【株式会社ココナラ】データアナリストマネージャー候補案件| 年収 ~ 1500万円(2024/12/09更新)

株式会社ココナラ

データアナリストマネージャー候補案件| 年収 ~ 1500万円

年収 900 万円 〜 1500 万円
勤務地 東京都 渋谷区桜丘町20−1 渋谷インフォスタワー6F/5F
職種
業種

職務内容

本ポジションでは、データアナリティクスグループのリーダーとして、メンバーだけでなく経営層や他部門とも連携し、データ活用を通じてココナラの成長を支えていただきます。 主な業務内容: ・データ分析とインサイト抽出  ユーザー行動や市場データを基に、プロダクト戦略・改善のための洞察を導き出します。 ・施策提案と実行  分析結果に基づき、プロダクトやマーケティングの改善、新規施策の立案・実行をリードします。 ・中長期分析戦略の策定  5年先を見据えたデータ活用戦略(グランドデザイン)の立案と推進を担います。 ・テクノロジーマネジメント  分析基盤の課題解決や技術的戦略を策定し、実行します。 ・ピープルマネジメント  チームメンバーの1on1、目標設定、心理的安全性の確保、採用・育成を通じて組織力を高めます。 短期の課題解決から中長期の戦略構築まで幅広く関わり、データで新しい価値を創出するポジションです。 【このポジションで働く魅力】 スキルマーケットの最前線で挑戦できる環境 ・先駆者のいない「スキルマーケット」という新しい市場で、仮説立案、データ分析、施策提案、効果検証を一貫して手掛けることができます。 ・購入者・出品者という2つの立場がある複雑なユーザー構造や、toC・toBを含む多様なデータを活用できる点は、他にない分析の醍醐味です。 ・カテゴリ数740以上のデータを元に多角的な分析が可能で、幅広いアプローチで課題に挑めます。 ・データが施策の起点となる文化が根付いており、分析結果をスピード感を持って施策に反映する環境が整っています。 ユーザー起点の意思決定 ・基本月1回、ユーザーイベントを実施。ユーザーのリアルな声を直接聞き、そのインサイトを新機能の開発や改善に活かせます。 ・社内チャットにはユーザーからの意見や感謝の声が常時届き、ユーザーに寄り添った施策提案が可能です。 ・経営層や他部門とも直接連携し、ユーザー視点を軸にした意思決定が行われる環境です。 幅広いデータ活用の機会 ・プロダクト分析にとどまらず、TVCMなどのマーケティング領域など、社内のあらゆるデータを活用できます。 ・各部門と協力して進行中の合同プロジェクトも多数あり、経営層や現場チームとの連携を通じ、組織横断的な課題解決に貢献できます。 ・マネージャーとして、複数領域を横断するプロジェクトを主導し、全社的なデータ活用の推進を担えます。 チームで事業を成長させる醍醐味 ・急成長中の事業と組織を、共通の目標を持つ仲間と共に創り上げていくことができます。 ・個人としてだけではなくチームとして成果を出し、事業成長の実感を得られるポジションです。 ・分析チームをリードしながら、メンバーや他部門と連携して全社的な成長を牽引できます。 経営層、プロダクトチーム、マーケティング部門、HRなど、幅広いステークホルダーと直接コミュニケーションを取りながら、組織横断的な課題解決に携われます。 また、ユーザーの声を反映した意思決定を通じて、事業の成長をダイレクトに感じられるポジションです 【キャリアパス】 事業の成長にコミットする中で、会社の中核メンバーとして活躍し、分析を通じて新たな価値を創造する経験は、自らのキャリアも大きく成長させることができます。 以下は、想定されるキャリアの方向性です: 短期:事業の分析リーダーとして成果を創出 ・データを活用したプロダクト改善や新規施策の提案・実行を通じて、事業への直接的なインパクトを生み出します ・分析基盤の強化やチームマネジメントを通じ、組織全体のデータ活用を推進するリーダーとして活躍 中長期:事業戦略における中核的存在に・経営に近いポジションでの挑戦 ・分析視点から事業全体の戦略策定に深く関与。経営メンバーと協働しながら、新たな事業領域やサービス拡張の方向性をリードします。 ・分析を超えて事業全体の意思決定に携わる立場へステップアップ。新規事業立ち上げや他部門への横断的な支援など、事業成長を牽引する役割を担います。 ・将来的にはCxOクラスの役職(例:Chief Data Officer、Chief Growth Officer)も目指せる環境です。 業務内容変更範囲 会社の指定する業務

求人概要

企業情報

株式会社ココナラ
データアナリストマネージャー候補
画像TOPへ