【ヤフー株式会社】データサイエンティストの求人【社内SE・自社開発エンジニアの社内SE転職ナビ】

この求人の募集は終了しています
ヤフー株式会社

ビッグデータエンジニア (2023/05/17更新)

年収 427 万円 〜 1372 万円
勤務地
  • 東京都
  • 職種
    業種
    キーワード

    職務内容

    Yahoo! JAPANの各種サービスに活用していくビッグデータ関連業務を担当します。担当事業領域・担当業務内容は以下の通りです。 ※担当領域および業務内容は、選考の過程で決定します。 ■メディア事業 メディア領域、広告領域におけるデータ利活用基盤プラットフォームやシステムの開発を行います。 <担当業務の例> ・ヤフートップ、ニュース、天気といったメディアサービスの行動データを活用した利活用基盤プラットフォームの開発 ・SSPの配信サーバ、広告タグなどの開発 ・広告運用に関連するデータ集計機能の設計、開発 ・Yahoo!セールスプロモーションにおける販促キャンペーンのレポート集計システム、ポイントバックシステムの開発 ■検索事業 ヤフー全社で利用されているクローラーと情報抽出システムに関連する開発、運用、技術調査などを行います。 <担当業務の例> ・全社で利用されているクローラープラットフォームの開発、運用 ・クロールデータからサービス改善につながる情報抽出システムの開発、運用 ・社内で保有するナレッジベースに対するエンティティリンキング手法の技術調査、開発 ・クローリング、情報抽出に関する基盤技術の調査、開発 ・Hadoop, HBaseクラスタの構築、運用 ■コマース事業 ショッピングデータを利活用するためのデータプラットフォームの開発・運用を行います。 <担当業務の例> ・ショッピングデータプラットフォームの開発・運用 ・BIのレポート開発 ・CRMやパーソナライズなどのデータ利活用システム ・機械学習を用いたモデリング ■全社横断 Yahoo! JAPANの各サービスがデータを利活用するためのデータベース運用や解析ツールの開発などを行います。 <担当業務の例> ・[DB]MySQL、Cassandra、Oracle、PostgreSQL、HBase DBの構築、運用、パフォーマンス最適化、データベースのバックアップやリストアなどの運用自動化ツールの開発 ※東京、大阪 ・[共通データ整備]各種サービスで発生したデータ(PV、検索ログ、決済データなど)を社内で使いやすい状態にするためのデータ設計やETLでのデータ開発および運用 ※東京 ・[集計]アプリのアクセス状況やユーザー行動を解析しサービスのグロースに役立てるアクセス解析ツールの開発 ※東京 ・[機械学習]多くのサービスで利用されている共通レコメンデーション基盤における機能開発、大規模データを活用できる機械学習基盤の開発 ※東京、大阪、福岡

    求人概要

    企業情報

    • 検討する
    • 募集終了
    ヤフー株式会社
    ビッグデータエンジニア
    募集終了
    検討する
    TOPへ