
- 社内SEについて聞きたいことがある
- 転職するか決めていない / 情報収集中
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら

- 社内SEを視野に入れて転職活動中
- 理想の職場環境の企業があるか知りたい
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら

- 遠方にいるけど関東企業に転職したい
- 転職エージェントに会う時間がない
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら
弊社のVPoEとして、組織体制や評価体制の構築、メンバーの育成などの手法により、エンジニア組織の成長をお願いいたします。
IoT製品であるスマートロック「Akerun」を用いた「Akerun入退室管理システム」をはじめとし、
新事業開発案件についても携わっていただく予定です。
【入社後まず任せたいこと】
まずはどんな技術要素でどのような開発をしているかを把握していただき、
時期をみて正式にVPoEとして着任いただく予定です。(3ヵ月から6ヵ月を想定)
【開発環境】
・Git/Github(git flow、pull-reqベースのコードレビュー)
・言語:主にRuby、一部Golang/Python
・フレームワーク:Rails 4(テストを増強し5へと移行予定)
・フロントエンド:Mithril(Vueを導入予定)
・インフラ:AWS(EC2, RDS等)
・OS:Amazon Linux
・DB:MySQL、一部PostgreSQL
・プロトコル:HTTPS, MQTTS
■魅力
・数年後の上場を見据えており、上場前、上場、上場後というフェーズを経験することができます。
・インタビューやデータ分析を用いたユーザーファーストな開発で納得感の高い仕事を行えます。
・IoT/ものづくりスタートアップとしてWebエンジニアがハードウェアにも関われるという珍しい経験を積むことができる環境です。
・ハードエンジニアとソフトエンジニアが密につながっている開発環境であり、IoTならではの他にはない世界初の課題を解決できるやりがいのある業務です。
・ソフトウェアチームのマネジメント経験(1年以上・アジャイル開発の経験)
・エンジニア採用、育成の経験
・部門間調整やエンジニアのメンタリングなど高いコミュニケーション能力
・自社プロダクトをリードエンジニア、VPoE、CTOとして大きくグロースさせた経験
※直近に自ら手を動かして開発を行っていなくてもOK
・AWSでの開発/運用経験
・Ruby, Rails, Go, Javascriptでの開発経験
・ソフトウェアセキュリティの知識
・スマホアプリサービス(iOS/Android)の開発/運用経験
・対象サービスのソフトウェア領域のSLAの定義/運用経験
・組織の課題解決経験
・組み込みソフトウェア、ハードウェアプロダクトへの理解
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業時間 | 確認 |
年収 | 800万円~1549万円 |
年収補足 | 理論年収:800万円~1500万円
|
業種 | 通信・インターネット |
各種保険 | 各種社会保険完備 |
休日休暇 | 週休2日制(土日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、夏季休暇、工場見学休暇、アウトドア休暇 |
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら