
- 社内SEについて聞きたいことがある
- 転職するか決めていない / 情報収集中
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら

- 社内SEを視野に入れて転職活動中
- 理想の職場環境の企業があるか知りたい
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら

- 遠方にいるけど関東企業に転職したい
- 転職エージェントに会う時間がない
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら
挨拶状や年賀状を販売する基幹システムの開発と運用をおまかせします。
基幹システムとは、挨拶状サイトで購入後の製造工程を担当いただきます。
(発揮できる技術や挑戦してみたいことによって領域選択いただけます)
製造部と協力しながら安定したサービスの実現を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
・季節サイト(年賀、暑中、寒中)のオープン・クローズに伴う開発・運用
・施策実施に伴う影響調査、開発
・施策の言語、フレームワーク、ライブラリの技術調査・選定
・サービス運営・改善のための技術支援
・担当プロジェクトの技術的な課題設定・解決
・お客様からの問い合わせの調査・解決
【やりがい】
・安定した製造工程を確保するために、日々の課題解決、関係部署へのヒアリングなどを行ってより使いやすいシステムへアップデートしており、現場の声をシステムに反映するという近い関係性を体感できます
・開発に関して、既存の技術に固執することなく長期目線での技術選定をメンバー一体となって決定します
・複数サイトを運営しており、サイト毎の特徴があり様々な知見が得られます
・季節ごとにECサイトのオープン、クローズが発生し、それごとにプロジェクトが立ち上がります
・上流工程(要件定義、システム設計など)から下流工程まで一貫した経験を得ることができます
・パブリッククラウドでのインフラ構築運用も経験できます
・さらなる成長へ向けて挨拶状事業とは別の新しい事業も動き出しており、立ち上げから関わっていくことができます
【環境】
OS:Linux(CentOS、AmazonLinux)
言語:C#(.net)、Python
DB:PostgreSQL、MySQL
サーバー:AWS(EC2、RDS、Lambda、Dynamo、Redshift、
S3、CloudFront)
バージョン管理:Git、SVN
プロジェクト管理:Backlog
コミュニケーション:Slack、Zoom
データ可視化:Metabase
開発環境:Docker、Vagrantなど(自由に選択可)
作業環境:Windows/Mac、モニターなど各種備品選択可
【配属先構成】
WEB系3名、基幹系3名
【募集背景】
サービス拡充に伴う組織強化を行うため
・ECサイトのシステム開発、構築経験、もしくはWebサービスのシステム開発の経験
・PostgreSQL、MySQLなどのデータベースを用いた開発経験
・サーバーサイドの開発、運用経験(PHP、Ruby、Pythonなど)
・要件ヒアリング~運用までトータルを主体的に進めてきた経験
・AWSに対する知見、また環境構築の経験
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業時間 | 10:00~19:00(休憩:60分) |
年収 | 400万円~600万円 |
年収補足 | 年俸制:400万円〜600万円
・生産性向上手当:残業がなかった月に100%支給され、
|
各種保険 | 各種社会保険完備 |
休日休暇 | 週休二日制、有給休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇
|
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら