】 ご経験のない方にはまずはサポート業務からスタートしていただきます。 ・戦略に沿った事業部運営補助(スケジュール調整、各種資料作成、各種商談の同席、など) ・全社観点でのコスト情報の収集・共有・分析 ・会議体コーディネーション ・その他、各種全社施策の推進に関わるサポート全般 ゆくゆくは、以下のような業務もお任せしたいと考えております。 ・事業部内における各種プロジェクト進捗管理 ・事業部内の予実分析、及びROI分析 ・社内外ステークホルダーとの交渉・調整 ・社内業務プロセスのルール・ガイドライン策定、運用改善 ・経営陣や事業部長などの意思決定権者への報告資料作成 【キャリアステップ】 業務習熟度、ご志向に応じ、PM、ビジネスプロデューサーなどを目指していただく機会があります。 【本ポジションのやりがい・メリット】 ・DX推進部門の初期メンバーとして立上げから大きく関わる、希少価値の高い経験ができます。 ・中期デジタル戦略に沿って拡大する組織の初期メンバーとして今後幅広いキャリア機会があります。 ・ご自身のキャリア開発に必要な教育制度を利用していただくことができます。 【スキルアップ支援制度】 2種類のe-Learningをご用意しており、ロジカルシンキングやプロジェクトマネジメントなどのビジネススキル、 AI、機械学習、クラウド技術などのテクノロジーに関する講座をご受講いただくことができます。 【組織について】 現在は10名強のチームで、新規事業に対して積極的にキャッチアップできるメンバーを集めている最中です。 全員で試行錯誤しながら社内課題の解決に取り組んでいます。 発足したばかりの新設部署のため、「自分たちの望む組織・環境作り」から携わっていただくことが可能です。 スタートアップのようなスピード感があり、変化の多い環境です。 平均年齢:35歳 男女比:男性 80% 女性20% 中途採用割合:80%
年収 500 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社リブセンス ソフトウェアエンジニア(マッチングプロジェクト)
マッチングサービスknewのサーバーサイド・ネイティブアプリの開発・運用業務を中心にお任せいたします。 ・サーバーサイドの新規機能追加・既存機能改修のためのAPI開発・管理画面開発 ・ネイティブアプリの新規機能開発・既存機能改修 ・プロダクトマネージャー・デザイナーとの連携 ・サーバーサイドアプリケーションのリリース ・ネイティブアプリのリリース 個人の志向や組織状況に合わせて、様々な領域の開発・タスクをおまかせすることも可能です。 ・安定性、パフォーマンスを重視した品質改善 ・コードベース改善コードの品質改善、開発フロー改善による開発者体験の向上 ・プログラミング言語・フレームワークのバージョンアップ ・数値分析・数値分析に基づいた改善施策の立案 ・UI/UX改善のための企画立案・実装 ・SDKのバージョンアップ ・OS新機能の技術調査・導入・対応 【開発環境・利用技術】 サーバーサイド: ・プログラミング言語:Ruby、JavaScript ・Webアプリケーションフレームワーク:Ruby on Rails、Nuxt.js ・データストア:PostgreSQL、Redis ・インフラストラクチャ:AWS ・開発環境:GitHub、Github Actions、Docker Android: ・開発言語:Kotlin ・開発環境:Android Studio ・ビルドツール:Gradle ・CI/CD:Bitrise iOS: ・開発言語:Swift ・開発環境:Xcode ・ライブラリ:RxSwift、Realm ・CI/CD:Bitrise 共通: ・その他:Slack、Figma、Confluence、Google Docs、Google Sheet 【働く環境や開発文化について】 ●フルリモート ・オフィスへの出社も自己判断で可能です。 ・都市部以外で働いているメンバーも多数在籍しています。 ●学習支援制度 ・年間2万円の範囲で補助を出しています。 ・書籍購入 ・カンファレンス ・資格取得 ・その他 ●技術投資10%ルール ・業務時間の10%を目先の利益にこだわらず、技術的な投資に利用できます。 ・コミュニティへの貢献にもご利用頂けます。 ●社内イベント(詳細は下記リンクをご覧ください) ・TechAward ・LivesenseEngineerTalk ●各種勉強会 マッチングプロジェクトでは、エンジニアは単に機能開発の責任を負うだけでなく、 アウトプット全体に責任を持つ仕組みが確立されています。 この体制により、PdM(プロダクトマネージャー)やデザイナーと共に企画検討会を開催し、 KPIの達成を目指した開発に取り組んでいます。 もしエンジニアがこの企画がKPIの達成に寄与しないと判断した場合、開発を見送る柔軟性も持っています。
年収 505 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 港区海岸1丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社リブセンス iOSアプリエンジニア(マッハバイト)
リブセンスが運営するプロダクトのスマートフォンアプリを開発・運用する業務を担います。 Webアプリケーション側で実装された機能をスマートフォンアプリ上で実現するための実装や、 スマートフォンアプリならではの新規機能の開発を行います。 各プロダクトのビジネスチームやWebアプリケーションの開発チームと連携を取りながら、 お客様に対するUI/UXを向上させるための企画立案を行うこともあります。 また、継続的に開発が進められるようにDXを意識し、リファクタリングを始めとした 技術課題の改善やコード品質の担保に対しても責任を持ちます。 お客様にとって必要な価値とは何かを模索し、定義し、スマートフォンアプリとして 具現化していくことに意義を感じるかたに向いているポジションです。 技術を軸に、プロダクト改善のために自律的に行動していけるエンジニアを求めています。 【具体的な仕事内容】 ・開発環境の改善 ・フレームワークやライブラリなど、システムを支える技術の定期的なメンテナンスやアップデート ・スマートフォンアプリ開発に関連する成長戦略の立案 少しでも興味があるものがあれば是非、ご応募ください。 【開発体制】 2023年現在、エンジニアは約10名程度の組織です(Web、アプリそれぞれ5名ずつ)。 事業のロードマップに沿った施策に対して担当エンジニアを決定し、企画メンバーと共に企画立案から要件定義を行います。 開発タスクはバックログに一元管理して、プロダクトオーナーと共に優先順位を付けてチームで開発しています。 【開発環境・利用技術】 ・開発言語:Swift(一部SwiftUI) ・開発環境:Xcode ・CI/CD:Bitrise fastlane ・その他:GitHub、Slack、Figma、Confluence Firebase Repro, CoCoaPod, SwiftPackageManager 【働く環境や開発文化について】 ●フルリモート ・オフィスへの出社も自己判断で可能です。 ・都市部以外で働いているメンバーも多数在籍しています。 ●学習支援制度 ・年間2万円の範囲で補助を出しています。 ・書籍購入 ・カンファレンス ・資格取得 ・その他 ●技術投資10%ルール ・業務時間の10%を目先の利益にこだわらず、技術的な投資に利用できます。 ・コミュニティへの貢献にもご利用頂けます。 ●社内イベント(詳細は下記リンクをご覧ください) ・TechAward ・LivesenseEngineerTalk ・各種勉強会
年収 505 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 港区海岸1丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社リブセンス エンジニアリングマネージャー(転職会議)
■転職会議のエンジニア組織の成果を最大化する各種マネジメント ・エンジニアの成長を支援したり目標設定や評価を通じてエンジニアの成果を事業成果に結びつけるためのピープルマネジメント ・スクラムやアジャイルの開発手法を取り入れている開発チームのプロジェクトの状況を把握し、 必要に応じて適切なアサインやタスク変更を行うプロジェクトマネジメント ■人員・人材の変動に対応できる組織の設計・構築・運用 ■エンジニアが自律的にプロダクト・技術戦略を実現するための組織戦略の立案支援・遂行 ■他職種との連携や会社全体のエンジニア組織についての課題の抽出と対策立案、実行 【開発環境・利用技術】 プログラミング言語: Ruby, TypeScript, Go Webアプリケーションフレームワーク: Ruby on Rails, React, Next.js データストア:MySQL, Redis, ElasticSearch インフラストラクチャー: AWS コンテナオーケストレーション: Docker, Kubernetes 監視、分析: Sentry, Datadog, Redash, Jupyter Notebook その他利用技術: OpenAPI, Terraform, CircleCI, Argo Workflow, Argo CD 開発環境等: GitHub, Slack 【本ポジションに関して】 転職会議事業部のエンジニアリング組織の成果を最大化するために、エンジニアや組織、 ステークホルダーに対してあらゆる手段で働きかけて継続的に改善をもたらすことを期待するポジションです。 現在、転職会議では職種横断の2つのスクラムチームに分かれて開発を行なっています。 企画や営業サイドと一緒に事業部の戦略に沿った機能開発を行うことはもちろんのこと、 技術負債の解消や新しい技術への投資、新機能の立案などもエンジニア主体で行うことができている反面、 まだまだサービスの規模としては競合に遅れを取っておりさらにプロダクトを磨き上げていく必要があります。 今後、転職会議では事業成長を加速させるために今まで以上に多様な開発プロジェクトを進めていく予定です。 それらの開発を今まで以上のスピード感で遂行していくためにはエンジニア組織をさらに拡大しつつ、 変化に柔軟に対応できる組織とシステムを作っていくことが必要だと考えていますが、 今後エンジニアの採用を進めてチーム規模が大きくしようとすると現在在籍している エンジニアリングマネージャーのみではマネジメント可能な人数に限界が来ることが予想されます。 本ポジションで採用する人材には、すでに在籍しているエンジニアリングマネージャーと共同で 開発現場での問題対応から日常的な組織運営、中長期を見据えた育成・組織施策まで、 ご自身のエンジニアとしてのスキルや経験を活かしたありとあらゆる問題解決、組織改善を担っていただきます (具体的な仕事内容については次のセクションをご確認ください)。 エンジニアリング組織の運営・改善を通じて、転職会議の事業としての成長はもちろんのこと、 技術的負債の解消や新技術の導入などの技術戦略の推進とメンバーの成長が両立する強い組織を作っていただきたいです。 最初はピープルマネジメントや組織活性化、プロジェクトマネジメント、スクラムマスターなど、 ご自身の強みと経験を活かしながら活躍していただき、将来的には会社全体のエンジニア組織についても 自ら課題を探索し、オーナーシップをもって行動していただくことを期待しています。
年収 800 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 港区海岸1丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
PRONI株式会社(旧株式会社ユニラボ) 情報システム担当(リーダー候補)
現在IPO準備を進めるなかで、情報システム/セキュリティ体制の構築が急務となっております。 本ポジションではコーポレートIT部門のリーダー候補として以下のようなミッションをお任せします。 ・IPO準備に向けた、IT統制強化プロジェクト推進 ・社内ネットワーク・各種アカウント管理 ・ベンダーマネジメントおよび予算管理 ・社内情報管理の業務フローの構築・改善・BPR ※上場基準を満たすためだけではなく、新たなサービス(SaaSプロダクトなど)の導入や新しい働き方の観点で更なる情報セキュリティ観点の強化が必要です。 ■具体的な業務内容の一例 ・Windows/Mac製品のサポート ・社内ヘルプデスク対応 ・社内アカウント管理 ・キッティング LPCログインのIDとパスワード管理、入退社者のPC設定、管理 Lセキュリティカード管理 ・社内ネットワーク管理、wifi通信管理 LWifi、VPN、インフラの管理 L社内のネットワーク図管理 ・IT機器、備品管理 L備品管理(ディスプレイ、PC、マウス、社用携帯、固定電話) ■ポジションの魅力 ・上場に向けて、単に守りを固めることだけではなく、より効率的なIT管理体制を構築することにも携わっていただくことができます。 ・経営層との距離も近く、意思決定の早い環境のなかでスピード感を持って業務に取り組める環境です。 ・まだまだ体制が構築しきれていない部分も多く、骨は折れますが、 その分、会社や組織を作っていく手触り感を感じられるポジションです! <※主な業務アプリケーション> ・ データベース:MySQL、PostgreSQL ・ インフラ:AWS(ユーザー管理等)、VPS ・ 開発環境:Docker ・ コード管理:Github ・ プロジェクト管理:Notion ・ コミュニケーション:Slack、Notion、Miro ・ 社内基盤:Google Workspace、Microsoft 365、Salesforce等 ・ その他:Redash、MiiTel, SmartHR, KING OF TIME, ジョーシス等 *PCはWindowとMacが2:1程度の割合です
年収 500 万円 〜 勤務地 東京都 品川区東五反田三丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー12F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 PRONI株式会社(旧株式会社ユニラボ) UI/UXデザイナー
新規事業の「アイミツCLOUD」、または日本最大級のBtoBマッチングプラットフォームの「アイミツ」、いずれかのプロダクトのリードデザインをご担当いただきます。 ディレクターやエンジニア、ビジネスメンバーと協力しながら、さらなる事業成長のため、プロダクトデザインの中心的役割を担っていただきます。 20年11月にシリーズBの大型資金調達、22年7月にも3億円の追加の資金調達を発表しました。 今後もプロダクト開発に大きく投資を行い、ユーザーファーストなプロダクトを目指して日々改善に取り組んでいきます。 ■ポジションのミッション ・チームのデザインリーダーとして、受注企業・発注企業双方にとってより良いサービス体験を追求すること。 ・事業計画を踏まえた各施策の効果最大化 ■具体的な業務の一例 ・担当プロダクトのデザイン業務全般 ・定量/定性、両面からの改善施策の提案、プロトタイプ作成 担当プロダクトのデザイン戦略に留まらず、希望によってはサービスのブランドマネジメントやコミュニケーション戦略にも携わっていただくことも可能です。 ■得られる経験・スキル ・サービスリリースから1年ほどの新規事業であるアイミツCLOUDは、 どう発展させていくか、多くの可能性を秘めたプロダクトです。そのプロダクトの体験設計、デザインを1つ担当いただきたいと考えています。 近い将来、インフラとして当たり前に使われるようなサービスへと成長させることを目指したフェーズのプロダクト開発を、 広い裁量をもって進めることができます。 ・デザイン室はまだコンパクトな組織なので、事業や会社の拡大にあわせてデザインチームの組織強化のための施策づくりに携わることができます。 ■チーム体制 デザイン室は、業務委託メンバーを含めて5名が在籍しています。 それぞれメイン担当のプロダクトやメディアを持ちつつ、全社横断のクリエイティブ業務にも携わっています。 プロダクトの開発では、ディレクターやエンジニア、ビジネスメンバーと協業しながらスピード感のある開発を進めています。 デザイナー・エンジニア主体から意見を発信することも多く、職種の垣根を越えて、チーム全体でより良いプロダクトづくりを推進しています。 ▼ユニラボのデザインチームは、これからどんどん面白くなる。 事業会社のデザイナーに求められる資質とは? デザイン室室長インタビュー https://note.unilabo.jp/n/n92923a1ea71f ■ポジションの魅力 当社の基幹事業であるアイミツは発注者と受注者の間にコンシェルジュやコンサルタントという「人」が介在することが良質な発注体験を生み出す付加価値です。 創業以来、ハイタッチなサービスとして積み重ねてきたその付加価値をTechも混ぜて人とTechの力でさらに良質な体験を創出できると考えています。 その仮説検証をドッグフーディングしながら進めていくことができることもリアリティと自信をもって開発を進められることの要素です。 受注者側、発注者側双方に課題(負)があり、その双方の負を解消することが難しいですが、それが何よりの面白みです。
年収 600 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 品川区東五反田三丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー12F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
PRONI株式会社(旧株式会社ユニラボ) Webエンジニア
Visionの実現に向け、日本最大級のBtoB受発注プラットフォーム「PRONIアイミツ」を中心にプロダクトの開発業務をご担当いただきます。 <具体的にお任せする業務の一例> ・バックエンド開発 -フロントエンドへのAPI設計 / バックエンド開発 / リリース後の運用など、サーバーサイドに関わる全工程 -CIツール連携による開発の効率化 -パフォーマンス改善などの継続的なシステムの信頼性向上 ・フロントエンド開発 -UX提供のための適切なAPI / コンポーネント設計、フロントエンド開発に関わる全工程 -デザイナーやプロダクトオーナーと協力して、最適なUI/UX設計 ■組織構成 配属部署:プロダクト開発部(在籍人数 : 15名弱) ビズリーチ、アイスタイル、ぐるなびなど大手企業出身者や、ベンチャー企業でのプロダクト開発の経験を積んだメンバーなど、 多様なバックグラウンドを持つエンジニアが在籍しています。 プロダクトごとにチームがあり、開発体制はアジャイルを採用。最速で意思決定をしていける体制を整えています。 別プロダクトではまた違った技術を利用していることもあり、チーム間の交流を通してお互いに刺激しあえる環境です。 (1週間単位のスプリント、デイリー単位でのミーティングも実施。困ったことがあればすぐに相談できます。) チーム全員が「顧客に価値を届けるプロダクトをつくりたい」という同じ想いを持ち、 プロダクトの要件決めから参加し、エンジニア主体で意見を出しながら開発を進めています。 ■利用中の技術スタック 言語: PHP、TypeScript フレームワーク: Laravel、React、Nextjs データベース: PostgreSQL ソースコード管理: GitHub プロジェクト管理: Notion、Github issue コミュニケーションツール: Slack、miro、figma ドキュメンテーション: Notion インフラ: AWS (CodeBuild, CodeDeploy, CodePipeline, Lambda, CloudFront, CloudWatch, Aurora, CloudFormation, ECS, S3) 開発環境: Docker
年収 450 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 品川区東五反田三丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー12F・18F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 PRONI株式会社(旧株式会社ユニラボ) Webサービス企画(DB/コンテンツ担当)
■募集概要 新規事業領域であるSaaS比較プラットフォーム「アイミツSaaS」のデータベースの設計・構築をご担当いただきます。 「アイミツSaaS】を見れば、全国のSaaSをすべて比較できる、欲しいSaaSが見つかる」状態を目指すことがアイミツSaaSの目指す未来です。 そのためにもアイミツSaaS上のデータベースを常に最新/情報が拡充された状態を目指すための重要なサービス企画をお任せします! ■ポジションのミッション ・アイミツSaaS上に世の中のSaaS情報がすべて網羅されている状態を目指す ・SaaS導入を検討されているカスタマーに対して、 SaaSに関する適切な情報を提供できるサービスを目指すためのデータベース/コンテンツの設計、企画、拡充 ■具体的な業務の一例 ・SaaS製品の市場調査、サービス調査 ・サービスの基幹となるデータベースの設計、データ収集・加工 ・SaaSカテゴリーごとのWebを中心としたコンテンツの企画、制作ディレクション <この仕事の面白さと難しさ> アイミツSaaSはSaaS業界に特化したマッチングサービスを提供していますが、 SaaS業界では日々新たなサービス・プロダクトが生まれています。 ※2023年6月時点で2500社を超えるSaaSサービスが存在。 一方で日系企業の中でSaas導入経験があるのは約40%のみ。 また、法改正への対応や会社フェーズ/成長に応じて必要となる機能も変わってくるため、一度導入したら終わりではなく、都度新規導入やリプレイスを検討するタイミングがやってきます。 SaaSを検討するタイミングで、 ・今の課題解決に適したサービスはどれか、 ・どのような条件でSaaSを検討すれば良いのか そのような悩みをお持ちのカスタマーに対して、 最適な意思決定に繋げる情報がまとまったプラットフォームは大きな価値提供になると考えています。 そのためにも立ち上げ期である今のフェーズで、 適切なコンテンツの企画というミッションは、 常に最新かつ適切な情報を提供できるプラットフォームを作るうえで重要なミッションとなります。 ▼Bizメンバーが語る、アイミツSaaSを通じて世の中にもたらしたいこと https://note.com/gn_kkci/n/n8b430650ae83 ▼取締役中村について 2007年に株式会社カカクコムへ入社。 グルメサイト「食べログ」の初期に参画し事業化を推進。 飲食店販促支援、ネット予約ビジネスを中心に拡大。2013年より食べログ本部長。2014年よりカカクコム執行役員。食べログの事業拡大を実現した後、2019年より飲食領域の中長期の成長戦略策定と新規事業を担当し複数事業を立ち上げる。 2021年にユニラボに入社。取締役を務める。
年収 550 万円 〜 650 万円 勤務地 東京都 品川区東五反田三丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー12F・18F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 PRONI株式会社(旧株式会社ユニラボ) Webディレクター(PRONIアイミツ)
【仕事概要】 日本最大級のBtoBマッチングプラットフォームの戦略立案・分析・企画推進をご担当いただきます。 これまでもSEOをベースに、多くのカスタマーに利用頂き累計支援実績は25万件を突破しましたが、より一層インフラとしてのプラットフォームサービスになり、提供価値をより高めるために、セッション数/CVR向上やその他、事業拡大のために様々なMissionを牽引いただける方を募集します! ■具体的な業務の一例 ・プロダクトの中長期の戦略立案 ・アイミツサイトの企画/運営分析/改善 ・エンジニアやコンテンツ機能と連携したプロジェクト推進/管理 ・パートナー企業データベースの充実/調査/インタビュー 等 ■運営サービスのご紹介 BtoBに特化した国内最大級の受発注プラットフォームサービス。 IT制作、SaaS、広告販促、人事総務、経営管理、BPO(アウトソーシング)、経営管理、専門家・士業など、約100カテゴリー、2,500社以上の企業情報や提供サービス情報を掲載。「すべては便利のために」というミッションのもと、受発注における不便さ、企業間取引のアンマッチングを無くしていくことを目指す。取引実績や各事業者の評判など、受発注にまつわるビッグデータに基づくマッチング精度と、あらゆるジャンルに精通したプロが、発注担当者の見積もり取得から比較検討資料作成まで煩わしい業務を代行する「コンシェルジュ」サービスが強み。
年収 600 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 品川区東五反田三丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー12F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 PRONI株式会社(旧株式会社ユニラボ) 【Pdt】サービス企画/プロダクトマネージャー
【職務概要】 日本最大級のBtoB受発注プラットフォーム【アイミツ】のサービス企画、開発ディレクション全般をお任せします。 アイミツはIT×人で最適なビジネスマッチングを提供しているプラットフォームです。 サービスリリースから10年が経ち独自の受発注データやノウハウが溜まっており、 ”人の力”で実現していた複雑なマッチングをよりIT(テック)を活用してグロースさせていくフェーズに進んでいます。 自社のアセットを活用した新しいサービスの形を企画し、作り上げていただける方を募集しています。 <具体的な業務内容> ・ITを活用したデジタルマッチングのサービス企画(新規領域) ・PMFに向けた課題設定、課題解決 ・ユーザーインタビュー/ユーザーの声を反映させた機能開発、サービスの要件定義 ・エンジニア/デザイナーと協業しての開発ディレクション ・各種データ分析 ・サービスのUIUX設計 ・SEO改善、リピート施策の企画・推進 PMF後も非連続的な事業成長を見据えて中長期的な課題設定、課題解決にも取り組んでいただけることを期待します。 ■仕事のやりがい ・大規模なWebサービスの立ち上げとグロースの経験を持つ取締役と、 二人三脚で新規領域でのサービス立ち上げ携わっていただくダイナミックな経験を積むことができます。 ・まだまだ立ち上げフェーズのため、ひとつの領域にとらわれることなく、 サービスグロースのために必要だと判断したことに幅広くチャレンジできる環境です。 ・開発体制はアジャイル/スクラムを導入しており、1週間単位のスプリントを回しています。 細かく早いスピードで仮説検証と効果測定を行える体制が構築されているため、 正しく最適なものづくりを進めることができます。 ■取締役のご紹介 2007年に株式会社カカクコムへ入社。グルメサイト「食べログ」の初期に参画し事業化を推進。飲食店販促支援、ネット予約ビジネスを中心に拡大。2013年より食べログ本部長。2014年よりカカクコム執行役員。食べログの事業拡大を実現した後、2019年より飲食領域の中長期の成長戦略策定と新規事業を担当し複数事業を立ち上げる。2021年にユニラボに入社。現在は取締役としてプロダクト開発の管掌と責任者を務めている。 ▼取締役中村が二度目のチャレンジにユニラボを選んだワケ https://note.unilabo.jp/n/n5faa6e503231
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 品川区東五反田三丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー12F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
PRONI株式会社(旧株式会社ユニラボ) エンジニアリングマネージャー
■ポジションのミッション ・担当チームのプロジェクトの進捗管理、課題解決 ・エンジニア採用、評価、育成、組織マネジメント ・事業貢献やよりよいプロダクト開発の実現に向けたメンバーのメンタリング、 開発環境の改善、チームビルディング ・チームリードによる開発スピードや開発環境の生産性向上 ■チームの課題感 ・現在エンジニアリングマネージャーを部長・副部長が兼任している状態で、 エンジニアをマネジメントできる人員が不足している状況です。 ・マネジメント業務を主なミッションとして、 チームやプロジェクト全体を専任でマネジメントしてくださる方にジョインいただくことで、 チームとしての能力の最大化を図りたいと考えています。 ・また今後の組織拡大においてエンジニア採用は今後外せないものです。 現在はエンジニアチームとHRが連携をして進めていますが、認知獲得など採用における課題も多く存在します。 チームづくりの一貫として採用課題の解決にも一緒に取り組んでいただけることを期待します。
年収 700 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 品川区東五反田三丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー12F・18F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
PRONI株式会社(旧株式会社ユニラボ) テックリード(候補)
Visionの実現に向け、日本最大級のBtoB受発注プラットフォーム「PRONIアイミツ」の プロダクト開発を技術でリードしていただくテックリードをお任せします。 ・「なぜ(Why)」から始まり、「何を(What)」開発するか要件整理、「どのように(How)」実装するかを設計 ・各エンジニアの技術力を引き出し、チーム全体として高い品質・生産性を実現 ・技術的な投資対象の決定 (技術選定) を行い、その正当性を明確に判断 ・フロントエンド、バックエンド、インフラを含めた一気通貫での開発 ■開発組織について ・アジャイル開発 開発体制はアジャイル開発を採用しています。 1週間単位のスプリントで細かな情報共有と調整を行っています。 またデイリー単位でのミーティングも実施しており、困ったことがあればすぐに相談することも可能です。 プロダクトごとにチームを作り、KPIや目的を定め、コンパクトな組織のなかで最速で意思決定をしていける体制を整えています。 開発はエンジニアが主体で行いますが、チーム全員が「顧客に価値を届けるプロダクトをつくりたい」という同じ想いを持ち、 「プロダクトファースト」であるためのディスカッションを重ね、一緒にプロダクトを作り上げています。 職種などの垣根を越え、全員がプロダクトを作る同じ船に乗るメンバーとして、 最高のプロダクト作りを推進しているのがPRONIのチームの特徴です。 ・開発フロー 本番にデプロイされるコードには、全てプルリクエストベースのコードレビューを実施しています。 またコマンドで実行できる自動ビルド、デプロイ環境が整備されています。 ・組織構成 配属部署:プロダクト開発部(在籍人数 : 15名弱) ぐるなびやアイスタイルなど大手企業出身者や、ベンチャー企業でのプロダクト開発の経験を積んだメンバーなど、多様なバックグラウンドを持つエンジニアが在籍しています。 ■利用中の技術スタック 言語: PHP、TypeScript フレームワーク: Laravel、React、Nextjs データベース: PostgreSQL ソースコード管理: GitHub プロジェクト管理: Notion、Github issue コミュニケーションツール: Slack、miro、figma ドキュメンテーション: Notion インフラ: AWS (CodeBuild, CodeDeploy, CodePipeline, Lambda, CloudFront, CloudWatch, Aurora, CloudFormation, ECS, S3) 開発環境: Docker
年収 650 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 品川区東五反田三丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー12F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
PRONI株式会社(旧株式会社ユニラボ) デジタルマーケティング
BtoB 特化の受発注プラットフォームサービスのマーケティング業務(広告・キャンペーンのプランニング / 運用など)を一気通貫でご担当いただきます。 約100カテゴリー、2,500社以上の企業情報や提供サービス情報を掲載しているサービスで、これまでの累計支援実績は30万件を突破していますが、目指すべきビジョンである「インフラ」に近づくためにも、より多くのカスタマーにサービスを利用いただきたいと考えています。 本ポジションでは発注を検討している新規ユーザー数増加をMissionに、更なる事業成長を牽引いただける方を募集します! ■入社後の具体的な業務イメージ例 ・リスティング/ディスプレイ広告の設計 ~ 運用 ・ROAS改善に向けた施策立案 / 実行 ・データ解析、パフォーマンスの改善提案 ・プロダクト企画チームと連携した施策立案 など ■このポジションで得られること ・戦略の設計から運用まで一気通貫した業務推進経験。 ・会社を事業と風土共に一緒に作る経験を積んでいける拡大フェーズでの経験。 ・ビジネスサイド/開発チームとも近い距離でコミュニケーションを取れる環境のため、サービスグロースに向けて主体的に施策を提案することができる環境。 ・総合型プラットフォームということもあり、広く様々な角度からアプローチができる。
年収 550 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 品川区東五反田三丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー12F・18F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
HRソリューションズ株式会社 Webアプリケーション開発(フルスタックエンジニア)
1,000社以上の顧客企業が利用する弊社のクラウド型サービスの開発エンジニアを募集します。 サービスの新しい機能やリリース済みの機能改善にかかわる、Webアプリケーションの開発および運用を行います。 既存の技術だけに拘らず、より最適な方式で改善・解決をしていく技術チームの一員として活躍いただきます。 具体的には・・・ ・バックエンドからフロントエンドまでの幅広い技術スタックを活用したソフトウェア開発 ・クライアントからサーバー、データベースまでの全体設計と開発 ・最新技術の導入と既存技術の最適化 ・プロダクトの品質向上のためのテスト自動化やCI/CDの設定 ・プロジェクト全体の技術選定とアーキテクチャ設計 我々は、フルスタックエンジニアとして全体を把握し、自己の技術的視野を広げ、リーダーシップを発揮する機会を提供します。 挑戦と成長を続けたいあなたを、我々は全力でサポートします。 自由な発想と新技術への探求心を持った方からのご応募をお待ちしています。 開発環境 【BtoB向けサービス】 使用言語 :Java、JavaScript ミドルウェア :Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、jQuery データベース :PostgreSQL、Amazon Aurora 手法 :アジャイル、ウォーターフォール インフラ :AWS バージョン管理システム :GitHub 他:EC2、S3、EFS、RDS、CloudWatch、CloudFormation、System Manager、IAM、GuardDuty、WAF 【BtoC向けサービス】 使用言語 :PHP、Javascript ミドルウェア :Apache フレームワーク・ライブラリ:Laravel Framework データベース :AWS RDS(MySQL)、Redis 手法 :スクラム インフラ :AWS バージョン管理システム :CodeCommit 他:CI/CD: CodePipeline EC2、S3、CloudWatch、CloudFormation、System Manager、IAM、GuardDuty、WAF ※いずれかのプロダクトに配属となります。
年収 600 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング10階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
HRソリューションズ株式会社 Webアプリケーション開発エンジニア(フロントエンド~バックエンド)
1,000社以上の顧客企業が利用する弊社のクラウド型サービスの開発エンジニアを募集します。 サービスの新しい機能やリリース済みの機能改善にかかわる、Webアプリケーションの開発および運用を行います。 既存の技術だけに拘らず、より最適な方式で改善・解決をしていく技術チームの一員として活躍いただきます。 具体的には・・・ ・ユーザー中心のウェブアプリケーションの設計と開発 ・フロントエンドからバックエンドまで、幅広い技術を用いた開発 ・クラウドベースのアーキテクチャを活用したスケーラブルなソリューションの設計と開発 ・ユーザーエクスペリエンスの向上とパフォーマンス最適化 ・クロスファンクショナルなチームとの協力による新機能の開発と既存機能の改善 あなたのスキルと情熱を使って、革新的なWebソリューションを創造しましょう。 当社では、新しいアイデアや挑戦を歓迎し、あなたの成長とキャリア発展を全力でサポートします。 グローバルに影響を及ぼすプロダクトに参画し、最先端のWeb技術を駆使したい方からのご応募をお待ちしています。 開発環境 【BtoB向けサービス】 使用言語 :Java、JavaScript ミドルウェア :Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、jQuery データベース :PostgreSQL、Amazon Aurora 手法 :アジャイル、ウォーターフォール インフラ :AWS バージョン管理システム :GitHub 他:EC2、S3、EFS、RDS、CloudWatch、CloudFormation、System Manager、IAM、GuardDuty、WAF 【BtoC向けサービス】 使用言語 :PHP、Javascript ミドルウェア :Apache フレームワーク・ライブラリ:Laravel Framework データベース :AWS RDS(MySQL)、Redis 手法 :スクラム インフラ :AWS バージョン管理システム :CodeCommit 他:CI/CD: CodePipeline EC2、S3、CloudWatch、CloudFormation、System Manager、IAM、GuardDuty、WAF ※いずれかのプロダクトに配属となります。
年収 600 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング10階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ネオキャリア 【情報システム_東京】コーポレートエンジニア|インフラ(一般・リーダー)
社員数約3500名、国内外に約80拠点を擁する当グループ全体の社内インフラ設計構築から管理、運用をご担当いただくポジションです。 クラウドサーバやネットワークなどを幅広くご担当いただく想定のため、未経験の業務、技術に関してはOJTと外部研修を通して身に着けていただきます。 また、業務の習熟度合いに応じ、上記に加えて事業規模拡大やテクノロジーの進歩に対応する改善業務、セキュリティ施策まで、様々なご経験を積んでいただくことができます。 ・クラウド(主にAWS)各種サーバーの設計構築、運用管理 ・海外を含む全社拠点のネットワーク設計構築、運用管理 ・ベンダーコントロール、及び社内関連部門との調整 ・新しい技術や機器に関する評価、企画、設計、構築 ・セキュリティ対策の企画、実行 【キャリアステップ】 業務の習熟度合いに応じて、積極的に業務の裁量をお任せします。 AWS等のクラウドやセキュリティなど、日々進歩する技術に関する知識や経験も積んでいただきながら、将来的には情報システム部門をリードする存在としてご活躍いただくことを期待しています。 【本ポジションの魅力】 ・未経験から最新技術を身に着けていただくことができます。 ・情報システム部の部長直下で、エンタープライズ企業のインフラ設計に企画立案・技術選定から設計・構築・運用まで、一貫して携わる経験ができます。
年収 400 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社キャリアインデックス インフラエンジニア(AWSでのインフラ構築経験者)|自社開発100%|新規事業・SaaS事業も展開
年間数十万人が利用する自社サービスから新規サービスまで 開発はもちろんですが、ビジネスサイドから企画立案された施策の仕様検討や要件定義、運用まで幅広くサービスに携わることができます。 さらにどのサービスも自社開発100%でアジャイル開発体制の中、上流工程から参画できます。 BtoC向けが多いですが、新規ではBtoB向けサービスも展開しており、またSaaSビジネスも展開中。 新規事業も積極展開しています。 ※お客様先への常駐業務は一切ございません。 ビジネスサイドから来た要件をそのまま開発するのではなく 一緒になってサービスの本質を追及しながら、利用していただけるユーザーのことを想い サービスを構築していく面白さはあります。 【業務内容】 ・新規WEBサービスのインフラ設計・構築 ・既存AWSサービスの設定見直し/バージョンアップ/古いインスタンスの再構築 ・各WEBサービスの開発環境の構築 ・IaCの整備 【開発体制】 インフラ専任がまだ不在なので、各サービスのメンバーと協力しながら対応します。 【開発環境・使用しているツールについて】 ◆開発言語 ・Ruby(Ruby on Rails) ・PHP(Laravel) ◆DB ・MySQL、Redshift、Aurora、Elasticsearch、Apache Solr インフラ ・AWS(EC2、S3など) ◆ドキュメント管理 ・Confluence ◆コミュニケーションツール ・slack ◆タスク管理 ・Redmine ◆ソースコード管理 ・GitHub ◆CI/CD ・CircleCI/ ◆インフラ Chef/terraform など 【その他情報】 私服勤務可 週2日のリモート勤務
年収 450 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社キャリアインデックス Webエンジニア(開発経験者)|自社開発100%|新規事業・SaaS事業も展開
年間数十万人が利用する自社サービスから新規サービスまで 開発はもちろんですが、ビジネスサイドから企画立案された施策の仕様検討や要件定義、運用まで幅広くサービスに携わることができます。 さらにどのサービスも自社開発100%でアジャイル開発体制の中、上流工程から参画できます。 BtoC向けが多いですが、新規ではBtoB向けサービスも展開しており、またSaaSビジネスも展開中。 新規事業も積極展開しています。 ※お客様先への常駐業務は一切ございません。 ビジネスサイドから来た要件をそのまま開発するのではなく 一緒になってサービスの本質を追及しながら、利用していただけるユーザーのことを想い サービスを構築していく面白さはあります。 【業務内容】 当社が運営している各サービスの ・施策検討 ・内部/外部設計 ・仕様検討 ・要件定義 ・開発 ・運用 【開発体制】 1人1サービスをメイン担当として、サブ担当も行いお互いがお互いをカバーできる環境。 アジャイル開発 【開発環境・使用しているツールについて】 ◆開発言語 ・Ruby(Ruby on Rails) ・PHP(Laravel) ◆DB ・MySQL、Redshift、Aurora、Elasticsearch、Apache Solr インフラ ・AWS(EC2、S3など) ◆ドキュメント管理 ・Confluence ◆コミュニケーションツール ・slack ◆タスク管理 ・Redmine ◆ソースコード管理 ・GitHub ◆CI/CD ・CircleCI/ ◆インフラ Chef/terraform など 【その他情報】 私服勤務可 週2日のリモート勤務
年収 400 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ネオキャリア 【DX_東京】データエンジニア(マネージャー)
新部門設立に伴う初期立ち上げメンバーとして、全社DXプロジェクトにおける各種データの収集、 処理、分析サポートまでを担当するデータエンジニアを募集します。 ◆職務内容 経営直下のDX推進部門において全社デジタル戦略を実現するためのデータ分析環境の構築に関わる開発をお任せします。 ・データウェアハウスやデータレイク、データパイプラインの設計・構築 ・BIツールを活用したダッシュボードの構築・運用 ・分析ロジックの検討・開発 ・データ品質やセキュリティの管理 ・データ分析支援 【開発言語・ツール】 言語:JavaScript、Pythonなど クラウドサービス:AWS、GCPなど データプラットホーム: Snowflake その他ツール等:Notion、Miro など、VSCode やEclipse などのIDE、Git Hub、Trocco など ※現時点で進んでいるプロジェクトから抜粋したものです。 今後新しい技術を導入するにあたり、その選定にも携わっていただきます。 【キャリアパス】 全社DXの進捗度合いや業務習熟度、ご志向に応じ、機械学習エンジニアやフルスタックエンジニア、 ビジネスプロデューサーや社内DXコンサルなどを目指していただく機会があります。 【本ポジションの魅力】 ・大規模な組織、事業の変革に、最前線で携わっていただくことができます。 ・複数事業を持つエンタープライズ規模のシステムに技術選定から関わる経験ができます。 ・中期デジタル戦略に沿って拡大するエンジニアリング組織の初期メンバーとして今後幅広いキャリア機会があります。 【スキルアップ支援制度】 2種類のe-Learningをご用意しており、データサイエンスや各種ITベンダー資格、 AI、機械学習、クラなどのテクノロジーに関する講座をご受講いただくことができます。 【組織について】 現在は10名強のチームで、新規事業に対して積極的にキャッチアップできるメンバーを集めている最中です。 全員で試行錯誤しながら社内課題の解決に取り組んでいます。 発足したばかりの新設部署のため、「自分たちの望む組織・環境作り」から携わっていただくことが可能です。 スタートアップのようなスピード感があり、変化の多い環境です。 ・平均年齢:35歳 ・男女比:男性 80% 女性20% ・中途採用割合:80%
年収 650 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ネオキャリア 【情シス_東京】社内SE システム企画・PM(マネージャー)
約3500名の従業員、60事業を擁する当グループ全体のITシステム企画、導入、開発支援をご担当いただくポジションです。 既存システムのエンハンスやリプレイス、新規システムの企画開発や導入などのプロジェクトにおいて、ベンダーや社内関係者とコミュニケーションをとり、企画や要件定義から、開発および運用フェーズにおけるプロジェクトマネジメント、運用保守まで一貫してご担当いただきます。 また、システムの安定稼働に関わる業務だけでなく、新しい技術を活用した業務改善やセキュリティ施策まで、業務の習熟度合いに応じて幅広い範囲をお任せいたします。 ・社内システムの企画立案、要件定義~開発支援 ・ベンダーコントロール、及び社内関連部門との調整 ・新しい技術に関する評価、企画、設計、構築 ・セキュリティ対策の企画、実行 【キャリアステップ】 業務の習熟度合いに応じて、積極的に業務の裁量をお任せします。 AWS等のクラウドやセキュリティなど、日々進歩する技術に関する知識や経験も積んでいただきながら、将来的には情報システム部門をリードし、ご活躍いただくことを期待しています。 【本ポジションの魅力】 ・エンタープライズ企業のシステムに企画立案・技術選定から設計・構築・運用まで、一貫して携わる経験ができます。 ・情報システム部の部長直下で、裁量とスピード感をもって企画提案、実行が出来る環境です。
年収 500 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 新宿区西新宿一丁目22番2号 新宿サンエービル11階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ネオキャリア 【情シス_東京】コーポレートエンジニア|インフラ(マネージャー)
社員数約3500名、国内外に約80拠点を擁する当グループ全体の社内インフラ設計構築から管理、運用をご担当いただくポジションです。 クラウドサーバやネットワークなど、ご経験に応じ幅広くお任せします。 また、現状のインフラ環境を維持管理することに加え、業務の習熟度合いに応じ、事業規模拡大やテクノロジーの進歩に対応する改善業務、セキュリティ施策まで、様々なご経験を積んでいただくことができます。 ・クラウド(主にAWS)各種サーバーの設計構築、運用管理 ・海外を含む全社拠点のネットワーク設計構築、運用管理 ・ベンダーコントロール、及び社内関連部門との調整 ・新しい技術や機器に関する評価、企画、設計、構築 ・セキュリティ対策の企画、実行 【キャリアステップ】 業務の習熟度合いに応じて、積極的に業務の裁量をお任せします。 AWS等のクラウドやセキュリティなど、日々進歩する技術に関する知識や経験も積んでいただきながら、将来的には情報システム部門をリードし、ご活躍いただくことを期待しています。 【本ポジションの魅力】 ・エンタープライズ企業のインフラ設計に企画立案・技術選定から設計・構築・運用まで、一貫して携わる経験ができます。 ・情報システム部の部長直下で、裁量とスピード感をもって企画提案、実行が出来る環境です。
年収 500 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社ネオキャリア 【DX_東京】デザインエンジニア(マネージャー)
新部門設立に伴う立ち上げメンバーとして、全社DXプロジェクトに関わるシステムのWebデザインや UI/UXデザインを担当するデザインエンジニアを募集します。 初期コアメンバーとして各システム、サービスのコンセプト設計やディレクション、 デザイン、実装まで一貫して携わっていただくポジションです。 WebデザインからUI/UXデザインまで、プロジェクトのフェーズに応じて幅広くご活躍いただきたく、 未経験の業務に関してはOJTや研修を通して身に着け、チャレンジしていただきたいと考えております。 【業務内容(仕事内容)】 ・主にWebサイトのUIデザイン、設計、実装 ・フローコンセプト設計 ・ユーザーリサーチやユーザーテストを通じたデザインの改善 ・ブランドガイドラインの構築、ガイドラインに基づいたデザインの作成 【開発言語・ツール】 言語:HTML、CSS、JavaScript デザインツール:Adobe XD、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop その他ツール:Notion、Miro など 【キャリアステップ】 全社DXの進捗度合いや業務習熟度、ご志向に応じ、UIデザイナーや開発エンジニア、プロダクトマネージャー、 プロジェクトマネージャーなど幅広いキャリアの機会があります。 【本ポジションのやりがい・メリット】 ・複数事業を持つエンタープライズ規模のシステムにおけるUI、ビジュアルデザインを決定する立場ですので、 ご自身のデザインが与える影響力の大きさを感じていただくことができます。 ・中期デジタル戦略に沿って拡大するエンジニアリング組織の初期メンバーとして今後幅広いキャリア機会があります。 【スキルアップ支援制度】 2種類のe-Learningをご用意しており、マーケティング、各種デザインツール、デザイン思考などに関する講座や、 AI、機械学習、クラウド技術などの最新テクノロジーに関する講座を自由にご受講いただくことができます。 【組織について】 現在は10名強のチームで、新規事業に対して積極的にキャッチアップできるメンバーを集めている最中です。 全員で試行錯誤しながら社内課題の解決に取り組んでいます。 発足したばかりの新設部署のため、「自分たちの望む組織・環境作り」から携わっていただくことが可能です。 スタートアップのようなスピード感があり、変化の多い環境です。 平均年齢:35歳 男女比:男性 80% 女性20% 中途採用割合:80%
年収 500 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社キャリアインデックス Webマーケティング|経験者|自社サービス|人材・不動産メディア、SaaS|上場ITベンチャー
年間数十万人が利用する自社サービスの開発・運用をしており、 人材領域・不動産領域のtoB向けサイトや、SaaSビジネスを展開しております。新規事業も積極展開中です! 上流過程であるWebコンテンツ企画や応募・問い合わせに至る機能の改善や追加、ローンチされた際の効果検証など 自社サービスだからこそ、作って終わりではなく『もっと』を追及していくことに拘っていける方を募集します! 【具体的な業務例】 当社が運営する自社サービスのWebマーケティングを担当いただきます。 ■Web広告のプロモーション全般 リスティング広告やSEO、SNS広告など、企画から実行、効果測定、改善を行います。 既存の手法だけに拘らず、ターゲットや市場感を踏まえて新規の手法を取り入れていきます。 ■コンテンツの企画・立案 顧客の利便性や収益最大化を考え、新規・既存施策の企画や改善を行います。 マーケだけでなくチームメンバーで案をブラッシュアップし、業務を割り出していきます。 ■効果検証/分析 効果を定量的に検証・分析し、次の施策や改善の立案を行います。 ■UI・UXの改善 より使いやすく、必要なデータが楽に得られるように 顧客誘導導線の設計や、サイトのデザインのアップデートなどを行います。 ■レポーティング など 【働きがい】 ・マーケティングスキルを伸ばしつつ、事業戦略や設計などサービスの根幹に携われること ・自社サービスのため新たな施策・企画にチャレンジでき、効果がダイレクトに見えること ・サービスごとにチームを編成しており、あらゆる職種と関わり幅広い知見を身に付けられること
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社キャリアインデックス Webデザイナー|経験者|自社開発100%|新規事業・SaaS事業も展開
年間数十万人が利用する自社サービスの開発。自社開発100%で上流工程から参画できます。 toB向けSaaSビジネスも展開中。新規事業も積極展開しています。 窓に緑の広がる開放感のあるオフィスで、自社サービスの開発・運用にチャレンジしてみませんか? ■業務内容 自社サービス、および、新規サービスにおけるWebデザインを担当します。 単に要件を落とし込むだけでなく、デザイナー発のUI・UXの提案、改善も歓迎します。 - 弊社サービス(転職/ラコット/Door不動産・CB賃貸など)のデザイン・運用をチームで対応します。 - 仕様検討、デザイン作成、コーディング 【開発環境・使用しているツールについて】 HTML、CSS、Sass、jQuery Figma、Adobe Photoshop、Adobe Illustrator Slack、GitHub、Redmine、Confluence 【その他情報】 選考:面接2回・適性検査2種類 中途入社者の割合:65% 男女比 3:2 標準的な残業時間:30時間 評価制度 ・MBO(Management by Objectives) ・360度評価 私服勤務可
年収 400 万円 〜 550 万円 勤務地 東京都 港区白金台5-12-7 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社キャリアデザインセンター 開発エンジニア(女の転職type担当/メディアシステム)
自社転職サイト「女の転職type」の開発チームの一員として、 プロダクト開発・プロダクト基盤の運用・チームビルディングなどの開発推進業務をお任せします。 要件定義~リリースまでの全工程をご担当いただき、円滑にサービス開発を推進する役割を担っていただきます。 【手がけるサービス】 ■女の転職type ・正社員で長く働きたい女性のための転職サイト ・99.9%が女性会員 【その他】 ■type ・エンジニアに強い首都圏最大規模の転職サイト (エンジニア、営業・販売における掲載職種数で【シェアNo.1】※自社調べ) ・ユニークユーザー数100万人超 ■Directtype ・ダイレクトリクルーティングサービス (ITエンジニア向けに特化したスカウトアプリ) ・豊富な検索軸によるアプローチ 【開発環境】 ・開発環境:Windows ・言語: Java, Kotlin ・フレームワーク:Spring Framework, IBatis, Struts2 ・DB: MySQL, Oracle, Elasticsearch ・クラウド: AWS各種サービス ※インフラ規模 サーバー台数:約50台 ・その他 : Docker, Github, Slack 【研修制度】 OJTによる研修がメインです。 入社後は、座学でCDCのことやCDCが持つサービスについて説明しつつ、 OJTとして小さい案件をご担当いただき、チームメンバーの協力を仰ぎながらリリースまで対応をしていただきます。 開発業務の流れをつかむことができたら、徐々に開発する領域・規模を増やしていきます。 その他、自己学習を支援する制度が2つあります。 1)図書制度 ・四半期につき一人5000円(税抜き)まで、ARP予算で書籍を購入することができる ・金額内であれば冊数に上限はない(1冊で5000円を超えるものについては都度判断) 2)資格取得支援制度 ※無料の研修に関しては申請不要 ・四半期につき一人30000円まで、業務に必要又は関連する資格の取得ができる
年収 427 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル(本社) 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社キャリアデザインセンター 開発エンジニア(Directtype担当/メディアシステム)
自社転職サイト「Directtype」の開発チームの一員として、 プロダクト開発・プロダクト基盤の運用・チームビルディングなどの開発推進業務をお任せします。 要件定義~リリースまでの全工程をご担当いただき、円滑にサービス開発を推進する役割を担っていただきます。 【手がけるサービス】 ■Directtype ・ダイレクトリクルーティングサービス (ITエンジニア向けに特化したスカウトアプリ) ・豊富な検索軸によるアプローチ 【その他】 ■女の転職type ・正社員で長く働きたい女性のための転職サイト ・99.9%が女性会員 【その他】 ■type ・エンジニアに強い首都圏最大規模の転職サイト (エンジニア、営業・販売における掲載職種数で【シェアNo.1】※自社調べ) ・ユニークユーザー数100万人超 【開発環境】 ・開発環境:Mac ・言語/フレームワーク : Typescript, NestJS, Node.js, Vue.js, Nuxt.js, Jest, Cypress ・DB : DynamoDB, Elasticsearch ・クラウド : AWS(API Gateway, Lambda, Cognito, Cloudfront, StepFunctions, SNS, VPC, ECR, ECS, Fargate ...など) ・構成管理 : Serverless Framework, Terraform, AWS CDK ・その他 : Docker, Github, Slack 【研修制度】 OJTによる研修がメインです。 入社後は、座学でCDCのことやCDCが持つサービスについて説明しつつ、 OJTとして小さい案件をご担当いただき、チームメンバーの協力を仰ぎながらリリースまで対応をしていただきます。 開発業務の流れをつかむことができたら、徐々に開発する領域・規模を増やしていきます。 その他、自己学習を支援する制度が2つあります。 1)図書制度 ・四半期につき一人5000円(税抜き)まで、ARP予算で書籍を購入することができる ・金額内であれば冊数に上限はない(1冊で5000円を超えるものについては都度判断) 2)資格取得支援制度 ※無料の研修に関しては申請不要 ・四半期につき一人30000円まで、業務に必要又は関連する資格の取得ができる
年収 427 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル(本社) 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社キャリアデザインセンター プロジェクトマネージャー候補(自社サービス開発チーム/メディアシステム)
自社転職サイト「女の転職type」もしくは「Directtype」開発チームのプロジェクトマネージャー候補として、 協力会社を含む開発チーム全体の統括やプロダクト開発/運用、チームビルディングなどの開発推進業務をおまかせします。 ご経験やスキルを活かし、円滑にサービス開発を推進する役割を担っていただきます。 【手がけるサービス】 ■女の転職type ・正社員で長く働きたい女性のための転職サイト ・99.9%が女性会員 ■Directtype ・ダイレクトリクルーティングサービス (ITエンジニア向けに特化したスカウトアプリ) ・豊富な検索軸によるアプローチ 【その他】 ■type ・エンジニアに強い首都圏最大規模の転職サイト (エンジニア、営業・販売における掲載職種数で【シェアNo.1】※自社調べ) ・ユニークユーザー数100万人超 【開発環境】 ▼女の転職type ・開発環境:Windows ・言語: Java, Kotlin ・フレームワーク:Spring Framework, IBatis, Struts2 ・DB: MySQL, Oracle, Elasticsearch ・クラウド: AWS各種サービス ※インフラ規模 サーバー台数:約50台 ・その他 : Docker, Github, Slack ▼Directtype ・開発環境:Mac ・言語/フレームワーク : Typescript, NestJS, Node.js, Vue.js, Nuxt.js, Jest, Cypress ・DB : DynamoDB, Elasticsearch ・クラウド : AWS(API Gateway, Lambda, Cognito, Cloudfront, StepFunctions, SNS, VPC, ECR, ECS, Fargate ...など) ・構成管理 : Serverless Framework, Terraform, AWS CDK ・その他 : Docker, Github, Slack 【チーム構成/特徴について】 ■「女の転職type」開発チーム 弊社社員の管理者1名+弊社社員4名+パートナーさん複数名。 弊社の社員数が豊富でスキルバランスやチーム連携がとりやすい環境。 比較的、参加しやすい環境。 ■「Dtype」開発チーム 弊社社員の管理者1名+パートナーさん複数名。 個人事業主の集まりで開発専任のメンバーで構成。 スキルレベルの高さ、弊社社員の人員がいないという観点からすると 女の転職typeよりも難易度は高い環境。
年収 529 万円 〜 636 万円 勤務地 東京都 港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル(本社) 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社リブセンス プロダクトマネージャー_既存(マッハバイト)
ユーザーや掲載企業に対する、新たなプロダクトの価値向上のための企画・推進を行います。 ・プロダクトとして解決したい顧客課題あるべきプロダクト像再定義 ・サービス機能の企画立案・要件定義や使用策定 ・プロダクトに関する重要プロジェクトの企画・推進 ・各ステークホルダーとの調整業務・外部開発パートナーとの連携等 これらの業務を遂行する中で、職種を超えた多くのメンバーと協業しながらプロダクトの成長をリードしていただきます。
年収 650 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社リブセンス プロダクトマネージャー(IESHIL)
■KPI達成のための施策の立案&実行 ・SEO施策 ・WEBサービスの改善・成長(グロースハック施策) ・マーケティング施策の立案及び実行(広告、メールマーケティング、コンテンツマーケ ・データ分析(SQL) ■プロダクト各種KPI管理
年収 650 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る