
- 社内SEについて聞きたいことがある
- 転職するか決めていない / 情報収集中
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら

- 社内SEを視野に入れて転職活動中
- 理想の職場環境の企業があるか知りたい
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら

- 遠方にいるけど関東企業に転職したい
- 転職エージェントに会う時間がない
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら
▼ソリューション概要
小売及びメーカーの「セールスリフト(※)」を実現させる逆算型OMOプラットフォーム『Urumo OMO』の提供を開始しました。
オンラインデータに加え、実現することが難しかったオフラインにおける実店舗の購買データや位置データ、店頭データから逆算し、小売及びメーカーのセールスリフトをワンストップで実現させる逆算型OMOプラットフォームです。「広告 × 販促 × 店頭」を連動させ消費者接点の全体最適化を図ることにより、セールスリフトの実現を可能にしました。
※セールスリフト・・・小売及びメーカーの売上要素を向上させること
▼業務内容
プロダクトマネージャーとして、リテイルテック事業における新規プロダクトの開発や、既存プロダクトの運用・改善に携わっていただきます。
▼現在採用している技術やツール
開発言語:Python(Django) / TypeScript(Nuxt.js)
インフラ:AWS, GCP
ツール:Slack, GitLab, Docker, Jira, Confluence, Jenkinsなど
▼顧問
シリコンバレーの最前線でPMとして活躍されている曽根原春樹さんを筆頭に、様々な方に世界基準での各種ノウハウの指導やコンサルティングを受けています。
・WEBサービスの企画/開発/運営におけるリーダー経験
・エンジニアやデザイナー、他職種、外部企業などとの連携を行いながら、プロジェクトを推進した経験
・新規事業の立ち上げ/事業責任者の経験
・プロダクトマネジメント/マーケティングなど、プロダクトに関わる領域での経験
・外部企業とのアライアンス業務の経験
・クラウドサービスを用いた分析の経験
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業時間 | 確認 |
年収 | 700万円~1049万円 |
休日休暇 | 年間休日120日以上(2019年実績126日)
|
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら