【株式会社ココナラ】データアナリスト | MGR候補者案件|SQL 東京都 年収 ~ 1200万円(2024/06/14更新)

株式会社ココナラ

データアナリスト | MGR候補者案件|SQL 東京都 年収 ~ 1200万円

年収 700 万円 〜 1200 万円
勤務地 東京都 渋谷区桜丘町20−1 渋谷インフォスタワー6F/5F
職種
開発言語

職務内容

プロダクト戦略・改善のためのデータ分析・インサイト抽出 分析結果に基づいたプロダクトとマーケティング改善・新規施策の提案 分析結果だけではなく施策ネクストアクションの提案/実施 テクノロジーマネジメント(技術的課題の方針策定および解決推進) ピープルマネジメント(1on1、目標設定、心理的安全性の確保、採用/育成等) 日々 同部内のメンバーのみならず、経営層・他チームなど幅広くコミュニケーションを取りながら業務を推進していただきます。 週1-2回、執行会議に参加。 チーム内は毎日30分mtgを設けており情報共有。 プロダクト、マーケ、検索推薦・インフラ・SREチームなど会社のあらゆる組織の方との関与。 (- チームに1名のインターン制(大学生)が在籍しており、パートナーとして共に分析業務を推進。) 【特徴や魅力など】 1.スキルマーケット市場とデータドリブンな意思決定を重んじる環境 "スキルマーケット"という先駆者のいない新しいマーケットおいて、自ら仮説を立て、分析・施策提案・効果検証を一気通貫で対応できること 多種多様なデータを保持するプラットフォーマゆえ幅広い分析アプローチが可能なこと(ユーザーに購入者・出品者2つの立場が存在、toC・toB両方の領域が存在、カテゴリが450以上など) 分析から施策化までのスピード感を持ち進められる事(決済者との距離が近い) データを重んじる姿勢・環境(分析者が施策の起点になれる)があること 2.社員や経営層など成長に繋がる社員環境 経営層との距離が近い 刺激や学びが多い環境 コミュニケーション力、ビジネススキルが求められる環境 3.ユーザードリブンな意思決定を行う環境 基本月3回オンラインユーザーイベントを実施。直接ユーザーさんからの声を聞きに行くことができる。その声を元に新機能開発や機能改善が行われることもある。 社内チャットにユーザーさんのご意見や、感謝の声が届く環境 4.自部門に閉じず広く業務を遂行できる環境 プロダクトの分析だけではなく、TVCMなど、マーケティング領域や社内の採用データを扱うHR領域など、社内の様々なデータを扱っていける。 実際に各部門との合同PRJも多数進行している。 5.チームでデータサイエンスと事業成長を実現できる環境 急成長中の事業/組織を、同じ目標を持った仲間と作り上げていくことができる。

求人概要

企業情報

株式会社ココナラ
データアナリスト | MGR候補者
検討する
画像TOPへ