
- 社内SEについて聞きたいことがある
- 転職するか決めていない / 情報収集中
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら

- 社内SEを視野に入れて転職活動中
- 理想の職場環境の企業があるか知りたい
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら

- 遠方にいるけど関東企業に転職したい
- 転職エージェントに会う時間がない
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら
弊社では、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもとAI・IoTプラットフォームの開発や、農業・医療・建設といった様々な産業のイノベーションを起こすための新規サービス・アプリケーションの開発を行っています。
プロダクトマネージャーは、プロダクトの責任者として各事業領域におけるサービスやアプリケーションの企画、開発推進業務(プロダクトマネジメント業務全般)を行います。
※担当するプロダクト(サービスやアプリケーション)は状況やスキルマッチ度などに応じて決定いたします。
具体的な職務内容は以下の通りです。
・自社プロダクトの企画・開発・運用の統括
・ビジネスモデルの企画立案
・サービスに必要な新機能・新企画の立案
・プロダクトチームのマネジメント
・プロダクトマネージャーもしくはサービス企画・運営の経験
・エンジニアやデザイナーと連携しながらのプロジェクト進行経験
・プロジェクトマネジメント経験
・Webサービスやアプリケーションの開発経験
・プログラミング・DB・インフラ等IT基礎知識
・売上ミッションを持った経験
・プロジェクトマネージャーの経験
・チームマネジメントの経験
・スタートアップ企業での実務経験(職種問わず)
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業時間 | 9:30~18:30(休憩:60分) |
年収 | 350万円~949万円 |
年収補足 | 月給:26万~65万円
|
業種 | ソフトウェア |
各種保険 | 各種社会保険完備 |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土・日)、祝日
|
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら