- 社内SE転職ナビ
- 求人検索
- 開発エンジニア
- アプリケーション(Web・モバイル)
- オープンワーク株式会社
- ネイティブアプリエンジニア(MGR候補)案件
オープンワーク株式会社
ネイティブアプリエンジニア(MGR候補)案件|Android 年収 ~ 1170万円
年収 | 750 万円 〜 1170 万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目24−12 渋谷スクランブルスクエア |
職種 | |
業種 | |
開発言語 |
職務内容
転職・就職のためのWorking Data Platform「OpenWork」のネイティブアプリ開発をご担当いただきます。
■業務詳細
・マネジャーとしてメンバーとの1on1や組織改善などを含めたチームマネジメント業務
他、スキルに応じて
・機能の設計・開発
・エンジニア観点からの仕様レビュー
・テスト仕様の作成と実施
・コードレビュー
・コード品質や業務プロセスの改善
・プロダクトオーナーやサーバサイドエンジニアとコミュニケーションをとりながらのチーム開発
・スクラムに則った開発プロセス
・Android向けアプリとの連携と一部開発 等
■ネイティブアプリチーム体制
・正社員:4名(メンバー)
・業務委託:2名
■OpenWorkについて
・2007年にサービスを開始したOpenWork。業界最大級の社員クチコミサイトとして成長しており、ユーザー登録は630万人を突破し、社員クチコミ・評価データの登録数は約1670万件にのぼります。
・実際に働いた経験に基づく「社員の声」を参考に、「働きがい」を得られる企業や求人の検索やリサーチを行うことができます。
・企業向け採用支援サービスとしての一面もあり、社員評価をオープンにする中で健全なジョブマッチングが実現できる点が特徴です。
・近年では企業の人事・経営層の方からも組織改善のためのデータとしてご利用いただく機会が増えました。さらに、ヘッジファンドなどの機関投資家の方からも、クチコミスコアは投資判断の指標として信用できると高評価を得ています。
■オープンワークで働く魅力
・toCで登録者数630万人超のネイティブアプリの大規模開発に携わることができます。
・月間フレックスやリモート勤務のほか、自己啓発支援やライフサポート制度など、社員の働きやすさを重視した制度を各種取り入れています。
・ご希望や適性に応じてAndroid開発などにもチャレンジできる環境で、モバイル領域の中で言語を変えて開発経験を積んだメンバーもいます。
クチコミという日本市場の“働きがい”についてのデータを持つ弊社は、国内HRビジネスの中でも独自のアプローチで業界変革に挑戦することが可能です。
働くに関するあらゆる情報を集めたプラットフォームをつくり、ジョブマーケットを変革していく上で、弊社はまだまだ道半ばの状況です。働くという社会課題に対して、一緒に挑戦していきたいと思っていただける方の応募をお待ちしています。
■言語・開発環境
・言語:Swift
・使用ライブラリ:RxSwift / RxCocoa / TCA / Combine 等
・CI:Bitrise
・Version管理:GitHub
・タスク管理:Backlog
・チャットツール:Slack
・開発用PC:Mac/Windowsから選択可能( CPU:Intel(R) Core(TM) i7以上 / メモリ:32GB / SSD:512GB )
■働き方について
・月間フレックス制を採用、10時から16時のコアタイムを除き個人の裁量で毎日の労働時間をコントロールしています。
・基本リモートワークとなりますが、個人で自由に出社することも可能です。チームによってはキックオフやオンボーディング、ブレストをする時など、生産性を最大化するために週1回〜3ヶ月に1回程度の頻度で出社日を設定することがあります。
・Slackでのコミュニケーション、社内の固定電話廃止など、効率的な業務運営への取り組みを行っています。
・全社有給消化率は62.1%(2023年度)となります。
■男性エンジニアも育休取得しています
弊社代表の方針は「まずは自社の働きがいから整えよう」。
忙しいと思われがちなベンチャー業界ですが、ワークライフバランスをとても大事にしています。実際に産休・育休を取得しているエンジニアも多く在籍しており、直近3年間では男性エンジニア全員(3名)が育休を取得しています。
求人概要
企業情報
オープンワーク株式会社
ネイティブアプリエンジニア(MGR候補)