
- 社内SEについて聞きたいことがある
- 転職するか決めていない / 情報収集中
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら

- 社内SEを視野に入れて転職活動中
- 理想の職場環境の企業があるか知りたい
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら

- 遠方にいるけど関東企業に転職したい
- 転職エージェントに会う時間がない
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら
Site Reliability Engineer(SRE)は、このプラットフォームの信頼性・パフォーマンス・スケーラビリティの改善を目的とした開発を行っていただきます。
具体的な職務内容は以下の通りです。
・Azure/AWS/GCPなどのクラウドサービスや OSS を活用したサービスインフラストラクチャの設計、構築
・クラウドサービスを活用したシステムアーキテクチャの設計支援
・パフォーマンスやスケーラビリティ、可用性などを改善するソフトウェアの設計、実装
・モニタリング環境の整備や運用
・開発や業務プロセスの改善、システムのメンテナンスなどに寄与するソフトウェアの設計、実装
・サービス開発エンジニアと連携したサービスの監視、運用
・その他、サービスの信頼性に関わるあらゆる問題の発見と解決
・Web アプリケーションの開発経験
・Linux を用いた Web アプリケーション環境の運用経験
・Infrastructure as Code についての理解と運用経験
・TCP/IP, HTTP などのネットワークプロトコルやアーキテクチャに対する理解
・ソフトウェアドキュメントの読解や記述が可能な程度の英語力
・ツール類の使用経験:
-バージョン管理ツールの利用経験(Git/Svn)
-CIツールの利用経験(Jenkins、GitLabCI)
-Ticket/Issue管理ツールの利用経験(Trac/Redmine/Backlog/Jira)
-Shellの利用経験
・経営者等、ビジネスサイドとの折衝経験
・マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験
・複数人の開発チームにおけるTechLeadの経験
・ITコンサルタントとしてのコンサルティング経験
・ソフトウェアドキュメントの読解や記述が可能な程度の英語力
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業時間 | 9:30~18:30(休憩:60分) |
年収 | 350万円~949万円 |
年収補足 | 月給:26万~65万円
|
業種 | ソフトウェア |
各種保険 | 各種社会保険完備 |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土・日)、祝日
|
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら