
- 社内SEについて聞きたいことがある
- 転職するか決めていない / 情報収集中
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら

- 社内SEを視野に入れて転職活動中
- 理想の職場環境の企業があるか知りたい
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら

- 遠方にいるけど関東企業に転職したい
- 転職エージェントに会う時間がない
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら
社内ITインフラの管理、及びシステム開発業務をお任せします。グループ会社も含むコンステックホールディングス全体組織を支えるシステムの開発等を行っていただくため、非常にやりがいのある仕事です。
・業務効率化のための社内システム開発:新しく利用する社内システムの検討から、実際の導入、その後の改修・運用・保守。VRやAIなどの技術を用いたシステム開発も行います。 ・サーバやネットワークの保守・改修、各種ソフトウェアの導入・管理 ・情報機器の管理:携帯電話/タブレット/PCのセットアップ、故障対応、発注作業
【具体的な業務内容】
・各種ソフトウェアの導入、管理、保守
・業務効率化の為の社内システム開発
部門立ち上げメンバーとしてご活躍いただける機会があります。
【所属部署】
情報管理室
【開発環境】
開発言語:C#、Visual Basic、Java、PHP
DB:PostgreSQL
OS:Windows、Linux、iOS、Android
支給マシン:Windows PC、デュアルモニター
開発手法:やり取りを積極的に行い、一緒に開発を行っていく姿勢が強いです。
【組織構成】
エンジニア2名で構成されています。
責任者1名、メンバー1名
【社内環境や福利厚生】
・カフェスペース完備
・ドリンクサーバー完備
・提携保養所、福利厚生総合サービス
・社員旅行(2011年~2017年実績:ハワイ、2018年実績:オーストラリア)
※コロナ禍における時差出勤推奨
(定時をそれぞれ1時間前後にスライド可能)
※試用期間終了後は中長期計画推進手当を支給(月2万、2024年4月までの支給)
・ITインフラ管理の実務経験3年以上
・何らかの情報処理資格を持っている方
・新しい技術を積極的に利用してシステムを作ってみたい方
・ITインフラ管理の実務経験3年以上
・何らかの情報処理資格を持っている方
・新しい技術を積極的に利用してシステムを作ってみたい方
(歓迎スキル)
・C#を用いた開発経験
・一連の開発経験がある方(上流~下流工程)
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業時間 | 9:00~18:00 |
年収 | 300万円~500万円 |
各種保険 | 各種社会保険完備 |
休日休暇 | 有給休暇:10日~ |
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら