この条件の求人数 52 件
株式会社ENEOS NUC 社内SE~インフラの経験を生かせる!/ENEOSグループの安定性
~基幹システムの改修等をお任せ/電線材料で国内5割シェア、世界で3本指に入る優位性/住宅手当・家族手当あり~ 〇仕事概要: ・ITチームのスタッフとして、情報・インフラ全般をご担当いただきます。基幹システムの改修など幅広い業務をお任せいたします。 ・裁量を持って携わっていただき、会社全体のDX化やITリテラシー向上に貢献していただくポジションでございます。 〇業務詳細:業務割合としては(1)と(2)合わせて5割、(3)で5割を想定しております。 (1)社内サーバ、ネットワークの運用/保守 (2)基幹システム(ERP)の改修 ・ベンダー選定~社内ヒアリング~要件定義~ベンダーコントロール (3)社内ヘルプデスク ・PCやシステムに関する問い合わせに関する問い合わせ対応/マニュアル・手順書作成 ※適性を踏まえ以下の業務をお任せする可能性がございます。 ・親会社への各種申請 ・IT 関係の導入企画立案と実行 〇組織構成: ・ITチームは2019年に組成された比較的新しい組織になります。 会社全体のDX化やITリテラシー向上に貢献する役割を担っております。 ・メンバーは5名:グループマネージャー(50代男性)、チームリーダー(GM兼務)、スタッフ2名(30代/50代) 派遣スタッフ(1名) ・将来的にはITチームのリーダー候補としてご活躍いただきたいと考えています。
年収 400 万円 〜 600 万円 勤務地 神奈川県 川崎市川崎区浮島町8-1 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
太陽パーツ株式会社 社内SE
■インフラ ・PC及びプリンタ、問い合わせ/トラブル対応、セットアップ/設置 ・ネットワーク(WAN/LAN/VPN)保守管理 ・Windowsサーバー保守管理(基幹システム、ファイルサーバー) ・資産管理(ハード、ソフト、ライセンス管理) ・業者との折衝、見積、設計 ■基幹システム系 ・生産管理システムの問い合わせ/トラブル対応 ・ミドルウェア(基幹システム連携ソフト)の開発、保守 ・取引先EDI設定保守管理(受発注、伝票発行、運送便) ・関連会社業務アプリサポート ・業者との折衝、見積、設計 ■システム企画 ・業務効率化、自動化の提案、企画 ・BCPに基づいた提案、企画 ■業務の魅力 ・社内SEとして業務全般にかかわる事ができます ・裁量が大きく、経験を積めば選択肢が広がりやりがいがあります ・サポート業務を通じて感謝されたり頼りにされることが多いです ■配属組織 システム管理課に配属予定です ■スキル習得 入社後は知識、技術力に合わせて、トレーニング、業務知識を習得して頂きます
年収 400 万円 〜 550 万円 勤務地 大阪府 堺市美原区小寺402-1 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 積水テクノ成型株式会社 【社内SE】年休125日◎積水化学工業の連結会社/平均残業15時間以内
【積水化学工業100%出資/平均残業20時間以内/プラスチック加工技術を活かした自動車の内装・外装品の一次サプライヤー/大手企業とも取引多数】 ■業務概要: 業務システムのパッケージソフトへの移行、運用、管理をご担当いただきます。 ・要件定義、総合・運用テスト、部門への教育・指導 ・カスタマイズに向けた要望の取りまとめ、ベンダーコントロールなど 【採用背景について】DX推進のための新しく導入したパッケージシステム構築およびプログラムのカスタマイズに向けた採用です。今後、社内基幹システムの大規模な移管が発生するため、プロジェクトを主体的に牽引いただける方を募集します。 【出張について】 栃木を中心に三重・愛知など事業所に出張いただく場合がございます。 【配属先】経営管理部 システムグループ 4名 ■同社の魅力: ・同社は東証一部上場積水化学工業100%出資の企業です。加熱溶融した材料を金型内に射出注入し、冷却・固化させる射出成型の技術を用いて、コンテナをはじめとする各種容器や車輛部品、土木建築資材など、さまざまな製品をつくっているメーカーです。国内に複数拠点を設け、事業を展開しています。同社の製品は、製造現場や建築、流通や物流など幅広い分野で利用されており、様々な業界と取引をさせて頂いております。 ・同社は福利厚生も充実しており、世帯主手当、カフェテリアプラン、リフレッシュ休暇等ございます。無理なく、長く仕事を続け、キャリアを構築していける環境が整っております。 週2日程度のリモートワーク可能
年収 450 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 港区虎ノ門2-10-4オークラプレーステージタワー21F 本社 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社アペルザ オープンポジション
年収 現在年収考慮 勤務地 神奈川県 横浜市中区山下町 23 番地 日土地山下町ビル13F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン FY22【品質保証】測量精密機器・システムのソフトウェア評価担当/SI課[若手]
■スマートインフラ製品、測量精密機器及びシステムソフトウェアの評価 ■スマートインフラ製品に係わる品質保証業務全般 ■各種品質保証業務の企画、立案、運用 【具体的な業務内容】 ①ソフトウェア製品の試験・アプリケーション結合評価、製品品質検査 ②苦情情報の調査・分析及び結果に基づく品質是正及び予防業務の指示とドキュメント管理 ③スマートインフラ製品の品質保証プロセスの監視 ④設計デザインレビューへの参加及び製品開発部門との協働 【職務の概要】 トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AI を活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 「住」(インフラ)ビジネスの中心となるスマートインフラ製品のソフトウェアはクラウドを利用したビッグデータ処理へと変革しています。 測量機器をリアルタイムに把握するシステム、大容量の3次元モデル、点群データをマネジメントするクラウドシステム等多岐にわたる分野で製品開発が進められており、ハードウエア評価、ソフトウェア評価、ソフトウェア開発プロセスの監視等の品質保証業務は重要な役割を担っています。 ソフトウェア評価を担当しますが、業務を遂行する上で最新の測量機器や最先端技術に触れることもできスキルアップが可能です。
年収 450 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン FY22【品質保証】測量精密機器・システムのソフトウェア評価担当/SI課[リーダー候補]
■スマートインフラ製品:測量精密機器及びシステムソフトウェア評価およびスマートインフラ製品に係わる品質保証業務全般 ■各種品質保証業務の企画、立案、運用 【具体的な業務内容】 ① ソフトウェア製品の試験・アプリケーション結合評価、製品品質検査 ② 苦情情報の調査・分析及び結果に基づく品質是正及び予防業務の指示とドキュメント管理 ③ スマートインフラ製品の品質保証プロセスの監視 ④ 設計デザインレビューへの参加及び製品開発部門との協働
年収 450 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン SCM改革におけるデータアナリスト
1)PSI計画立案をサポートする為の情報インフラの整備 ・BIツール(ビジネスインテリジェンス用ソフトウェア)を活用し、PSI計画立案に必要な情報をリアルタイムで参照できる環境を構築 2)SCMに関連する各種データを分析し、SCMの最適化に向けた施策を企画立案 ・全世界に広がる販売網を起点に工場での生産・部材発注までのグローバルなSCM全体についてのあらゆるデータを分析し、最適解を見つける。 3)その他、SCMの運営に付随する業務 【期待する目標と、本募集における責任・権限の範囲】 ・グローバルなSCM全体を最適化するための基盤となる情報インフラを整備し、必要なデータがタイムリーに入手できる環境を構築する。 ・その情報インフラをベースにデータの分析を行い、全体最適の視点でとるべき対応を明確化し、実現に向けた取り組みを遂行する。 【役職】 エキスパートクラス 【職種】 SCM改革取組 データアナリスト職 【組織】 経営企画推進本部 ビジネス・オペレーション部
年収 600 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 ※リモートワーク可 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社トプコン 【DX推進】ITインフラ/セキュリティ企画・オペレーション_DX_SFDC(Salesforce)
国内外問わず、ITアプリケーション、ITインフラ、セキュリティに関する実装ならびに将来に向けた企画に関する継続的な提案を行って頂きます。 【具体的な業務内容】 ① 各事業でのサブスクリプション・モデル、サービタイゼーションモデルでの新規のソリューション販売とサービス提供を支える各種ITアプリケーション(特に、SFDC(Salesforceをベースにしたアプリケーション))の刷新や構築 ・要件定義、仕様検討、PoC/試作開発等のIT企画業務 ・ITプロジェクトマネジメント、ベンダーマネジメント ・ITインフラ構築、セキュリティ対策 ②各事業の販売製品のソフトウェア開発・改善・IT化支援 ・ ハードウェア製品からのデータ収集、大容量アクセスに対応したクラウド基盤を活用した企画支援 ・ ITインフラ構築支援、セキュリティ対策支援等 ③その他、各種関係するプロジェクト管理に付随する業務 ※将来のキャリアとして、本人の希望次第で、米国・欧州拠点への海外赴任などにより、よりグローバルで先端的なIT面の企画などでの活躍を舞台としたキャリアに進んでいくことも可能です。 トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 トプコンの2022年度の海外売上比率は80%を超え、全世界に66社のグループ会社を展開しながら、「創業90年のベンチャー」として、最先端のDXソリューションでの社会的課題の解決に挑戦し続けています。 当社は、経産省・東証の選定する「DX銘柄」に3年連続して選ばれており、ソリューション・ビジネスのさらなる拡大による中長期の事業成長を支えられる「Digital Business インフラ」に、IT面・オペレーション面・組織面から刷新をしていくための各種プロジェクトの立ち上げております。 DX推進部では、少数精鋭のDX推進チームの一員として、これらのプロジェクトを主体的にリードあるいは遂行支援をポジティブに進めることのできるメンバーを募集しています。 具体的な担当領域やポジションは、応募者のスキル、過去の業務経験、今後のキャリアプラン等を考慮の上、検討させていただきます。
年収 700 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン 【DX推進】クラウド・インフラ領域_ITコンサルタント/エンジニア[E~主査]
①当社の各事業部門で立上げつつあるサブスクリプション・モデルでのソリューション展開の支援のため、必要な機能・施策につき、当社各部門/販社に対してITコンサルティング・サポートを提供(具体的には、ITインフラ(クラウドサーバー等の導入)もしくは実行支援) ②サブスクリプションモデル/サービタイゼーションモデルのITインフラについてのCoE(Center of Excellence)の役割を担い、クラウド導入・運用の基準等を整備するとともに、各事業部門へ最新ナレッジの共有と運営サポートの提供を図る。 【責任範囲】 ■担当する中小規模のプロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーとしてDX/IT関連プロジェクト遂行に責任を持つ。 ■担当する領域において、当社各部門/販社に対して、ビジネス上の課題を発見・整理し、適切な解決策を企画・提案・協議・合意形成に導く。
年収 600 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン 【OEM】テクニカルサポート/建機向けマシンコントロール製品
【具体的な業務内容】 ・日本およびアジア地域(韓国/インド)の建機メーカー向け総合窓口として、マシンコントロール製品の工場装着、および、OEM製品の技術的な相談窓口。 ・海外(オーストラリア、ロシア、アメリカ等)のマシンコントロール製品の企画・技術部門と協業し、下記技術的対応を実施。 当社器材装着検討、当社器材装着実施、技術的な問い合わせ対応、技術資料作成(構成表作成、装着要領書作成、図面作成等)、各種レポートの作成 ・将来的な新規開発への参画 ・建機メーカー技術担当者との相談窓口 ・建機メーカーからの提案等に対して、当社案の提示 ・管理職への各種報告 ※マシンコントロール製品の企画・技術部門は海外(オーストラリア、ロシア、アメリカ等)中心です。
年収 450 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン 【OEM】ビジネスデベロップメントマネジャー/建機向けマシンコントロール製品
トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとしてグローバルに事業を展開し、成長戦略を加速しています。 スマートインフラ事業部は、祖業である測量機を始め、GPS、レーザー、画像などの技術を融合した、高精度高機能の測量関連機器を総合的に提供するグローバルリーディングカンパニーとして、重機の自動化、土木施工や建築現場のデジタル化、また農業のIT化などにも取り組み、建設や農業の生産性向上、人手不足や食糧不足の解消など社会の課題に向き合っています。 【具体的な業務内容】 ・日本およびアジア地域(韓国/インド)の建機メーカー向け総合窓口として、マシンコントロール製品の工場装着、および、OEM製品の企画、戦略立案とその遂行。 ・管掌地域におけるICT建機および関連製品の営業に関する顧客情報/ニーズの把握。商品企画部門にフィードバックし、商品企画/製品化を支援する。 ・海外拠点の企画・技術部門と協業し、セールスマーケティング(広告・メディア戦略等)の立案・実行。 ※マシンコントロール製品の企画・技術部門は海外(オーストラリア、ロシア、アメリカ等)中心。 ・部下からの提案を理解し、販売拡大や営業力強化に関する情報収集を行い、部?に上申する ・部下(数名程度)の能力開発の状況を把握し、課員を育成・指導する 【直接のレポートライン】 ・事業本部?および米国会社のシニアヴァイスプレジデント(SVP)
年収 600 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン 【SI】ソフトファームウエア設計者(測量計測機器開発)
測量計測機器の開発に興味があり、開発言語(C / C++等)と開発ツールの使用経験と知識から、いずれかの分野において下記のいずれかの職務を担っていただきます。 ・組み込みファームウェア開発 (デジタル電気分野に関する知識やRTOS関連の知識を有する) ・組み込みLinux開発 (RTOS関連の開発経験やデジタル電気分野に関する知識があれば、なお可) 培った技量と設計開発業務の経験を活かしながら、基礎研究開発から製品設計を経て最終的には全世界で販売される大きな製品プロジェクトで、設計・開発および関連部門と連携をとり、量産品リリースまで担っていただきます。 【業務詳細】 ・センサー制御 各開発フェーズにおいて、LinuxやRTOSまたはベアメタル環境下でデバイスドライバ実装、センサー制御、アクチュエーター制御、それら複合的な制御を実装してテスト、評価を行い最適な動作を実現する。 ・試作品の設計・開発 機能試作開発段階において、要素技術の確立や機能確認を目標に各分野の技術者や関連部門と円滑な連携を取りながら、担当分野の計画、設計、評価を行う。 ・量産設計品の設計・開発 製品開発段階において、各分野の技術者や関連部門と円滑な連携を取りながら、定められた手順に沿って担当分野の計画、設計、評価を行う。 ・既存製品の改良設計・開発 既存製品の改良において、各分野の技術者や関連部門と円滑な連携を取りながら、定められた手順に沿って担当分野の計画、設計、評価を行う。 ・設計トレンド調査 組み込み機器の技術展やソフトウェア関連のセミナーや学会等を通して、技術トレンド情報を取得し、開発部門全体の技術力を維持、成長に貢献する。
年収 500 万円 〜 750 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン 【スマートインフラ】システムエンジニア_3Dアルゴリズム開発
【職務の概要】 トプコンは光学技術をコアとする精密機器メーカーで、世界各国にR&D機関を持つグローバル企業です。企業理念として 『Topcon for Human Life』 を掲げ、「医・食・住の成長市場において社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AI を活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 「住」の世界における当社は、インフラ建設工事において全ての礎となる位置情報を総合的に提供することができる世界でも数少ないリーディングカンパニーです。たとえば、建設機械のオートメーションや、ドローンによる空を飛ぶ写真測量システム、また自動車に載せて道路を走るモバイルマッピングシステムなどを自社開発し、世界の建設市場へ普及させることによって大幅な省人・省力化を実現しています。そしてそれらの製品が多くの大手メーカーでも採用されるなど、当社の技術は業界のスタンダードとなりつつあります。業界トップクラスの企業であるため、「世界初」「世界No.1」の製品に携わるチャンスも大いにあります。 トプコンは、各種測量機器で取得した大容量の3次元モデル、点群データをWEB上で閲覧、共有するクラウドサービスの開発と運用を行っており、海外拠点を含むグローバル体制で開発プロジェクトを推進しています。今回は、このクラウドベースの3次元データ共有システムにおいて、システム開発プロジェクトのマネジメントを行う人材を募集いたします。 海外開発拠点、企画、営業、品質保証、社内IT部門等と連携しながら、グローバルな開発マネジメント推進にチャレンジできるチャンスです。 職務の内容 ①アルゴリズム開発 3次元データ処理あるいは3次元グラフィックス処理における効率的なデータ加工やデータ表現を目的としたアルゴリズム開発を行う。 ②ソフトウェアプログラミング C++言語およびアプリケーションフレームワークを用いて3次元データ処理ソフトウェア開発を行う。 ③プレゼンテーション ソフトウェア機能要件やソフトウェア仕様などを資料にまとめ、関係者にプレゼンテーションし、情報の共有を行う。
年収 450 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン 【スマートインフラ】モバイルフィールドアプリエンジニア /海外エンジニア協業PJ推進含む
トプコンは、企業理念として、「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとして、従来の強みであるモノづくりをベースに、ポジショニング、スマートインフラ、アイケアの3つの事業とも、IoTやAI を活用したソリューションビジネスにビジネスモデルの転換を図り、グローバルで事業の成長戦略を加速させています。 トプコンの2020年度の海外売上比率は80%に迫り、全世界に約70社のグループ会社を展開しています。 「住」の世界における当社は、インフラ建設工事において全ての礎となる位置情報を総合的に提供することができる、世界でも数少ないリーディングカンパニーです。たとえば、建設機械のオートメーションや、ドローンによる空を飛ぶ写真測量システム、また自動車に載せて道路を走るモバイルマッピングシステムなどを自社開発し、世界の建設市場へ普及させることによって大幅な省人・省力化を実現しています。そしてそれらの製品が多くの大手メーカーでも採用されるなど、当社の技術は業界のスタンダードとなりつつあります。業界トップクラスの企業であるため、「世界初」「世界No.1」の製品に携わるチャンスも大いにあります。 スマートインフラ製品システム課では、測量分野におけるハードウェア製品のリモートコントロール、およびデータ解析を目的としたアプリケーションの開発プロジェクトを推進しています。 海外開発拠点、企画、営業、品質保証、社内IT部門等と連携しながら、グローバルな開発マネジメントを推進にチャレンジできるチャンスです。 具体的な担当領域やポジションは、応募者のスキル、過去の業務経験、今後のキャリアプラン等を考慮の上、検討させていただきます。 プロジェクトリーダー候補として、測量・土木・建築分野におけるモバイルアプリ製品の設計・開発をご担当いただきます。 【主な職務の内容】 ①スマートインフラ アプリケーション製品の要件定義~設計・開発、およびリリースまでの開発段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿ってプロジェクトを管理、推進する。 ②海外のエンジニアと共同でアプリ開発を行い、プロジェクトを推進する。 ③市場動向を常に把握するために業界団体や展示会等を利用して情報を取得し、アプリケーションの競合優位を実現する。 ※将来のキャリアとして、本人の希望次第で、米国・欧州拠点への海外赴任などにより、よりグローバルのエンジニアとの共同開発での活躍を舞台としたキャリアに進んでいくことも可能です。 【期待する目標と、本募集における責任・権限の範囲】 ■プロジェクトリーダー候補として、測量・土木・建築分野におけるモバイルアプリ製品の一連の開発作業を担当、 ならびに新しい開発手法に率先して取り組み、プロジェクトを成功へリードしていくことを期待します。
年収 450 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社トプコン 【医療機器】ソフトウエア開発リーダー
【職務の概要】 トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 「医」(アイケア)ビジネスでは、『Healthcare through the eye』 のスローガンのもと、最先端の眼科検査・診断・治療機器による眼疾患の早期発見・早期治療に貢献し、世界的な高齢化による眼疾患の増加という課題に取り組んでおり、近年では眼を通した健康(ヘルスケア)を検査・診断するシステムの開発と普及に注力し、事業拡大を行っており、その主力となるフルオート3次元眼底像撮影装置(3D-OCT)や眼科診断支援システム等におけるソフトウエア開発のリーダーをお任せします。当社においては、様々な眼科用検査装置を開発しており、装置に組み込むソフトウエアや装置から出力されるデータ処理を行うソフトウエアを、5名~50名程度のプロジェクトで1~3年をかけて開発しています。業界トップクラスの企業であるため、「世界初」「世界No.1」の製品に携わるチャンスも大いにあります。 眼科用医療機器ソフトウエアの開発に興味があり、ソフトウエア開発チームを動かす立場として自身の成長に意欲がある方を期待します。 当初は経験を考慮したプロジェクト規模から始め、最終的には大規模なプロジェクトをリードできるキャリアパスを用意しています。 【具体的な業務内容】 ①市場調査 眼科医療機器の市場動向を常に把握するために学会や展示会を利用して情報を取得し、開発するソフトウエアの競合優位を実現する。 ②新規ソフトウエア製品の設計・開発 製品開発段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿ってプロジェクトを計画、立案、実行する。 ③既存ソフトウエア製品の改良設計・開発 既存製品の改良において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿ってプロジェクトを計画、立案、実行する。 ④ソフトウエア開発管理 ※こちらは、管理職にて採用された方にお任せする業務です。 ソフトウエア開発および関連プロジェクトのマネジメント全般を行い、要求される事項、納期を実現させるべく、計画立案、実行、進捗管理、目標達成、振り返りまで全般を推進する。
年収 500 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン 【医療機器】ソフトウエア開発リーダー[シニアエキスパート]
トプコンは光学技術をコアとする精密機器メーカーで、世界各国にR&D機関を持つグローバル企業です。企業理念として 『Topcon for Human Life』 を掲げ、「医・食・住の成長市場において社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AI を活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 「医」(アイケア)ビジネスでは、『Healthcare through the eye』 のスローガンのもと、最先端の眼科検査・診断・治療機器による眼疾患の早期発見・早期治療に貢献し、世界的な高齢化による眼疾患の増加という課題に取り組んでおり、近年では眼を通した健康(ヘルスケア)を検査・診断するシステムの開発と普及に注力し、事業拡大を行っており、その主力となるフルオート3次元眼底像撮影装置(3D-OCT)や眼科診断支援システム等におけるソフトウエア開発のリーダーをお任せします。当社においては、様々な眼科用検査装置を開発しており、装置に組み込むソフトウエアや装置から出力されるデータ処理を行うソフトウエアを、5名~50名程度のプロジェクトで1~3年をかけて開発しています。業界トップクラスの企業であるため、「世界初」「世界No.1」の製品に携わるチャンスも大いにあります。 眼科用医療機器ソフトウエアの開発に興味があり、ソフトウエア開発チームを動かす立場として自身の成長に意欲がある方を期待します。 当初は経験を考慮したプロジェクト規模から始め、最終的には大規模なプロジェクトをリードできるキャリアパスを用意しています。 【職務の内容】 ①市場調査 眼科医療機器の市場動向を常に把握するために学会や展示会を利用して情報を取得し、開発するソフトウエアの競合優位を実現する。 また、医療機器法規制要求事項の把握も行う。 ②新規ソフトウエア製品の設計・開発 製品開発段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿ってプロジェクトを計画、立案、実行する。 ③既存ソフトウエア製品の改良設計・開発 既存製品の改良において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿ってプロジェクトを計画、立案、実行する。 ④ソフトウエア開発管理 ソフトウエア開発および関連プロジェクトのマネジメント全般を行い、要求される事項を実現させるべく、計画立案、実行、進捗管理、目標達成、振り返りまで全般を推進する。
年収 600 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン 【品質保証】アイケア関連製品の製品評価業務[担当~エキスパート]
【職務の概要】 トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しています。また、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスへとビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 【アイケア事業の特徴】 トプコンのアイケア事業は、3次元眼底像撮影装置(OCT/最先端の眼科画像診断機器)等の眼科向け医療機器を展開し、年間の売上高は約440億円です。欧米を中心とした海外マーケットの割合が高く、最近では中国マーケットも伸びております。世界的な高齢人口の増加に伴い眼疾患も増加しており、その早期発見、診断に必要な医療機器を提供することで社会的課題解決に取り組むビジネスです。 【アイケア品質保証部】 アイケア製品の品質保証全般を担う部署で、アイケア品質保証課、安全管理課、QMS課の3課から構成されております。部門内での異動もあり、品質保証として経験の幅を広げていくことが可能です。また、海外販社との接点も多い部署のため、英語力をお持ちの方はスキルを発揮していただける部署となります。本ポジションでは新製品開発および設計変更時の製品評価を担当いただきます。製品評価は4名体制、品質保証課長が全体管理を行っております。評価内容はソフト(システム)、ハード(恒温槽での耐久試験など)両方を含みますが、ソフトの試験項目が多くなります。品質保証として、新製品開発の仕様検討のタイミングから開発部門と連携を取ります。
年収 450 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社トプコン 【情報システム】SAP(会計領域)に関するITエンジニア
【職務の概要】 トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、 従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 【業務内容】 SAP(会計領域)に関するITエンジニアとして保守運用~改善、新規ERP導入企画などを担って頂きます。 【具体的な業務内容】 ①SAPの会計領域を担うコアメンバーとして以下を担い、ERPと関連システムの安定的な運営を実現する。 - SAPの保守/運用(=特にSAP FI/COモジュール) - 新規のサブスクリプションビジネス基盤Zuoraや代理店受発注システム等と、SAP会計の連動の仕組みの実現。 ②現行で使用しているSAP ECCの次期ERP導入プロジェクト立上げに向けた調査・検討とプロジェクトの準備。 ③当社関連部門・工場・販売会社やシステムベンダーと適切にコミュニケーションを取り、プロジェクトをリード頂きます。
年収 500 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン 【生産技術】システム開発技術(全体システム)
自動化工程の総合システム設計(ハード、ソフト込み設計仕様を作成) 【具体的な業務内容】 自動化システムの開発 ①メカトロニクスの開発 (要件定義、設計) ②WEBアプリケーションの開発(要件定義、設計) ③デスクトップアプリケーションの開発(要件定義、設計)
年収 900 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン 【生産技術】ソフト開発技術(アプリ)
自動化工程のシステム設計 【具体的な業務内容】 アプリケーションの開発 ・ WEBアプリ開発 ・ データベースとの通信 【具体的作業内容】 ・ 要件定義 ・ 設計 ・ コーディング ・ テスト
年収 600 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン 【生産技術】ソフト開発技術(システム)
自動化工程のシステム設計 【具体的な業務内容】 アプリケーションの開発 ・ 外部機器やデータベースとの通信 ・ 画像処理 【具体的作業内容】 ・ 要件定義 ・ 設計 ・ コーディング ・ テスト
年収 600 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン 【生産技術】生産技術_総合システム開発技術
【職務の概要】 トプコンは光学技術をコアとする精密機器メーカーで、世界各国にR&D機関を持つグローバル企業です。企業理念として 『Topcon for Human Life』 を掲げ、「医・食・住の成長市場において社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AI を活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 生産技術課では、培われてきたモノ作りのknow-howを基に、DX、IoT、画像処理技術を活用し、組立、調整の自働化、データの蓄積と見える化、及び統計処理による問題の未然防止等のシステム構築業務に取り掛かっております。 今回は、組立、調整自働化の為の機械、電気、ソフトを組み合わせた総合システム設計ができる技術者を募集します。 生産技術に興味があり、成長意欲のある方の応募をお待ちしています。 職務の内容 当社の主力製品である、測量機器製品及び医療機器製品の生産技術 (製造技術)に関する自動化工程の総合システム設計(ハード、ソフト込み設計仕様の作成を含む) 【具体的な業務内容】 ■工程設計、設備設計・製作、治工具設計・製作、ドキュメント作成を含む新規製品の生産準備に関する業務 (システム開発) ■当社グループ内外の生産技術に関する情報収集とその活用に関し、品質・生産性、サービス性の向上や原価の低減を目的とした既存工程の変更及びその提案に関する業務(自動化等のシステム開発 ) 【具体的作業内容】 ①画像処理部の開発 (要件定義、設計) ②温度、位置検出等センサーのインターフェイス部の開発(要件定義、設計) ③モータ等各種アクチエータ制御インターフェイス部の開発(要件定義、設計) ④FPGA設計、ファームウェア開発(要件定義、設計)
年収 450 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン 【生産技術】生産技術_総合システム開発技術
トプコンは光学技術をコアとする精密機器メーカーで、世界各国にR&D機関を持つグローバル企業です。企業理念として 『Topcon for Human Life』 を掲げ、「医・食・住の成長市場において社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AI を活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 生産技術課では、培われてきたモノ作りのknow-howを基に、DX、IoT、画像処理技術を活用し、組立、調整の自働化、データの蓄積と見える化、及び統計処理による問題の未然防止等のシステム構築業務に取り掛かっております。 今回は、組立、調整自働化の為の機械、電気、ソフトを組み合わせた総合システム設計ができる技術者を募集します。 生産技術に興味があり、成長意欲のある方の応募をお待ちしています。 【職務の内容】 当社の主力製品である、測量機器製品及び医療機器製品の生産技術 (製造技術)に関する自動化工程の総合システム設計(ハード、ソフト込み設計仕様の作成を含む) 【具体的な業務内容】 ■工程設計、設備設計・製作、治工具設計・製作、ドキュメント作成を含む新規製品の生産準備に関する業務 (システム開発) ■当社グループ内外の生産技術に関する情報収集とその活用に関し、品質・生産性、サービス性の向上や原価の低減を目的とした既存工程の変更及びその提案に関する業務(自動化等のシステム開発 ) 【具体的作業内容】 ①画像処理部の開発 (要件定義、設計) ②温度、位置検出等センサーのインターフェイス部の開発(要件定義、設計) ③モータ等各種アクチエータ制御インターフェイス部の開発(要件定義、設計) ④FPGA設計、ファームウェア開発(要件定義、設計)
年収 450 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン 【設計支援】DX推進[エキスパート~主査]
【具体的な業務】 ①製品ライフサイクルを管理する、社内向けシステムの企画・開発業務 対象例:CAD/PLM/MES/品質情報管理 等 ②エンジニアリングシステムの戦略と全体システム化計画策定又はその補佐 ③ITトレンドを調査し新システムまたは現行システムの改善による業務改革・改善の推進 【責任範囲】 ■担当するシステムの構築と安定稼働 ■世の中の変化に追従した新システムの提案
年収 600 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン モバイルフィールドアプリエンジニア/パートナー・PJ管理等
プロジェクトリーダー候補として、測量・土木・建築分野におけるモバイルアプリ製品の設計・開発をご担当いただきます。 【主な職務の内容】 ①SIアプリケーション製品の要件定義~設計・開発、およびリリースまでの開発段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿ってプロジェクトを管理、推進する。 ②ソフトウェア開発工程に則り、発注先パートナー会社や海外開発拠点を含む関連部門と連携・調整を行い、円滑な製品開発を推進する。 ③市場動向を常に把握するために業界団体や展示会等を利用して情報を取得し、アプリケーションの競合優位を実現する。 【期待する目標と、本募集における責任・権限の範囲】 ■プロジェクトリーダー候補として、測量・土木・建築分野におけるモバイルアプリ製品の一連の開発作業を担当、ならびに新しい開発手法に率先して取り組み、プロジェクトを成功へリードしていくことを期待します。
年収 450 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン 生産技術(ソフト開発技術)
自動化工程のシステム設計をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 1)デスクトップアプリケーションの開発 ・要件定義 ・設計 ・コーディング 2)アプリケーションの主な機能 ・外部機器やデータベースとの通信 ・画像処理
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 大川精螺工業株式会社 【社内SE】 老舗メーカー企業の社内IT促進に関わりたい方を募集します!
社内システム・ネットワークの運用、社内アプリケーション開発などを担当頂きます。 AWS環境へのシステム移行が完了しており、現在はノーコードの開発ツールを活用して、ユーザからの問い合わせや各部門が抱える課題を解決するための様々なアプリを要件定義し、効率よくスピーディーに開発できる環境を整備を進めています。 工場現場においてもIT整備を行っており、社内SE業務を進めるにあたっては、関係者とのコミュニケーション力や調整力、新しいシステム作りに取り組む好奇心や積極性が必要です。 原価システムの再構築を進めており、将来的には基幹システム整備にも関わることが可能です。
年収 400 万円 〜 560 万円 勤務地 東京都 東京都品川区東五反田2-20-4 NMF高輪ビル7F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン FY22【ソフトウェア】SQAリーダー[マネージャー候補]
【職務の概要】 トプコンは光学技術をコアとする精密機器メーカーで、世界各国にR&D機関を持つグローバル企業です。企業理念として 『Topcon for Human Life』を掲げ、「医・食・住の成長市場において社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AI を活用したソリューションビジネスを拡大しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 「住」のスマートインフラ市場においては、建築土木における測量機器が主力商品ですが、近年は建設機械のオートメーション、ドローンによる空を飛ぶ写真測量、自動車に載せて道路を走るモバイルマッピングシステムなど、IoT技術を活用したソリューションビジネスを拡大しております。また「医」のヘルスケア市場においては、眼科医療における診断機器や眼鏡店における測定機器が主力商品ですが、近年はフルオート検査機器とICT技術の活用による遠隔診断やAI自動診断を可能とするシステムなどのソリューションビジネスを拡大しております。 これらのソリューションビジネスの拡大に伴い、ソフトウェアアプリケーションの品質維持管理が重要な位置づけとなっており、本年度よりSQA組織を発足しました。SQA課のミッションとしては、ソフトウェアテスト工学に基づいた品質特性を保証し、効率的かつ網羅的なソフトウェアテスト業務を担います。
年収 600 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン FY22【アイケア先端開発】アイケア製品ソフト開発/メンバークラス
ソフトウェア技術者(一般)として、次の業務を担当いただきます。 ①技術コンセプトの原理確認・機能確認 ・新しい技術コンセプトの獲得のための最新技術の調査、製品化に向けたコア技術の仕様立案 ②試作品の設計・開発 ・ コア技術の原理確認、機能確認を行う為の試作開発を行い、実現性と商品性の確認を行う ③Visual Studio, C++, OpenCV, OpenMP, MKLなどを用い、OCTや眼底カメラなどの眼科装置内で動作し、 駆動制御や信号処理画像取得、画像処理、GUI表示などを行うアプリケーションソフトウェアの開発 【責任範囲】 ■設計仕様、検証仕様の立案と実行 ■成果物の機能・性能に関する説明
年収 450 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社トプコン FY22【DX推進】DX・BPRプロジェクト遂行_ITコンサルタント[担当~E]
①当社の各事業部門で立上げつつあるサブスクリプション・モデルでのソリューション展開の支援のため、必要な機能・施策につき、当社各部門/販社に対してDXコンサルティング・サポートを提供 (具体的には、下記の領域でのプロジェクトサポートや導入支援を社内エバンジェリスト/コンサルタントとして遂行) ②対象領域としては、サブスクリプション・ビジネスの基盤インフラ、マーケティング・CRMの仕組み導入、サブスクリプション収益管理、顧客データ・契約データ管理、 ダイレクト・マーケティングの強化、カスタマー・コンタクト・センターの強化など ③ソリューション・ビジネス拡大のためのインフラや各種標準・社内ルールなどのリソース整備 【責任範囲】 ■サブスクリプションモデル/サービタイゼーションモデルのビジネスを遂行する新しいITインフラやシステムを各事業/販社が活用して、効率的にソリューション・ビジネスを拡大・運営できるように支援する。 ■担当する小規模のプロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーとしてDX関連プロジェクト遂行に責任を持つ。 ■担当する領域において、当社各部門/販社に対して、ビジネス上の課題を発見・整理し、適切な解決策を企画・提案・協議・合意形成に導く。
年収 450 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 板橋区蓮沼町75-1 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る