【アプリケーション(Web・モバイル)】BEENOS株式会社の求人【社内SE・自社開発エンジニアの社内SE転職ナビ】

BEENOS株式会社

バックエンドエンジニア[リーダー候補](主力事業グローバルコマースサービス「Buyee/転送コム」) (2023/03/17更新)

年収 450 万円 〜 600 万円
勤務地
  • 東京都 品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー7F
  • 職種 アプリケーション(Web・モバイル)
    業種 ファッション・理容・美容・エステ / コンサルティングファーム
    キーワード

    職務内容

    ▼仕事概要 当社グループ会社のtenso株式会社で展開している日本No.1の越境ECサービス(Buyee/転送コム)のシステム開発担当(バックエンドエンジニア)を募集します。 「転送コム」と「Buyee」においては、新規物流拠点や物流手段、海外マーケットプレイス(eBay/Lazada/Shopee/Tmall Global (天猫国際)等)との連携、その他流通強化の取り組みを積極的に行い、流通・売上共に更新を続けています。 日本大手のメルカリ、ヤフオク、楽天、ZOZOTOWN等をはじめ、2,700以上の国内ECサイトとの連携をし日本商品の海外流通を担っています。 配送対象は118ヶ国/地域に上り、会員数は世界中に330万人以上です。 ■所属企業・プロダクト紹介 ▼tenso株式会社とは https://www.tenso.com/ 事業内容:海外転送サービス「転送コム」の運営、購入サポート事業「Buyee(バイイー)」の運営 ▼転送コム (https://www.tenso.com/) 日本の商品を購入したい海外のお客様に国内の住所を付与し、tensoが商品の海外への配送手続きをすべて代行するサービスです。 様々な地域への発送、豊富な配送方法・支払い手段を整えており、多くの海外ユーザーに利用いただいています。 ▼Buyee(バイイー) (https://buyee.jp/) Buyeeは、日本のECサイトの商品を海外の方が買えるよう、海外の方に代わって代理で商品購入し世界中にお届けする、越境ECプラットフォームです。 メルカリやヤフオク、楽天、ゾゾタウン、マルイやユナイテッド・アローズなど2,700サイト以上のサイトと連携し、120か国の海外のユーザーに対し、日本の様々な商品の購入をサポートしています。 ■具体的な業務 主軸事業のプログラマーとしてご活躍いただきます。 保守開発を担当したり、必要に応じて要件を固めたりプロジェクトの進行もお任せします。 ・WEBサービスの開発全般 (バックエンドのみならずその他領域も含まれます) ・プロダクト要件(仕様)定義・決定 ・プロジェクトの進行管理 ■開発環境 下記は一例です。開発プロジェクトの内容や、時代として最適な技術選定によって異なります。 ・プロジェクトマネジメント手法:アジャイル,ウォーターフォール ・システム構築方法:  -IaaS/PaaS上で各種フレームワークやミドルウェア,マネージドサービスを利用した通常の開発  -ノーコード・ローコード系を利用した開発 ・言語やフレームワーク:  -JavaScript, TypeScript / Vue.js, Nuxt.js, React, Next.js  -PHP / Laravel ・構成管理:Terraform, Ansible, AWS CloudFormation, Docker Compose ・システム構成:LAMP, LEMP, Serverless ・プラットフォーム:AWS(各種マネージドサービスを積極的に利用),Heroku,Dockerコンテナ ・コンテナ:Docker ・CI/CD:Jenkins,AWS CodePipeline, CodeBuild, CodeDeploy,CircleCI ・各種ツール:GitHub,Slack,Redmine,Backlog,Confluence

    求人概要

    企業情報

    BEENOS株式会社
    バックエンドエンジニア[リーダー候補](主力事業グローバルコマースサービス「Buyee/転送コム」)
    検討する
    TOPへ