
- 社内SEについて聞きたいことがある
- 転職するか決めていない / 情報収集中
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら

- 社内SEを視野に入れて転職活動中
- 理想の職場環境の企業があるか知りたい
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら

- 遠方にいるけど関東企業に転職したい
- 転職エージェントに会う時間がない
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら
自動家計簿・資産管理サービス『Money Forward ME』、ビジネス向けクラウドサービス『マネーフォワードクラウドシリーズ』の開発に携わっていただきます。
マネーフォワードは、プロダクトの多くをRuby on Railsで開発しています。
高い技術力を持ったRailsエンジニア達が、スタンスに共感し開発しやすい環境を目指し、そして同時にRubyという国産プログラミングの発展に貢献するために、新たな取り組みにもチャレンジしています。
・日本で唯一のRuby on Railsのコミッター 兼Rubyコミッターである「松田明」氏の技術顧問就任
・日本初、フルタイムの「Rubyコミッター職」採用
http://jp.techcrunch.com/2015/12/11/moneyforward-to-hire-a-ruby-committer/
想いを同じくする仲間が、多く集まってきてくれています。
共感し、共に世界に通じるサービスを創っていける方からの応募をお待ちしております。
主な業務内容
〇ビジネス向けクラウドサービス『マネーフォワードクラウドシリーズ』の開発
〇各サービス横断の基盤システムの開発
■技術スタック・使用ツール
・Ruby on Rails
・haml/slim
・Sass
・MySQL
・rollbar
・new relic
・circle ci
・redis
・git
・digdag
・Railsを使ったWebアプリ開発に携わった経験
・自身でRailsを使ったWebアプリのメンテナス・運用経験
・RSpec、もしくはMiniTestを用いたテストを定常的に書いている
・Railsを使ったWebアプリのRailsのバージョンアップ、
関連gemのバージョンアップを定常的に行っている
・gemを開発し、rubygems.orgへ公開しメンテンスしている
・github flowを用いた開発経験
・業務におけるコードレビュー(する/される)の経験
・OSSにおけるコードレビュー(する/される)の経験
・勉強会の開催、発表経験
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業時間 | 9:30~18:30(休憩:60分) |
年収 | 400万円~1000万円 |
業種 | 通信・インターネット(上場) |
各種保険 | ■各種社会保険 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 |
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら