
- 社内SEについて聞きたいことがある
- 転職するか決めていない / 情報収集中
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら

- 社内SEを視野に入れて転職活動中
- 理想の職場環境の企業があるか知りたい
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら

- 遠方にいるけど関東企業に転職したい
- 転職エージェントに会う時間がない
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら
Akerunの進化でAkerun Access Intelligenceの世界を実現
私たちPhotosynthは「Akerun入退室管理システム」を開発・提供しておりますが、
これまでメインで行ってきたIoT機器の開発からさらなる進化を目指して、AAI(Akerun Access Intelligence)構想を打ち出しています。
現在、他社様とのアライアンスの話も多く、Akerunを中心としたプラットフォームの拡張をすべくWEBアプリケーション開発にも力を入れております。
・認証管理
・労務管理
・来訪管理
・在室管理
・空間管理
Akerunで取得したデータを利活用し、新しいワークススタイル/ワークプレイス実現に向けた、未来の働き方改革ソリューションプラットフォームを提供するリーディングカンパニーを目指します。
Webアプリケーションエンジニアの方には、Akerunを支えるAPIプラットフォームの拡充、新サービス開発、他社サービスとのアライアンスによる開発などのプロジェクトにおいて、開発・運用を行なっていただきます。
【具体的には】
・Akerunの基盤となるAkerun APIの開発・運用
・AkerunをコントロールするAkerun Managerの開発・運用
・Akerunと連携する新サービスの開発
・システム改善(リファクタリング、パフォーマンス改善)
・新しい技術の検証・導入
【入社後にまずお任せしたいこと】
現在稼働しているプロジェクトに参加していただき、新機能開発やシステム改善を行なっていただきます。
【環境】
・Ruby on Rails
・Golang
・JSフレームワーク(Vue.js、Mithril)
・AWS
・MySQL
・G Suite、slack、Backlog、JIRA、GitHub等
※新しいテクノロジーは積極的に採用していきます。
【この仕事をする魅力】
・IoT機器からビジネスをスタートしているため、Webサービスの会社では経験できないソフトとハードが融合したサービス開発を経験できます。
・Akerunを中心としたプラットフォームを活用して、様々な新しいサービス展開を構築できます。
・Akerunや連携するサービスから収集したデータによるデータドリブンなサービス作りができます。
・WEBアプリケーション開発・運用経験(3年以上)
・エンジニアとして設計、開発、テストの業務経験
・技術トレンドに対する感度
・Ruby on Railsの経験(他の言語経験があればマストではありません)
・AWS、GCPの経験
・Golangの経験
・JSフレームワークの経験(Angular、React、Vue.jsなど)
・自動テストの経験(xUnit、Seleniumなど)
・Dockerの経験
・チーム開発でのリーダー経験
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業時間 | 9:30~18:30 |
年収 | 確認中~確認中 |
年収補足 | 応相談
|
業種 | 通信・インターネット |
各種保険 | 各種社会保険完備 |
休日休暇 | ・週休2日制 :土日・祝日
|
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら