
カジュアル面談
- 社内SEについて聞きたいことがある
- 転職するか決めていない / 情報収集中
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら

キャリア面談
- 社内SEを視野に入れて転職活動中
- 理想の職場環境の企業があるか知りたい
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら

オンライン面談
- 遠方にいるけど関東企業に転職したい
- 転職エージェントに会う時間がない
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら
高校の先生向けのソフトや、学習アプリ、学習コンテンツの開発を企画段階からお任せします!
具体的には…
下記の開発に携わっていただきます。
①指導用デジタル教科書を含め、プリント作成+プレゼンテーションの機能で、
先生の授業をトータルにサポートするソフトウェアです。
全国の約4000校のうちおよそ8割が導入し、高校の先生の必需品となってきております。
ソフトウェアそのものの開発のほか、収録する学習コンテンツの開発にも携わっていただきます。
②高校生向け学習アプリ。
先生による「学習状況の把握」や「学習範囲の設定」もでき、学校一括での導入も増えてきています。
・webアプリケーション、オープン系システムのご経験や知識のある方
(フロントエンド:HTML5、CSS、JavaScript、WebAPI等のスキル)
(バックエンド:Java、PHP、Python、各種データベース等のスキル)
・AWS等のクラウド環境の設計・構築経験
・C、C++、C#スキル
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業時間 | 9:30~17:30 |
年収 | 350万円~700万円 |
年収補足 | 月額223,000円以上(新卒4大卒の場合)
モデル年収
|
各種保険 | 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)加入 |
休日休暇 | 週休2日制(土・日曜日)、祝日、年次有給休暇(初年度12日)、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、メーデー |
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら