こんにちは。社内SE転職ナビ 運営事務局です。今週のおすすめ求人情報をお届けします。
転職を考えている方にとって、適切な求人情報を見つけることは非常に重要です。特に社内SEは、ITエンジニアの中でも企業から求められる経験値やスキル、知識をはじめ、任される業務や役割など大きく違ってくるため、自分に最適なポジションを見つけるのは簡単ではありません。
社内SE転職ナビでは、“自社内SE”に特化した求人を随時掲載していますが、今週の注目求人を厳選してご紹介します。これを参考にして、最適な転職先を見つけてください。
今週のおすすめ求人10選
【おすすめ求人1】<社内SE>株式会社MCJ

自社内勤務で働きやすい環境が整った株式会社MCJの社内SEポジション。年収は336万円~493万円で、ERP(基幹システム)のアップデートリリース管理や新機能の提案を担当します。具体的には、半年に一度のアップデート情報の調査やテスト環境での検証、新機能リリースの準備を行い、業務改善やアドオン機能の開発にも携われます。働き方はフレックスタイム制を採用し、週1回以上の出勤を基本とした在宅勤務が可能。残業は月平均10時間程度で、プライベートとの両立がしやすい環境です。さらに、資格取得支援や外部研修制度、Udemyの使い放題といったスキルアップ支援も充実しており、長期的なキャリア形成を目指せます。
【おすすめ求人2】<テックリード>CBcloud株式会社

CBcloud株式会社では、テックリードエンジニアとして、物流業界向けの複数プロダクトの技術リーダーを募集しています。年収は600万円~1200万円で、東京都千代田区のオフィスで勤務します。主な業務は、プロダクトの設計から運用保守までを統括し、パフォーマンスや信頼性、スケーラビリティ向上に向けた施策を推進します。チーム全体の技術向上支援や、コードレビュー、アーキテクチャ設計にも関与。フレックスタイム制度や社宅制度、年間休日120日以上など、働きやすい環境も整っています。
【おすすめ求人3】<社内SE>株式会社ネットショップ支援室

株式会社ネットショップ支援室では、EC通販システムのプログラム開発職を募集しています。年収は400万円〜600万円で、東京都港区赤坂にあるオフィスで勤務します。主な業務は、PHP、Java、JavaScriptを使用した自社開発のECカートシステムや受注一元管理システムのプログラミングから始まり、経験を積むことでシステム開発のSE業務へキャリアアップが可能です。また、要件定義や設計、クライアントサポートを行うWEBエンジニアとしての役割も担います。完全週休2日制、産休・育休制度、資格支援制度など、働きやすい環境が整っています。
【おすすめ求人4】<社内SE>相鉄ビジネスサービス株式会社

相鉄ビジネスサービス株式会社では、社内SE(ネットワーク・セキュリティ担当)を募集しています。年収は374万円〜593万円で、神奈川県横浜市のオフィスで勤務します。主な業務は、ネットワークやPaaS・IaaSの設計、構築、運用に加え、セキュリティシステムの設計・運用を担当します。プレイングマネージャーとして、チームメンバーのマネジメントも期待されています。フレックスタイム制、在宅勤務、時短制度など柔軟な働き方が可能で、年間休日121日、資格取得支援制度や研修支援もあり、スキルアップを支援する環境が整っています。
【おすすめ求人5】<社内SE>マークラインズ株式会社

マークラインズ株式会社では、社内SE(インフラ担当)を募集しています。年収は400万円〜650万円で、東京都千代田区の山王パークタワーに勤務します。主に自社基盤の運用管理を担当し、慣れてきたらクラウド構築や移行の要件整理、設計〜検証にも関わります。自動車産業向けの情報プラットフォームを提供する企業で、4,400社以上との取引実績があります。勤務時間は9:00~17:30で、月平均残業時間は25時間程度。年間休日120日で、社員持株会制度や確定拠出年金など、福利厚生も充実しています。
【おすすめ求人6】<社内SE>株式会社FleGrowth

株式会社FleGrowthでは、社内SE(インフラ・セキュリティ)として、年収300万円〜600万円の範囲で募集しています。勤務地は東京都渋谷区の恵比寿ガーデンプレイスタワーで、フレックスタイム制を導入しており、コアタイムは11:00~16:00です。主な業務は、自社グループ会社のインフラ運用保守、セキュリティ管理、社内システムの運用・保守、アカウントやライセンス管理、PCのキッティングなどを含みます。完全週休2日制(土日祝)で、育児・介護休暇や産前産後休暇も整備されており、ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。
【おすすめ求人7】<システム開発>データライブ株式会社

データライブ株式会社では、年収450万円〜700万円でシステム開発の担当者を募集しています。主に自社基幹システムの開発、改修、要件定義から設計、実装、運用までを手掛けていただきます。PHPを使用し、CodeIgniterフレームワークを用いた開発環境で、ユーザー要望をシステムに反映させる上流工程にも携わります。勤務は完全週休2日制、年間休日125日以上で、在宅勤務が可能です。月2回程度の夜間対応時には別途待機手当が支給され、充実した福利厚生が整っています。
【おすすめ求人8】<社内SE>大和ライフネクスト株式会社

大和ライフネクスト株式会社では、社内SEとして、AWSを活用したシステム運用・保守、及び既存アプリケーションの改修に携わる人材を募集しています。年収は514万円から673万円で、主に社内インフラ管理や業務システムの最適化を担当していただきます。配属先はIT基盤課またはIT保守課となり、フレックスタイム制とリモートワークを積極的に導入しているため、柔軟な働き方が可能です。また、グループ全体でのIT・DX推進に貢献できるフィールドが広がっており、長期的なキャリア成長を支援する環境があります。年休日は123日、充実した福利厚生や資格支援制度も整っています。
【おすすめ求人9】<PM>RIZAPテクノロジーズ株式会社

RIZAPテクノロジーズ株式会社では、開発PMとして「chocoZAP」アプリのプロジェクトマネジメントを担当する人材を募集しています。年収は800万円から1000万円で、主にアプリの要件定義、進捗管理、品質管理を行い、10名程度の開発チームをマネジメントします。勤務地はフルリモートが基本で、必要に応じてハイブリッドワークも可能です。『chocoZAP』は、リーズナブルで誰でも利用できる次世代型のコンビニジムで、今後さらに成長を加速させるプロジェクトに携わりながら、ヘルスケア市場での革新を推進していくことができます。福利厚生や柔軟な働き方も充実しており、長期的なキャリア形成が可能です。
【おすすめ求人10】<インフラエンジニア>東尾メック株式会社

東尾メック株式会社では、社内SEとしてシステム管理やヘルプデスク業務を担当する人材を募集しています。年収は400万円から600万円で、主に社内システムの管理、PCのセットアップ、新しいシステム導入時の対応、簡易ツールの作成業務を行います。また、ベンダーとの打ち合わせや折衝業務にも関わり、幅広い業務に携わることができます。勤務地は大阪府河内長野市で、完全週休2日制、年間休日118日が確保されており、働きやすい環境が整っています。福利厚生も充実しており、スキルアップ支援や食堂完備など、長期的なキャリア形成を支援する体制があります。
「社内SEとして転職したい」と考えているなら、求人を豊富に持っている転職エージェントとともに進めるのがおすすめです。社内SE転職ナビは5,000件以上のIT求人を公開する転職支援サイト・転職エージェントサービスです。非公開求人も多く保有しているので、他にない魅力的な企業に出会えるでしょう。
「現在の職場で働きながら、より待遇の良い社内SE案件を探している」「社内SEとしてキャリアアップを目指している」という方は、社内SE転職ナビのキャリアコンサルタントに無料で相談してみましょう。コンサルタントによる書類転削で、あなたの魅力が伝わるポートフォリオを作成できます。転職後まで徹底的にサポートする体制が整っているので、孤独になりやすい転職活動も安心して進めることができますよ。